Тёмный

スマホブームが終わる理由を分析してみました。楽しくご覧いただければと思います! 一緒に考えてみましょう。 

戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価
Подписаться 262 тыс.
Просмотров 267 тыс.
50% 1

スマホが売れないわけではありません。熱狂のスマホブームが終わる(終わってる)という予測です。みなさんもぜひ一緒に考えてみてください。コメントも大歓迎でです。
★ツイッターです
@ava_garde01
●プレゼンの本が新登場しました!
amzn.to/2Y57Eyq
●連載など
・「刺さる」プレゼンの極意  xtrend.nikkei....
・Microsoft Officeで業務効率アップ!  swri.jp/articl...
・戸田覚のIT辛口研究所 tech.nikkeibp.....
・話題の製品買うかどうかでまよったら tech.nikkeibp.....
・アプリオ  appllio.com/
・スマートワーク総研 swri.jp/articl...

Опубликовано:

 

13 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 846   
@musicstudiohikky
@musicstudiohikky 4 года назад
かつてガラケーが、ブラックホールみたいに自らの便利さと複雑さに呑まれて潰れていった...あの頃と似たような雰囲気を感じています。ヒットを持続させるというのは本当に難しいことなのですね。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います
@hika4204
@hika4204 2 года назад
マジで使えるスマホが安くなり過ぎてるw 後はキャリア各社の利用料金だな
@カルラ-l2m
@カルラ-l2m 2 года назад
ポケットに入れて仕事してる人にはいいんですよ、折り畳みケータイって。 前かがみになっても落ちる心配少ないですし。今の細長は怖くてポケットに入れられません。 使う人は中の服のポケットでしょうけど、一番外の服にってなるとやはり折り畳みのほうが安心感があります。
@andsm23
@andsm23 2 года назад
アナログな物はブームが終わっても地味に生き延び、時を経てその良さが見直される可能性があります。ノイズや劣化さえそれが味になったり新鮮に感じたりしますが、これはスマホに限らずデジタルな物には難しいでしょうね。
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます。そうでもないと思います。昔のテレビゲームとかちょっとしたブームになっています。僕の手元にも30年程前のパソコンが何台もありますが、なかなか素敵です
@bumosama
@bumosama 4 года назад
スマホブームというよりスマホバブルの方がシックリ来るかと。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。
@Go55FIVE
@Go55FIVE 4 года назад
スマホの場合、ブームが終わるというのは、単に「コモディティ化」して生活の一部として定着したということにすぎないですね。ライフラインの1つとして、文化の中に定着したということです。流行を超えたということです。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。おっしゃる通りですが、デバイスはユーザーが望む進化をしている間は、ブームが続くと考えています
@kyo3762
@kyo3762 4 года назад
すごいわかりやすい説明ですね。ただ折りたたみは個人的には今後の商品に期待したんですよね。と言うのはマンガや雑誌は10インチないと読みづらいんですよ。iPadはマンガと雑誌読むために仕方なく持ってますが、できれば広げて10インチの折りたたみスマホが出れば多少高くても買いたいんですよね。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。僕も安ければ折りたたみもいいと思います。ただ、折りたたまない10インチクラスのiPadなどに比べて、価格3倍では魅力がないかなあと思います(気になる折り目もありますし)。1.2倍くらいの価格なら魅力的だと思うのですが。10インチのタブレットを折りたたんでも、相当でかくなりそうです。スマホサイズだと広げても8インチ程度にしかならないと思います(iPadの縦横比の場合)。
@kou_souki
@kou_souki 4 года назад
一つひとつ納得できる動画でした。 技術的に向上して 大多数のニーズは満たせてしまったり、 非常に多くのマスに響く何かが 見当たらなくなっているのでしょうね。 戸田さんがおっしゃるように これからはクラウドなどの サービスに比重が置かれるでしょうが、 個人的にはメーカーの 「こんなのはどうだ!」 というガジェットがないと寂しいです。 かつてのVAIOや最近のASUSみたいな。 ほとんどの工業製品に当てはまると 思っていますが、 少品種大量生産しか勝ち残れない 今のやり方自体を変えないと 何をやってもどのみち 産業自体が衰退してしまうだろうと 思っています。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
いつもありがとうございます。デバイスが進化してくれないとテンションが上がりませんね。明日のアップルの招待状が楽しみです。
@xxxx0404
@xxxx0404 4 года назад
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、スマホあれば最低限の生活は出来る家電みたいな物に感じている。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。うまいことをおっしゃいます!
@jackk8191
@jackk8191 4 года назад
クラウド化が進化することには期待してます。同時にセキュリティーの強化対応も必須ですね。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。セキュリティーはクラウド化で一気に解消しそうです
@sacchan-wi1sx
@sacchan-wi1sx 4 года назад
自分はiPhoneを10年使ってきました。 でも、iPhone8(X)以降は、そこまでの高機能はいらないと思うようになりました。 今は11を使っていますが、正直SE2で十分だと思っています。 iPhoneに高額をつぎ込むのなら、iPadの上位モデルを購入した方が良いと考えています。 それから、5Gも期待外れですね。 Windows8みたいにならないといいですね。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。5Gは当面はまともに使えない気がします。で、アクセスポイントが普及した頃には、スマホに通信速度を求めるのは一部のユーザーになっているかもしれません。すでに、Windows 8の肩透かし感を、超えた「肩透かし」だと僕は感じています
@LUCIFEL9
@LUCIFEL9 4 года назад
一応つっこんでおくと11とSE2って中身はほぼ同じですが。 後、5Gに結論を出すのはまだ早いと思いますが。 実際3GだってLTEだって実用的なエリアを確保できるようになったのってサービス開始から1年とか2年とかたった頃ですが。
@sunahamanagai9039
@sunahamanagai9039 Год назад
折り畳み使ってます!出た当初から使ってます!今後この種以外は買わないつもりです!凄く良いです。他にも新しい形のスマホも模索されてるので先が楽しみです。試作品が紹介されると早く欲しくなります。
@todasatoru
@todasatoru Год назад
コメントありがとうございます。斬新なモデルは魅力がありますね!
@KotoyukiChannel
@KotoyukiChannel 3 года назад
むしろ、これまで数万円もする製品を2年ごとに買い替えている状況 (それを普通だと思っている人が多い状態)が異常でした。 自分が6年前に買ったスマホは1.5GB。 2年前の秋に買い替えたAQUOS Sense 3は4GB。どちらも同じような値段で購入。 おっしゃる通りスマホの進化は行きつくところに到達した感。 倹約家の自分としては、安い製品でも無難なスペックの物が手に入るようになり嬉しい限り。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。
@kamome3813
@kamome3813 3 года назад
昔からコモディティ化と言われ続けても、価格は高止まり。”PC→スマホ・タブレット→ARヘッドセット”と進化する筈なので、完成度が高いヘッドセットが出来るまではスマホは進化し続けそうです。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。パソコン同様に進化は続くと思います。ただ、多くの人が妥協して買うようになっていると思います。ARは、広く普及するという形では、こないと個人的には確信しています
@hika4204
@hika4204 2 года назад
@@todasatoru コンピュータ技術応用製品はソリューションによっては使いようだし
@hepshin
@hepshin 3 года назад
勉強になりました。機能は汎用化と専門化を繰り返す気がしますね。。。「スマホゲームで十分楽しいじゃん」から「やっぱりSwitchのような専門機でしょ!」となるように。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。 そんな繰り返しもありそうですね!
@poo5988
@poo5988 2 года назад
確かにiPhoneがバージョンアップした新型を出したのにもかかわらず、社会的なニュースにならなかったこと、スマートフォンの大きさがほぼ同じ大きさになってきたことからも分かります。 これ以上の進歩だとホログラフィック映像のゲーム画面などの劇的な進化が無ければ、あまり買い増しもないでしょうね。
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます
@旗本-o9j
@旗本-o9j 4 года назад
先生、スゴい参考になりました。ありがとうございます❗👍
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
こちらこそ、いつもありがとうございます。
@NaonardoChannel
@NaonardoChannel 4 года назад
2年ほど前までは、10万円以上出して、ハイエンドのスマホばかりを買い求めていました。 しかし、最近は戸田さんがおっしゃるとおり、ミドルクラスでもRAMが6GBあって、ハイスペックを要求されるゲームをしない限り、もうミドルクラスでも十分と感じています。 すごく共感できるお話でした! ありがとうございました! スマホの次が楽しみですね!
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。
@ponpon7512
@ponpon7512 3 года назад
なんでもできるようになったスマホですが、肝心かなめな機能が実現できてませんネ。 それはスマホというよりネットワークとの根本的な問題。絶対的なセキュリィティの確保。
@基行飯田
@基行飯田 2 года назад
かつてはオーディオ製品にはオーディオ評論家の方々がおられまして凝ったこともありましたが、戸田さんのスマホに関するご意見はごもっともだとつくづく共感しました、これからも情報の発信を宜しくお願いします。
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます
@tara-rn5fs
@tara-rn5fs 4 года назад
かつては気になる端末を手にいれて、色々手を出しましたが、程よいミッドレンジのでも、これでいいやってとこもありますし。 気になるものに限って べらぼうに高くなりましたし。 あとは5Gも、せめて大都市圏から、整備されなきゃ。。とは言うものの、自分のニーズでは、4Gでいいじゃないかと思えたりです。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
いつもありがとうございます。今のスマホなら4Gでも十分と思う人が、半数以上だと思います。僕もスマホは4Gで十分ですが、PCは5Gが欲しいです。スマホでもMVNOの昼時とかは早くなって欲しいですが。
@ststkg14
@ststkg14 3 года назад
戸田覚さんの情熱と若さが伝わる動画、ありがとうございます。この動画もためになります。 流れとしては仰る通りかもしれませんね。 NTTの固定電話回線の非メタル化などのイベントはありますが、不透明です。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。感謝いたします。自分では若いかどうかわかりませんがw
@thenoriito
@thenoriito 3 года назад
面白い考察ですね!納得する点が多かったです。 先進国では有る程度行き渡ったので通常の家電と同じような位置付けになっていくでしょうね。5G後のクラウド化は同感です。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます
@umiy3
@umiy3 2 года назад
基礎的で有意義な論評でした。
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます
@自分用の日記恭介
@自分用の日記恭介 3 года назад
スマホも3年位買い替えてないし、次はミドルレンジモデルにしようかなって思いますもんね。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます
@windom_g
@windom_g 4 года назад
以前にパソコンがハードソフトサービス込みでサブスクになるみたいな動画あったと思いますが、スマホもそうなって機種のバリエーションも豊富になるのであれば、ある意味それもアリですね! 今でさえ、大多数の人が新しい機種にする際に下取りに出したり売っている現状を考えれば一緒の事ですもんね。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。クラウド化されていくと、スマホもパソコンも同じになっていくと予想します。アップルにその予兆が見えているように思っています。コストが下がりよいことだと思いますが、製品はつまらなくならないかなあと、ちょっと心配です
@sato20080731
@sato20080731 4 года назад
構成が素晴らしいっ! 説明すごい納得。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
ありがとうございます。感謝いたします
@sy2897
@sy2897 3 года назад
プレゼンのお手本にさせていただきます。
@ryot7788
@ryot7788 3 года назад
過去の動画にコメント失礼します。 動画の内容、最近は本当に実感します。 スマホを新型が出るたびに買い換える時代はとっくに終わりましたね。 うちの夫婦は去年スマホ買い替えにあたり、アップグレードプログラムとか使わずにiPhone12proにしました。当分はこれで行こうって話してます。多分、行けます。これ以上何を望むの?って感じ。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。
@GOKOK69
@GOKOK69 4 года назад
もっともだと頷けて楽しめました。 普及率や機能面を考えれば過渡期は過ぎていますが、 ・本当に便利に使えている人は少ない(通信費が高くて) ・普及したと言っても 今までスマホを所持したことが無い人も居る という点も事実です。 全国民がスマホを所持できてサービスを使いこなせる。そういう段階になれ ば、 ・電子マネーの利用率拡大 ・選挙投票(投票率アップ、政治の在り方も変わる) ・政府・行政~国民 間の報連相 等が可能になり、国民が享受する様々なサービスが向上(底上げ)されていく 余地があるように思えます。 憲法の「最低限度の生活」にネット(スマホ含む)が加わり、国民全体のIT化? が完了。主にITにおける国民の能力が底上げされたときに何かが起こること を期待しています。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。
@shigtak1
@shigtak1 3 года назад
戸田さんが今は亡きパソコン雑誌に新製品評を書かれていたころから参考にさせてもらっています。スマホブームもおしまいですか。 戸田さんの次の注目分野を知りたいです。結構、株式投資での次の成長分野探しにも役立ててきました。今後もよろしく。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。 インサーダーになるのであまり申し上げられません(ジョークです) 注目分野は、パソコンへの揺り戻しからクラウド化です。つまり、ソフトの時代になると思います。
@いたち-e2b
@いたち-e2b 4 года назад
ミニマリストが増えていくのも、納得ですね。 おいらは、準ミニマリストを目指すぞ!
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。準という、微妙な感じがいいですね
@hazikami1
@hazikami1 3 года назад
見事な先見力、流石ですね。参考になります。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。ちょっとくすぐったいです
@almond51
@almond51 3 года назад
私はボールペン同様になるんじゃないかなと思っています。貸し出し用スマホがその辺においてある時代が到来。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。
@nao1954
@nao1954 4 года назад
66歳です PCは仕事でCADを使っていたので30年以上使っています スマホはiphone 5S を6年使っています 故障なしです 特に不便は感じていません  使う機能は 電話、カメラ、電車の時刻表、ネットバンキングくらいです ゲームはやりません、動画も基本的に見ません、SNSはPCまたはiPADでやります  コロナ対策ソフトのCOCOAがインストールできないので買い替えを考えるようになりました SEⅡにするかiPhoneの新型にするか迷っているところです
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。新型が出るのをご覧になってから決められるのがベストだと思います。僕は老眼が入ってきて、小さな画面が厳しいのですが、それがないのはうらやましいです!
@鈴木利夫-u5u
@鈴木利夫-u5u 4 года назад
同感です。最近までスマホの高性能化は日進月歩で、新しいスマホが出ると欲しくなることもありました。でも、ぼくは画面はFHDで、Full HDがなめらかに再生できれば満足ですので、5年ぐらい前のスマホでも十分です。  ぼくはスマホに限らずブランド嫌いで、品質・性能が同じなのに異常に値段の高い製品が嫌いなのです。ということで、アップルは興味もなく、使ったこともありません。これからiPhoneはどんどん売れなくなると思います。スマホが陳腐なものになるにつれ、値段の高いiPhoneを買いたいと思う人が減ると思うからです。  予測通り、スマホ全体も売れなくなると思います。とどめの一つは、バッテリーの進化にあると思います。スマホの買い替えの理由の一つは、バッテリーの劣化にあると思います。今後、全固体電池などで劣化の少ないバッテリーが普及すれば、ますますスマホを交換する必要がなくなります。今後、数年はメーカーにとっては厳しく、消費者にとっては退屈な時代になると思います。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。まさにその退屈さの予兆が、ぼんやりと見えてしまっているのが、とても悲しいです。
@鈴木利夫-u5u
@鈴木利夫-u5u 4 года назад
スマホの将来についてはよく分かりませんが、人類の科学と技術の進歩は無限だと思います。NHKの「映像の世紀」で「華麗なるギャツビー」の一節が紹介されていました。多分、ギャツビーの言葉だと思いますが、もう自分が欲しい物すべてを手に入れたと感じた時衝撃を感じたというのです。今から100年ぐらい前のことです。  もし、ぼくたちがその時代にタイムスリップしたら、たとえ億万長者であっても全く不便に感じることが多いと思います。現在、ぼくたちは物質的に満ち足りていると感じる時がありますが、100年後の人たちには現在のぼくたちが不便極まりない世界に住んでいると感じるかもしれません。たとえば、ぼくたちはコロナに苦しんでいますが、100年後には感染症を完全に克服しているかもしれません。スマホも、10年後には今とは全く違った進化を遂げているかもしれません。
@KT-ii7bl
@KT-ii7bl 4 года назад
いくら高いスマホを買ったとしても、2年しないうちに電池がダメになるから、そこまで高くなくてそこそこ使えるスマホで良いかなってなりますね。 フツーの製品になってしまうなら、ユーザーが好きに出来る部分が増えるわけだから、電池交換可能な端末に戻して欲しいですね。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。おっしゃる通りだと思います
@airwwwjp
@airwwwjp 3 года назад
内容にすごく納得しました。あえて、ほしい機能を考えてみました。 任天堂のゲームができる任天堂フォンはどうでしょうか? apple以上の企業に任天堂が成るチャンスだと思います。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。面白いご提案ありがとうございます。
@miyoshi415
@miyoshi415 4 года назад
スマホはあまりにも完成されたデバイスですので、劇的な革命はしばらく無いと思います あるとすると、SFの世界で良くあるパターンですが、ドローン技術とスマホを融合させた自立移動型デバイスですかね
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。
@miyoshi415
@miyoshi415 4 года назад
@Klll Wkkk 外見的なイメージとしては近いですね 性能的にはスターウォーズのR2D2や攻殻機動隊のタチコマがイメージとしては近いですかね
@zoob6510
@zoob6510 4 года назад
世界を一変させる大きい波は汎用ヒューマノイド以外無いと思うんだけど
@Dr.KATSURA
@Dr.KATSURA 4 года назад
戸田 覚 先生  スマホや携帯電話機の通信キャリアによる抱き合わせ販売が日本で終わり、日本のスマホや携帯電話機メーカーが、何枚もSIMが挿せる(一つのスマホや携帯電話機に10枚程度、異なるキャリアのSIMが、挿せる)SIMフリー端末を直接、消費者に、全世界で大々的に販売するようになれば、日本メーカーの復活があるように思います。  複数のSIMが1台の端末に挿せれば、日本国内でのデータ通信の安いSIM、日本国内での通話の安いSIM、北米での通話が格安なSIM、国際ローミングデータ通信が格安な香港やタイのSIM、通話が格安なインドやマレーシアのSIMなどを組み合わせて、格安な通信料を追求することも簡単に実現でき、少なくとも、私のような国際人には、大助かりですので、国際的に活躍する人間には、一定程度の需要があるはずです!  そういう、戸田覚先生の想像を超えたスマホや携帯電話機の進化は、今後も続くと私は思います。  桂 秀光(かつらひでみつ)  2020.9.22.
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。ご意見興味深く拝見しました。結局日本のスマホメーカーは海外では売れないのでグローバル対応はできないと思います。すでに、中華系等のメーカーが対応しているのでこれから切り込むのは難しそうです。
@k6m3
@k6m3 4 года назад
使わなくても新商品は可視化できるデータを元に作らなくてはならないという企業としては当たり前の方針がユーザーには伝わらないのが現状ですね。 今だとゲーミングでよくあるリフレッシュレートですか。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。リフレッシュレートはごく一部の人にはすごくひびくようです。カメラの尖鋭かしかり、一部のユーザーにひびく機能しか提案できなくなりつつあります。
@六連佑斗-h8t
@六連佑斗-h8t 4 года назад
お聞きしてみると成程ですね。 ハイエンド機種は価格が上がりすぎ、ついて行く気が(お金が)不足気味です。 最近は金欠もあり、ミドルレンジで長く使える機種は何かな..?と考える様になっていました。 中華の安いスマホのレベルも凄いです。 僕は個人的に、スマホがパソコンにならないかと凄く思っています。 (Galaxyの方向性はそんな感じでしょうか?) 1. AR眼鏡で大画面ディスプレイとキーボードを出力 2. Windows10環境をクラウドから「定額で」借りてくる(ことができたらいいなぁ)。 (ハード的には足らないのはCPU位なので。用途によってはGPUとメモリーも強化) 3. 必要に応じて周辺機器を利用(特に自宅・職場など) 1 がまだ難しいでしょうか?? ならプロジェクターでも良いし、周辺機器でも良いんで、使えるWindowsマシンになれば嬉しいです。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。ディスプレイが値下がりし、かつ、見やすいのでテレビやモニターに接続する形になっていくかもしれません。スマホもパソコンになる、逆かもしれませんが、そこはかなり実現しそうだと予想しています
@六連佑斗-h8t
@六連佑斗-h8t 4 года назад
@@todasatoru そうなると本当に嬉しいです(*´`) 各デバイスのうまい一体化ができれば... 勿論、良いデバイスを持つ満足感やその使用感は素晴らしい体験だと思いますが、クラウド利用によるシンクライアント化ももっと進めばよいのに!と思います。
@えいじゅ-j7m
@えいじゅ-j7m 3 года назад
13:35 折れるってことは巻けるってこと。 巻物みたいに画面を収納して、5インチほど引っ張り出してスマホ。10インチほど引っ張り出してタブレット。 巻物みたいってことでスクロールフォン、略してスクホ。 トイレットペーパーの芯くらいの大きさで出たらマジ買っちゃいます。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。もうコンセプトモデルは近いものが出ていますね
@C500改
@C500改 4 года назад
コンデジは製品サイクルが5年以上に伸び、新製品が出なくなっている。 スマホは新製品は出てはいるが、新機能は無く、画面折り畳みやカメラの多眼化や1億画素化等、無意味な機能で延命を図っているように見えますね。もう手ごろなサイズでバッテリーが持てば良いか、とさえ思ってしまいます。これがコモディティ化ってやつでしょうか。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。完全にコモディティ化だとおもいます。いや、だとしか思えない状況なので、この動画を作らせていただきました
@ほげ-w3p
@ほげ-w3p 4 года назад
スマホがあるから○○要らない。 テレビとテレビ局。あと新聞も。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。
@Kiromaki
@Kiromaki 4 года назад
新聞媒体はいらないけど新聞社は必要だなぁ 素人には取材や記事書いたりできないし
@小林ジャッキー
@小林ジャッキー 3 года назад
かつて、Windows95の登場でインターネットの本格的な普及が始まった時代にTV関係者はインターネットを脅威として認定していました。 PCで手のこんだ操作をしているときとか、インターネットをしているときはTVを見ないケースが多いので、いかに視聴者層をインターネットに持っていかれないかが、TV業界の課題でしたね。
@ゴンチー-m8p
@ゴンチー-m8p 3 года назад
動画趣旨とちょっとズレますが、自分も通信用に4Gフィーチャーフォンと(あえてスマホやめました) タブレットあるので、TVも新聞もほとんど見なくなったですね 今は必要な情報はタブレットのアプリで閲覧や視聴は可能ですし、 地上波のコロナ煽り報道垂れ流しによる洗脳の被害も避けらるメリットもありますしねw
@ehbcpj
@ehbcpj 4 года назад
スマホではありえない機能を持っていないとスマホに取って代わられますよね。 コンデジは光学40倍ズームのを使ってます。あの機能はスマホでは無理ですから。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。
@sistostsuki6141
@sistostsuki6141 3 года назад
結構前の動画ですが ブームって言葉に違和感は感じるかな まぁ機能の必要条件はミドルクラスで十分になったため低価格普及域になりましたね 回線費も下がったし とはいえ代替えになるものがまだないので普通に売れるとは思います。 新商品を追い求める流れは前からなくなっているのでまぁそこはしょうがないんですが 今はミドルクラス帯での価格競争が活発になっている感じでしょうか あとスマホのゲームは集金性が高くもとからいまいちです コンデジは完全にスマホにとってかわられているのでもう市場そのものが終わってそう パソコンも道具として需要は落ちているけど普通に使われてますね どちらにしてもスマホの代わりになるものがすぐに出ると思わないので市場規模は落ちても まだ主流になり続けると思います。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。 個人的にはブームだったのだと思います。必要以上の出費を多くの人がしていたのだと考えています。最近になって適正化(コモディティ化)されたかと。あくまで、僕の考えです。
@やしろかいと
@やしろかいと 3 года назад
AQUOS R6 に乗り換える前は AQUOS R 使ってました R2~R5迄は大きな『変革』を感じられなかったのと、Rのバッテリーが保ってたので買い換えさえ考えませんでした たまたまRのバッテリーが二度イカれ、二度目以降が結構費用がかかるのとR6のフルモデルチェンジっぷりに感嘆してR6に買い換えましたが…… R6以降の『変革』の想像が出来ません
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。ずっと同じ機種をお使いの方からのコメントありがたいです。それは、僕も思います。iPhoneなど今後どうなっていくのかと。もうカメラもお腹いっぱいの人も多いでしょうし……
@やしろかいと
@やしろかいと 3 года назад
@@todasatoru カメラもほぼ行くところまで行ってしまった感が
@soichiro6362
@soichiro6362 2 года назад
面白かったです。 メタ社は次としてメタバースを目指しているのかな
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます。メタ社は名前を見てもメタバースだと思いますが、僕はちょっと懐疑的です
@750forll8
@750forll8 3 года назад
スマホ向けのソフト面の今後の成長はいかがでしょうか? PCでは、実現に意味の薄いソフトも スマホでは、利便性の高いソフトがあります。 お店では、電子決済ができ、宅急便の送り状はQRコードで自動生成できるようになりました。 これらはPCでは、Webアプリで間接的に行えるくらいでした。 スマホ向けアプリでできることは、今後も出てくるような気がしています。 そのあたりのソフトウェアが、ハードに対して、安定さ、速さ、大きさ(メモリ)を要求しつつ、ハードを引っ張る方に、進んでいくように思っています。 免許証、保険証、パスポート、旅券、諸々の認証技術。 今より、精度良く、高速に、省電力に実現していかないと不便です。 (高齢化社会に優しいかどうかの課題は大ありですが) と同時に、重要な生活基盤がスマホに集約してゆくのも不安も感じますね。 連絡先へのアクセス権をまるっと許可など怖くてできなくなりますね。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。ソフトと言うより、サービスの話のように感じました。そこは、テクノロジーより仕組みの問題かと思います。cocoaがまるでだめだったように、国や自治体主導では厳しいかと思います。つまり、免許証とは保険証とかは難しそうです。すでに、JAFカードなんかはデジタルで問題なく使えていますが……
@wienerkaffee327
@wienerkaffee327 2 года назад
免許などがないと使えないという設定に限界を感じます。
@hagetaka-san
@hagetaka-san 4 года назад
腱鞘炎のため、外出中にスマホを取り出すのか辛い昨今なので、メガネ型のが定番になってほしいです。そして、拡張現実が当たり前の世界へなるんじゃないかと。あとは、まだまだ「スマートさが足りない」と思っているので、そのへんはまだまだ改善の余地がありそうです。ハードウェアとしては、そろそろお腹いっぱい感強いです。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。メガネ型は文字入力などが快適にできそうにないので、こないと僕は思っています。どうなるのか、予想するのは楽しみですね!
@hitsuki_karasuyama
@hitsuki_karasuyama 4 года назад
予定ではスマホの次はメガネ型デバイスで常時ARになってるけど、VRずっこけたしARもダメそう
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。ARもVRも当面はメジャーにならないと、予想しています。
@takahashimj9898
@takahashimj9898 4 года назад
戸田さんのおっしゃる通りですね。 スマホの他にスマートウォッチなど使っていましたが、今はスマホのみ。スマホは情報端末で通話やビデオ通話、テクストメッセージに使用しています。 APPも現在では、ほとんど限定されて実際に使用するもののみになりました。仕事上外出先での対応が必要な場合、iPadとdellの2イン1で対応しています。私にとってのスマホは特別ではなく戸田さんのおっしゃるガラケーになってしまいました。結局、何でもできるけど使う機能が使用する側で限定され、iPadやパソコンと使用の住み分けが出来ました。こうなると買い替え何て全く考えません。Xperia xz3 のままで当分良いと思っています。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。
@funahky1402
@funahky1402 4 года назад
単にブームが去ってスタンダードって話以上のものではないな そしてスタンダードになったものは普通に残り続けるからなぁ
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。おっしゃる通りです
@hakubai887
@hakubai887 3 года назад
こんばんは、戸田さんの言ってる事は素晴らしいですね。ビンゴだと思います。 ピクセルが出たのでまぁ今買うか、秋まで待つか、iPhoneでいいか!アンドロイドにしてみようかな!
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。Pixelはまだ新しいモデルが出ると思います。
@3MT5
@3MT5 3 года назад
1万円台の機種で十分な性能備える機種が普通になっちゃたしなぁ。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。1~2万円でも満足できる方が多そうです
@yuuhimeno7342
@yuuhimeno7342 3 года назад
お話し面白かったです。 おっしゃるとおり、スマホの前のガラケーの時代から新しい機種が出るとワクワクして買い換えにも熱心でしたが、ここ何年かは新機種にもあまり心が躍らなくなってきていました。 今の機種もそろそろ2年経つのでいつもならこのくらいの時期から新しい機種を調べたり次は何を買おうかと検討していましたが、今はまったくそんな気になりません。 若くなくなったからかなーと思ってましたが周りの若い人も同様みたいでした。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。
@shigetoshimasuda2336
@shigetoshimasuda2336 4 года назад
正直、携帯電話(ガラケー)を使ってますが、スマホは格安スマホにしてます、その理由はスマホは外での情報収集用にいるからです。ブームがどうとかはまあどうでもいいのですが、3G回線がなくなるので多分これからは格安スマホだけになるでしょう。次世代の機器はなんになるのでしょうねえ。まあなんになったとしても普通に家のPCを使うだけで事足りるので関係はないでしょう。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。デバイスの必要性は人によりますね。
@アイリス山善
@アイリス山善 4 года назад
今の2万円台のスマホが3年前の10万円以上のハイエンドと同じ性能だからな
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。
@1976udagawa
@1976udagawa 4 года назад
職人が鍛えた凄い包丁が各家庭に必要か⁉という問題
@bstei
@bstei 2 года назад
日本の家電が高性能、高価格化してしまい、海外の安価な製品に駆逐されてしまった構図に似てますね 私としてはスマホ決済の機能がスマートウォッチなどに飛ばせるようになってくれたら 使い勝手が良くなるだろうなーと考えています
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます。
@MasatakaNAGASAWA
@MasatakaNAGASAWA 4 года назад
windows XPでのパソコンブームが終わり、iPhone4でオタクの方にも一般の方にもスマホはぶちええ刺激となりスマホブームが起きた感じはありますが、もうあれから10年ですね😲 2000年代はパソコン、2010年代はスマホ、では2020年代は何でしょうね❓スマートウォッチかなと数年前は思ってたのですが、現状stimulusになる決定打を打ててないですね😅
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
いつもありがとうございます。「次」は、さっぱり見当たりません。ただ、もしかすると、すべてを融合した形になるかもしれません。スマホも、タブレットも、PCも同じOS(もしくはCPU)で動く世界です。
@trad0721
@trad0721 4 года назад
もぅマメに買い替えはし無いでしょうねー今のスマホ性能良いのでね。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。僕のような「マニア」は買い換えると思いますが、それ以外の方は、買い換えスパンが伸びそうです。昔のパソコンと同じ図式のように
@ruraljapan1
@ruraljapan1 4 года назад
素人考えではありますが、ハードウェアとしてのスマホはもう限界まできていると思います。しかし一方で通信会社の競争は格安SIMの登場で激化しているように思います。これに影響され国内のスマホメーカーのデュアルSIMが当たり前のように変わっていくのではないでしょうか?スマホ単体ではなくて、スマホを取り巻く環境の変化があるように思います。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。ハードウェアはまだ進化はすると思いますが、ユーザーの希望とはかけ離れていくと僕は思っています
@ruraljapan1
@ruraljapan1 4 года назад
返信ありがとうございます。確かにスマホは進化し続けると思います!
@sole4902
@sole4902 2 года назад
22年スマホを買い替えようと考えましたがあえてAUのG'zOne TYPE-XXガラケーに 替えてみました。何故かと申しますと最近は折り畳みのスマホやカメラが4,5個などありますが「ああ結局折り畳みか」とか「出てから1枚板のデザインは変わらない」と個人的に思ったのであえてガラケーに戻して残ったスマホはeSIM契約でデータのみ、後は音楽プレーヤーですね。また他の方はそうそう持ってないのでカブることもなく満足しています。
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます。とても攻めた選択ですね
@わっくす-c3y
@わっくす-c3y 3 года назад
スマホの次はアップルウォッチのようなスマートウォッチがさらに進化していくのかな?と以前は思ってました。 ただ冷静に考えれば今のスマホのように進化によってデカく重くなればわざわざそれを手首に着けるなんて有り得ないですよねw
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。多分正解はスマホの次は「当面ない」です。
@FINOFSARDINE
@FINOFSARDINE 3 года назад
「買わない慣れ」→まさに自分だった。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。
@yoshiki298a
@yoshiki298a 3 года назад
モノ(ハードウェア)のレビューから、アプリ(クラウドサービス)のレビューに重点を移せば良いと思った。スマホはどれも似たりよったりだけど、アプリは多様だし、まだまだ進化していくと思う。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。例えばMicrosoft Officeの進化がほとんどなくなったように、ソフトウエアも踊り場感が否めないと僕は思っています。例えばスマホゲームも似たようなモノばかりだと思っています。たまにブレークスルーがおこりますが。個人的には、ハードとソフトのレビューを両方実施しているつもりです
@大平崇晴
@大平崇晴 4 года назад
スマホが終コンというのはまったくその通りと思います。 メーカーが最先端技術を追求していくと、そのおこぼれが普及版のスマホに降ってくるので、一般ユーザーの方には嬉しいですね。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。
@xaph212
@xaph212 4 года назад
オワコンというか安定期に入ったってとこですね。 パソコンも今は必需品として安定してますし(タブレットやスマホがあればパソコン要らないとか言ってる人は認めません) スマホも3~5年ごとに買い替える方向に進むんじゃないですかね。
@tansokutansoku
@tansokutansoku 4 года назад
日曜日にまた手厳しいご指摘を…。私はスマホの折り畳み式(2画面蝶番式も、ですが、特に現在の1画面屈曲式)が出た時に、個人的に「ヤバいなぁ…」と感じました。ニーズではなくシーズばかりが目立ったバブル末期の日本の家電製品や、付加価値に困った Windows PC やガラケーの家電ブランド流用や変態合体(HDDを載せたりラジオを付けたり)や異様な形状を彷彿とさせます。 5G は、スマホにも勿論恩恵がありますけれども、IoT でのビッグデータ・AI 連携を真に始められるユビキタス(既に死語ですが今こそ使うべき時かと)な通信インフラだと考えておりますので、スマホの契約一本で、スマートスピーカーやスマートウォッチやスマートグラス、それに加え固定電話やテレビといったレガシーな製品も繋げられることができてやっと用途が見えてくるのでは?と思います。しかしそれらも、多数が欲しがるような製品の姿はまだ見えていない状況だと思います。 私自身考えてみると、テレビも地アナ終了直前に購入した REGZA を未だに使い続けており、4K への買い替えも UHD BD プレイヤーの購入も全く検討しておりません。しかし Echo Dot with Clock は購入して楽しい毎日です(動画参考にさせていただきました!)。こうした新しい UI/UX が、スマホの世界でも既に枯れ果てている、ということですね。この先数年が心配です。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
いつもありがとうございます。そんなに厳しいでしょうかw 僕としては前向きに何かでてきて欲しいのですが、次がさっぱり見えてこないのが悲しいです。さみしいです。
@mitukan11
@mitukan11 2 года назад
今はPCでゲームをする人が増えてPCブーム来てますね e-Sportsで主に活躍しているのが高校生とあって視聴者に共感しやすい年齢層にPCブームがおきてます
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね。ゲームはPCになってます
@はな-w9y
@はな-w9y 2 года назад
折り畳みつかってます💪
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます。
@helloworld3404
@helloworld3404 3 года назад
おっしゃるとおりですよね。 基本は高額なのが1番なのでしょうが、携帯はまだいろんなデザインが発売されましたよね。魅せる個性がありました。今はだいたい同じ形、機能。 性能の高い機能が欲しいなら、スマホでなくてデジカメなどの専門機買いますよね。 私中古5G端末買って4GSIM差して使ってます。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。
@usumidoli
@usumidoli 4 года назад
コロナの影響で、スマホの「買わない慣れ」が起きているとのお話がありましたが、これは経済のソフト面全般に起きうるのではないか。例えば、プロ野球やサッカーなんて見なくてもいいじゃん、旅行なんて行かなくていいじゃん、外食さらに飲み会なんてしなくていいじゃん、着るものも着られるうちは買い替えなくていいじゃん、となって、結局は、経済のトータルな縮小がポスト・コロナ時代に顕在化するのではないかと恐れています。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。旅行に行かない慣れ、なども業界の方が大変に恐れています。
@bluetone8846
@bluetone8846 3 года назад
5Gとか言っても、結局ほとんどのユーザーのメインの時間帯の回線速度が1Mbbps/secで頭打ちになってる回線事情で理論値だけうたっても意味がないし、キャリアが(独占で利益を出しているのに)帯域を開放する望みは未来永劫皆無だし、したがって帯域が命のクラウドなど実現しないし、ここでスマホの「面白味」は頭打ちというのはわかります。でも冷蔵庫や洗濯機にワクワク感はなくてもいいんですよ。日本ではスマホもそういう「家電」になっていくというだけのこと。
@正木学-n8c
@正木学-n8c 4 года назад
プロのカメラマンがスマホで写真は撮らないのと同じことかな、スマホは中級の性能で良い。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。
@hiroakimasuda7103
@hiroakimasuda7103 3 года назад
私も今の端末が4年目です。次の端末何にしようと思ったのですが、なかなか欲しい端末が出てこないです。 で言われてる通りで昔は進化すればやれる事が増えたのですが、今はハイエンドは10万超えだし、そのくせ新機能が特になくデザインも代わり映えしないので、10万払うほど乗換の価値が見いだせないという感じです。ミドルレンジは総務省2万円引きの影響でハイ(キャリア専用)かローエンドしかなくて、それなら1万払ってバッテリーまた交換すればいいじゃん となっています。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。
@KS-xl3mo
@KS-xl3mo 3 года назад
個人的にはLaptopを取り込んで欲しいです。 Officeアプリだけではなく、本気のデスクトップアプリも快適に使える製品が欲しいです。 移動時はこれまで通りのmobile modeで、着席時はスクリーンミラーリングなどでdesktop modeで運用できればLaptopは不要になる。 20年近く待ち続けましたが、こんな期待をしているのは小数なのでしょうね。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。
@鈴木信行0916
@鈴木信行0916 4 года назад
スマホに高機能は一般の人には使いきれないので不要かな。 会社のスマホはメールと電話。たまにteams。 個人のスマホはLINEとフェースブック、ヤフーニュース、ポイントカード、モバイルスイカ位かな。 使いこなせていないのか、必要ないのかわかりませんが高機能は不要。 5Gが普及すれば何かがかわるかもしれませんね。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。5Gの普及に昨年から期待していたのですが、そこでの肩透かし感が残念過ぎます
@鈴木信行0916
@鈴木信行0916 4 года назад
@@todasatoru 本当ですね。すぐに5Gが普及するように煽っていた気がします。 個人的には今のLTEで十分ですが。
@yamachandesu
@yamachandesu 3 года назад
ハードウェア的な進化はもう頭打ちだと私も思います。 しかし、ソフトウェア的な進化は予測できないほど進歩していくと思います。 例えばAIを活用したアプリが出てくると思います。 世の中のスマホブームが終わっても構わないです。 アプリの進化はこれからも止まる事なく進化し、スマホは自動車みたいに 生活になくてはならない物として使われ続けると思います。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。ソフトウェアは、おっしゃるようにどんどん進化していくと思います。
@fukudaman3008
@fukudaman3008 3 года назад
ローカルの石で重い処理なんてしないし、証券アプリとか基本ASPサービスで結果を表示させてるだけ、大半がブラウザ上で完結 3年前のスナドラ630で十分こと足りてるのが現状、なのにハイエンド機とかiPhoneとかに15万払うとか狂気の沙汰 自分の基準だと毎月スマホをレンタルするならいくら払える?と自らに問うて、利用期間を3年設定で算出し、その金額範囲で購入してる
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。
@山口正-t1n
@山口正-t1n 2 года назад
スマホは道具と化していて、手頃な価格でそこそこの機能が求められています。 ただ、Androidスマホはブランド物があまりにも高すぎて、頻繁に買い替えを行う人が減ってしまっています。 国産スマホはすっかり姿を見せなくなり、手頃な中華スマホがたくさん売れている状況は、iPhoneを除く海外のブランドスマホとしては、あまりよろしくない現象として受け止められます。
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます。
@wasekan
@wasekan 4 года назад
お話の通りだと感じます いまだに6sですが困ってないんですよね。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。
@柿木原安兼
@柿木原安兼 4 года назад
画面、大きい方が良いですよね!
@dmr.d7199
@dmr.d7199 3 года назад
スマホ自体が技術の頭打ちと、SEや中華スマホみたいに廉価版の充実から、5、6年前みたいに最新のiPhone持たなくてもいいやってなってますよねー。iPhone12 Pro並みに廉価版スマホが追いついた近い将来が開発者にとって悪夢でしょう。アナログ時計みたいにとりあえず時間わかればいいや的な感覚でスマホ持つ時代になったらユーザーとしては嬉しいですけどw ただサブスクブーム終わると思いますwサブスクの罠にみな気付き始めているし、業務用としてしか(経費で落ちる)サブスク商法についていかない気がします。月額サービスが馴染むものと馴染まないものがあって個人で使うような有料アプリも、サブスクで絞りに来てますがそういうアプリから消えていくと思います。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。
@masumitanaka743
@masumitanaka743 3 года назад
本体プラス軽量AR眼鏡でジェスチャーで快適に操作出来る様になったら高くても買い換える気がします
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。ARとかVRはこないと思っています(一部のゲーム以外)。
@北津守志朗
@北津守志朗 4 года назад
ペン使いたかったんですかね?スマホにこれ以上求めるユーザーって一般の人には少ないでしょうなぁ・・・ ホント5Gは、ハァ?って感じです。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。5Gは期待させていただけに、よけいかたすかしですね。最初から、テストサービス期間で無料とかにしてくれたら、感じ方は違ったかもしれません
@はるるたけべえ
@はるるたけべえ 4 года назад
下道使って目的地にのんびり行くので満足なら、高速道路使う必要はないってことかな 新幹線? 要らないよ。在来線で十分。そういうことですね
@北津守志朗
@北津守志朗 4 года назад
戸田覚 ホントそれです。ユーザーに体験期間でも設けてやってほしいです。話変わって戸田さんの書籍とてもわかりやすいです。が、ワタシはRU-vidの作成までは至りませんでした。今、娘が読んでます。
@北津守志朗
@北津守志朗 4 года назад
はるるたけべえ 動画配信サービスを利用してたとしても別にダウンロードして観ないのでねぇ。ワタシ亀のまんまでええですわ💦
@小林ジャッキー
@小林ジャッキー 3 года назад
既存の利用用途で考えてしまえば、5Gが必要か否かは分からないかもしれないですね。例えば、Docomoはかつて親会社から「固定電話網があるんだから携帯電話網なんていらないだろう」とさんざん文句言われつつも携帯電話網を設置していきました。結果どうなりましたかね。 いわゆる、未来を作る技術やサービスというのは黎明期には理解されづらいし、サービスの品質も不十分でこれといった恩恵も感じ難いでしょう。未来を見越して今後の発展に期待と言ったところです。
@TK-jv2sr
@TK-jv2sr 4 года назад
仰る通り、ハイエンドとミドルレンジの体感差がなくなりつつありますね。 体感上なんの不満も感じないと言われるanututu30万点を超えるkirin820とかsnapdragon765gとか普通に出ちゃってますから。ここまでいくとリフレッシュレートで差をつけるしかないですね。 私はオタク層にはあたると思いますが、チップセットは865も855も体感殆ど変わらないとトーマスさんやカズヒロさんは良く言っていたので、1年落ちのフラグシップスマホを4万弱で購入しました。良かったと思います。 高リフレッシュレートは羨ましいですが、例えばGalaxys20に10万円近い金額を払う価値はあるのかは微妙ですね。4万円のOneplus7とかmi9とかHonor20proとか3万円のHonor20で十分なんじゃないかと思います
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。さらに全体の性能が上がると、ソフトウェアの要求に対して高性能すぎて、ますます差がわかりにくくなると思います。ヘビーなゲームをしなければ、SD700番台でも体感で速度差を感じることはないと思います
@あつし-f8y
@あつし-f8y 4 года назад
確かにGalaxyNote9を使ってますけど、この性能と大きさで満足しています。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。上位モデルなら3年以上満足できる方が多そうです
@fucaji
@fucaji 4 года назад
カメラしかアピールする所がないのかって毎回思うしなんか残念よね
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。おっしゃる通りで、カメラはお腹いっぱいな方が多そうです
@うちぼうあくあらいん
@うちぼうあくあらいん 3 года назад
あと進化するとすれば、ゲーム機のゲームソフトのような買い切り型とか安価微課金でガチャシステムのギャンブル青天井廃課金なんかない(どうぶつの森で言えば、スマホのどうぶつの森ポケットキャンプではなく、大ヒットしたあつまれどうぶつの森をスマホに移植)ゲームぐらいしか思いつかないしな
@yuki.mi.daifuku6722
@yuki.mi.daifuku6722 2 года назад
技術が進歩して頭うちになってきてるてのもめちゃ感じた。新しいモデルのスマホでも五角形グラフがどこが突出した代わりにどこどこが退化したみたいなのが見受けられる。
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます
@金悟空-m1p
@金悟空-m1p 3 года назад
ペラペラの薄さで、軽く、折り畳んだらスマホ、広げたらタブレットみたいのが欲しい
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。僕も欲しいですが、作れないと思います。
@オレンジ猫-h8t
@オレンジ猫-h8t 3 года назад
まぁ、いいか… はそこら中に蔓延していると思います。 ITオンチなんですが、このチャンネルがすごくためになっています。半年後にパソコン買いたいと思って勉強してます。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。ご覧いただきありがとうございます! お役に立てるようにがんばります
@buttyake_maru
@buttyake_maru 3 года назад
動画投稿するのに、スマホよりPCがはるかに扱いやすいですね。 動画投稿するようになって、スマホゲームしてる時間が無くなりました。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます
@-Kojaty-
@-Kojaty- 3 года назад
確かに己を振り返ってみても、Iphone3GSから2年毎に機種変し続けて来たあのワクワク感が減少してIphoneXから機種変して いません。5G通信も通信網が限定的だし、ゲームをしない身だし、サブクスが今以上に増える気がするのでコスパを考えると メリットが見出せないのが事実です。二つ折りスマホも黎明期こそ二つ折りガラケーを使っていたので大きい画面保護の観点 のみであったら良いなとは感じたもののデメリットの方が遥かに多い気がしますね。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。
@concepcionjake
@concepcionjake 3 года назад
次のメインストリーム足りうるものは適当なのが思いつかなかったので個人的に注目してるものなんかを・・ ・GateBox 今後5万円切ってきたり、推しが自由に呼び出せるような感じになればかなり伸びる可能性はあると思います ・?Rデバイス ?に入るものがVなのかAなのかMなのかあるいは新しいものなのかわかりませんが… VRのHMDについても今はまだかぶるのめんどくせ、って側面があるのでもっと装着不可が軽くかつ没入感を損なわないようなものが出ればあるいは・・ 個人的にはメガネ族に最適化されたHMDがほしい所・・
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。 僕はメガネ系の大ヒットはない思っています。少なくとも長時間使うのは厳しいと思います
@もくもく積乱雲
@もくもく積乱雲 2 года назад
技術の果て イノベーションのジレンマかつて良く言われたタイトルですね スペックが右肩上がりがイノベーションか?と言う論議もありますが同じ意味ですね 結局次元の違う本当のイノベーションが起こらないと次はないと思います
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね
@Poniki556
@Poniki556 4 года назад
機械の技術は客側が満足し出すと停滞するからなぁ、スマホも一般向けはローやミドルでも十分すぎる領域まで来たから技術革新でも無いと再燃は難しいだろうけど買う側の目線だとブーム終わって当たり前になった方が価格も落ち着くし良い部分が多いのも事実、スマホブームはやはり回線速度や価格見直しキャリア連携、カメラ動画、処理能力以外の+αが無いと厳しい 技術向上も良いが今は進化する時でしょうね、もういっそpc持ってない勢に向けた後付のパワーアップキットでもやったらいいんじゃないですか?
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。ブームが終わるのもある意味ではよいことですね。ブームが終わるのが悪いとは思っておりません。パソコンは再燃していて、今売れすぎてものがありません(コロナの影響でのテレワークですが)。こういった、外的要因で再ヒットすることもあるんですね!
@啓介田邊
@啓介田邊 2 года назад
スマホの火付けはSNSやゲームかと思ってます。これからの衰退の要因は半導体不足もあるでしょうが、大型化による携帯電話本来の携帯性の犠牲と高価格化、高性能を突き詰めれば、餅は餅屋という理論と、Androidスマホの生産している大手国家の信頼性問題かと思ってますね。
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます。スマホは以前に較べ不足しているという感じではありません……
@山田太郎-k4i
@山田太郎-k4i 3 года назад
スマホはスマホである事で便利な者を入れて欲しい 例えばミラーレス以下のカメラ性能steamやPS4以下のゲーム性能はいらないから バッテリー性能と反応速度とフェリカを必須にしてほしい 6インチ超えてバッテリー容量4000とかあること自体がおかしいせめて5000以上できれば30000くらい欲しい
@青い海と白い雲と
@青い海と白い雲と 3 года назад
少し論点はズレますが、スマホのカメラ機能に関して スマホの画素数を上げても、非常に小さいセンサーサイズに6千万も1億も画素をつめこんでどうするんだろうって思ってしまう。 綺麗な写真を撮りたいのならば、カメラを手に入れたほうが良くない?と思ってしまいます。 最初は格安スマホも3万円前後から出していたのに、今じゃハイスペックは10万越えてますよね、小型軽量のAPS-Cサイズの型落ちkissシリーズとキットレンズなら買えそうな値段です。カメラの機種によってはWi-Fi機能もついているし、スマホのカメラと大差ないことができると思うし、そっちの方が絶対に楽しいと思う。
@todasatoru
@todasatoru 3 года назад
コメントありがとうございます。3万円台で1億画素のカメラ付きのモデルができます。写真はカメラの方が楽しいのは僕もそう思います。しかし、撮影した後のシェアとかSNSでの共有ができないので、もうカメラは一般には売れないと思います。ユーザーが求めていない結果が現状かと。1億画素のカメラも画素をまとめることで、センサーサイズが有利に、大きくなりより光をたくさん取り込める効果があります。
@japan6906
@japan6906 4 года назад
ブームと言えば、実はW-ZERO3(es)使いですが、2021年1月31日にPHS停波となってしまいます。時代を感じます。あと、キーボード付きスマホのラインナップが少ないですよねぇ。 どうも画面を指で触る文化にはなじめないなぁ。。。
@todasatoru
@todasatoru 4 года назад
コメントありがとうございます。PHSは懐かしいですね
@寝不足-u7s
@寝不足-u7s 2 года назад
iPhone4S→7あたりまでは毎年無理してでも買い替えをしたくて仕方なかったですねえ 今は3年目とか普通になってきてます 老眼に優しい大画面スマホがもっと軽くなったらいいなあとか思ってますw
@todasatoru
@todasatoru 2 года назад
コメントありがとうございます。AQUOS ZEROが軽いです
Далее
Million jamoasi - Sportsmenka bilan uchrashuv
15:05
Просмотров 862 тыс.