Тёмный

チキン・マサラ【カレー&スパイス伝道師・渡辺 玲】 

Spice Channel
Подписаться 10 тыс.
Просмотров 41 тыс.
50% 1

【チキン・マサラ】
北インド・スタイルのグレイビーなカレーソースで煮込んだチキンカレーです。
濃厚なカレーにチキンの旨味が溶け込んだ贅沢な味わいです。
ぜひ、作ってみてください。
<レシピ>
材料(4人分)
皮なし鶏モモ肉の一口大乱切り2枚(4~500グラム)
塩 小さじ1/4~1/2
コリアンダー(葉)大さじ1
<下ごしらえ・マサラ・グレイビー>
タマネギのみじん切り1.5個(300グラム)
ニンニク・ショウガすりおろし 大さじ1
スリットを入れた青唐辛子2本
コリアンダー(葉・茎・根)大さじ1
カットトマト缶1カップ(生トマトならば2個分300グラム2カップ分)
塩 小さじ1.5
サラダ油 大さじ3
水1カップ
《ホール・スパイス》 
クミン・シード 小さじ1
グリーン・カルダモン4粒
シナモン・スティック3センチ
クローブ2粒
ブラック・ペパー10粒
《パウダー・スパイス》 
ターメリック 小さじ1/4
カイエン・ペパー 小さじ1
コリアンダー 小さじ2
《仕上げのスパイス》
ガラム・マサ―ラー 小さじ1/2
【SPICE CHANNEL】
手軽にスパイスの香りを楽しめるシンプルなカレーから、日本では、ほとんど知られていないカレーまで、インドに40回以上も通い多様なスパイス料理を研究し続けているカレー&スパイス伝道師・渡辺 玲によるスパイス・カレー・レクチャー。
【カレー&スパイス伝道師・渡辺 玲】
東京生まれ、早稲田大学卒業、料理研究家、調理人、著述業。
オーガニック系食品開発業ほか。
『新版 誰も知らないインド料理』
『旬のかんたんスパイスカレー』
『カレー大全 カレー伝道師の160話』
『カレーな薬膳』など著作多数。
書籍や雑誌の原稿執筆、テレビやラジオの出演、各メディアカレー関係企画の監修、カレー店舗のプロデュース。
スパイスパウダーやレトルトカレーの商品開発、各種講演等、多角的に活躍中。
日本香辛料研究会会員。
アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』としても活動中。
クッキングスタジオ『サザンスパイス』
southern-spice.com/index.html
instagram【SPICE CHANNEL】
spice_chann...
music:YoshidaDaikiti
www.yoshidadaikiti.net/

Опубликовано:

 

7 янв 2018

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 15   
@ch-mt7wv
@ch-mt7wv 6 лет назад
かなり美味しそうですね。一回作ってみます! また次の動画がアップされるのを楽しみです!
@detteiu00
@detteiu00 4 года назад
腰のせいで料理するのもすこし辛そう。こんなに美味しそうな料理を作れるのに大変そうで勿体ない。無理せずに頑張ってください!
@user-yk5rq8sv3h
@user-yk5rq8sv3h 6 лет назад
動画すべて、とても勉強になります。先日渡辺先生のレシピで友達とカレー作りをしまして、とても美味しくできて楽しい時間を過ごせました。 次回の動画も楽しみにしておりますので、ぜひまた機会がありましたらアップお願いいたします。
@arumekat5163
@arumekat5163 5 лет назад
美味しそうです!動画また上げてください!💗
@linafood
@linafood 3 года назад
どうもありがとうございます、勉強になりました、今から作って見ます
@karamov_fan
@karamov_fan 5 лет назад
スパイス伝道師…どこへ消えてしまったんだ… 皆、あなたの動画を心待しているというのに… 世の中の全ての料理にスパイスを!
@gNFEuV9rY77w
@gNFEuV9rY77w 4 года назад
ご本は出されてますので、そちらはどうでしょうか。
@user-cd9fy9uk6m
@user-cd9fy9uk6m 4 года назад
モモ肉ー🤔-後から入れるんですね。
@xkitorix
@xkitorix 4 года назад
めっちゃノリノリで作ってて楽しそうって思ったら腰悪かったんか…
@mad0clown
@mad0clown 5 лет назад
スタータースパイスにベイリーフ(シナモンの葉)ですか?
@rock69dynamite
@rock69dynamite 6 лет назад
1991 年頃の外語大学ヒンディー語科のレシピは、どの地方のモノか解りませんが、大量のタマネギとトマトを「数時間」炒め その後にタッパに詰めて一昼夜、冷蔵庫で寝かします。 この「数時間」って作業を経験した為、インドのお嫁さんの重労働を思い知りましたよ。 しかも、薬研みたいな擂鉢でもって、各種スパイスの調合も。 ところで、渡辺さんは早稲田大学の南門通り商店街に「メーヤウ」や、インド公使館の近所に「ラージプート」があった世代ですか?
@akirawatanabe8395
@akirawatanabe8395 6 лет назад
書き込み、ありがとうございます。渡辺玲です。 私が早稲田の学生時代、まだ「メーヤウ」や「ラージプート」は影も形もありませんでした。1984年に卒業して、数年してから「メーヤウ」が開店したという記憶があります。
@rock69dynamite
@rock69dynamite 6 лет назад
いえいえ僭越です。ご返信、有難うございます。 そうでしたか、では大先輩でいらっしゃいますね。 私は 1988年の入学でしたので。 「ラージプート」の御主人はやはり、ラージプート族だとの事。快く話して下さいました。 「メーヤウ」の御主人はそれとは逆に、下川裕治氏と似た雰囲気の方でした;;; ともあれ、何卒、今後とも宜しくお願い申し上げます。
Далее
Crazy Girl destroy RC CARS 👩🤪🚘🚨
00:20
Просмотров 3,2 млн
チキンティッカマサラ Chicken Tikka Masala
3:49