Тёмный

タイヤ痕は当然残さない!耕耘の基本徹底解説! 

そのやま農園生産部長
Подписаться 16 тыс.
Просмотров 328 тыс.
50% 1

#耕うん#PTO回転数#タイヤ痕残さない

Опубликовано:

 

20 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 58   
@user-wm7jb9qk4z
@user-wm7jb9qk4z Год назад
昨年から、米農家本格的に、デビューしました。自分もこのような先内耕法参考にさせて貰っています。秋耕復習します。
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u Год назад
米農家デビューおめでとうございます(^^) お米ですとトラクタ作業は春と秋だけになりますね。 じっくり練習しましょう(^^)
@KT-it3zh
@KT-it3zh 2 года назад
毎度わかりやすい解説をありがとうございます。私は外周を反時計回りと決めているので、時計回りで先打ちするようにしています。またロータリー降ろしたときの3秒ルールも守るようにしています。今後もわかりやすい解説よろしくお願いします!
@user-lr6jl9lb4i
@user-lr6jl9lb4i 2 года назад
勉強になりました。いつも四隅が盛り上がるので、逆転で引っ張るんです。父が亡くなってから私がやってるんですが、自己流で雑な仕事でした。 無駄のない仕事に感動しました。こんなこと教えてくれる人が周囲にいないので、動画を作ってくれて ありがとうございます。 (^_^)
@user-ku8xc6ss5j
@user-ku8xc6ss5j 2 года назад
最高でしたありがとうございます。始めてトラクターを買ったのですがもう何年も知らずに耕してました。又教えてください。ありがとうございました♪
@user-zo3cr2jj3d
@user-zo3cr2jj3d 5 месяцев назад
図があるので、非常に解りやすく感じました、保存させてください
@user-ku8xc6ss5j
@user-ku8xc6ss5j 2 года назад
トラクターでの耕運するやり方をみて参考にさせて頂いてます。なかなか難しいですが上手になれるように頑張ります。
@nobuyukiootuka
@nobuyukiootuka 11 месяцев назад
時計回りにすると畦畔がコンクリートの場合チェーンボックスが常にコンクリートにあたるので反時計回りで先打ちしています。入口の状態にも因りますけど。
@user-nl3of4ed2r
@user-nl3of4ed2r 2 года назад
そのやまさんこんにちは‼️ 僕は外周を最後にやってますが、先打ちはやってませんでした‼️ 良く、四隅が盛り上がり、レーキや一輪車で慣らしてました‼️ 勉強になりました‼️ 有難うございました‼️
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u 2 года назад
うまく操って楽をしましょう(^^)
@youmoc1355
@youmoc1355 2 года назад
自分も同じような方法でやってます。 ただ一つ気になった点として、基本、外周は反時計回りの方がいいんじゃないかと。
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u 2 года назад
チェーンケースの観点からですかね、コンクリの境界があるところはそういう点にも注意がいりますね。うちでは特に定めていません。
@user-gx3vs3xi9w
@user-gx3vs3xi9w Месяц назад
チェーンケース側を畦畔側に持ってくる。 なかなか斬新ですね。 耕転のまま曲がるとロータリー壊しますよ。
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u Месяц назад
ありがとうございます!外周にコンクリなどないのでわたしはあまり気にしないですね(^^)
@user-wv3dg9ce9d
@user-wv3dg9ce9d 2 года назад
以下の二項目の改善をお勧めします。 1.無駄な動きを無くすため、出口を想定して耕す順序を設定すべき。  今回は、耕運が終わってから大回りをして出口に向かいましたので、無駄な動きが生じています。 2.最後の外周は、左回りで耕すべき。  ロータリーのチェーンケースは本体の左側に付いているので、外周を左回りで耕すと畔際の仕上がりがきれいにできます。  今回は右回りに行っていましたので、チェーンケースの当たる畔際の仕上がりが荒いですね。 ※せっかくタイヤ痕を残さずに耕しているのに、最後の仕上げがいまいちだなーと感じました。
@user-ku8xc6ss5j
@user-ku8xc6ss5j 2 года назад
そうなんです始めの方に土がよって来てました。困ってました。ありがとうございます😊
@user-tj2sk1hh7z
@user-tj2sk1hh7z 2 года назад
四隅は最初逆回転でロータリーをから回しで回してそれから正転にして先打ちした方がキレイに行く
@user-rq1jk9jx1p
@user-rq1jk9jx1p Год назад
先打ちと言う概念は立派です。確かにこれはクボタ流ですね。枕が大変大きく膨らみますね。なぜ倍速を開発しなければならなかったか、開発の必然性がよく分かります。片ブレーキで素直に1点旋回できる機種では、自ずと違う耕法になります。私は最近10年以上のの字です。 田植機では先打ちは大事な概念です。それよりも入る時から出る時まで、何千回か何万回か、同じ動作を繰り返しておりますので、かなり無意識になり、敢えて言葉にするのは難しいですよね。でも最後に無駄歩きするなら、分かり切った事ですから、なぜ最初に反対側からスタートしなかったんですか? それも先打ちのうちでしょう。
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u Год назад
ありがとうございます。毎年同じ田んぼをすると耕法が定まりますよね、のの字でのやり方がまだうまくイメージできませんが。。あとうちは畑が多いため最後の無駄歩きをするしないについてはこだわっていません(覚えられない感じです)それとこの畑についてもスタート位置に付くために結局無駄歩きをするんですよね。。
@user-rq1jk9jx1p
@user-rq1jk9jx1p Год назад
@@user-xo1no6gp2u 最初に硬い田んぼを移動するのと、周り中耕された所を遠慮しながらバックするのでは雲泥の差です。また最後に1行程余計になると予見できた時点で、あほみたいにきっちりの幅で耕すより何分の一かづつ重複させてゆけば、奇数の余りを偶数にできるでしょう。昔麦播きの時、そうやって重複幅を何列かに分散させ、倒伏とか過密を緩和してましたよ。先打ちの一種かと。
@kazuhirotakahashi5487
@kazuhirotakahashi5487 5 месяцев назад
先打ち、なるほど!早速実践します。
@user-ui6ly1hz1m
@user-ui6ly1hz1m 4 месяца назад
大変参考になりました。
@user-ip1gy2xt9o
@user-ip1gy2xt9o 2 года назад
ロータリーのチェーンケースの関係で半時計周りがいいんじゃ🎵
@mayumiguilfoile
@mayumiguilfoile Год назад
なんて美しいんですか!!感動しました。。
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u Год назад
ありがとうございます(^^)いろんなご意見頂戴してますがうちはこんな感じです。
@user-gx3vs3xi9w
@user-gx3vs3xi9w 7 месяцев назад
ケース側を畔側にすると畔を削ります削らない様にすると未耕が残ります。 残ってもいつか耕せば良いだけですけどね。 タイヤ跡… そんなに残したく無いですか。 畑で植え付けるのなら別ですが… 私は時間とか楽さ優先、平気でタイヤ跡が残ります。
@user-ku8xc6ss5j
@user-ku8xc6ss5j 2 года назад
又見させて頂きましだ。耕運機の使い方がまだまだです。
@m.sakurai9519
@m.sakurai9519 Год назад
やっと私と同じやり方の人を見つけましたよ(笑)ですよね。私は2周で、ターンのたびに隅を先にやっとく、それでも隅で逆転を少し回します。左回りですけど。
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u Год назад
丁寧なお仕事されてますね😄
@user-lx5dx6hb4e
@user-lx5dx6hb4e 2 года назад
これは知らなかった! 今度やってみます。
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u 2 года назад
ぜひとも!
@user-or4ov1vi4z
@user-or4ov1vi4z 2 года назад
最近新人でトラクター初めて耕起を初めてしましたがガタガタで真っ直ぐ走れず輪後がめちゃくちゃ残ってしまい怒られてばかりです…
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u 2 года назад
まっすぐ走れないのは原因はなんなのでしょう??怒ってくれる方がうまく出来てるのであれば、乗り手がまだ慣れてないのでしょうか。うまく教えてくれると良いですね(^_^)
@user-hr9nt3pc7o
@user-hr9nt3pc7o Год назад
​@@user-xo1no6gp2u は
@soumamao7743
@soumamao7743 2 года назад
勉強になりました。 外周曲がる時に反時計回りにすると、ギアケースが当たるのか?曲がり跡が目立ちます。 時計回りの方がいいのかな? 動画ではキレイですよね。
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u 2 года назад
私はそこまで気にしないですけど、ギアケース跡を消すように仕上げると良さそうですね(^^)
@user-lb2ft5xu3t
@user-lb2ft5xu3t Год назад
真四角の土地がないからいつも耕運ルートで悩みます
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u Год назад
この方法は形に関わらず応用が効きますよ(^^)
@user-hh2tr5gy2s
@user-hh2tr5gy2s Год назад
質問ですが、外周耕運時の始まりは、どの様に耕運しているのでしょうか?先打ちした場所は、外周耕運の時に再度、畦から耕運すれば宜しいのでしょうか?外周の最後の耕運時に倍速ターンを切るのは、何故なんですか?
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u Год назад
13分辺りの図解が分かりやすいと思いますが、赤い先打ち部分であればどこにロータリを下ろしても良く、その適当さが先打ちするメリットでもあるわけです。畦まで戻る必要はありません。 倍速についてですが、基本ロータリを下ろしままま倍速ターンを切るとロータリ後が乱れたりタイヤ痕が残ってしまうためですね。
@nipponnjinyade
@nipponnjinyade 5 месяцев назад
時計回りで回ってらっしゃいますが、コンクリートで囲まれている圃場ではロータリーの左側にチェーンケースがついており、あたる可能性がございますので、反時計回りでまわるのが通常です。コンクリートに囲まれている圃場の場合どのように回った良いでしょうか。
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u 5 месяцев назад
そのご意見多かったです(^^)当方ではあまりコンクリ圃場がないのですが その場合は先打ちの方向を反対にすれば良いですよ。
@nipponnjinyade
@nipponnjinyade 5 месяцев назад
@@user-xo1no6gp2u トラクター初心者で四苦八苦してますが、理解できました❗️ありがとうございました😊
@middlevillage55
@middlevillage55 3 месяца назад
初めまして、昨年より義父の跡を継いで稲作を始めた初心者です。いつもこちらの動画を拝見し勉強させて貰っています。 質問させて下さい。 私も外周3周で耕耘しているのですが、枕地のところが、どうしても平らに耕耘することが出来ません。 耕耘始めは平らですが、耕耘終わりが深く窪み、それが交互に発生する為、最後外周を耕耘する時に平らに均す事が出来ずいつも手作業で直している状態です。 使用しているトラクターも17馬力と小型でモンローなどの機能もありません。 こちらの動画で均平版のバネ設定が大事だと学びましたがうまく出来ないので、何かアドバイスいただけると嬉しいです。
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u 3 месяца назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-ZG0hXGPrXJA.html お疲れ様です(^^)オート耕深が付いてますかね? この動画はヒントになるかもしれません(^^)
@middlevillage55
@middlevillage55 3 месяца назад
アドバイスありがとうございます。 当方のトラクターにオート耕深は付いていませんが 紹介していただいた動画も拝見して平らに均すよう 頑張ってみたいと思います。 が、それよりも先ずは使い終わりのところが深く掘れてしまうのを 何とかせねば、とも考えているところです。 ロータリーをゆっくりと手動で上げるしか無いんでしょうかね
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u 3 месяца назад
耕耘終わりの溝はロータリを下ろしたままPTOを切って進むと滑らかに仕上がりますよ(^^)
@middlevillage55
@middlevillage55 3 месяца назад
@@user-xo1no6gp2u ありがとうございます。今度実践してみます。
@user-jv5hq3wn9c
@user-jv5hq3wn9c Год назад
素晴らしい方法だと思いますが チェーンケース側でうなうのはどうなのでしょうか。
@masahisa-kw8pi
@masahisa-kw8pi Год назад
初めまして、私の田んぼ{圃場は正方形や長方形ではないんですが同じことが出来るんでしょうか?緩やかなカーブをしてるところがあるんですが
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u Год назад
こんにちは!どんな形の田畑でも応用できますよ。角が丸くてカーブで曲がれるところは先打ちの処理を省くだけです。いびつな形に対して外周を3周残こすところに多少経験値を積んでいけば良いです。
@user-li5zm2hn8w
@user-li5zm2hn8w 2 года назад
ロータリ曲がりながら耕耘するてありえない!
@user-fd2gy6dj7s
@user-fd2gy6dj7s Год назад
直線直線
@user-fy2sk8oj8g
@user-fy2sk8oj8g 2 месяца назад
曲がりながら耕しますよ😮少し浅めで外側低めにしてね。
@user-lz1oo9to4z
@user-lz1oo9to4z 2 года назад
ナル〰️
@user-ul2vf7iw5u
@user-ul2vf7iw5u 10 месяцев назад
ゆゆ
@user-wp5gt8jq1p
@user-wp5gt8jq1p 2 месяца назад
はじめまして。今年から有機農法で稲を育てる事になり始めてトラクターに乗りました。その前にこちらの動画を見ていればよかったですw 先打ちの理由は理解できたのですが外周3周分残すのはどういう理由があるのでしょうか?
@user-xo1no6gp2u
@user-xo1no6gp2u 2 месяца назад
こんにちは、先打ち覚えると良いですよ。2周でも3周でも良いのですがトラクタは枕で必ずターン跡を残すのでそれを消すためですね。
Далее
【オート耕深機能】使う?使わない?
18:37
МАМА И ВАЛДБЕРИС
00:48
Просмотров 540 тыс.
SHIRT NUMBER OR SWIM 🙈💦
00:32
Просмотров 2,6 млн
今年もやります!一発代かき!R6
11:57
Просмотров 78 тыс.
ロータリーで細かく耕耘する!
8:40
Просмотров 139 тыс.
МАМА И ВАЛДБЕРИС
00:48
Просмотров 540 тыс.