Тёмный

デビルメイクライの最強クラスのキャラ7選 

ゾンビのホラー解説TV
Подписаться 36 тыс.
Просмотров 101 тыс.
50% 1

↓ノブのメインチャンネル↓
/ @nobubaio
↓Twitterはこちら↓
/ baiosukidesu
↓ノブの公式グッズはこちらから↓
suzuri.jp/nobu-baio
【使用楽曲】
効果音ラボsoundeffect-lab.info/
著作権:
©CAPCOM CO., LTD. 1998, 2020 ALL RIGHTS RESERVED

Игры

Опубликовано:

 

14 дек 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 91   
@kong1204
@kong1204 6 месяцев назад
デビルメイクライ5は本当に最高の作品だった。開発してる方が本当にデビルメイクライを好きなのが伝わってくるし、ファンが臨んでいたストーリー展開でした。 本当に開発者の方にお礼がしたいです。
@user-fu2rv1gc3o
@user-fu2rv1gc3o 6 месяцев назад
5のダンテはネロと戦う気がないうえに直前まで死闘を繰り返してたし、面倒だから降りただけだと。 やはり最強はダンテ。異論は認めん。
@nemesishaze8866
@nemesishaze8866 6 месяцев назад
ダンテってマジでカッコいいから好きw
@user-tl1fz7qs7d
@user-tl1fz7qs7d 6 месяцев назад
ダンテは人間か悪魔かは心を見て判断してるんですよね。 悪魔でもトリッシュのような"優しき心"を持つ悪魔は助けます。 逆に人間でもアーカムのような"悪魔の心"持つ人間には容赦がありません。 いつも動画ありがとうございます!
@user-rk1jy5zu8e
@user-rk1jy5zu8e 6 месяцев назад
3のエンディングでレディが語ってたね 「悪魔のような人間もいれば、人間のような悪魔もいる」と あの対比に気付くところは好き
@user-tl1fz7qs7d
@user-tl1fz7qs7d 6 месяцев назад
@@user-rk1jy5zu8eはい!わざわざコメントありがとうございますっ!
@ch-ee5qg
@ch-ee5qg 6 месяцев назад
バージルが大好きです。閻魔刀の抜刀音が特にカッコいい。
@user-bc5yl5ed8j
@user-bc5yl5ed8j 2 месяца назад
なんだかんだでダンテと喧嘩するほど仲が良い。 に収束したの嬉しかったわ。 アーカム相手に共闘とか
@yichiro4995
@yichiro4995 6 месяцев назад
デビルメイクライで最強キャラ?そりゃああんたダンテに決まってるでしょ!!
@user-wl1cv9bj2o
@user-wl1cv9bj2o 2 месяца назад
新武器手に入れてウキウキなダンテのスタイリッシュ演舞大好き😍
@user-sk8yl1ev7c
@user-sk8yl1ev7c 2 месяца назад
何が納得行かないって、クリフォトの実食べてムエタイするユリゼンが、ムンドゥスやアルゴサクスより強いって言うのが納得行かない CAPCOM渾身のギャグだろww
@user-ee1lc1qu8o
@user-ee1lc1qu8o 6 месяцев назад
デビルメイクライ初めてやった時 の衝撃半端なかった 楽しかったな イフリート大好きな武器だった
@user-rk1jy5zu8e
@user-rk1jy5zu8e 6 месяцев назад
八割溜めストレートでナイトメアのコアぶん殴るの気持ちよすぎる
@user-wc7sr5bh2e
@user-wc7sr5bh2e 4 месяца назад
ユリゼンのムエタイの感じ好きだわw
@nacchirelease5699
@nacchirelease5699 6 месяцев назад
デビルメイクライシリーズキャラ解説めっちゃ嬉しい!ほぼ😂5SEしかやってないけどストーリーや設定をギャラリーで鑑賞しまくってる!そう言えばVやトリッシュとかdmc4のラスボスであり、魔剣スパーダ悪用した教皇サンクトゥスやそいつが作り上げた神とかいうウルトラマンみたいな超巨大ボス悪魔もファンとしては紹介してほしかった😅
@madpack1
@madpack1 6 месяцев назад
魔具の解説も見たいです
@Ray_Kabocha
@Ray_Kabocha 6 месяцев назад
マニアックすぎてあまり知られていないのですが、実はデビルメイクライ3って昔はガラケーにも移植されていたんです… ガラケーとしては操作性がかなり良かったのですが、後半になると敵の強さが操作性を完全に上回って恐ろしい事になっていました…
@adfx-02pixy
@adfx-02pixy 5 месяцев назад
調べたけどもしPS1でデビルメイクライが出てたらこんな感じなんだろうな思った
@user-ui6bg6ji7x
@user-ui6bg6ji7x 2 месяца назад
やっぱり主人公達とラスボス達が一番強いのは納得しますよ
@MeLton_0710
@MeLton_0710 2 месяца назад
5でエボアボについてちょっと掘り下げられたの嬉しかった
@user-rk1jy5zu8e
@user-rk1jy5zu8e 6 месяцев назад
3SEのバージルはえげつない強さだったな 幻影剣撃ちつつ武器切り替えながら攻撃してるだけでいいんだもの スーパーネロアンジェロもチートだった
@user-xh2ku1jc2v
@user-xh2ku1jc2v 2 месяца назад
ただただ圧倒的にかっこよくスタイリッシュ ダンテ 圧倒的に初代が植え付けたそのかっこいい 強さ それがなければその後作ないと思うくらいダンテは 圧倒的
@user-kg7ub6xz6o
@user-kg7ub6xz6o 6 месяцев назад
バージル→息子いる ネロ→彼女持ち ダンテ →借金取り立て 串刺し&電撃 ストロベリーサンデー食われる 1シリーズしか出てこない この差よw
@user-hl1wq3ub3d
@user-hl1wq3ub3d 6 месяцев назад
1、3で仲間になったトリッシュ&レディもいい仲と言うよりは獲物と報酬を取り合う感じですしね
@user-ym9ll9ez1j
@user-ym9ll9ez1j 4 месяца назад
アニメ出身のあの女の子いるだろ
@sengoku0710
@sengoku0710 4 месяца назад
@@user-ym9ll9ez1jパティか
@user-bz5ys8vo3u
@user-bz5ys8vo3u 2 месяца назад
ダンテがバージルにもうすぐ孫まで産まれるとか言ってた辺り結婚してる可能性もあるな
@sengoku0710
@sengoku0710 2 месяца назад
@@user-bz5ys8vo3u え?そんなこと言ってるんですか?
@kayokayoko
@kayokayoko 2 месяца назад
バージルはDan Southworth氏のボイスと5の戦闘BGM Bury the Lightがカッコ良すぎる
@XX-mh8xe
@XX-mh8xe 2 месяца назад
ネロをドラゴンボールで例えるならマジで 悟飯 潜在能力が高いから
@user-fs2ol2rl7x
@user-fs2ol2rl7x 6 месяцев назад
5のネロより4のネロの方が皮肉屋な感じで好きだった 5は自身の出生に繋がるように制作側が作ってるから意図的に余裕がない感じだった😢 強さ的には5の時点でダンテ=バージル>=ネロな感じ アニメーション時のやり取りがダンテもバージルもネロに対して「子供が両親の喧嘩に入ってきたからこの子の前では仲直りしようかな」感を感じた
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u 5 месяцев назад
ネロがダンテとバージルより強い…は無い  二人とも派手にやり合って明らかにバテてたじゃん  バージルもネロ戦では明らかに動き鈍ってたし(知らない間に出来てた息子に対する色々複雑な感情、VベースだからVの時に世話になった恩義、やらかした事による罪悪感…ダンテ相手ならともかく、集中しきれない相手だったのも確かだろうしな)
@astronaut7563
@astronaut7563 3 месяца назад
単純なパワーだけならネロが一番ですかね、ゲーム設定もそうですけどスーパーバスター然りスローワールド然り魔人化エネステマックスアクト空中攻撃しかりショウダウン然り…攻撃面は二人に負けてないと思います 確かにDMC5ラストの兄弟喧嘩乱入は二人とも疲れてたし、これだけ見て二人より強いと言うのは違うかもしれません
@user-bu4rh4pk6d
@user-bu4rh4pk6d 2 месяца назад
真魔人覚醒で更に強化されたダンテと実を食したユリゼンと同化したバージル、二人ともバテていたとはいえネロも覚醒しなければあの二人に割って入る事も出来なかったんだろうなぁ…
@user-po3dm4de1h
@user-po3dm4de1h Месяц назад
2人より強くなる可能性があるのがネロだと思いました。  2人共最強の状態が5だと思います。
@Ray666NERO
@Ray666NERO 6 месяцев назад
アニメのDMC見るまでダンテが借金抱えるようなキャラだとは思わなかった しかしそんなダンテが大好きです!あとDevil May Cry:Peak of Combat日本配信決定おめでとう🎉 Netflixでやるアニメも楽しみです
@Ray666NERO
@Ray666NERO 6 месяцев назад
コメントたくさんしてすみません💦 出来ればDmC Devil May Cryのダンテ、バージルについても紹介して欲しかった… あのゲーム賛否があるけど私は割りと好きだな
@sharry_venom
@sharry_venom 22 дня назад
​@@Ray666NEROあれは名倉だし
@user-bu4rh4pk6d
@user-bu4rh4pk6d 2 месяца назад
1と1の時系列前の3ではダンテ苦戦するシーンあるけど、1後の時系列である2.4では全くダンテ苦戦する描写ない為 もうレベルカンストしているくらいのイメージあったから、5で割と苦戦している描写があるダンテは衝撃ではあった
@user-bz5ys8vo3u
@user-bz5ys8vo3u 2 месяца назад
1以降の時系列のダンテはスパーダ無しでムンドゥスを凌駕するって言われてからの5だったからな でもまぁあのダンテを苦戦させる相手がバージルってなると納得せざるを得なかった
@user-ck4rt5fv4c
@user-ck4rt5fv4c 3 месяца назад
ムンドゥスは魔界と人間界の狭間に「封印されている」だけで滅んだ訳じゃないから、復活させようと思えば復活できるんだよね。あとアニメでシドから語られた「四人の大物達(四天王)」が未登場だし(登場済かもしれませんが)
@user-pf6cy9fj3p
@user-pf6cy9fj3p 2 месяца назад
因みにビューティフルジョー2で魔帝がしつこく復活した模様(ダンテとトリッシュが容赦無く二人がかりの禁呪で封じていたが、魔帝もトリッシュが人間の心を得るごとに封印が緩むように禁呪をかけていたらしい、結局不完全に復活したせいで滅ぼされたので良かったんだろうけど)確かに魔帝なら保険の一つや2つはあるよねと思った、まあダンテとトリッシュが容赦無く禁呪使って封じてた下りは仮にも魔帝を舐めきってなかったんだろうと思います
@user-bz5ys8vo3u
@user-bz5ys8vo3u 2 месяца назад
1以降の時系列ダンテはスパーダ無しでムンドゥスを凌駕するらしいから復活しても今更なんだよな... DMC最強の敵はバージルって紹介されてるし
@onigirimagmag
@onigirimagmag 2 месяца назад
最強はキリエ。 ネロが浮気したら、ネロマストダイ❤の難易度が開放される、とかしないとか。 ダンテおじさんも援護しようとするけど、開始数秒で花投げる挑発を暴発して即戦線離脱を余儀なくされる。
@user-ul8qq7nz6y
@user-ul8qq7nz6y 15 дней назад
ムゥンドゥスは戦っててメッチャ楽しかった😊 PS2時台にはそこら辺の雑魚敵以上に倒してた😂
@user-xs3qb4ee1f
@user-xs3qb4ee1f 5 месяцев назад
5のパレスのネロで、ユリゼンの触手がしんどい
@user-ev5ck4ql1d
@user-ev5ck4ql1d 5 месяцев назад
わかる😅
@user-ym9ll9ez1j
@user-ym9ll9ez1j 4 месяца назад
ユリゼンの触手しっかりと引きつけてから避けないとアホみたいな誘導してくるからやばかったよな
@user-bz5ys8vo3u
@user-bz5ys8vo3u 2 месяца назад
設定で言うならナイトメアも入れていいんじゃないかな ムンドゥスが恐れる程で力を封印してなかったら魔界が滅ぶレベル あと誕生経緯からしてクソやばい
@user-up6yk1gh4f
@user-up6yk1gh4f 5 месяцев назад
バイクで殴るやつと言えばダンテと仮面ライダーギーツぐらいよな
@user-ev5ck4ql1d
@user-ev5ck4ql1d 5 месяцев назад
わかる😂
@g4ken1130
@g4ken1130 5 месяцев назад
名前忘れたけどff13のやつ、スノウだっけか?
@user-qs3xb8hh2f
@user-qs3xb8hh2f 6 месяцев назад
ムンドゥスを撃破したから 以降のラスボス勢がやや格落ち感があるのはシリーズ続ける上でボトルネックになってる気はするね 個人的なダンテとバージルの力関係は下のような感じかな 5強化ダンテ≧5バージル>ドーピングユリゼン>冒頭ユリゼン≧5初期ダンテ ややダンテ贔屓ですが
@user-pf6cy9fj3p
@user-pf6cy9fj3p 2 месяца назад
撃破というよりはビューティフルジョーシリーズで明かされてるけど、ダンテとトリッシュが二人がかりの禁呪で脱出が殆ど不可能な封印をしてたらしい、魔帝もそれに対してトリッシュに禁呪を仕掛けて人間の心を得るごとに封印が緩むようにして復活したのは良いが、最終的に完全に滅ぼされた模様(ダンテ曰く永久に封じれるレベルの禁呪を使ってたらしいので、どれだけ魔帝がヤバいか分かる)
@Hiroyuki-gz2dv2io6t
@Hiroyuki-gz2dv2io6t Месяц назад
ダノテに見えたのは俺だけか
@akiaki4842
@akiaki4842 2 месяца назад
魔剣スパーダとか実とかチート使ってパワーアップしてるダンテ、バージルに比べ 全部自分の力のネロが本来の力は最強でしょうね ゴクウとベジータともに最強クラスの実力だけど最強はやっぱりゴハンみたいな
@user-wm3xv4us9c
@user-wm3xv4us9c Месяц назад
バージルやダンテからしたらドラゴンボールの孫悟空も雑魚なんだよなぁ強すぎる
@a-vw4qj
@a-vw4qj 7 дней назад
それは流石に盛りすぎ
@yozzube297
@yozzube297 2 месяца назад
イカすぜ!!
@nextlevelrosheru333gamelab4
@nextlevelrosheru333gamelab4 6 месяцев назад
新魔人化って2からじゃなかったかな
@user-ev5ck4ql1d
@user-ev5ck4ql1d 6 месяцев назад
ストーリーでは、【5】が初めて変身できたって設定しているんだから【2】の真魔人はストーリー関係なかった気がする。😅
@user-lm1qv1to6l
@user-lm1qv1to6l 6 месяцев назад
3→1→4→2→5の時系列だったと思うし、確かに初登場は2からだった。
@user-ev5ck4ql1d
@user-ev5ck4ql1d 6 месяцев назад
@@user-lm1qv1to6l いや3→1→アニメ→2→4→5って公式が書いてあった。
@user-rr6zs2in3z
@user-rr6zs2in3z 6 месяцев назад
⁠@@user-lm1qv1to6l小説版でストーリーに変更が入って、2は1と4の間になってた気がする
@g4ken1130
@g4ken1130 5 месяцев назад
​@@user-lm1qv1to6lそれ、古いのが混じってるw 確かに4の次が2だった時期あるけど、 公式で3-1-2-4-5って5の発売前に名言された、2でも真魔神化あるけど設定がかわっただけ、
@g4ken1130
@g4ken1130 5 месяцев назад
リメイクでないかな
@user-fr8fc4tu2u
@user-fr8fc4tu2u Месяц назад
1,2を遥かに置き去りにした5ダンテがいる時点で過去作ラスボスとかどうでもいいでしょ。魔帝様だって戦ったの魔界だから言い訳出来ないし
@user-bp2ym6jc4l
@user-bp2ym6jc4l 6 месяцев назад
素手対決ならトリッシュが最強クラスな気がする
@user-ov4ew1ti2y
@user-ov4ew1ti2y 6 месяцев назад
待て…百合善なんて魔王は居ないんや😅😅😅
@nights1805sonic
@nights1805sonic 3 месяца назад
バージルは 1からですよ?😰 敵としてですが😥
@user-jb3tj3mq2t
@user-jb3tj3mq2t 2 месяца назад
それはネロアンジェロ、バージルが変化させられているからそうとも言えるけど、バージル自身としては3からであってる。
@nights1805sonic
@nights1805sonic 2 месяца назад
@@user-jb3tj3mq2t という事は 有れは バージルの姿をした バージルとは全然 違う 別個体でしょうか?🤔
@Nora-Myao
@Nora-Myao 2 месяца назад
メタ的な視点で言えばネロアンジェロもバージルだけどしっかりバージルというキャラで出てきたのは3からだと思うよ
@meteorstorm73
@meteorstorm73 2 месяца назад
​@@nights1805sonicそういう事じゃ無いでしょ。1で出てきたのはネロ・アンジェロで正体がバージルだって分かったのはネロ・アンジェロを倒した後の話でしょ?でも3では最初からバージルがバージルとして登場したでしょ?そういう意味で初めて出てきたって言ってるんだよ。
@nights1805sonic
@nights1805sonic 2 месяца назад
@@meteorstorm73 あっ!‼︎ 確かにそうだ‼︎‼︎😳そう言う事ですか‼︎‼︎ 😳 今ので だいぶ 理解致しました‼︎ 有難う御座います‼︎😅👍
@user-mr4bw6zj8l
@user-mr4bw6zj8l Месяц назад
バージルはダンテより強いんだろうが、魔帝ムンドゥスには勝てませんでしたね。 (おまけに、そのムンドゥスに洗脳&改造された) 双子の弟のダンテが、ネロ・アンジェロ(元バージル)を、魔帝ムンドゥスを倒した時点で実力は元々上だったんですね。 バージルはパワー重視(と言うかゴリ押し)の悪魔狩りで終わりましたね。
@BAIOSUKI
@BAIOSUKI Месяц назад
あの時のバージルはダンテ戦後で疲れてた説ありますねぇ
@user-mr4bw6zj8l
@user-mr4bw6zj8l Месяц назад
@@BAIOSUKI 同じ「連戦」をしたダンテは勝てたのに・・・。
@user-oq9se3ph9m
@user-oq9se3ph9m Месяц назад
​@@BAIOSUKIそもそもあの時は「正義の心」を持ちきってなかったから、フォースエッジを持ってても無理かと……
@tuv2384
@tuv2384 2 месяца назад
ケツ顎ダンテが一番強い
@user-up6yk1gh4f
@user-up6yk1gh4f 5 месяцев назад
ベヨネッタの方で慣れるとウィッチタイム無いのに違和感覚える
@g4ken1130
@g4ken1130 5 месяцев назад
たしか、3で似たようなの使える
@user-bc5yl5ed8j
@user-bc5yl5ed8j 2 месяца назад
​@@g4ken1130クイックシルバーね
@user-to9pi3ef4l
@user-to9pi3ef4l 6 месяцев назад
5ンテ覚醒の為とはいえ負けてほしくなかった
@user-ui6bg6ji7x
@user-ui6bg6ji7x 2 месяца назад
やっぱり主人公達とラスボス達が一番強いのは納得しますよ
@user-ec1lw2yy4g
@user-ec1lw2yy4g 6 месяцев назад
4では空中戦のネロ、地上技が強力なダンテと差別化されてたけど、5のダンテは帽子が… というか1から魔剣スパーダが弱体化したようにしか思えな(殴
Далее