Тёмный
No video :(

タイラバ界に革命?新システムで可能性を模索する。 

船釣り探求者 アンカー
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 74 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

21 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 70   
@kumakiannri
@kumakiannri 5 месяцев назад
今回新ユニット試させていただいたアジンガーZです🤗 アンカーさん、検証動画の出演、作成ありがとうございました♪ スナップを使用しており、状況に応じてすぐにタイラバを交換出来る事もメリットだと思っています! 今回はあまり釣果は上がりませんでしたが、皆様のコメントを参考にして試行錯誤してみようと思います!
@traveling_angler
@traveling_angler 5 месяцев назад
面白かったです! 次回に期待!
@user-zu9sj4oe8x
@user-zu9sj4oe8x 4 месяца назад
アンカー様✨ 初めてコメントさせて頂きます。 同じ海域(少し離れてますが😅)同じ和船で何だか嬉しくなりました。 2月のタイラバ、1流し目の全員安打は「ほっ」としますよね😆 とても面白い企画で凄く楽しかったです😆 とても参考になりました😆👍✨ バックナンバーも拝見させて頂きます。 登録させて頂きました😆✨
@angler-anchor
@angler-anchor 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 和船ものんびり釣りできて良いですよね。 お互い海の釣りを楽しみましょう😊
@user-vn9kf3xk3y
@user-vn9kf3xk3y 4 месяца назад
最近タイラバを始めてアンカーさんの動画を見ながら悪戦苦闘しながらも楽しんでいます! もしよろしければ検証して頂きたいのですが、以前エビラバの検証をしていましたが、エビをザリガニにすると釣果にどのような変化が出るかを検証して欲しいです!
@angler-anchor
@angler-anchor 4 месяца назад
それやろうとしたんですが、どうやら違反になるようです。
@user-ig7es7co2l
@user-ig7es7co2l 5 месяцев назад
いつも参考になる動画をありがとうございます。底取りが下手なのでフリーショットタイラバが最近とても気になっていました。今後も検証して頂けると嬉しいです。私はCO社のカチッとタイラバを参考にしてスカートのみワンタッチ着脱できるように試作中で、近日試してみる予定です。 これからも応援してますので頑張ってください✨
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
試行錯誤も釣りの醍醐味ですよね。 釣れるも釣れないも楽しみましょう。
@maki6049
@maki6049 5 месяцев назад
ダウンショットタイラバ。すごく興味をそそられます。ダウンショットがいけるなら、フリリグのタイラバのほうが釣果が出そうな気がしますね。次回の釣り検証を楽しみにしてます。😄😄
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
なるほど。 フリリグも面白そうです。
@user-gf9rg4rd9x
@user-gf9rg4rd9x 5 месяцев назад
ビンビンスイッチがフリーリグですよ。
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
ウキ止め使うのがフリリグの定義と思ってました。
@marukoHLM
@marukoHLM 5 месяцев назад
こんにちは。 ナツメオモリでフリーリグ作ってタイラバしたことあります。 釣果はよかったですよ 見た目はビンビンスイッチそのものです
@ucchiyhiroshi7576
@ucchiyhiroshi7576 5 месяцев назад
いつも楽しい検証有難うございます。 フリーリグにして上部のリーダーへの絡みはなかったのでしょうか? 以前、ヘッドとネクタイを離したらどうなの?と考えた事ありますが (ヘッド一体とネクタイのみどっちにバイトするのか疑問だったので) 絡みやすそう・・・と敬遠して試していませんでした。 絡まなかったら画期的?かもしれませんし、仕掛け(エダス?)の長さを 変えたらどうなるかも興味ありますね。(極限まで伸ばしたもので試して欲しいなぁ😆)
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
水深も浅かったからか、トラブルは無かったようです。 エダスは長いと絡みそうですね。
@glen9201
@glen9201 5 месяцев назад
いつも興味深い動画を、ありがとうございます。
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
いえいえ、こちらこそ見ていただきありがとうございます。
@user-kw9lw8dt8k
@user-kw9lw8dt8k 5 месяцев назад
驚きました。ワタシも根掛かり回避目的でアジンガーZさんのシステムと全く同じモノを考案して、テストもしました。テストの結果は、アタリはでるものの、フッキングに至らなく、釣果1ぴき(アオハタ)でした。同船の方達はボコボコ釣ってましたので、動画と同様な結果でした。 ワタシの考察では、このシステムだと引いて来る時にタイラバとハリスが重なることでアタリがあっても魚が興味を無くす原因では?と考えました。 なのでバーチカルならまだ良いですが、ドテラ流しでは不向きという判断です。 その解決策が見出せず、ボツ案にしましたが、まだこのシステムを擦って行くみたいなので楽しみにしています。🤩 因みに根掛かり対策は別案のシステムがイイ感じで、釣果もバッチリです。 総仕上げとして乗っ込みマダイをボッコボコにしたります。
@sawayaka_sawaday
@sawayaka_sawaday 5 месяцев назад
考えて作って検証する。 素晴らしいプロセス
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
楽しいです。
@ucchiyhiroshi7576
@ucchiyhiroshi7576 4 месяца назад
動画みてて気づいたのですがアンカーさんの釣行ってトレーラーを付けたりしてないですよね? 何かこだわりがあってでしょうか?(んなもん付けなくても釣れるから?シンプル isベスト?)
@angler-anchor
@angler-anchor 4 месяца назад
そもそも自分の周りにトレーラー付ける方がいなかったということが大きかったです。ただ今は「仕掛けが絡まない」ことが大前提としてるので、絡む要因は足したくないという考えです。そのうちやってみたいと思ってます。
@zuki2696
@zuki2696 4 месяца назад
初投稿です。 大変勉強になりました。 ひとつ検証してほしいことがあります。 私は元々アジングやエギングしかやっておらず、アワセの癖がありました。 昨年のノッコミの時期に初めてタイラバ船に乗ってみました。 一緒に行った方からは、あわせずに巻き続けてくださいと言われたもののやはり癖で乗った後にすぐ追いアワセを入れておりました。その日は途中でバレることが一回もなく、なんと竿頭でした、、、 そんな経験からタイラバは追いアワセが有効なんじゃないかと自分の哲学では思っております。 是非追いアワセと追いアワセなしでの検証をしていただきたいです。 長文失礼しました。 とりあえずチャンネル登録いたしました
@user-mm1pl7vh6w
@user-mm1pl7vh6w 5 месяцев назад
お疲れ様でした。何時も楽しい検証ありがとうございます。🙇‍♂️ バーチカルに落とすよりも、キャストして探った方が良さそうですね。😂
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
キャスティングも可能がありそうですね。
@user-nv6qs3ib4z
@user-nv6qs3ib4z 5 месяцев назад
お疲れ様でした。これはやりがいがありましたね。釣果こそ差はありましたが、場合に寄っては大いに効果あると思います。 釣り座も検討して下されば、推敲としてより深掘り出来ると思います。あと釣り場所の水深ですね。10~100m以上でベイトによりネクタイ、ワームで個人的検証かな(笑)
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
新しいことはワクワクします👍
@ted2011ms60
@ted2011ms60 5 месяцев назад
これは二枚潮などでボトムが取りにくいときに重宝しそうなパターンだ。 従来のようにウエイトの先にフックがついていると、今の時期は食い渋り(ショートバイト)でバラシやすくなるというタイラバの弱点をここである程度は解消しているかなと。 ウエイトを下に持っていくことで、いつもより重いウエイトが使えるのが嬉しいところ。
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
そうなんです。解説が難しいので省きましたが、ヘッドが下に来るのでタイが首を振った際のブレが抑制され、バラシ軽減にもつながると考えています。メリットが多いと思います。
@mtik8021
@mtik8021 4 месяца назад
こういう手もあったんですね。 私はヘッドとラバーの間に円錐ウキ付けてしてやってましたよ
@barukirion
@barukirion 5 месяцев назад
以外に釣れるんですよね邪道って毎回言われてました😅、タイラバが出てくる前、20年前からスピナーベイトのスカートとダウンショットを組み合わせ似たような釣りを玄界灘で今でもやってます。 どんどん流行らせてください。😊
@tama53770
@tama53770 5 месяцев назад
当たりを取るのが難しそうな仕掛けですね 遊動幅を狭めてやれば良いかも
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
工夫の余地がありそうですね。
@user-hp1xy4iq3k
@user-hp1xy4iq3k 4 месяца назад
あのタンカー前日の夜に道路から見ました。私もあの場所と距離に違和感を感じました。
@user-rp1of3yt8d
@user-rp1of3yt8d 5 месяцев назад
ダウンショットよりフリーショットだと思います。 ZさんのシステムはHITはあるもののフッキングが難しいことが難点だと思っていたのですが、HITすらあまり無いのですね、、 自分はダウンショットフリータイラバを自作してみました。自作は夢が広がりますね
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
おっしゃる通りフリーショットですね。 自作はワクワク感があって楽しいです。
@user-xi9ju9wr7i
@user-xi9ju9wr7i 5 месяцев назад
流し方はトモ流しですか? ドテラなら釣り座の影響は少ないですが、船を立てるならモロ影響すると認識しています。 検証が楽しみですがタイラバはネクタイの波動が釣果を分けると考えているのでシンプルが一番釣れると考えています。 仕掛けが底に停滞するのはサミング、メカニカルブレーキ不足とタッチアップの巻きの遅さがほとんどの原因です。
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
ドテラですが、ポイントの流し直しが多いと若干船長席からポイントに入ることが多かったので、そこも要因としてはあるのかと思いました。 タッチアップをどれだけ機敏にやってもラインと竿のしなりで仕掛けの底の一瞬の停滞は避けられないと考えてます。 詳しくは過去の「ダイソーかセリアか。百均の〜」の6:07〜で言及してます。
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
シンプルが良い、というのは同感です。自分の場合、仕掛けの絡みやトラブルが極力少ないという意味合いでシンプルが釣果が安定すると考えています。
@user-xi9ju9wr7i
@user-xi9ju9wr7i 5 месяцев назад
ドテラでZさんが左舷にいるのが理解できないのですが合ってますか? 言及に関して拝見致しました。 おっしゃる通り着底の際に最初の4,5巻は早くし糸フケを取るのは効果的です。 映像は何mのポイントですか? 私は7〜80mで同様の実験をしましたがもっとタッチアップは俊敏でした。 おそらく糸フケ、竿の角度が問題のように感じます。 タイラバは糸フケ0が理想、早く着底したい気持ちはわかりますが、サミングをしないと考案した仕掛けでも根掛かりは回避できません。
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
Zさんは船前方での位置は指定してないので、そのときどきの左舷か右舷かの理由は私もわかりません。 映像の水深は25-30mだったと思います。 着底の際に仕掛けが停滞するかどうかの議論は個々のスキルや竿の硬さ、ラインの太さ、環境、状況によって様々なので一概には言えないと思うのでこれは置いときましょう。 自分はタイラバビギナー向けの解説を意識してるので、サミングやブレーキの操作が慣れてない方には停滞する場合がある、ということでどうでしょう?
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
あと、おっしゃる通り根掛かりは回避できてませんでした。
@user-xq5iq2cx1g
@user-xq5iq2cx1g 4 месяца назад
針やネクタイがラインに絡みにくいというのもなかなかいいシステムですね
@angler-anchor
@angler-anchor 4 месяца назад
従来システムよりメリットが多いと思います。ですが、最終的には釣果です。
@user-xq5iq2cx1g
@user-xq5iq2cx1g 4 месяца назад
@@angler-anchor 次の時の釣果を見ると振られてしまうからか掛かりが浅いみたいなところも見受けられたので一部ワイヤーみたいにしてみてはどうでしょう? イカスッテを付ける時に付けるハリスビーズみたいなのから少し硬めのワイヤーで出してみるとか?
@user-ht3ly3hb2w
@user-ht3ly3hb2w 5 месяцев назад
昔からこの仕掛けでやっています。しいて言えば、鯛ラバヘッドではなく、スプーンを使用することです。ヒラヒラで誘い、宙に浮いたネクタイで食わせます。重要なのは、一本バリサイズはssで。 正直、鯛ラバ大会に出たとしたら毎回優勝する自信あり。持船だから乗り合いなんかいかないけど。難点は同乗者がいるとお祭り乱発するでしょうね。ヒラヒラするから。メーカーに釣られてどうするのって感じ。釣りは、創意工夫。竿リールなんかこだわりすぎだよ皆。絶対的に負けない
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
ぜひ動画に出演して欲しいです。
@sawayaka_sawaday
@sawayaka_sawaday 5 месяцев назад
スプーンは新しいですね
@user-gz4il9wn6n
@user-gz4il9wn6n 5 месяцев назад
釣り自慢大募集🎣ですね!ぜひ出演して欲しいです🎉 先程のサミングとかメカニカルブレーキがどーのこーの言われてる方、理屈は正しいけど釣りの実績はあるのかな?きっと初心者さんでしょ( *¯ ꒳¯*)
@fukuha1
@fukuha1 5 месяцев назад
ガッツリ根掛かりポイントで試してほしいですね👿
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
正直なところ、根掛かり軽減は見られませんでした。
@duck4742
@duck4742 4 месяца назад
これってかかった後のバラシに差が出るんじゃないでしょうか。テンションかけ続けたら誘導式のメリットを打ち消す気がします。
@angler-anchor
@angler-anchor 4 месяца назад
鋭いですね。 次回も観てみてください。
@bazillus466
@bazillus466 5 месяцев назад
アラバマリグを何とか使えないか考えてます! 鯛から大量のエサに見えないかなと
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
ぜひやってみてください。
@user-rv2vc9jn2e
@user-rv2vc9jn2e 5 месяцев назад
私はビンビンスイッチの逆付け(シンカーにリーダーをスナップで付け、誘導パーツにフックとネクタイを取り付ける)でダウンショット気味にして試したことが数回ありました。残念ながら釣果はありませんでしたが、今回の動画を見させてもらってまだまだ試してみたいと思いました。
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
試すことを楽しめるのが釣りの良いところですね。
@user-dx6og3et3u
@user-dx6og3et3u 5 месяцев назад
自分も1つ検証してほしいことがあるんですけどいいですか?
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
どうぞ。
@user-dx6og3et3u
@user-dx6og3et3u 5 месяцев назад
@@angler-anchor 昔動画でタイラバに魚子ラバ付けていたのを見たんですが釣果が上がるのか検証してほしいです!
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
タイラバ➕魚子ということですか?
@user-dx6og3et3u
@user-dx6og3et3u 5 месяцев назад
@@angler-anchor そうです!仕掛けを自作していた動画を見たことがあるですが探したけど動画を見つけることができませんでした( ; ; )
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
より詳細にイメージしたいので、もし参考資料等あれば追記でお願いします。
@yo3005
@yo3005 5 месяцев назад
釣り座😅関係ないと思います😅
@angler-anchor
@angler-anchor 5 месяцев назад
そうかもしれません。 ちなみに何が要因だと思いますか?
Далее