Тёмный

ダイソーエアプランツを巨大化させる実験を1カ月行った結果がヤバかった 

妻と二人の自宅園芸店
Подписаться 27 тыс.
Просмотров 40 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

22 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 29   
@air-plants
@air-plants 2 года назад
ご質問や今後の動画のリクエストがあればコメント頂けると嬉しいです。 「参考になった」などの一言でもお気軽にどうぞ。
@boLa-rt5tm
@boLa-rt5tm 2 года назад
100均のエアプランツをどう育てるか考えてたので実験結果助かります。先が楽しみですね。 冬の越し方のコツとかも動画で聞いてみたいです。
@air-plants
@air-plants 2 года назад
嬉しいコメントありがとうございます。 冬の越し方ぜひ動画にさせて頂きたいと思います。 これからもご参考になる動画の配信ができるよう努力致しますので、 応援の程、よろしくお願いいたします。
@もかここあ-d2z
@もかここあ-d2z 2 года назад
ちょうど先程ダイソーに1つ 喉乾いたよーと訴えているペルティナさんがヨレヨレ状態でいたので、救出してきました😆 凄く参考になっているのですが、我が家は風が強くてキセログラフィカを外にだすのにためらうのですが、鉢とかに植えたくないのであちこちにぶつかってしまうんですよねー😅💦 毎度のカミカミっぷりも楽しみにしてます🤣
@air-plants
@air-plants 2 года назад
嬉しいコメントありがとうございます。 救出活動ご苦労様です。 きっとエアープランツも喜んでいると思います。 キセログラフィカも育てられているんですね。 環境に応じて育てていければ問題ないと思います。 毎度噛むので楽しんで頂けて嬉しいです。 これからもご参考になる動画の配信を行なっていきますので応援の程、よろしくお願いいたします。
@ねこもと-i2w
@ねこもと-i2w Год назад
素晴らしい実験!ダイソーのエアプランツお迎えして3ヶ月以上ですが、今だに発根してないので試してみたいと思います。
@air-plants
@air-plants Год назад
嬉しいコメントありがとうございます。 発根しているのを発見した時 とても嬉しい気持ちになるのでぜひ挑戦してみてください♪
@ジュンジュン-c9m
@ジュンジュン-c9m 2 года назад
面白い実験でした😀 季節のせいか屋内の方が発根してましたね😀 私はまだ一度も発根させたことがないので、色々真似てやってみますね😂
@air-plants
@air-plants 2 года назад
嬉しいコメントありがとうございます。 そうなんです。 室内管理の方が生育が良いという結果になりました。 これからの季節では屋外の方が成長するのではないかと思っていますので、 またご報告させて頂きたいと思います。
@微分積分夢気分-k9w
@微分積分夢気分-k9w Год назад
大変参考になりました! 水苔+マガンプにチャレンジしてみたいのですが、ハイポネックスは霧吹きの水に混ぜて与えるのでしょうか?水苔に水を与える時に与えるのでしょうか?
@air-plants
@air-plants Год назад
嬉しいコメントありがとうございます。 ハイポネックスは霧吹きでも良いですし ジョウロなどで水苔を濡らす際に株にも希釈液を与えながら 水やりするのも良いです。 私はどちらも行っていましたが 個人的に成長にそこまで差はないかなと思いました。 ご参考になれば幸いです。
@蕎麦讃岐
@蕎麦讃岐 6 месяцев назад
水苔で実践してみたいのですが、湿気等で蒸れて株が腐ってしまいそうなのが心配です ただ元気でみずみずしい株が育つのは魅力的ですね
@air-plants
@air-plants 6 месяцев назад
コメントありがとうございます(^^♪ 仰るように蒸れで傷んでしまうことが多いので屋外で管理するか、室内であればサーキュレーターや扇風機をお使いいただくのが良いと思います! 機会があればぜひ挑戦してみてください(≧▽≦)
@ysic3639
@ysic3639 2 года назад
貴重な実験結果を見せて頂いてありがとうございます。これからも参考にさせて頂きます! ちょうど同時期に私がやっていた実験 (ハリシー、屋外、ペットボトルキャップに根が浸かる位の水 週一でハイポネックス 毎日水やり) だと、ちょうど今回の動画で言うと実験3の屋外の子くらいの量の根が出ました! 暑さの影響もたしかに多そうですね。実験後半で急に根が伸びだした感じでした。 驚いたのは木質化したはずの根の先端からさらに元気な根が出てきたと言う事です! 元気な根が増えたのでマグアンプ入りの水苔植えも検討してみます!
@air-plants
@air-plants 2 года назад
貴重なコメントありがとうございます。 とても今回の実験に似ている実験をされていたんですね。 木質化した根の先端から根が出るというのは とても驚きな実験結果ですね。 私の管理している株にも同じ現象が起きないか楽しみです。 実はビカクシダの胞子体にもマグァンプKを使用していて かなり生育が良いのでお勧めです。 ご参考にして頂けて嬉しいです。
@aura9780
@aura9780 2 года назад
夏冬は屋内 春秋は屋外が良いんですかね😬🤧 エアプランツって奥が深いです。。🌱
@air-plants
@air-plants 2 года назад
コメントありがとうございます。 夏は遮光、もしくは涼しい場所で管理できれば 屋外の方が生育が良いかもしれません。 冬は温室などがあれば外管理がやはり良いかなと思います。 春秋は外管理で雨ざらしが最も生育すると私は感じています。 仰るように奥が深いので ご自宅の環境で自分にとっても植物にとっても良い環境と 管理方法で栽培しながら楽しんで頂ければ幸いです。 年間を通して室内で育てるのも楽しいと思います。
@ママンオネム
@ママンオネム 2 года назад
エアープランツ不思議ですよね〜 私は屋外で吊るしてるだけですが発根してませんが購入時よりかなり成長しました。 購入時は子指ぐらいだったのが、半年で手のひらからはみ出るサイズに。 定着して成長すると聞いたので水苔や板付けしなきゃと思いますが、発根無し吊るすだけだと寿命どうなんでしょうか? 因みに沖縄で高温が長いですが野外管理です。 フクシー等細い葉の子は駄目でしたが、イオナンタ、スパニッシュモス•メデューサは元気です。
@air-plants
@air-plants 2 года назад
コメントありがとうございます。 仰るように私もエアープランツの不思議さに 好奇心が止まりません。 発根なしで吊るすだけでも 枯らさずに育てることができれば 開花して花が咲いた後子株を吹くので どんどん増えていきます。 親株は開花後に枯れてしまいますが、 新しい生命の始まりでもあるので 楽しんでいただけると思います。 フクシーなどの細い葉のエアプランツは 暑さに弱いことが多いので、 できるだけ涼しい環境で栽培頂ければ 枯れるリスクを下げられるかと思われます。 これからもご参考になる動画の配信ができるよう 努力致しますので、応援して頂けると嬉しいです。
@ママンオネム
@ママンオネム 2 года назад
@@air-plants 返答有難うございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) フクシーの細葉カワイイけど、ズボラな自分には合わなさそうなので現在成長してる種を増やして見ることにします♪ お花咲いたら枯れちゃうんですね… 多肉植物は花カットして親株残しますが、エアープランツにも適応されるのでしょうか? 植替動画はいろんな方が出してますが、お花は知らなかったので勉強なります! 有難うございましたm(_ _)m
@air-plants
@air-plants 2 года назад
@@ママンオネム ご返信ありがとうございます。 確かにフクシー可愛いですよね。 栽培環境に合った株を育てるのは 賢い方法だと思います。 子株はカットというよりかは 左右に動かして外すようなイメージです。 外した後は新たに子株を吹くこともありますが、最終的には枯れてしまいます。 一生に一度だけ咲かせることができるので 儚くもありますね。 ご参考になれば幸いです。
@kaz-u
@kaz-u Год назад
エアプランツ購入したばかりで誤解が多かったです。動画が非常に参考になりました。私が購入したエアプランツは学名すらわかりません・・・。 だいだい同じと考えて良いのでしょうか?
@air-plants
@air-plants Год назад
嬉しいコメントありがとうございます。 もし良ければ写真などあればわかるかもしれないので ツイッターもしくはインスタグラムで写真を送って頂ければ 拝見させていただきます。
@ロゼさん占いナツです感謝しておりま
拝見させて頂きました。 教えて頂きたいのですが 余っておりまして、有機肥料 観葉植物の肥料を「パラパラ」と 株に与えたのですが、辞めてた方が宜しいのでしょうか?
@air-plants
@air-plants 2 года назад
コメントありがとうございます。 正直に申し上げると、私自身経験がないのでわかりませんが、 海外の栽培家の方で固形の肥料をエアプランツの 葉の間に施肥して管理をするというのを聞いたことがあります。 ただその場合は葉に直接肥料が触れている部分は葉焼けをするそうなので 株の中心である生長点には直接触れないように与える方が良いかもしれません。 確かニュージーランドの栽培家の方だったと思いますが、 その方も外側の下の方の葉に施肥していたと聞いています。 私も有機肥料をパラパラとかけた株がどうなるのか興味があるので ぜひ今後も栽培の模様をお聞かせください。
@ロゼさん占いナツです感謝しておりま
ご丁寧に、教えて頂きまして、誠に有難うございます。 参考になります。 楽しく動画を拝見させて頂き エアプランツの動画、とても楽しみです。 とても参考になります。
@hongkong_tei5317
@hongkong_tei5317 2 года назад
この実験の仮説は? それぞれの特性としてメネデーが「植物活性素」、マガァンプKが「緩行性肥料」で水に溶けにくく根から出てる酸などによって溶けるから、 実験しなくても当然メネデールの方が発根は早いと思いますよ。 一番早い発根仮説として「マガァンプKを混ぜた水苔にメネデール希釈溶液」を軸に、「空中に固定した株に毎日メネデール希釈溶液(サプリメント)をスプレーする」とかと比較すれば「葉より根っこ部分からが栄養を取り込みやすい(?)」という結論が出るかもしれません。 また外管理はストレスが強いため 育成が遅くその代わりガチムチの強い株に育っているのではないかと思います。なので室内管理で短期間で生長させた株は比較的弱いのではないか(仮説)と思いますので 今後は冬の寒さにおける株の強さなどの実験があれば面白いと思います。(うちのチランジアは外管理で吊るしててガチムチでガンガン発根してますよ。) 今後も色々な実験を楽しみにしてます。
@air-plants
@air-plants 2 года назад
コメントありがとうございます。 動画のリクエストとても嬉しいです。 「マガァンプKを混ぜた水苔にメネデール希釈溶液」を軸に、 「空中に固定した株に毎日 メネデール希釈溶液をスプレーする」 というのはかなり面白い実験になると思います。 私の動画は 植物大好きな私が本の知識、ネットの情報、自身の経験から 皆さんの園芸に少しでも役立つような配信をすることで、 園芸の一つのヒントとして 皆さん一人一人がご自身の植物で 育て方を試行錯誤して頂けるようにと 思っていますので 「実験しなくても当然メネデールの方が発根は早いと思いますよ。」 というお言葉は意味のないことをされていますと 仰られているようで少し悲しくも思ってしまいました。 これは私の誤解であって欲しいと思っています。 これからもご参考になる動画の配信ができるよう 努力致しますので、 応援して頂けると嬉しいです。
Далее
▼ ЕДУ В ТИХОСРАНСК 💪
37:00
Просмотров 307 тыс.
Борщ в стиле высокой кухни!
00:57