Тёмный

[ティアキン] ズルい遊び方ばかり!旅で役立つ変な技9選 [ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム] 

ぶらリンク
Подписаться 167 тыс.
Просмотров 176 тыс.
50% 1

コログの葉の矢
チューリ活用法
ミネル空中遊泳
ナベの遊び方
など
無駄にマニアックな技が楽しかったりするよね
■技の発見者様、コメントいただければ概要欄にリンク等記載させて頂きます
#使うと楽しい技
#ティアキン
#バグ
#小ネタ
#裏技
#ぶらリンク

Игры

Опубликовано:

 

18 апр 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 81   
@user-my2tg3bz7h
@user-my2tg3bz7h 2 месяца назад
柵にバク宙するやつはストーリー中に偶然できてくそ笑った記憶がある
@NK-wg3gl
@NK-wg3gl 2 месяца назад
2:46 コログの葉の有効活用法が知れて嬉しい ハチミツ取りまくります
@PIYOisYELLOW
@PIYOisYELLOW 2 месяца назад
矢にコログの葉をつけて飛ばしたら風が出るの初めて知った... 風を切る矢とかかっこよすぎ
@neputenu
@neputenu 2 месяца назад
めっちゃ空気抵抗受けて飛ばなそうなのにね
@user-hq3uj6gi5i
@user-hq3uj6gi5i 2 месяца назад
さすがぶらリンクさん 小技でも研究には余念がない 早速試させていただきます
@anemone123
@anemone123 Месяц назад
なんでか分からないけど今日の帰りの電車で「矢にコログの葉を付けたらどうなるんだろう、、」ってふと思ったから助かるw なんで急に思ったんだろう…🤔w
@maki-notaba24
@maki-notaba24 2 месяца назад
トゲで受けるノックバックは、リンクとトゲの位置関係で決まるんじゃなくて、常にリンクの背中側に飛ばされるのか…
@mizusawa.gorakubasuki
@mizusawa.gorakubasuki 2 месяца назад
ミネルで飛行訓練場くるっと1周やりに行こうと思います!ミネル可愛い…
@user-jn1vw9ym3g
@user-jn1vw9ym3g 2 месяца назад
6:35 ホッホー!?ワロタ
@user-gj1yc4xx1p
@user-gj1yc4xx1p 2 месяца назад
ゼルダ人生、2倍楽しんでる。永遠に遊べそう。マジやられた!
@user-ei2nj1sq6t
@user-ei2nj1sq6t 2 месяца назад
いつもハチの対処に困っていたからありがたいです
@mo_bond
@mo_bond 2 месяца назад
ハチの巣は電気の実だと投げると蜂逃げることに気づいてずっと電気の実使ってた⚡️
@sumii-qk5hm
@sumii-qk5hm 2 месяца назад
バク宙めちゃ便利!敵地とかこっそり侵入できそう
@user-yr4ob9cr6i
@user-yr4ob9cr6i 2 месяца назад
お鍋の中でポヨポヨするゾナウカプセルが何かイイ♡
@user-by-bogie
@user-by-bogie 2 месяца назад
蜂の巣はケムリダケの煙で蜂を追い払えるので森人武器にケムリダケを付けていつも回収してますね… でもコログの葉矢も試してみたくなりました! いつも分かりやすい解説助かります!
@hutuoko-kr3m
@hutuoko-kr3m 2 месяца назад
バサバサは知ってたけど弓スローは知らなかった... 調理鍋のやつ、上手くいけばイーガ団すら鍋に入れることが出来た思い出 ワープするまでの一瞬なんだけどね...
@user-fm3qp7jt2n
@user-fm3qp7jt2n Месяц назад
ハリツキトカゲ、矢で打つと狙った近くのトカゲが逃げてしまうけど、マスターソードのビームで撃ち落とすと近隣のトカゲ逃げなくて便利。やはり採集の剣
@user-pg7lp2us3s
@user-pg7lp2us3s Месяц назад
鍋くん「もうみんな俺が調理器具って事忘れてんだろーな…」
@user-ty3ir9nl7b
@user-ty3ir9nl7b Месяц назад
昔からずっと暇つぶしにバサバサやってたから今回効果あるって知ってビビったわ
@gonnabe8818
@gonnabe8818 2 месяца назад
ハチはケムリダケ投げつけると取っ払えるのは知っていたがコログの葉か…
@hato865
@hato865 2 месяца назад
コログの葉なんていつ使うン?と思ってたけどそんな使い方があるなんて😮 もう安心だ
@user-vv5xf4jz6s
@user-vv5xf4jz6s 2 месяца назад
チューリの風の影響受けてるときにパラセール開いたり閉じたりすると、加速維持出来てる気してたけど、気のせいじゃなかったのね
@wii3ds20
@wii3ds20 Месяц назад
一応フリザゲイラ戦はミネルと一緒に戦えるんだよね
@hiro-rx7es
@hiro-rx7es Месяц назад
最近またティアキンを1から始めたので色々させていただこうと思います! 楽しい動画をありがとうございます✨
@sheik1144
@sheik1144 2 месяца назад
いやパラセールをばさばさするってリンクどんな腕力よ!?私ウチワだって手が疲れるのに
@pmtsky8412
@pmtsky8412 2 месяца назад
大妖精この動画と同じところ利用してて、いつも遠いな〜と思ってたから助かる
@hato865
@hato865 2 месяца назад
6:27 花咲かせてるの草
@TsucaPon40
@TsucaPon40 2 месяца назад
パラセールを開いたり閉じたりするのは、上空でカックーダに狙われた時、カックーダの体当たりを避けるのにも使う。 茨の棘で阻まれている場所で、無理にジャンプでやろうとして、茨の棘にぶつかってダメージを受けて吹っ飛んだのは私も何度も経験ある。 ガンバリバチの蜂蜜を採る時は、前作ではリモコンバクダンでやっていたが、ティアキンでは弓矢で撃ち落としてから、ガンバリバチから逃げながらすたこらさっさと取る! 飛び込みキャンセルは、でんぐり返し落下ダメージと称する変な動き方。私も大手のユーチューバーの動き方を真似て、変な落下死をやったな。
@niziumomounison3
@niziumomounison3 Месяц назад
今回もめっちゃ勉強になりましたー!! バク宙でグサってなるのかわいそうだけど私もこれで侵入させてもらおう😂
@user-bs4kt3eu4l
@user-bs4kt3eu4l 2 месяца назад
山とかに居ると流れるタッタラタララ~ラ~♪の所が好きなんだが、わかってくれる人居るかなあ
@HYRULEoftheREVALI
@HYRULEoftheREVALI 2 месяца назад
バサバサ飛行以外と速かったんだ…
@ARIYAKI-gr4yss
@ARIYAKI-gr4yss 2 месяца назад
遊びでやってたわ…
@n7e5m1u1
@n7e5m1u1 Месяц назад
コログの葉矢めっちゃ便利そう!やってみます! 最近はオクタ風船盾でヌワーと浮くのがブームです🎈
@user-ht7jn7vp9n
@user-ht7jn7vp9n 2 месяца назад
バク宙する小技(棘&柵越え)はストーリーを進めてる最中に気づいてから何度か使いました!🤭 飛び込みキャンセル、今度やってみます!笑👍✨
@0k288
@0k288 2 месяца назад
パラセールのバサバサ飛行は動画とか見ずに発見して「なんか速くね!?」ってなったのはいい思い出
@Garcn.Meruto
@Garcn.Meruto Месяц назад
凍った敵に風を飛ばすと倍滑る これを使って私は氷雪角風切り槍で水辺最強武器を作った
@user-dm3bh8ol3v
@user-dm3bh8ol3v 28 дней назад
チューリ+パラセール+弓スローの技は、飛距離も伸びますよね 序盤の空島間移動や祠でゾナウギア使えない時など、地味に便利でよく使ってます
@user-nl8cj2bw6p
@user-nl8cj2bw6p 2 месяца назад
安定の牛乳盾
@user-bi3bm6jp2v
@user-bi3bm6jp2v 2 месяца назад
蜂の巣は電気の実で撃ってたけど、 これでも行けるんだ
@padi2589
@padi2589 2 месяца назад
4:46物理法則どうなってんだよwでも和泉朝陽ならできそうで怖いwこれだからティアキンはやめられない あと個人的に 5:07明日の夜空の少女感あってなんか好き
@user-yp4ew3xe9i
@user-yp4ew3xe9i Месяц назад
バサバサはブレワイで自分の技だと思ってたらみんなやってた
@user-re7vq5oi4l
@user-re7vq5oi4l 2 месяца назад
ミネルから飛び降りときにパラセールを開いて弓で射ちまくるのがお気に入り。
@shaman41029
@shaman41029 2 месяца назад
コログの葉って矢につけても風出るんだ... コログの綿毛飛ばすのにチューリまったり武器ポーチ圧縮したりしなくていいんだ!
@j.p.lambda6283
@j.p.lambda6283 2 месяца назад
むしろ綿毛斬るもんだと思ってたからその発想がなかった!
@user-jw2tn4kt3g
@user-jw2tn4kt3g 2 месяца назад
蜂の巣は、どうしても蜂に刺されたくない時はバクダン花を付けて打ってました🐝もったいないことしてたー😢今度からコログの葉を付けます🌿ありがとうございます😄
@Siobana_Giorno
@Siobana_Giorno Месяц назад
リンク「なんでこんなこと知ってるんですか?」 ???「ぶらリンクをフォローしているからだよ」
@sinna-mukugami
@sinna-mukugami 2 месяца назад
矢「拾って・・・拾って・・・」
@amemiya612
@amemiya612 2 месяца назад
ミネルのビルドにはまだまだいろいろな可能性が秘められてそうだな…w 背中に翼をつけて飛べるのは面白い!w もっと広い上昇気流がある場所…地底のフリザゲイラのところとか、めちゃくちゃ飛び回れたりするかな?
@user-cs9tl5ew7l
@user-cs9tl5ew7l 2 месяца назад
バサバサは知ってたけど弓スローは知らんかったなぁ
@fdhhawks
@fdhhawks 2 месяца назад
どうやったらこんなにすごい情報に気がつくんですか? きっと並々ならない努力の成果? もうすごすぎて、ほんっと感動です ぜひ週1アップでお願いします もう待ちきれません
@user-yu8wk3tv1k
@user-yu8wk3tv1k 2 месяца назад
どうやったらこんなこと見つけるの?(ぶらリンクさんもすごいしゼルダの伝説の細かいところまで作っているところもすごい)
@user-db9rz4tb6o
@user-db9rz4tb6o 2 месяца назад
ビターンに関してなんですがそれを実行して弓スロー状態にする事はできますか?
@takashigewatanabe336
@takashigewatanabe336 2 месяца назад
ハチノス苦労したから、これでサクサク取れそうです❤
@user-eu3vs1zw3k
@user-eu3vs1zw3k Месяц назад
新たなる属性風の矢
@ironicutopia99
@ironicutopia99 2 месяца назад
バク宙だけはめっちゃ実用性高いw
@user-dm9oz4yn4s
@user-dm9oz4yn4s 2 месяца назад
楽しんだ物勝ち
@user-pq1of6ul5q
@user-pq1of6ul5q Месяц назад
ライネル戦ではミネルに乗ってすぐジャンプで降りてパラセール開いて弓バチボコ当ててスタンさせてます!
@user-qx2wy8nm1w
@user-qx2wy8nm1w Месяц назад
面白い
@oks-bd9wr
@oks-bd9wr 2 месяца назад
バサバサめっちゃやってる...笑 だって伸びるんですもん()
@user-bl1vu3ho2q
@user-bl1vu3ho2q Месяц назад
ハチはルビー付けた盾ではじくと一発で消える(燃える?)ので、蜂の巣回収ずっとそれでやってましたが、使い道を見つけられなかったコログの葉で対処出来るなんてビックリ!ぶらリンクさんは色々な小技を披露してくださるので、冒険にとても役に立っていますが、いつもどうやって発見されているのでしょう?!
@user-cq1vb2hm8f
@user-cq1vb2hm8f Месяц назад
地面に着地する瞬間にパラセールを開いて着地する。これならスタミナ少し残っていれば落下ダメも喰らわない
@noguardteddy
@noguardteddy 2 месяца назад
蜂の巣にはケムリダケを直に投げ当てていた
@mikekelland3037
@mikekelland3037 2 месяца назад
3:17の風で飛ばすやつ火の実でもできるよ!!🔥
@user-if4ii8ll5k
@user-if4ii8ll5k 2 месяца назад
冷気の実でも蜂は一瞬で居なくなるし便利。😊
@user-sh8tu6oh1t
@user-sh8tu6oh1t Месяц назад
5:02ティアキン新OP
@user-eb4qr9uc8b
@user-eb4qr9uc8b 2 месяца назад
蜂はブレワイではフリーズロッドがあるけど、ティアキンでどうしようかと思って、普通に落として2回ジャスガすると逃げるのでジャスガの練習と思ってやってました😂 コログの葉を矢につける…やってみよ!これボコでもいけるかな?蜂の巣は盾にビルドしてボコガードすると蜂出てくるので面白いですね 燃やされたら終わりますけど笑
@amemiya612
@amemiya612 2 месяца назад
ブレワイだとリモコンバクダンの爆風で追い払えたから楽でしたねw ティアキンだと僕はチューリの風で追い払ってました 蜂は風に弱いのかな?w
@user-op2dc9vw4s
@user-op2dc9vw4s 2 месяца назад
チューリで風出した直後に翼を出したら乗れるってヤツ
@user-yw8rg8be3c
@user-yw8rg8be3c 2 месяца назад
役立つ小技といえば、盾に翼つけて、盾サーフィンつけると、弓スロー出来るのが便利よな
@neputenu
@neputenu 2 месяца назад
なんかの小技まとめで既に紹介してなかったっけ
@user-rw3pm3wv5c
@user-rw3pm3wv5c Месяц назад
蜂の巣は風が起こせる片手か両手武器で煽ると取れます。 ただ、巣を落とす風と、蜂を散らす風、の計2回必要になりますが。 矢も弓の耐久も素材も減らさずに済みます。 追記:よくよくみたら、矢も素材も減ってないですね。すみません。
@user-xp1rg3fu5s
@user-xp1rg3fu5s Месяц назад
爆速気球というものがあって、マップを1回で半分進めるのじゃよ
@user-wk7pj8qm9u
@user-wk7pj8qm9u 2 месяца назад
👍
@ms-ye4zm
@ms-ye4zm Месяц назад
ティアキン記憶消してもっかいやりたい
@user-hv5ry6dw5p
@user-hv5ry6dw5p Месяц назад
あ~~バサバサ確かにやってたナ~懐かしい(;-;)でも、データ消えたんだよナ~
@user-ot5iv4eo5u
@user-ot5iv4eo5u 2 месяца назад
トゲの越え方、 無傷は出来ないんだな😂 痛いのやだよぅ🤣😂
@amemiya612
@amemiya612 2 месяца назад
2:06 これくらいのイバラなら、前にジャンプ→盾サーフィンで無傷で超えられるね
@koreahip-hop
@koreahip-hop Месяц назад
오 재미있어요
@aimez325
@aimez325 2 месяца назад
1
@84427314
@84427314 2 месяца назад
なんかズレてんだよなぁ… チューリからの弓2回は滑空距離がクッソ伸びる事が売りなんだよ。必須テクだよ。目的地への到着がちょっと早くなるみたいなショボい紹介の仕方しないでくれるか?使い道そうじゃないから
@amemiya612
@amemiya612 2 месяца назад
そもそもなんで距離が伸びるか分かってる?w 滑空の速度が“速くなるから”、それによって滑空距離も伸びるんだよ。 あと、使い道はお前が決めるものではないw
Далее
ライネルキラーを手に入れろ!
12:38
Просмотров 431 тыс.