Тёмный

バトスピ『ルナテック・ストライクヴルム』バトルシーン 

幻夢狂い咲き
Подписаться 2,6 тыс.
Просмотров 285 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 248   
@tyy-ll8lv
@tyy-ll8lv 4 года назад
当時は白のジークヴルムってだけで熱かった
@Emiya-rp2uh
@Emiya-rp2uh 4 года назад
この時代のバトスピはマジで熱かった
@MelNoa52314
@MelNoa52314 27 дней назад
それな!
@WigBind
@WigBind 27 дней назад
それな!
@ぱらど369
@ぱらど369 4 года назад
重装甲可変でボディカラー変わったのは衝撃だった かっこよすぎる
@ノジスケ-s8z
@ノジスケ-s8z 4 года назад
REX crescent 姿も変わっちゃったからね…。
@ファブニル-g7q
@ファブニル-g7q 4 года назад
会社が会社だから、SEEDのVPSに見える
@sunasunstore241
@sunasunstore241 4 года назад
漆黒の闇を裂き天地を焼きつくす 孤高の絶対なる王者よ!! 万物を睥睨(へいげい)しその猛威を振るえ!! シンクロ召喚!! 闇を照らす銀鱗!夜を統べる高貴なる龍!我が魂、琰魔竜レッドデーモン・ストライクヴルム!!
@才十二一-h7o
@才十二一-h7o 4 года назад
sunasun store それおもんないしただただ痛いだけだぞ
@あい-v4y3t
@あい-v4y3t 4 года назад
@@才十二一-h7o それな 色んなバトスピのコメ欄にうってて痛い
@alicetantan2298
@alicetantan2298 Год назад
バローネのキースピリットは全部登場シーンがカッコ良すぎるんだよな
@とったん-y3c
@とったん-y3c 4 года назад
デス・ヘイズとブレイヴした後、月が後ろにあるのめっちゃかっこいいわ
@エボルト-f4j
@エボルト-f4j 4 года назад
それな、死神が降臨したかのような厨二病感マジで好き
@MelNoa52314
@MelNoa52314 3 года назад
あのシーンを見てデス・ヘイズ手に入れるためにパック買ったなぁ
@すかー-g1h
@すかー-g1h 4 года назад
0:59 お客様!困ります!あーっ!いけません!鎌持った龍とかかっこよすぎます!
@うらら-i2w
@うらら-i2w 3 года назад
0:02召喚の台詞かっこよすぎ おもてをあげよの部分が特に好き
@紫萌もう-w7t
@紫萌もう-w7t 3 года назад
ダークヴルムノヴァとルナテックストライクヴルムが出た時に限って相手が狼狽えるのが好きだった
@らむね-d6e
@らむね-d6e 4 года назад
バトスピのルール全く知らなかったけどこの戦闘がかっこよくて見てたなぁ
@1stt234
@1stt234 4 года назад
アーケランサーのブレイヴすこ
@メテオライト-f5x
@メテオライト-f5x 3 года назад
アーケランサーと合体してBP23000を叩き出すの熱いわ ダノヴァに成す術もなく負けた時と同じ白のキースピリット+赤のブレイヴっていう構図なんだよな その時のダノヴァのBPに並ぶのがバローネの進化を物語ってる
@coxmichael9979
@coxmichael9979 4 года назад
とにかく召喚台詞がかっこよすぎる
@じゅるり-l9g
@じゅるり-l9g 3 года назад
このヴルム系のスピリット達エヴァ感あって好き
@アオサギ-x9c
@アオサギ-x9c 3 года назад
ジークフリードみたいな正統派の竜ではなく、顔が角張ってたり目が昆虫の複眼みたいでどこかメカっぽさを感じさせるの良いですよね
@rabbit9391
@rabbit9391 4 года назад
ルナ友に虎徹ティーガーブレイヴさせてルナ友だけでゲームエンドまで持って行くのが好きだった
@龍皇ジークフリード
@龍皇ジークフリード 3 года назад
「【装甲:赤】発動!ルナテック・ストライクヴルムの効果は効かぬ!」からの、自身の効果とマジックでBPアップしてからルナテックを返り討ちにする凍獣マン・モール。いやもうね、初期のカードが当時の最新カードに一矢報いる姿が格好良過ぎて感動しますよ。 その後ルナテックに倒される事でちゃんと最新カードの販促もこなす。完璧じゃないか!
@いんせき16
@いんせき16 4 года назад
月の水面から飛び出してくるの美しすぎるんだよなぁ
@聡-x6p
@聡-x6p 4 года назад
マンモールが3体いる、状況をアーケランサーとマジックのコンボで突破するのすごかったです。
@SN-ep3rl
@SN-ep3rl 4 года назад
バトルスピリッツブレイヴ34話の突破せよアーケランサーで、リブートコードを2回使って無理矢理突破した回ですよね その回はメムノンの手札を残してバローネのアタックを抑制したりお互いの力を認め合っていたりととても面白かったです
@フルアーマーガンダム-o5v
@@SN-ep3rl バローネ……
@MelNoa52314
@MelNoa52314 27 дней назад
4:37このシーンですね(*´ω`*)
@Hyakuya_HiL0
@Hyakuya_HiL0 4 года назад
みんな触れないから置いとくわ 2:49ザニーガン「ギャァァァ!」
@haruhamusan
@haruhamusan 3 года назад
(´^ω^`)ブフォwww
@疲れている斬月
@疲れている斬月 2 года назад
ブレイドラ「丶(・ω・`) ヨシヨシ」
@リバウンダーリバウンダー
ジェットレイは、デスヘイズにかっこよさ 全部持ってかれた説
@mugenchannel
@mugenchannel 3 года назад
戦闘機として見ればナシではない(¯―¯٥)
@疲れている斬月
@疲れている斬月 4 года назад
ストライクシリーズの中で1番すこ
@弁天-l4r
@弁天-l4r 4 года назад
ストライクシリーズ越えられなさすぎて友達間で無敵の期間あった
@ガイジマス
@ガイジマス 3 года назад
友達のヤマトのアタックにルナテックとアーケランサーとリブートコードで殴り勝ったときはマジで楽しかった
@mugenchannel
@mugenchannel 3 года назад
@@ガイジマス さん ガチで殴り勝ってるのが胸熱d(≧▽≦*d)
@attack4682
@attack4682 9 месяцев назад
マンタとのブレイブだけは何故そうなった感ある
@hizakakkunZGMF-X10A
@hizakakkunZGMF-X10A 4 года назад
ルナ友って美しいですよね。個人的にはレオやサッポロより好き。
@ステロイド先輩-w5c
@ステロイド先輩-w5c 4 года назад
わかりみが深い
@tyonsyuri3349
@tyonsyuri3349 3 года назад
@@ステロイド先輩-w5c 深田えいみすぎますね
@カタツムリ寿司
@カタツムリ寿司 3 года назад
深田えいみブス
@キヤ-w6g
@キヤ-w6g 3 года назад
@@カタツムリ寿司 そうだよねえいみ
@music-ryu1112
@music-ryu1112 Год назад
口元でずっとエネルギーが迸ってるのカッコ良すぎでしょ
@セラうJ
@セラうJ 4 года назад
バトスピ見たら他のTCGアニメに満足出来なくなるのって、スピリット達が文字通り死闘を繰り広げるところだよね。モンスターがキャラクターの後ろにスタンドみたいに突っ立ってるだけのTCGアニメ見てるとなんでもっとちゃんと戦わないん?ってなる。
@桜木ゆうま
@桜木ゆうま 4 года назад
あとbgm
@daigo7839
@daigo7839 4 года назад
ほんとにカッコよすぎる シャドバ アニメもこのくらいを期待してたのが恥ずかしい
@mugenchannel
@mugenchannel 3 года назад
このクオリティ求めるのは、 どのアニメにも酷だと思います(¯―¯٥) 京アニとかufotableとかならともかく。
@ReiMeimina_ILMS
@ReiMeimina_ILMS 2 года назад
バトスピは新規CGあまり作らない分戦闘に力入れてるのが良い
@美味しいよね焼きジャケって
この頃が異常
@ウィリアムレナード
@ウィリアムレナード 3 года назад
ルナテックを使用した時、バローネ一度も負けた事なかったからストライクヴルムシリーズの中で一番強く見える
@ksat3829
@ksat3829 4 года назад
機械のような龍というデザイン、考えた人天才的だな...厨二心をくすぐってくる... 編集済ダサいな...笑
@user-sitappa
@user-sitappa 3 года назад
そうでもないさ
@みしとつ
@みしとつ 4 года назад
バトスピってbgmがいいよね 特にブレイブとソードアイズのはいいわ
@メレムめれむ
@メレムめれむ 3 года назад
2:42逆だったかもしれねぇ…
@amadorjump3035
@amadorjump3035 4 года назад
これを再現したルナヘイズ出たけどイラストとブレイヴシーン見比べると分かるんだけどイラストは中心から外にかけて色変わってるけど実際のブレイヴシーンは外から中心にかけて色が変わる演出だから逆なんだよなぁ そこ以外は完璧
@skriot1076
@skriot1076 4 года назад
この時のバトスピが一番面白かった。
@メガアーケオス
@メガアーケオス 3 года назад
何よりも登場シーンが好き過ぎる
@tydestiny4417
@tydestiny4417 2 года назад
ガンダムとかでも使われるSEだからこういうメカメカしいスピリットにも合うのよな 重装甲可変の装甲の色変わるおともフェイズシフト装甲やし
@randleo593
@randleo593 4 года назад
この動くときの機械音たまらんわ〜
@pine1784
@pine1784 Год назад
この頃がバトスピの全盛期だと思ってる
@Gosshi540
@Gosshi540 Год назад
個人的にルナテックストライクヴルムとジェットレイのブレイヴした姿はめちゃくちゃ可愛いって思った
@グレッグル-o4q
@グレッグル-o4q 4 года назад
ジェットレイさんまじで後のメガボーマンダ
@ピン-f1s
@ピン-f1s 4 года назад
同じこと思ってたw
@mugenchannel
@mugenchannel 3 года назад
既視感あるとは思ってた(¯―¯٥)
@太郎-j9y
@太郎-j9y 3 года назад
1:28 バローネが攻め立ててる時に流れてるbgmカッコいいのにサントラにないの残念すぎる
@零ノ理
@零ノ理 4 года назад
デス・ヘイズとアーケランサーとブレイヴした時はめちゃくちゃ最高だったけどジェット・レイとブレイヴした時ジェット・レイの体になるのが残念でたまらなかった…………。
@アビー二世
@アビー二世 4 года назад
ジェット・レイ小さ過ぎて上に乗っけられなかったんでしょ
@フルアーマーガンダム-o5v
アビー二世 上じゃなくとも下だったら……(ベースジャバーになってまうか)
@b.d.256
@b.d.256 4 года назад
ルナ友もカッケェけどバローネの声の主が浪川さんだからカッコよさがより一層引き立つんだよなぁ〜
@涼利
@涼利 4 года назад
バローネ専用BGMっぽいのめっちゃ好きなんだけどサントラ入ってないの悲しい
@JS-tn8gv
@JS-tn8gv 2 года назад
実はもうサントラに入ってるんだよなぁ。
@涼利
@涼利 2 года назад
@@JS-tn8gv 1:02 この辺のBGMの事なんですけどこれが入ってるサントラがあるんですか?
@松黒い人
@松黒い人 2 года назад
7ヶ月前だけどコメントに 策士の調略でしたっけ曲名 ニコ動にあったような
@aren3056
@aren3056 4 года назад
ジェットレイのブレイブは絶対何かを間違えてる…
@チェスワフメイエル
@チェスワフメイエル 4 года назад
ジェットレイにブレイブw でも、未だにお世話になってるブレイブだから頭下げとこ
@ゲッコウガギルガルド
@ゲッコウガギルガルド 4 года назад
結構便利なのよw
@チェスワフメイエル
@チェスワフメイエル 4 года назад
@@ゲッコウガギルガルド ギリギリで壁出来ますしねぇ
@小林一弥-b1e
@小林一弥-b1e 4 года назад
クソダセーよな(笑)
@アビー二世
@アビー二世 4 года назад
ダサいけど性能は普通に良いのがね…
@nanashi518
@nanashi518 4 года назад
ライジングアポロやルナ友revivalやX(テン)化されてなくてかわいそう
@daisuke-j4x
@daisuke-j4x 4 года назад
それな。 X化したら絶対そのパック馬鹿売れすると思うのにな
@フルアーマーガンダム-o5v
@@daisuke-j4x ほんとにね
@稀羅木
@稀羅木 3 года назад
なんか効果音といい動きの良さといいなんかガンダムSEEDを彷彿とさせる
@taiyou7022
@taiyou7022 3 года назад
アニメーション制作が一緒だったような気がします
@赤鮭
@赤鮭 2 года назад
ジェットレイのブレイヴ状態は飛行特化って感じで割と好き
@せしや-i3g
@せしや-i3g Год назад
最近少年突破バシンから見始めてやっとこのシーンにたどり着いた
@tommy3998
@tommy3998 4 года назад
バローネが使うブレイヴはシンボルないけど効果が強いイメージ
@アビー二世
@アビー二世 4 года назад
フェニックキャノンとか普通に強いしね
@フルアーマーガンダム-o5v
アビー二世 激突か……
@ああああ-n2l4r
@ああああ-n2l4r 4 года назад
ペンドラゴンとかね
@フルアーマーガンダム-o5v
@@ああああ-n2l4r コアシュート恐るべし
@ピースシャイン
@ピースシャイン Год назад
ドラゴニックタウラスの餌食にはなってしまうけどね
@OO-xh5wx
@OO-xh5wx 4 года назад
当時ルナティックと間違えてた記憶ある
@ウィリアムレナード
@ウィリアムレナード 3 года назад
アンケランサーとのブレイヴが一番かっこ良かったし一番好きだな!
@プラチナ-x8q
@プラチナ-x8q 4 года назад
ルナヘイズとしてリメイクされた時の嬉しさたるや
@distantfictionalmoon
@distantfictionalmoon 4 года назад
ジェットレイはそれはそれでアリかなぁ戦闘機みたいで好き 結構ブレイヴのバリエーションあるんやなー
@Sa-xh5ds
@Sa-xh5ds 4 года назад
アーケランサーの時のマンモール潰し凄かったよね笑
@ギアテック
@ギアテック 11 месяцев назад
この時のバトスピは楽しかった
@ゆっくりガンヘッド
@ゆっくりガンヘッド 4 года назад
我が友三龍はウエハででてるけど、やっぱり原点も好きだなぁ。
@井狩優馬
@井狩優馬 4 года назад
ルナ友の為だけに全色の好きなブレイブを入れて手札事故起こしてたいい思い出
@noboriryu5290
@noboriryu5290 3 года назад
超わかるwwwペンドラゴンとか一生握ってたわw
@MI-wv8mg
@MI-wv8mg 4 года назад
召喚シーンでいえば一番好きだわ! あとバローネがイケボすぎやな!
@マギ1017
@マギ1017 2 года назад
ジェットレイとのブレイヴ、友達に「紙飛行機」って言われてたけど、俺は好きよ
@compotarider1496
@compotarider1496 4 года назад
そういえば、サーガブレイブでバローネが「新しいデッキを作りたくなっただけさ」って言ってたけど、まさかストライクヴルムノヴァとから出ちゃう?
@amadorjump3035
@amadorjump3035 4 года назад
compota rider 月光神龍ストライクヴルムノヴァを月光龍ストライクジークヴルムXに煌臨‼︎ ってなって欲しいけど確か機巧です
@ノジスケ-s8z
@ノジスケ-s8z 4 года назад
EC JP 3話のシーン見る限り甲竜にストライクジークヴルムX入れてる感じだと思うけど。
@エボルト-f4j
@エボルト-f4j 4 года назад
ルナ+デス=死神 ルナ+アケラン=フルアーマー
@フルアーマーガンダム-o5v
ルナ+ジェットレイ=ベースジャバー
@TOTO-e7m
@TOTO-e7m 2 года назад
ブレイヴした姿が一番似合うカードだな
@1本だけ染め損ねた茶そば
ルナ友出た時は無敗でしたよね ぶっちゃけレオ友よりも強いイメージありますあります
@チェスワフメイエル
@チェスワフメイエル 4 года назад
レオ友は単体じゃ装甲持った重いやつって感じになっちゃうんだよなぁ それでもレオ友好き
@1本だけ染め損ねた茶そば
@@チェスワフメイエル さんへ レオ友は光導特有の並べてなんぼな性能に調整されてるので単体だとネックになっちゃうんですよね… 我が友、ルナ友、サジ友は一体で完結してる性能ですから余計に目立っちゃいますね… 自分もレオ友好きです(小声) あのふわりと降りてくる登場がめちゃくちゃ好きです
@チェスワフメイエル
@チェスワフメイエル 4 года назад
@@1本だけ染め損ねた茶そば 分かるぅ
@1本だけ染め損ねた茶そば
@@チェスワフメイエル さんへ サーガブレイヴでは直ぐに降りてきたのがちょっぴり残念でした(小声) やっぱりふわりと降りてくるのはバローネのレオ友の特権ですね
@harawatahikisaku
@harawatahikisaku 4 года назад
レオとアーケランサーで無敵の無限アタックよくやってたなあ
@やくもゆゆこ
@やくもゆゆこ 4 года назад
レオ友やサッポロと同じくらいかっこいい
@Emiya-rp2uh
@Emiya-rp2uh 3 года назад
サーガブレイヴを見返したけど ストライク・ヴルム・サジッタよりもバローネのキースピリットはやっぱり 月光龍ストライク・ジークヴルムと 月光神龍ルナティック・ストライクヴルムだなぁ と個人的に思いました
@saofe4459
@saofe4459 2 года назад
アンケランサーとのブレイヴが一番カッコ良かった!!
@ゆったり死フラ回収する行ゆき
ジェット・レイとブレイヴした時のルナテックの声可愛い
@フルアーマーガンダム-o5v
キュアーー!的な?
@紅紫古
@紅紫古 4 года назад
あのリクエストなんですけど、。もしよかったらソードアイズ編のヤイバのキースピリットの対戦シーン集見たいのを作って欲しいです。お願いします🙏
@フルアーマーガンダム-o5v
ニコニコにあったでそれ
@ノジスケ-s8z
@ノジスケ-s8z Месяц назад
ジェット・レイとのブレイヴでそっちに引っ張られるん⁈って当時驚いたなぁ
@KM-tp2ro
@KM-tp2ro 3 года назад
バトスピで一番かっこいい名前だと思ってる 2位はソーディアスアーサー
@ピチカート-f2w
@ピチカート-f2w 4 года назад
ジェットレイのブレイヴは背中にくっつけるだけで良かったと思うんですけど…
@しゅるしゅる-o9q
@しゅるしゅる-o9q 3 года назад
なんか海に居そうですよね
@フルアーマーガンダム-o5v
セイバーシャークとかフェニキャかな?
@烈風獅子雷牙
@烈風獅子雷牙 3 года назад
個人的にはジェットレイをブレイヴしたルナティックストライクヴルムはステルス爆撃機に見えるからこれはこれで良いかもw
@ダイシ-b8x
@ダイシ-b8x 2 года назад
ルナティック ストライクヴルム超 かっけーぜ😁
@45akuto
@45akuto 3 года назад
ストライクヴルム系は本当に何回もリメイク多いなそんだけ人気のカードでバローネも人気だよな
@パァルンパッ
@パァルンパッ 4 года назад
アーケランサーって確かレオ友2体入れば無限にパンフできたよなぁ
@マスターとうふ
@マスターとうふ 4 года назад
当時それやって、レオはレオ回復できないとから反則とか言われた
@シュレディンガーの猫-c7b
アーケランサーをブレイブしたレオと通常のレオがもう一体。この状態が完成したら裁定でBPMAXになりますもんねw
@アビー二世
@アビー二世 4 года назад
未だにポーラキャリバーはルナ友がブレイブするべきだったと思ってる。
@決済停止がナンノソノー
ライジングは攻めてなんぼのスピリットでしたもんね
@SN-ep3rl
@SN-ep3rl 4 года назад
マジックブーストやリブートコード、バーニングサンでカウンターできたら使えたんだけど
@フルアーマーガンダム-o5v
あれポーラキャリバーって言うやつだったのか……
@SN-ep3rl
@SN-ep3rl 4 года назад
ポーラキャリバーの詳細 batspi.com/index.php?%E6%A5%B5%E6%98%9F%E5%89%A3%E6%A9%9F%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC バローネのデッキ(32話) batspi.com/index.php?%E3%80%90%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B4%E7%B7%A832%E8%A9%B1%20%E6%9C%88%E5%85%89%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%80%91 ポーラキャリバーはデッキには入ってるんだよね
@クロスレイジ
@クロスレイジ 4 года назад
やっぱりルナテックかっけえ!
@L-z8s
@L-z8s 3 года назад
バローネって結構いろんなブレイブを使ってたよな。ダンは割と固定されてたけど
@00QuanTSetsuna
@00QuanTSetsuna 4 года назад
次は白夜王ヤイバのキースピリットたちのバトル動画にしてくれませんか?
@ピースシャイン
@ピースシャイン Год назад
デス・ヘイズとブレイヴしてる時のルナディックってなんか某アニメを思わせる
@ロンドスピッツ
@ロンドスピッツ 4 года назад
2:30のとこ ライジングアポロドラゴン、ポーラキャリバー合体してるから 重装甲で指定アタックされないはずだが…
@age1153
@age1153 4 года назад
それはですね,合体しているポーラ・キャリバーの効果ではなくてライジング・アポロ・ドラゴン自身の効果による指定アタックなのでこの時のルナテック・ストライク・ヴルムは白のブレイブであるジェットレイと合体しているので重装甲は白しか持っていないので,赤のスピリットであるライジングの効果は効くんですよ。
@ロンドスピッツ
@ロンドスピッツ 4 года назад
和也佐山 ブレイブを合体してるとそのブレイブの色がスピリットに追加されるので ライジングは赤と白のスピリットになっているので 結果重装甲で指定アタックできないはずです まあ、多分バトルの盛り上げだと思いますが
@まっちゃ-x1k
@まっちゃ-x1k 3 года назад
やっぱルナ友はデスヘイズが一番似合う
@0214kaede
@0214kaede 3 года назад
ストライクジークヴルムにメガバイソン、ルナティックに多色ブレイブで随分泣かさされました
@なこみく-g8r
@なこみく-g8r 4 года назад
名前がもうかっこいい
@NAMmannamMAN1234
@NAMmannamMAN1234 9 месяцев назад
月光←格好いい 神龍←格好いい ルナテック←格好いい ストライク←格好いい ヴルム←格好いい そりゃ格好いいに決まってる
@absolutezero2229
@absolutezero2229 Год назад
Fun fact:Barone was undefeated whenever he use this thing
@あかさたな-l3v6x
@あかさたな-l3v6x 4 года назад
バトスピで1番好きなスピリット リバイバルいつでも待ってます🙆‍♂️
@コハク-n6m
@コハク-n6m Год назад
リバイバルきましたよ!
@raisu_pudding
@raisu_pudding 2 года назад
こう見るとほんと効果音SEED系列の使われてるんだな
@ryocore1286
@ryocore1286 4 года назад
バトスピといえばこの爆発音 5:16
@フルアーマーガンダム-o5v
まぁサンライズ(※ガンダム関係)だからね。
@ryocore1286
@ryocore1286 3 года назад
@@フルアーマーガンダム-o5v 烈火魂とダブルドライブは何故か、効果音違ってたんですよ。
@フルアーマーガンダム-o5v
@@ryocore1286 確か放送局とかもろもろ変わったんじゃなかったけ。(レベル表記などのフォントも一新されてたし)
@ryocore1286
@ryocore1286 3 года назад
@@フルアーマーガンダム-o5v そうなんすよね、テレ朝時代(初代から究極ゼロ、サーガブレイヴとガレット)はガンダムSEEDシリーズ等の効果音、テレ東時代(烈火魂とダブルドライブ)は別の効果音というパターンでしたし、自分的にはテレ朝時代の方が好きでした、特に爆発音。
@フルアーマーガンダム-o5v
@@ryocore1286 ほんと最強銀河究極ゼロまでのバトスピは何だかんだ見てきた。(確か記憶が正しければブレイヴのギリ中盤あたりから見始めた)その後(烈火魂以降)ほんと見なくなったんだよね……
@gyoremy9811
@gyoremy9811 4 года назад
俺はジェットレイとのブレイヴ好きだぞ
@Bhamas101
@Bhamas101 4 года назад
デス.ヘイズはその後何故か制限されてしまった笑笑
@2bot557
@2bot557 4 года назад
店在庫処分買ったらデスヘイズめっちゃ入ってた…
@Bhamas101
@Bhamas101 4 года назад
@@2bot557 まじか
@フルアーマーガンダム-o5v
まぁ……ルナとズッ友ですし
@アラレちゃん-c6r
@アラレちゃん-c6r 7 месяцев назад
今宵の月も美しい さぁ 白銀に輝きし静かな海より その面をあげよ 月光神竜ルナテックストライクヴルム召喚!
@ramu8169
@ramu8169 4 года назад
バローネの時点ではい、優勝
@Wanone0i20
@Wanone0i20 4 года назад
1:04あたりの曲ってサントラに無かったけど売ってないのかな、もっと名曲ありそう
@いちご-e5t4t
@いちご-e5t4t Год назад
バトスピアニメ再開して欲しい
@もももも-w8l
@もももも-w8l 3 года назад
まじかっこいい
@flexesgg
@flexesgg 18 дней назад
可変かっけえ
@影龍竜馬かげりゅうたつま
ルナテックストライクヴルムってブレイヴする事で、ネクサス、マジック、スピリット、ブレイブの効果を無効化する色によって違うんですか?
@playmaker4700
@playmaker4700 4 года назад
0:10 bgm?
@りんもまん
@りんもまん 4 года назад
ヴルム系からレオにキースピリット変わったの悲しかった、あの子顔がヴルムじゃない
@なぎっち-p3o
@なぎっち-p3o 3 года назад
初めてパックで当たったXRが月光龍だったから、月光神龍も欲しかった
@中村広野
@中村広野 3 года назад
バローネ関連のBGM、全部サントラに無いんだよな バローネとバローネのおともだちシリーズにすげぇ合ってて好きなのに
@heki-h8m
@heki-h8m 3 года назад
バローネがガキの頃から癖に刺さるんだわ
Далее
КВН Случай на физ-ре #shorts
00:31
Просмотров 21 тыс.
XVX-016 Gundam Aerial
13:13
Просмотров 176 тыс.
バトスピ 個人的好きな召喚シーン集
9:56
EB-AX2 Graze Ein
4:40
Просмотров 268 тыс.
КВН Случай на физ-ре #shorts
00:31
Просмотров 21 тыс.