Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
【近鉄バファローズ】加藤哲郎さん登場!!
14:47
1993年日本シリーズ 第1戦~第7戦 ひとまとめ
44:52
REAL MADRID 0 - 4 FC BARCELONA | RESUMEN LALIGA EA SPORTS
03:35
Family♥️👯♀️🔥 How old are you? 🥰
00:20
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
4:41:06
无意间发现了老公的小金库 #一键入戏
00:20
パ・リーグの一番長い日
zakkyo
Подписаться 10 тыс.
Просмотров 97 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
195
@勲高橋-h3u
Год назад
中西太さんが仰木さん、鈴木貴久さんのところへ旅立たれましたね。ご冥福をお祈りします。
@teppeisuzuki6027
3 года назад
清原と石毛の '近鉄に顔向けできる' は当時の近鉄ファンとして嬉しい。
@Bruce-Forsyth-N
Год назад
西武ファンだけど、僕は近鉄に優勝させたかった。
@maskd4p
3 года назад
石毛と清原の近鉄に対する賛辞は最高のものだ
@daichanondo
6 месяцев назад
加藤哲郎がこれ聞いてたら、翌年もうちょい謙虚だったかも😓
@kusu-
6 месяцев назад
加藤哲郎はそこまでひどいことは言いませんでしたよ。「巨人はロッテより弱い」なんて言ってません。それはマスコミの捏造です。加藤はただ、パ・リーグの盟友の強さを少し語っただけです。
@吉野修-r5w
2 года назад
翌年に、優勝🏆️したことが、このドラマをさらにドラマティックにしましたね👍この、10.19も翌年の優勝もリアタイで、観れたことが、野球ファンとして、誇りに思い、また宝物です‼️
@bvitamin188
3 года назад
ペナントレース優勝したチームしか日本シリーズに出れないルール、だからこそこの試合が30年以上経っても伝説となっている。クライマックスシリーズがある現在は、この様な緊張感は出せないだろう。
@saburiryu28go
2 года назад
そろそろ本格的に廃止案が出ないかな。
@Skaisoku
Год назад
@@saburiryu28go 運営側から出ないものね。CSある方が儲かるから。
@石田和也-p9o
4 месяца назад
CSのせいで日本シリーズがオワコン化してしまった😭😭😭
@門脇仁史-i8b
3 года назад
第一試合の勝利時の阿波野と小野の抱きあう姿が今でも涙が止まりません。
@kuroshike7
Год назад
近鉄という、勢いだけのチームに 知略と奇策を与えた仰木彬監督は凄かったな。 パ・リーグを盛り上げた第一人者
@jerrytom7358
2 года назад
何度見ても結果がわかっていても泣けます。
@介護福祉士藤田雅己
3 года назад
あの試合前の3ヶ月前に阿佐ヶ谷のロッテリアで北海道滝川高校時代の同級生に逢い、彼と一緒に川崎球場へいきました。伝説の試合を生で観れたことイコール自分は、運があると信じ生きています。私の人生のバイブル。いつもあきらめては、いけない。
@鷲羽-i2s
3 года назад
最後の締めがもうダメだ 大石の締めくくり 安達村上の決意の駆け込み いいね
@ケメ子ケメ子
8 месяцев назад
余談だがこのメンバーから高柳,吹石、新井と3人の美人タレントを生み出しているのはなんかスゴい
@楼蘭-r4z
4 месяца назад
金村が、あのお父さんからこんな可愛い娘に育つとはは草ww
@goo6161
11 месяцев назад
こんな試合してたら誰でも野球ファンになる。
@山本太郎-z2g
3 года назад
転がるようにホームインした鈴木もタッチしに行った小山ももうこの世にいない。
@Skaisoku
Год назад
抱き合うコーチ、冷静に見守る指揮官も
@muzza4094
3 года назад
過去にこんなおもしろい野球をする凄いチームがあったんだ…という思いで今の若い方に観ていただきたいですね! 動画upありがとうございます☆
@AI-wg2lb
3 года назад
何度見てもそのたびに泣けてきます 当時沖縄に社員旅行行ってて試合見ずにはしゃいでたのが悔しい😭
@幸子高木-u5p
3 года назад
1988年の近鉄バファローズの10.19と、翌年の1989年のリーグ優勝の時を知らずに育ちましたが、まさしく貴重な映像をUPして下さり、ありがとうございます💕😌。
@中村陽一-l7p
8 месяцев назад
残念会、すごくいい。本当にいいチーム
@石田和也-p9o
4 месяца назад
翌年は祝勝会に😂😂😂
@台武-f8x
Год назад
昭和最後パ・リーグいい試合です
@imac1952
2 года назад
お二人の映像、懐かしいです😀 仰木監督、お疲れ様です! ここ最近、10.19、江夏の21球、とRU-vid、TVと放送が再現されています! 悔しさを噛みしめながら見ています。
@ojisanarakan133
Год назад
10.19を生で観戦できた者としては昨日のことのように思い出します。 あの試合に投げた吉井さんが今はロッテの監督ですね・・・。
@キンバリー30
3 месяца назад
生で見れたんですか?!凄い体験でしたね。裏山ッス。 私は高校3年生でしたが、TVで無我夢中で近鉄を応援してました。 プロ野球史上最高の戦いだったと私は今でも思っています😊
@ojisanarakan133
3 месяца назад
仕事の関係で第2試合からになりました。まさかの入場規制でしたが、追加発売のチケットが買えたので三塁側内野席で見てました。
@キンバリー30
3 месяца назад
@@ojisanarakan133 うわぁ~!!凄いッスね。一生の思い出ですね。本当に裏山です。w
@imakitakato9350
2 года назад
この動画も、もう何度見ただろうか…。 未だに見るたびに感動を覚える試合。 関東テレビ朝日であるものの、この日リアルタイムで目撃できた事は、俺の財産です。
@saburiryu28go
2 года назад
結果的にこれらが次年のプロローグになる事を、この時誰が予想できただろうか…。
@石田和也-p9o
4 месяца назад
10.12ブライアント四打数連続ホームラン😊😊😊
@小杉十五朗
3 года назад
再アップありがとうございます。 何度見ても感動しますね。
@きー坊-c6t
Год назад
この動画に限らず、西武ー近鉄10.19関連の動画はもう1000回くらい見てます。 2023年10月21日(土)
@岸上恵介-v4y
3 года назад
南海時代からのホークスファン(球場には年に1回行くぐらいです)なんですが、この年から王会長が監督就任するまで、近鉄ファンでした。それぐらい感動を与えてくれました。
@TheDragoonline
3 года назад
この2年前も129試合目(当時130試合制)で優勝を逃してたんだよね。 デーブ大久保いわく、西武ナインは西武球場で待ってる間、あまりの近鉄の戦いぶりに逆に近鉄の優勝を望んだほどだったと。
@ディス渡
3 года назад
今更だけど88年よりも86年にリーグ制覇していたら良かったな!
@chelseagreen3775
4 месяца назад
こんなドラマチックなダブルヘッダーはない。吉井も阿波野もフラフラだったな。まさに死闘を超えた死闘だ。
@河上洋久
3 года назад
この年の近鉄と西武のデッドヒートも本当に凄かったけど2年前のセリーグのカープと巨人のデッドヒートも凄かった❗今は近鉄消滅してしまいましたが今でもパリーグは近鉄バッファローズのファンです😂
@eagle0195
3 года назад
なんでだろう、泣けるんですよね…学生時代の記憶も重なってしまいまして。最後の大石選手による閉め、最高ですわ。
@Doigaki02
11 месяцев назад
今日、「吉井」が「千葉ロッテ」の監督、凄いよな・・・。
@ジャングル野郎
3 месяца назад
近鉄も凄かったけど、西武の皆さんの冷静なスタンスが本当に素晴らしいね。
@mopara19760203
10 месяцев назад
村上めちゃくちゃイケメンやな😊
@mumumu-neko
10 месяцев назад
仰木監督謙虚で大好き
@重松知憲
Год назад
16年後の04年もパ・リーグの一番長い日でしたね。
@popocatfish
3 года назад
夕方、ダブルヘッダー1試合目からラジオ聴いてたなぁ思い出します。
@tdybysgc
3 года назад
今だったら、DAZNやパ・リーグTVなどネットで観戦できるし、パブリックビューイングなんかもするんだろうけど、当時は情報を得る手段はラジオしかないのかぁ。。。 まぁ、あまりにも名場面過ぎて、第2試合は、テレビ朝日が生中継したんですけどね。 ダブルヘッダーも今じゃやらないし、時代が変わったのをすごく感じた。
@SAKURA-no-HANA
Год назад
こんな熱い試合はもう今は見れないでしょうね。 優勝できなかったからこそこの試合は伝説となって語り継がれているのかなぁ。 でも、あの当時の近鉄メンバーは今振り返っても皆魅力的でした。 あのメンバーでの優勝、やっぱり見たかったな。
@tomohiro276
2 года назад
川崎球場で観戦しました。 ロッテのファンクラブで観戦したけど、最後は近鉄を応援していました。 延長で近鉄の優勝が無くなった瞬間、こんなに冷え込んでたのかと感じたことを覚えてます。 西武の選手も2試合目には近鉄に優勝させたいと大半が思っていたようです。 2試合目の最初にあった佐藤の死球に仰木監督が抗議に来てから、ロッテ側は近鉄に優勝させたくないという雰囲気が高まったらしい。 佐藤は骨折していたらしく、ロッテに火を点けてしまった。 クライマックスがある現代では味わえないリーグの試合、観戦できたことは大きな財産です。
@412saka
11 месяцев назад
近鉄が次の年優勝したってのがまたいいよね
@redface8501
3 года назад
10.19の半年後、大阪の日生球場でロッテ対近鉄戦を観戦しました。ロッテ有藤監督がベンチから出てくると近鉄ファンのヤジがすごかった。「優勝できんかったのはお前のせいや!」「近鉄に土下座して謝れ!」ヤジの嵐でした。
@notchnorinori
3 года назад
こんな民度が低い人は嫌いですね。 近鉄の死力を尽くした戦いはロッテのプロ魂有ってこそ成り立ったのですから。
@jtjtmjatgopdptg
3 года назад
@@notchnorinori 有藤も有藤で二戦目で時間稼ぎとかしたからシャーねえよ。今なら、有藤が解任モノかも知れない。俺はヤジられて当然だと思う。
@yukio326jp
3 года назад
10.19第1戦のロッテ負けを見てロッテの松本団長から(優勝阻止するよう)意地を張れと言われて有藤監督は時間稼ぎで意地を見せた。翌年から4時間試合ルールがなくなった。
@泰祐吉村
3 года назад
RED FACE その場にね、トレーバー選手もいなかった?
@泰祐吉村
3 года назад
@@notchnorinori マナー違反のようにも見えますね。
@ec5a8861
3 года назад
これが日本プロ野球最大の死闘
@hawksjonr1008
7 месяцев назад
「10.19」で、近鉄バファローズ(=大阪近鉄バファローズ)は奇跡を起こせなかったけど間違いなく「パ・リーグ不死鳥伝説」の象徴になった。 仰木彬監督・中西太ヘッドコーチ、そして名伯楽の権藤博投手コーチ。 ケンカをしながらも、チームを最下位の屈辱から不死鳥の様に感動を与えてくれた。 このドキュメンタリー番組、冒頭の出光ケイさんとの仰木彬監督の対談。 当時大好きだったフリーキャスター、何とも言えない光景。
@きー坊-c6t
3 года назад
まさしくドキュメント10.19
@正平工藤
Год назад
ロッテの小川はこの後人生の階段を踏み外し、無期懲役囚…色んな意味で感慨深い。
@shinpeikitajima7115
2 месяца назад
現役時代のうちに死んでいた方が幸福だったのかな・・・・・
@泰祐吉村
3 года назад
zakkyo まさにね、昭和最後のプロ野球ってヤツだね。upありがとうございます。
@介護福祉士藤田雅己
3 года назад
翌年の近鉄の優勝。人生あきらめては、いけないことを學ばせていただきました。ちなみに私は、東日本大震災の時、阿佐ヶ谷の自宅で怪我をし青梅街道の帰宅難民の姿を見て会社を辞め介護福祉士の専門学校へ入学し(47歳でしたが)今も現役です。その後、ライオンズファンの妻と結婚、ちなみに仲人は、ロッテファン。人生って不思議ですね。ありがとう近鉄ナインの皆さん❗ありがとうありがとうありがとう。追伸。今だに有藤監督が遅延行為をしたとゆうファンがいますがそれは違います、仰木監督が第一試合から暴言を有藤監督へ言ったから。
@ディス渡
3 года назад
有藤の遅延行為と言っても、その原因を作ったのは大石でしょ?何処から見ても走塁妨害で尚且つかなり悪質にも感じるし。
@Ys-xb4oq
3 месяца назад
第二試合でロッテの佐藤が死球を受けた際、仰木監督が「そんなに痛いなら交代させろ」と言ってしまい有藤監督が激怒。 「あんなチ-ムに勝たせたくない」と憎悪の感情が芽生える。 そして9回の牽制は、明らかにアウトだったが、古川が抗議を続けている手前、有藤監督としても行かざるを得なかった。 始めは「直ぐに引こう」と思ったそうですが、近鉄サイドから「早くベンチに戻れ」主旨のことを言われ、 「あんたたちだけで野球をやってるわけじゃないんだ!」と再度着火。 死球時から嫌悪感を抱いていた有藤監督に対して、火に油を注ぐ形になり9分の抗議中断。 結果的にこれが首を絞めることになってしまった。 時間的に延長戦は10回まで。
@ケン坊-b7b
Год назад
村上さんイケメン
@hayaa2238
4 дня назад
村上選手の妹さんが中村紀洋選手の奥さんですね。
@ケン坊-b7b
3 дня назад
そうですよ
@iemoto100
3 года назад
後輩思いのいい先輩が後にあんなことになってしまうなんてな~・・・
@ディス渡
3 года назад
16年後の2004年に殺人事件を起こし無期刑になったから、悲しいね。
@泰祐吉村
3 года назад
@@ディス渡 その小川さん、今現在でも服役中?
@ディス渡
3 года назад
@@泰祐吉村 本当に残念だけど無期刑だから勿論、服役中です。
@泰祐吉村
3 года назад
@@ディス渡 そうか、無期刑とはね。
@泰祐吉村
3 года назад
iemoto100 2004年の時点では、プロ野球再編問題(近鉄とオリックスの球団合併が理由の)もあったよね。覚えている?しかも、過去(1974年)にもそういった前例があったのよ。
@kenrobert6214
15 дней назад
近鉄の皆さん、悔しかったはずなのにあの残念会は吹っ切れたようないい会でしたね。
@todaymania1985
3 года назад
最初に一瞬出るベータⅡ録画!!
@岸上恵介-v4y
3 года назад
DVD化出来ないのは、1戦目の先発のロッテの小川博が、無期懲役刑をくらってるのでRU-vidでしか放送されないんですよね。
@夢現皆無-l1z
3 года назад
選手としての成績はそれほど悪くなかったのに、金に目が眩んであんな道に走ってしまうとはね…彼は本当にバカなことをしてしまった。
@taronakamoto3162
3 года назад
当時、高2時代、学校の帰りに友人と見に行きました。 ダブルヘッダーでしたが、二試合目を見ようと。 当初、二試合目のチケットは売り切れ?だったようですが、 試合途中から急遽販売となって最後まで観覧できました。
@koichioyama3086
3 года назад
1988年の25年前(1963年)南海に一時は14.5差つけられていた西鉄(中西太監督、仰木彬選手)が大逆転優勝。南海が全日程終了後、西鉄は残4試合を3勝1分け以上なければいけないところを4勝していたらしいぞ。Nステであの夜解説されていた。
@omt-narita
Год назад
2023.10.19 あれから今日で35年か
@中岡宗之-m1p
11 дней назад
2024年10月19日、観てます。
@ToroDrum
3 года назад
7:12 大石選手の名前は【大二郎】じゃないの?……と思ってググったら、数年間は【第二朗】の名で活躍されてたのですね。 失礼しました。
@shouheibaba7626
2 года назад
マドロックのヒッティングマーチが本当に『サザエさん』ですね。
@sugartime9781
Год назад
マドロックのヘッドスピード半端ない
@dainoji1063
10 месяцев назад
マドロックは既に解雇が決まってたけど130試合目まで戦った。
@鷲羽-i2s
3 года назад
50:21 ダチ!村上 最後頼むで締めるで!!
@Doigaki02
4 месяца назад
「どっち」がどうのこうの関係ない「オリオンズ」ファンでした。
@noboruhitenma658
2 года назад
小川さん、後輩思いのいい先輩だったんですね😭
@Evolution5454
6 месяцев назад
9:03 もう二度と娑婆に出られない小川博・・・
@田吾作Style
Год назад
森祇晶なんかよりも藤原満さんに横浜の監督やってほしかった。
@todogo8913
3 года назад
11:40 可愛い・・・
@喧嘩上等-y2x
3 года назад
普通レベルか
@todogo8913
3 года назад
@@喧嘩上等-y2x この当時、不人気だったパリーグの更に不人気だった近鉄ロッテ戦でこれだけ涙する、顔の整った女の子なんて貴重だったんだよ。。。
@喧嘩上等-y2x
3 года назад
@@todogo8913 この時代パリーグは乱闘し放題やないか 平成1年から3年辺りのパリーグは、乱闘し放題監督も個性あるし カネヤントレーバーの乱闘カネヤン高木球審暴行事件清原平沼の乱闘ディアズヘッドロック
@Carnabycat2024
3 года назад
@@todogo8913 当時応援団長だった故佐野正幸さんが、朝日放送の顔馴染みのカメラマンに、今日は僕を映さずに、わが近鉄女性応援陣にカメラを向けてくれ、と頼んだそうです。佐野氏は普段彼女たち に女性を意識していなかったと言いますが、 なんのなんの、美人ですね。
@saburiryu28go
2 года назад
応援する人は、男女問わず真剣だったのがわかりますね。
@bniseyofutofu2238
3 года назад
0:00でナンノさん(南野陽子さん)のテレカが紹介されてますけど、当時ナンノさんのレコード買ったらオマケで彼女のシールも同封されてて嬉しかったものです。12枚くらいシールが付いてきたんですよ。
@Carnabycat2024
3 года назад
余談ですけど、この頃デビューした森高千里 この人の声ナンノに似てるなぁ、と当時思いました
@koichioyama3086
3 года назад
1988年の珍プレー好プレー(フジテレビ)で南野陽子さんがゲストで出られており、司会の島田紳助から結婚相手にバナザード(南海)なんかどうですか?とかからかわれていた。同年バナザードは日本ハム戦で空振りのバットを武田一浩投手の足元へなげ、それを武田投手の真横をかすめるようにして取りに行く。そして打席に戻るときも武田投手を一瞥しながら帰っていく。
@saburiryu28go
2 года назад
バナザードではなく、武田ではなかったっけ?
@konno-my8uy
3 года назад
21:55デーブ大久保が映っています。背番号45
@Carnabycat2024
2 года назад
小川博はロッテのエースになりうる男だった 村田、仁科といった昭和のエース達がいなくなった平成初期 小宮山、伊良部と居並ぶロッテは投手王国になる予感すらあった 肩の故障がすべてを狂わす前兆になった。
@大澤崇志
9 месяцев назад
cmも貴重だな😁
@寺野佳津男
Месяц назад
近鉄は、体力的に大変やったでしょうけど、西武も、精神的に大変やった様に思います。
@西八王子かいじ
3 года назад
すごぇ清原さをが若い🐹🐹🐱🐱
@saburiryu28go
2 года назад
この時は、将来を渇望されていた紛れもない、若き日本の四番打者だった。
@高他良
2 года назад
@@saburiryu28go動画とは関係ないけど、清原は先月東京ドームで行われた巨人戦で高橋由伸と野球解説者として復帰したり、最近沖縄キャンプを視察して石川や根尾を指導するなど順調に球界復帰しているみたいですが、今後彼が球界に指導者として復帰することの是非はどのように思いますか?個人的には更正したのなら元阪神の江夏さんのように野球を通して社会復帰することは良いことだと思います。
@saburiryu28go
2 года назад
同意です。是非野球界に復帰して盛り上げていただきたく思っております。
@田中靖章
2 месяца назад
当時、西武。応援していました。しかし、このダブルヘッダーを見て、近鉄のファンになり、翌年の優勝に歓喜した1人です。 確かに、この日の試合は近鉄の強い想い、ロッテの粘りが今もなお賛えられており、私も何度もこの動画を観ています。ただ、水をさすつもりはありませんが、西武を応援していた当時、「ロッテ、もっと頑張れよ。」とも思っていました。と言うのも、近鉄の終盤の15連戦のうち、ロッテ戦は9試合あったのです。この9試合の結果は、近鉄の8勝1分。もし、どこかで、ロッテが勝っていれば、もっと簡単に西武の優勝が決まっていたでしょう。しかしながら、そうなっていれば、この日の感動も、ローズ、中村紀、磯部、吉岡のいてまえ打線に一喜一憂することもなかったでしょう。 また、何の因果か、今は好きな野球チームの一つがロッテです。黒木投手の涙を見せられた七夕の悲劇が要因の一つです。あの時はとにかく、テレビを見ながら、ジョニー黒木と泣きました。 こうして語っていると、本当に野球は素晴らしいスポーツだと実感します。今後も生え抜きの選手の集団が、毎年他のチームから四番打者、エース投手、日本で成功している外国人選手や現役バリバリの大リーガーを寄せ集めるだけのチームを倒して優勝することを期待しています。
@鈴木啓-s3w
3 года назад
セカンド大石がランナ-古川を押してべ-スから足外してけん制アウト有藤監督も審判がアウト宣告したら判定変わらない必要以上の抗議9分間近鉄にとっては痛いね
@Carnabycat2024
3 года назад
有藤さんを完全な悪者とは言い切れない面があるのは 仰木さんを筆頭にあまりに自己中心的な文句をつけて くるのに冷静になれなかったことでしょう。 つまり、ロッテの選手の都合はどうでもいいいから 早く試合を再開しろ、ばかり。自分達はボールの 判定にやたら抗議して中断させるくせに、おかしい。 いくら優勝がかかってるとはいえ、独善的だと。
@泰祐吉村
3 года назад
鈴木啓 抗議の直前のプレーは、完全にアウト?
@中村陽一-l7p
8 месяцев назад
今のオリックスの選手に見てほしい。
@user-ub8jh8bp3s
3 года назад
実は、仰木さんは西鉄ライオンズの選手である。
@koichioyama3086
3 года назад
中西太さんが監督の下でプレーし大逆転優勝の1963年。1988年より過酷ではあるがほぼ同条件から優勝していた。
@dainoji1063
10 месяцев назад
@@koichioyama30861963年は西鉄が残り4試合、しかも2日連続のダブルヘッダーに全部勝たないと優勝できないというかなり厳しい条件をクリアしたよ。
@user-lh9id4ev8n
3 года назад
いま見てバファローズのファンになったわww 遅いけどww
@saburiryu28go
2 года назад
消滅したからこそ沸き上がる思いですよね。
@YUTARO5853
3 месяца назад
仰木さんて日本の野球の礎作られた方の一人ですよね
@直井たかし
3 года назад
次の年は優勝しましたね。
@並木克実
3 года назад
この10月19日の試合は我々野球ファンを感動させて貰いました。仰木さん近鉄の選手の皆さん感動の試合を有り難う‼️
@夢現皆無-l1z
3 года назад
うん、確かに10.19の翌年はリーグ優勝したんだけれど、日本シリーズ相手の巨人のことを某近鉄戦士が「巨人はロッテよりも弱い」と受け取られても仕方ない発言しちゃったから、これが巨人ナインの怒りを買ってしまいその後4連敗で巨人に日本一の座を取られてしまったというね(-_-;)
@ディス渡
3 года назад
88年よりも翌89年の方がよっぽど悲劇に感じる。
@belltree0316
3 года назад
ロッテ小川さんのインタビューも入れてほしかったね
@夢現皆無-l1z
3 года назад
いや、今のことを考えれば彼のインタビューはなかった方が良かったですよ。(理由は調べてみると分かります)
@belltree0316
3 года назад
@@夢現皆無-l1z あえて聞いてみたかったです 彼が輝いていた時のね
@Carnabycat2024
2 года назад
Number誌のインタビューなら残ってますよ 千葉ロッテコーチ時代の、10.19回想記ですけど
@後藤慎一-c9x
Год назад
当時ならな。たが現在思えば殺人鬼に。 借金地獄
@shinpeikitajima7115
2 месяца назад
@@belltree0316 第一試合で先発したので第二試合はベンチ入りしてなかったそうです。 でもって行きつけの寿司屋に夕食に行ったところ(当然川崎球場は第二試合の真っ最中)、「なんでこんな所にいるの?」と店主に驚かれたとか・・・・・・
@中野正義-i3b
2 года назад
22:18くらいから吉井さんの映像&コメントに対する34年後の感想!?が聴けます。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-YiFhjtBdGsE.html 感慨深いものがありますし、また斎藤さんのリアクションがまたたまらなくエエんですよねぇ…😄
@dojyoaho
10 месяцев назад
19分しか映像無いですが
@中野正義-i3b
10 месяцев назад
@@dojyoaho 22:18はパ・リーグの一番長い日での吉井が出て来始める時間、RU-vidのアドレスは吉井さんと斉藤和巳さんとの対談の分で多岐に渡ってはなされてます、言葉足らず過ぎて大変申し訳ないです。
@ライオンズブルー復活を望む会
13 дней назад
愛甲さんの裏話がまたドラマを孕んでる10.19ですね。ロッテがこの前までの対近鉄戦に1試合でも勝ってればとっくに西武が優勝してたこと、愛甲さんの第一試合のホームランで大石さんがもう勘弁してと伝えてもうノーヒットだったこと、近鉄に勝たせるつもりが佐藤デッドボールに有藤さんがエキサイトして遅延行為に及んだこと…
@北村さん-p3z
3 года назад
冒頭の堤の発言、「あんなに一生懸命にやっても勝てない時が有るんだね」 何言ってんの?! ロッテナインもプロだよ。あの試合は近鉄ナインの勝ちたいと云う情熱にロッテナインが引きずりこまれ、お互いに譲れない状態になりあの熱闘になったんだ。 森監督も言いたかったに違いない、現場の選手達は明日のスターを夢見て命を掛けてると。
@Carnabycat2024
2 года назад
こんな悠長なこと言っておきながら、堤オーナーは翌年 「監督をおやりになりたければ、どうぞ。」 だと。 あなたはライオンズの試合はいいから、国土計画の ホッケーだけ見とけば?と思ったね。
@中村主水-s4m
Год назад
急遽、中継した「ライオンズナイター」。戸谷さんの声かな(^_^;)
@takaitoh125
8 месяцев назад
この年に優勝出来ていれば、日本一になれた確率は高かったのにと思ってしまう。
@twilight-GG
3 года назад
31:25 ここの仰木監督の軽口がロッテに火をつけちゃったんだよな。 余計な事を言わなきゃよかったのに。
@盆暗倉子
3 года назад
翌年の加藤哲郎の発言につながる?
@Carnabycat2024
3 года назад
「痛いんなら、早く引っ込ませて再開しろ。」 「仰木さん、それはないだろ。冗談じゃないぞ 今日は絶対負けないからな!」
@泰祐吉村
3 года назад
@@Carnabycat2024 その仰木さんも、亡くなられて久しいよね。
@泰祐吉村
3 года назад
@@盆暗倉子 さん 例の「巨人はロッテより弱い?」ってヤツだよね。ただし、当人は一言もそれ言ってなかったようだけど。
@Carnabycat2024
3 года назад
@@泰祐吉村 私なんかは、仰木さんの元でプレーした近鉄やオリックスの選手は、皆、仰木さんに 親しみがあるのだろう、と思ってたのですが、例外もいたようで。 例えば、清原が覚せい剤で逮捕された際 クローズアップされていた野村貴仁。 私はネットだかSNS上で、清原も野村も クスリなんかで逮捕されて、あの世で 仰木さんが泣いている、みたいなことを 書きこんだら、なんと野村本人が返答して きました。 「あんなの名監督じゃない。あいつより 山田久志(オリックス投手コーチ、のち中日監督)さんこそが優れた指導者だ。」 と。よほど巨人にトレードされたことを 恨んでいたのかと初めて知りました。
@後藤慎一-c9x
Год назад
10:10小川投手何故変わっちゃったか。 残念です。借金地獄に殺人事件は
@FT86ORRX9
3 года назад
これを生で観てた、おっさんです。現行のクライマックスシリーズには反対です。 消化試合を無くす「案」として、日本シリーズの裏で、セ・パのBクラスの球団で最下位を決める試合をするという「案」はいかがでしょうか? プロなんですから「日本最下位」という「不名誉な称号」を「逆日本シリーズ」として行えば、ペナントレースが最後まで緊張感があるようになるのでは?と思います。
@fujimiyanobuinter
2 года назад
小川投手… 好きな投手だったのになぁ…
@幸子高木-u5p
3 года назад
現・三田学園高野球部の羽田監督が、ラグビーの稲垣クンに似てマスね。
@泰祐吉村
3 года назад
幸子高木 ええ?現・三田学園高野球部の羽田監督?
@幸子高木-u5p
3 года назад
@@泰祐吉村 はい🙇
@Carnabycat2024
2 года назад
偶然か必然か、三田の先輩淡口憲治氏はチームメイト。 山本功児氏はロッテに。 なんと、その稲垣啓太は新井宏昌氏の義理の息子に。 10.19が引き寄せた?
@ゲーリーポンセ
2 месяца назад
ロッテも粘り強いよね~。簡単に勝たせてくれない。翌年の加藤哲郎の発言が分かるわ。
@kusu-
6 месяцев назад
9:18 16:17 村上も大石もふつうに美形。
@zpotz8170
Год назад
堤義明の絶頂期だったな。翌年にやりたきゃやれと森に言い放ち、その後も頓珍漢なこと言ったりして、本業でもしくじり逮捕され資産をほとんどなくす没落までの15年は10.19より面白い。
@konno-my8uy
3 года назад
第一試合で、殊勲の走塁した鈴木選手も、2004年に他界。
@ディス渡
3 года назад
現役時代からの過度な喫煙による肺気腫で死亡!今更だけど呆れた。
@河上洋久
3 года назад
翌年に近鉄が優勝してなかったら西武が10連覇してたっていう事実を知ってる人居るかな〜😅それ位当時の西武は強かったわ😱
@喧嘩上等-y2x
3 года назад
知ってるぜ
@泰祐吉村
3 года назад
河上洋久 僕も知った。
@MrAae31530jp
2 года назад
ブライアントのホームラン、阿波野投入で、優勝の予感
@山本太郎-z2g
3 года назад
今から思えば梨田の打球はダイブしに行ったら捕れてた。
@伊藤美紗子-u5m
Год назад
今、このような名勝負の価値がクライマックスのせいで低くなりました。
@Doigaki02
5 месяцев назад
「梨田」と「落合」と「中畑」、「同級生」
@石田和也-p9o
4 месяца назад
田尾安志、 真弓明信
@Doigaki02
4 месяца назад
でも、あの「有藤」の「抗議」はないわ! 「金田」の「小池指名」といい・・・。 「ファン」でも「辟易」ですわ・・・。
@Doigaki02
3 месяца назад
「愛甲、横浜高校」vs「阿波野、桜丘高校」
@Doigaki02
3 месяца назад
おいっ!「森」っ!それでええんか?by「広岡達朗」
@楼蘭-r4z
4 месяца назад
翌年雪辱を果たした近鉄の加藤がロッテより弱いは記者が言葉尻をとらえた創作が真実らしいが、むしろ不甲斐ない巨人に当然の発言
Далее
14:47
【近鉄バファローズ】加藤哲郎さん登場!!
Просмотров 78 тыс.
44:52
1993年日本シリーズ 第1戦~第7戦 ひとまとめ
Просмотров 8 тыс.
03:35
REAL MADRID 0 - 4 FC BARCELONA | RESUMEN LALIGA EA SPORTS
Просмотров 14 млн
00:20
Family♥️👯♀️🔥 How old are you? 🥰
Просмотров 2,6 млн
4:41:06
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
Просмотров 2,8 млн
00:20
无意间发现了老公的小金库 #一键入戏
Просмотров 5 млн
35:17
2001-9-26 大阪近鉄バファローズ・最後のパ・リーグV
Просмотров 217 тыс.
20:45
「ウソだろ…これで高卒1年目!?」衝撃才能の現役選手!イチローさんに勝ったのにプロになれなかった男!?細身なのに怪力…でも体が悲鳴を上げた天才!?小笠原道大さんが語る敵わなかったバッター【②/4】
Просмотров 383 тыс.
15:02
かみ君 さよなら 大阪球場 1988 10 15
Просмотров 80 тыс.
2:30:11
1988.10.19 ロッテ―近鉄25回戦・ 川崎球場
Просмотров 14 тыс.
16:22
ブライアント リベラ 鈴木貴久HR 1989.10.12
Просмотров 92 тыс.
38:07
プロ野球再編問題 ストライキドキュメント
Просмотров 1,7 млн
11:09
【金村義明 & 礒部公一】 見なきゃ損する!近鉄 爆笑伝説 前編 !! お昼に干物を売りに来る!? 田中大貴 アスリートチャンネル アスチャン
Просмотров 381 тыс.
15:02
10 19 ロッテvs近鉄 実況アナ絶叫 『This is プロ野球!』
Просмотров 67 тыс.
3:46:16
ハライチ岩井 フリートーク集
Просмотров 8 млн
5:46
1989年10月12日 西武vs近鉄(仰木近鉄 1年後の大逆転)
Просмотров 473 тыс.
03:35
REAL MADRID 0 - 4 FC BARCELONA | RESUMEN LALIGA EA SPORTS
Просмотров 14 млн