Тёмный

ネットでしか売ってないホーンって音質は良いの?【社外ホーン聴き比べ】 

hy-style
Подписаться 16 тыс.
Просмотров 131 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 99   
@GooPunch_
@GooPunch_ 9 месяцев назад
Hellaのホーンを買おうと思ってましたが、①のデンソーホーンにしようと思いました。とても役にたつ動画をありがとうございました!
@hy-style
@hy-style 9 месяцев назад
お疲れ様です✨ ご視聴ありがとうございます😊 そして、嬉しいお言葉も頂き本当にありがとうございます✨😭✨ また、今後も…もしお暇なお時間がございましたら✨ 良かったら引き続きご視聴よろしくお願いします😊
@520hnymatsu
@520hnymatsu Год назад
比べた事がないので参考になりました。 DENSOをポチり取り付け完了。 いい感じです、ありがとうございました。
@hy-style
@hy-style Год назад
お疲れ様です✨ 嬉しいお言葉ありがとうございます😊 少しでも、お役に立てて良かったです✨🥹✨
@kurumazukinovoxy_3ZR-FAE
@kurumazukinovoxy_3ZR-FAE 7 месяцев назад
DENSOのホーン良いなぁ… めっちゃ良い音
@hy-style
@hy-style 7 месяцев назад
引き続きありがとうございます✨ やっぱ有名メーカーが良いですね😆
@つんつん-v4m
@つんつん-v4m 2 года назад
お疲れ様です✨ 主さんの車のホーンの音色が1番良かったです👍 スポーシカー…😅 あきれてたあとのスポー鹿〜笑 やられました😆
@hy-style
@hy-style 2 года назад
お疲れ様です✨ いつもありがとうございます😊 わたくしのホーンが😆♫ ありがとうございます😆✨ わたくしはエアホーンを装着しております☺️ フェラーリホーンでございます😍 多分…スポー鹿と言うのは… 新種の…鹿の種類ですね😆笑笑笑笑笑
@ヤッシーさん
@ヤッシーさん 11 месяцев назад
デンソーのホーンめっちゃいい音するやん!! 流石はデンソー
@ヤッシーさん
@ヤッシーさん 11 месяцев назад
デンソー製、レクサス純正品を自社ブランドで出してそのまま社外パーツとして出してる説
@hy-style
@hy-style 11 месяцев назад
お疲れ様です✨ マジですか😅💦 それは知らなかったです😆💦 ま〜…どの業種も…どんな商売も、そんな感じですよね〜😆
@マーブルライト
@マーブルライト Год назад
初めまして。初めて購入考えてる方や、欲しいけど音質気になるって方には、とっても有り難い動画ですね。助かります。
@hy-style
@hy-style Год назад
初めまして✨ コメントありがとうございます😊 安いホーンは…耐久性があるかどうかが…気になるのですが… そこが比較が出来ていないのが申し訳ないですが😵 今後も、出来るだけ…皆さんに分かりやすい比較動画を配信させて頂こうと予定しておりますので☺️ またお暇なお時間が、もしございましたら 良かったらご視聴よろしくお願いします😊
@マーブルライト
@マーブルライト Год назад
@@hy-style ホーンの音に関しては、個人的に、非常に気になる所なので、自分は全くの素人って事もあるので、凄く助かります。音によって購入決めるのは、当たり前ですもんね。その点この動画は助かります。とっても参考になりました。検討もしやすいです。
@hy-style
@hy-style Год назад
@@マーブルライト 様 嬉しいお言葉😭✨ 本当ありがとうございます😭✨ めちゃくちゃ今後の動画作りの励みになります😊 ご視聴頂き本当にありがとうございます😭✨
@マーブルライト
@マーブルライト Год назад
@@hy-style こちらこそです。登録したので、車関係いろいろ公開、上げてください。素人なので、興味もあり、車好きでもあるので、宜しくお願いします。
@hy-style
@hy-style Год назад
@@マーブルライト 様 チャンネル登録もして頂き本当にありがとうございます😭✨ 車のカスタムや、LEDライトやパーツの紹介動画になりますが、引き続きよろしくお願いします😊 また、こんな動画を見てみたい‼️ とか、リクエストがありましたら、良かったらコメントにガンガン書き込んでください😊👍✨ 出来る限り、お応え出来るように致しますので☺️
@cc4183
@cc4183 Год назад
初めまして いきなりの質問、失礼します 冒頭の主様のお車のホーンは なんと言うホーンですか? 軽四にもつけれますか?
@hy-style
@hy-style Год назад
初めまして✨ コメントありがとうございます😊 自分の車のホーンは amzn.to/3EY34Hn 安いフェラーリ風のエアホーンなんです✨ ホーンをDIYで交換したご経験がある方でしたら スペースが狭い軽自動車にも、難なく装着が出来ると思います☺️ エアホーンなので…もしかしたら車検には通らないかもしれないので…お気をつけください😵
@mikumiku4879
@mikumiku4879 6 месяцев назад
パッケージめちゃめちゃ笑ってしまった😂 ツッコミたい気持ち、痛いほどわかりますー(爆笑 流石チャイクオリティー😂 あ!あと、BGMは何ですか? めちゃめちゃお洒落なヒップホップ系ミュージックですね❤
@hy-style
@hy-style 6 месяцев назад
引き続きありがとうございます😊 外箱のクオリティが😅笑笑笑 撮影前に『何でやねん😆💦』ってツッコんでしまいました😆笑 BGMは 曲名All Right アーティスト Dance all Day なのですが… 著作権に引っかかって…曲が使えなくなったので😅 RU-vid定番の曲に変更しちゃいました😆💦
@mikumiku4879
@mikumiku4879 6 месяцев назад
​@@hy-style 教えていただきありがとうございます🤗💞✨ 車のセンスが良いと、聴かれてる曲もセンスが良いですね❤ 使えなくなったのはイタイですね、著作権だから仕方ないけど、BGMに少しくらい良いじゃないですかねー😂
@ふじいあつし-g7i
@ふじいあつし-g7i Год назад
音域がほぼ同じだから音が似たり寄ったり、超音700ヘルツが自分は1番気に入ってるけど、なんか浮いた感じも否めないし、悩み所ですね。
@hy-style
@hy-style Год назад
ご視聴ありがとうございます✨ 確かに、どれも似たり寄ったりな部分はありますよね☺️ 気に入った音のホーンを選ぶのも悩みますよね😅
@takuya7301
@takuya7301 2 года назад
こんばんは! ホーンの音が聞けまして参考になります☺️ 自分も1番の音が良いです✨
@hy-style
@hy-style 2 года назад
お疲れ様です✨ いつもありがとうございます😊 やっぱ…日本製が良い音するかな〜って感じですよね😆👍
@take6028
@take6028 2 года назад
アルファホーン付けてますね😁 一番良い音のような気がします
@hy-style
@hy-style 2 года назад
お疲れ様です✨ いつもありがとうございます😊 やっぱ…アルファが1番ですよ😆👍 安心と信頼のミツバ製で大正解です☺️
@sparrow0727
@sparrow0727 Год назад
クラクション、ラッパ2つでハモッていたんですね。それすら知らなかった。聴き比べ。ありがとうございました(笑)。
@sparrow0727
@sparrow0727 Год назад
びしく。美人でしっくり。
@hy-style
@hy-style Год назад
ご視聴ありがとうございます✨ そうなんですよ😊 なので今回はハモらせまくりました😆
@hy-style
@hy-style Год назад
なるほど😆笑 これで、ビシクの意味が分かりました😆👍笑笑笑
@shingok5113
@shingok5113 3 месяца назад
⑧のスポーシカーのホーンが好きですが、ホーンに付いてるシールが微妙でやめましたw
@hy-style
@hy-style 3 месяца назад
お疲れ様です✨ 確かに…そのお気持ち…分かります😅 最初から無地やったら良いんですけどね😆💦 シールを剥がしちゃうと使えそうかもですね😏👍
@長谷さん-x3l
@長谷さん-x3l Год назад
同じ音のHzでもこうも音色違うんですね。 デンソーのは良く聞くパッて音ですね。 ヘラーのはちょっとくぐもった感じで、それが欧州車のような音なんでしょうかね? なんか聞いたことありそうな音ですし。
@hy-style
@hy-style Год назад
お疲れ様です✨ コメントありがとうございます😊 メーカーによって音が…意外と違うな〜と 自分も撮影しながら思いました☺️ 自分も…本来の欧州車の音が…どんな音なのか… 更に…気になってしまいました😅💦
@パパとも
@パパとも Год назад
自分のハイゼットカーゴはクラクソンのホーンを付けました。
@hy-style
@hy-style Год назад
お疲れ様です✨ お返事遅くなり申し訳ないです😵 クラクソンってホーンもあるんですね😊 (無知で申し訳ないです) 良い音な予感がします😍
@B4くんとコペンさん
@B4くんとコペンさん 22 дня назад
@@hy-style ヘラーのホーンが気になって動画を見ていて辿り着きました。 今更のコメントですが、クラクソンはクラクションの語源となったと言われていますね。
@Hi-zg2ko
@Hi-zg2ko 2 года назад
お疲れ様です 自分もホーンは最初はトラックのエアーホーンを付けて居ましたよ 次は海外のホーンを付けて居ましたよ‼️変わったホーンでしたよ‼️海外のアメパトホーンです
@hy-style
@hy-style 2 года назад
お疲れ様です✨ いつもありがとうございます😊 アメパトホーンってあるんですね😆 音が気になります😍
@Hi-zg2ko
@Hi-zg2ko 2 года назад
@@hy-style 有りましたよ 自分が行った時にはタコメーターの11000回転以上のタコメーターが日本円で3000円でしたよ‼️ ハンドルやホーンボタンも安かったです‼️
@hy-style
@hy-style 2 года назад
@@Hi-zg2ko 様 あ、店舗で購入されたんですね😍 安く販売してるお店ですね😍 素晴らしい✨
@談合坂46-x6z
@談合坂46-x6z 6 месяцев назад
赤いやつ、グリルの見える所に付けてたら紫外線であっという間に風化しちゃいました 買う人は見えない所に取り付けする事をおすすめします
@hy-style
@hy-style 6 месяцев назад
お疲れ様です✨ 返信がめっちゃ遅れて申し訳ございません😱 赤色は…やっぱダメでしたか😢 郵便車状態…って感じですね😭
@ひできち-h2b
@ひできち-h2b 2 года назад
お疲れ様です😊 ホーンは色々あってどれが良いのか悩みますよね😅 今で3個目やっとお気に入りの音にたどり着きました😅 トヨタのプレミアムホーンです😮
@hy-style
@hy-style 2 года назад
お疲れ様です✨ いつもありがとうございます😊 3度目の何ちゃらってやつですね😍✨ プレミアムホーンってあるんですね😊 音が気になります😍
@ひできち-h2b
@ひできち-h2b 2 года назад
3度目の正直😅 アルファードの純正みたいな音かな😊
@hy-style
@hy-style 2 года назад
@@ひできち-h2b 様 3度目の何ちゃらですね😆笑 大人のサウンドですね😍👍
@pure_1300family
@pure_1300family 2 года назад
ホーン選び、悩みますよね。僕も悩みました(笑)結局、効きくらべると差はあるんだけど、まあ安くてアルファ系なら何でも良いかなと。(笑)
@hy-style
@hy-style 2 года назад
お疲れ様です✨ いつもありがとうございます😊 確かに、悩んだ結果…アルファー系になってしまいますよね😅👍
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 4 дня назад
構造自体が全部一緒っぽいですね。 周波数以外の違いはわかりませんでした
@藤原妹紅-j7m
@藤原妹紅-j7m Год назад
初めまして、やっぱりクラクション変えると気分が変わりますよね。 自分は、NBOXにPIAAのスポーツホーンを付けてます。
@hy-style
@hy-style Год назад
初めまして✨ ご視聴ありがとうございます😊 PIAAは有名メーカーですし、ホーンの音色&質も良さそうですね☺️
@satobo1212
@satobo1212 2 года назад
お疲れ様です! またまた人様の役に立つ以外ないめんどくさそうな作業を・・・ ホーンは実際に音が比較できなくてギャンブルになってしまうので 痒い所に手が届く企画、感謝です! 個人的にひねくれものなのか、変な日本語のパッケージ大好きです! お店に並んでたらそっちを選んでしまうかもしれません! まぁ、好みからいえばデンソーですが・・・
@hy-style
@hy-style 2 года назад
お疲れ様です✨ いつもありがとうございます😊 正直…けっこうめんどくさかったです😅笑 そして…超…赤字企画です😅💦笑 そして…再生回数が全く伸びません。笑笑笑 自分も…ある意味…目立つパッケージに惹かれてしまう所が…あるかもしれません😆✨笑
@えむまる-l5e
@えむまる-l5e 2 года назад
お疲れ様です✨ たしかにホーン選びは悩みますよね😅 自分も悩んだあげくにレクサス風ホーンにしました😆 やっぱりアルファホーン付けてる方多いですよね😊
@hy-style
@hy-style 2 года назад
お疲れ様です✨ いつもありがとうございます😊 意外とホーン選びが悩んでしまいますよね〜😆 レクサス風ホーンで正解です☺️✨ 素晴らしいです😍
@えむまる-l5e
@えむまる-l5e 2 года назад
@@hy-style こちらこそありがとうございます😊 次回の動画楽しみに待ってます♪
@髙橋弘-n3l
@髙橋弘-n3l 7 месяцев назад
トランスフォーマで居たろ? あれのサウンドウェーブ?音響兵器みたいなホーンなら欲しい😊
@hy-style
@hy-style 7 месяцев назад
お疲れ様です✨ めっちゃ共感したいですけど…😅 ト…ト…トランスフォーマー…見た事が無いです😆💦💦💦
@nshayaa
@nshayaa Год назад
電子ホーンにも色んな種類があるんですね😯 俺はいつもキタハラかJETイノウエのヤンキーばっかりなんで電子ホーンにそんなに種類があったとは驚きでした😂 因みに定番中の定番ですが電子ホーンならミツバ派です! 良い音しますよねミツバ✌
@hy-style
@hy-style Год назад
お疲れ様です✨ こんな動画を配信しましたが…マイカーに実際、装着しているホーンは…自分もヤンキーホーンです😆👍笑 確かに、電子ホーンは確実にミツバがNo. 1ですね😊
@musics4u874
@musics4u874 Год назад
DENSOいいですね、というよりほかがだめですね・・・
@hy-style
@hy-style Год назад
お疲れ様です✨ やっぱ…DENSOですね😆 動画を作成する時に… DENSO以外の他のホーンを…どれにしようか… かなり…悩みました😆💦笑
@user-yh5ir7mi3p
@user-yh5ir7mi3p 2 года назад
お疲れ様です(*`・ω・)ゞ スポーシカー…(笑)💦 なんか1ヶ月もたなそうですね🤣🤣🤣💨 いつもスティンカッチョいいと思いながら拝見させて頂いてます(*・ω・)*_ _)ペコリ✨ アタシも同じく23のスティンを2台(笑)持ってます( ̄▽ ̄;)💦 職種柄ベタベタに出来ないので羨ましく思ってます( ´∀`)b✨
@hy-style
@hy-style 2 года назад
お疲れ様です✨ いつもご視聴ありがとうございます😊 スポ〜鹿〜は…、多分…新種の鹿の種類ですね😏笑 な、な、なんと‼️ スティングレーを2台所有ですか😆✨? 逆に羨ましいです☺️ 一台は車高短、もう一台は通勤用って感じですかね😊?
@user-yh5ir7mi3p
@user-yh5ir7mi3p 2 года назад
@@hy-style 黒の前期のTSの2駆と最終型の白のTの4駆で2台とも程よい(笑)ローダウンです🙋 黒スティンがダウンサス、白スティンが車高調仕様です。 アタシは住まいが長野の山の中なので冬場に4駆が必要なので結果的にこんなになりました(笑) ちなみに遊びようでシルビアとヴィッツもあります(笑) 全部ターボ付き車両で遊んでます(笑)💸💸💸💸
@hy-style
@hy-style 2 года назад
@@user-yh5ir7mi3p 様 なるほど‼️ 二駆と四駆なんですね😊 自分も田舎で、長野よりレベルは低いですが雪が積もるので、四駆と(軽トラ)使い分けてます☺️ シルビア……羨まし過ぎます😆💦✨ 13ですか?14ですか?15ですか☺️?
@yyyoshi-lk4ju
@yyyoshi-lk4ju Год назад
1番最後のホーン、パッケージは、今きずきました。でも、それ気にしなければ、音は良かったですよ‼️ カーボンでは無い方ですが💦
@hy-style
@hy-style Год назад
お疲れ様です✨ 確かにパッケージさえ気にしなければ全然良いと思います😊👍 逆に…変なパッケージも…『味』があって良いと思えばOKですね😆笑
@yyyoshi-lk4ju
@yyyoshi-lk4ju Год назад
@@hy-style 動画視聴させて頂いたあと、見てみたら、同じ感じでした笑😅 パッケージですね。
@yyyoshi-lk4ju
@yyyoshi-lk4ju Год назад
@@hy-style 1番最後のホーンは、カーボンでしたでしょうか❓ 今カーボンでは無いやつはめてます💦音の違いは分かりせんが💦どうなのかなって思いました💦
@uyurinjapan
@uyurinjapan Год назад
➄LS風のやつ全然LSホーンに似てないな〜
@hy-style
@hy-style Год назад
お疲れ様です✨ ですよね😅 LS風って書いておけば売れるだろ〜って感じでしょうね😱
@ワンワンパトラッシュ
@ワンワンパトラッシュ 9 месяцев назад
4番です
@hy-style
@hy-style 9 месяцев назад
お疲れ様です✨ コメントありがとうございます😊 4番も良い感じですね😍
@陸斗丸冷急
@陸斗丸冷急 Год назад
⑧ハイゼットカーゴにつけてます😅
@hy-style
@hy-style Год назад
お疲れ様です✨ ホーンの音は良いですよね😆👍 そして、パッケージも… 逆に『味』があって良いなと思ってきました😉✨
@ぴーちゃん-s9m
@ぴーちゃん-s9m 11 месяцев назад
単音で音痴に聞こえるものがありますね。w
@hy-style
@hy-style 11 месяцев назад
お疲れ様です✨ 確かに…たまに…音痴が…いますよね😅笑笑笑 昔の車とか、貨物車のバックの音も…たまに音痴になりますね😆笑笑笑笑笑
@yyyoshi-lk4ju
@yyyoshi-lk4ju Год назад
青色のホーンは、ヤンキーほーんですね。鳴らし方しだいで。リレー付けた時のこと。
@浅田裕-s2s
@浅田裕-s2s Год назад
ビシク?😂 ちょ~うける🎉 ビックじゃろ⁉️たぶん😮
@hy-style
@hy-style Год назад
お疲れ様です✨ あっ‼️‼️‼️確かに‼️ビックですね😆笑 ビシク……ビツク……ビック😆‼️笑 これで…ようやく…スッキリ出来ました😏笑
@charoro810
@charoro810 Год назад
日本なめてる系ホーン一癖も二癖もある元上司に文句言われながら付けろよ!と言われて付けました。この変な日本語の箱と上司、爪の甘い中途半端さが似てるなーと思いました
@hy-style
@hy-style Год назад
お疲れ様です✨ 強制で…装着ですか😱? 車屋さんのノルマみたいな感じですかね😵💦? ひどい…上司ですね😵
@charoro810
@charoro810 Год назад
@@hy-style ですです笑 上司言うても足場屋さんよ上司なんですけどね、
@charoro810
@charoro810 Год назад
休日に自分で出来んからやってくれとなんでも叩かれてやってました😂
@yamayou00
@yamayou00 Год назад
400Z??
@fudo3655
@fudo3655 2 года назад
そのとおーりです😅 なめたらあかんと思います😂
@hy-style
@hy-style 2 года назад
お疲れ様です✨ いつもありがとうございます😊 なめたらあかんっす😆👍笑 天童よしみさんにバレませんように😅笑笑笑
@yamaji5119
@yamaji5119 3 месяца назад
危険な状況の時しかホーンは鳴らさないので変更することになんの意味があるのか疑問。 知り合いが変更して自慢してたけど金の無駄と思った。
@hy-style
@hy-style 3 месяца назад
お疲れ様です✨ ホーンの交換は…自己満です😅笑 都会ではホーンを鳴らす機会が無いと思いますが 田舎の細い一本道だと、対向が出来ないので そんな道で対向した時に どちらかの車両が対向が出来るスペースまでバックしてくれた時とかに お礼でホーンを鳴らすと、相手もお返しでホーンを鳴らしてくれるって事があるんですよ😅
Далее
ホーン聴き比べ第二弾
9:49
Просмотров 768 тыс.
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
Просмотров 909 тыс.
Amazonホーン人気ベスト5を聴き比べ
5:29
Просмотров 769 тыс.
Installing musical air horns is fun.
14:35
Просмотров 168 тыс.