Тёмный

ソ連時代の一般的なロシア人の暮らし 

フリント船長の古い航海日誌
Подписаться 696
Просмотров 14 тыс.
50% 1

今回はソ連時代の一般的なロシア人の暮らしについてお話ししたいと思います。
ソビエト連邦は、1917年11月7日のロシア革命(十月革命)からロシア内戦を経て1922年12月30日に成立し、69年後の1991年12月25日に崩壊しました。今回お話しするのは、ブレジネフが指導者となった1964年から、エリツィンがゴルバチョフを追い落とす目的で企てた1991年12月25日のソ連崩壊までの、停滞しながらも安定していた期間の話です。
西側諸国には、ゴルバチョフがペレストロイカをやる前はロシア人はみんな不幸せだった、という先入観がありますが、ロシア人の多くは今でもソビエト連邦崩壊を残念がっている、というアンケート結果もあり、ロシアではゴルバチョフは全く人気がありません。共産党独裁から解放されて、自由を獲得したのに、”ソビエト連邦崩壊が残念”、というのは、我々には理解し難いところです。ロシア人も共産党独裁が終わった当時は熱狂していたのですが、その熱狂は長くは続きませんでした。
マルクスは「能力に応じて働き、必要に応じて受け取る」と言いましたが、ロシアの多くの人々にとって、ソビエト連邦崩壊前の現実は「殆ど働かずに、最低限の生活が保障される」でした。働かずに暮らしていけるのですから、ある意味、天国です。
人は、”必要に応じて受け取る”事が保障された瞬間に、能力に応じて働く事を止めてしまうのでしょう。マルクスは人に期待しすぎたのではないでしょうか。共産党独裁から解放されて、自由と一緒に自己責任の競争も来てしまったというのが、一般的なロシアの人々の実感のようです。
ユヴァル・ノア・ハラリは「サピエンス全史」で、私達の祖先は狩猟採集から農耕に移行して不幸になった、と言っています。ソビエト連邦の崩壊による共産党独裁からの解放というのも、これと似ている気がします。我々は「幸せになった筈」と思い込んでいますが、実際は不幸になってしまった、という事例です。

Опубликовано:

 

30 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 37   
@ravilsan1987
@ravilsan1987 Год назад
昔郵便局に勤めていた頃、職場の長老みたいなおじいさんが組合が強かった頃の話ししてくれて「昔は全然働かなくても給料だけは出てよかったなあ」と言ってたけどそんな感覚が今のロシア人にもあるのだろうかねえ
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook Год назад
コメントありがとうございます。 ご指摘の通り、昔のソ連というのは国全体が、民営化前の組合が強かった当時の郵便局や国鉄のようなものだったのだろうと思います。 働かないで給料が貰えたら、そりゃあそっちの方が良いですよね。懐かしがるのも、もっともです。 引き続き宜しくお願いします。
@時間無制限2019年8月以
ワイの実家の 近所に・・・1975年に 旧ソビエトから両親と一緒に 亡命してきた人間が住んでいるが・・・彼女に言わせると・・・最低限の生活は十分に保障されていた・・・医療費や教育費は無料・・・餓死者や ホームレスは いなかった。その一方で・・・毎日 同じことの繰り返し・・・何年も 同じ商品しか購入できない・・教育は暗記中心・・・とにかく 死ぬほど退屈な生活だった・・・秘密警察の存在を実感したことはなかった・・・とのこと。彼女に言わせると・・・ごく 普通の人間にとっては・・・旧ソビエトの生活は・・・まあ悪いモノでもなかったかもしれない。現在の中国のように。もっとも・・・アメリカ人のように・・・表現の自由や 個人の権利に こだわる人間にとっては・・・息苦しい国やろな・・・とのこと。😬😬😬😬😬😬😬😬
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook Год назад
コメントありがとうございます。ご指摘の通り"息苦しさ"を感じるかどうかという人それぞれの受け止め方次第で、住み心地が違ってくるのでしょうね。 これからも頑張って動画を投稿して行きますので、引き続き宜しくお願いします。
@tarosoba5287
@tarosoba5287 Год назад
私がモスクワに遊学した1995-96年にはまだ国営商店があってめんどくさい会計システムを経験できました。地方に行くとまだ社会主義のスローガンが残っていたりしました。おばあさんたちの会話はソ連時代の物価がいかに安かったという話題ばかりでした。ソ連時代を経験している世代がプーチンを支持しているのは当然だと思います。
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook Год назад
コメントありがとうございます。 1995-96年というと1998年のデフォルトの直前ですね。まだルーブル札にはレーニンの肖像があったでしょうか?大変な時期にモスクワに住んでいらしたのですね。 "めんどくさい会計システム"と伺って、私も思い出しました。私がモスクワに赴任した2008年には殆ど無くなっていましたので、私自身は数回しか経験した事が無く、良く覚えていないのですが、金を払う場所と商品を受け取る場所が違っているのですよね。私はカタコトのロシア語しか出来ないので大変でした。 これからも頑張って動画をアップして行きますので、引き続き宜しくお願いします。
@tarosoba5287
@tarosoba5287 Год назад
@@capt.flints.old.logbook レーニンの肖像はもうなかったと思います。会計の際に行列に並ぶと商品の単語はもう忘れていてもう一度行列に並ばなければなりませんでした。😂
@isozo-i3v
@isozo-i3v 2 года назад
プーチンが育った時代の話、なんでウクライナ戦争で時事ネタと化したこの動画の再生数が伸びないんだ? それはさておきソ連時代は興味ありました。発掘出来てよかったです
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook 2 года назад
コメントありがとうございます。引き続き宜しくお願いします。
@rikuchiyo
@rikuchiyo 18 дней назад
とても興味深い動画でした。 実際にロシアに駐在されたいたのですね。さぞかし珍しい体験もされたのではないでしょうか? 私もソ連時代の人々の生活に興味があり、実際にロシアに渡航したことがありすが、やはり仕事に関しては、日本人の価値観とかなり異なる印象を私も受けました(あくまで自身の視点ですが)。 反面、社会主義時代の物資不足を経験した国民性なのか、ひとり旅で私が困っていると、「何か困ってるの?」と救いの手を差しのべて下さる方も多く度々助けてもらえました。 また再訪したいものです😊
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook 18 дней назад
コメントありがとうございます。動画を楽しんで頂けて幸甚です。 ロシアに一人旅をされた際にロシアの人々の優しさに触れられた由、私も本当に共感します。また気楽に訪問出来るようになる事を祈るばかりです。 今後とも宜しくお願いします
@イヤちゃん
@イヤちゃん 2 года назад
ロシア関係の動画にはまって色々見たけどこれは今までない知識が増えそう。
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook 2 года назад
コメントありがとうございます。動画を楽しんで頂けて嬉しいです。引き続き宜しくお願いします。
@haruniko793
@haruniko793 Год назад
時事を絡めた比較文化的な動画でめちゃくちゃ面白かったです。3日で全動画見てしまいました。新しい、配信お待ちしてます。
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook Год назад
コメントありがとうございます。大変励みになります。拙い動画で恐縮ですが、楽しんで頂けて幸甚です。毎回の動画作成に時間を要してしまい、投稿の頻度がなかなか上がらないのですが、頑張って投稿を続けて行きますので、引き続き宜しくお願いします。
@haruniko793
@haruniko793 Год назад
@@capt.flints.old.logbook 国内ですが東アジア、ドイツの方の居る所で働いており本当に面白く勉強になりました。重ねて、配信楽しみにしております!頑張って下さい。
@dahomet24
@dahomet24 2 года назад
面白かったです。 旧ソ連の暮らしは貴重な情報ですね。
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook 2 года назад
コメントありがとうございます。動画を楽しんで頂けたら幸いです。引き続き宜しくお願いします。
@user-gf5fi6yp5n
@user-gf5fi6yp5n 14 дней назад
ゴルバチョフが一番マトモだけどな。俺はソ連の指導者の中でゴルバチョフが一番好き と言うかゴルバチョフ以外マトモなやつがいない
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook 14 дней назад
コメントありがとうございます。 私もゴルバチョフは本当に偉大な指導者だったと思います。ソ連崩壊のあの時に対応を間違えていたら第三次世界大戦になっていたかもしれませんよね。残念ながらロシアではあんまり人気が無いようですが。 これからも頑張って動画をアップして行きますので、引き続き宜しくお願いします。
@令和のオーパーツ
@令和のオーパーツ 10 месяцев назад
ソ連とかロシアとか怖いイメージだけど 実はのほほんとしてたんだな😂
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。 この動画でロシアのイメージを少しでも改善して頂けたら幸甚です。 引き続き宜しくお願い致します。
@ヤコブ-l7v
@ヤコブ-l7v 3 месяца назад
国民全体にこういう意識が浸透してるからロシア軍は弱いんだろうな
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook 3 месяца назад
コメントありがとうございます。動画を楽しんで頂ければ幸甚です。 今後とも宜しくお願いします。
@バーシーチャンネル-k4n
共産主義の頃みたくたいして働かないほうが幸せ。貧しくても。
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook Год назад
コメントありがとうございます。”幸せ”って本当に難しいですね。文明が進化して人類は不幸になっているのかもしれません。 引き続き宜しくお願いします。
@バーシーチャンネル-k4n
ブラックで働かさせられてしかもたいした給料もらってる日本人が1番不幸。だから自殺者が多い。
@kjs9173
@kjs9173 2 года назад
いいっすね
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook 2 года назад
コメントありがとうございます。引き続き宜しくお願いします。
@まあちゃんまあちゃん
@まあちゃんまあちゃん 6 месяцев назад
4:01 からのロシアでの緩い働き方は羨ましいが、それならロシアでアル中による自◯や◯亡が多い事の説明がつかないから、その働き方は商社が関わる一部の大手企業だけで、中間層はまた働き方が違っていたのではないか?との疑問が動画を視聴していてある。
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り私が2010~2014年に見たロシア企業の様子は、運良く大手企業に勤める事が出来てソ連時代の働き方を続けられた、ラッキーな人々だと思います。1990年代の混沌から改善はされていたものの、多くの庶民はそんな幸運とは無縁だったでしょう。 ペレストロイカが始まる前は全ての人が公務員だったので、殆どの人がそのような働き方をしていたと思います。但し思想犯として逮捕される危険と隣り合わせですから、プレッシャーは感じていたでしょうけれど・・・。 今後とも宜しくお願いします。
@michael39100
@michael39100 Год назад
冷戦時代は私が高校の頃に終わりましたが。小さな頃、いつ極東ソ連軍が攻めてくるのか気が気じゃなく、寝れない日まであったものでした(⌒-⌒; ) そのお相手のソ連では、市民達は動画にあったような生活をしていたんですね! これもフリント船長さんがビジネスで赴任されていたからわかること。また投稿をお願いします!
@capt.flints.old.logbook
@capt.flints.old.logbook Год назад
いつも暖かいコメントをありがとうございます。大変励みになります。 これからも頑張って動画をアップして行きますので、引き続き宜しくお願いします。
Далее
ソビエト連邦の歴史
26:18
Просмотров 2,8 млн
ロシアの暮らしっていいの?
16:28
Просмотров 99 тыс.
World War II Every Day with Army Sizes
13:15
Просмотров 38 млн