Тёмный

フイルム写真にしかできないこと。一発で分かる、撮影から暗室まで。 

鈴木心
Подписаться 37 тыс.
Просмотров 51 тыс.
50% 1

Хобби

Опубликовано:

 

27 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 51   
@さけとば-y4e
@さけとば-y4e 4 года назад
「デジタルとの違いが分かりませんでした」というスタッフさんの言葉には考えさせられますね。
@KotaLog1
@KotaLog1 4 года назад
本当に素晴らしい動画で素直に感動しました! 新しいカメラ機材系レビュー動画はそこらへんにあふれてますが、 こういう普遍的な価値を語ってくれる動画ってホント少ないんですよね。 10年後見ても価値ある(むしろ増してる)動画だと思います。 応援しています。
@yutagun8063
@yutagun8063 2 года назад
ひしゆさなら
@平の-d8y
@平の-d8y 4 года назад
ファインダーから見える画の美しさにゾッとしたし、心さんの撮影時の表情の素敵さにグッときました。 初めて見た現像工房の様子もとても勉強になりました。いつも素敵な動画をありがとうございます。
@toeshie100
@toeshie100 3 года назад
動画楽しみました。ミディアムフォーマット好きです。以前、サンディエゴの港まつりに行き、スピグラとフィルムホールダーを十個ほど持って、歩きスナップをしてたら、たくさんの人が声をかけてきました。年配の夫婦いわく、「それと同じカメラを持って何十年も前にヨーロッパに新婚旅行に行ったんだよ、なつかしいな」。そういう交流も撮影を楽しくしてくれました。
@満腹高校お代わり部
@満腹高校お代わり部 4 года назад
最近フィルムカメラを始めました。今はフィルムブームで過剰にノスタルジックに扱われていますが、20年前まできちんとフィルムを現役で使っていた事実との乖離を感じていました。こういう動画が見れて嬉しいです。 今は人に撮った写真を見せても味があるとしかいわれないけど、そのうち真正面からいい写真が取れたらいいなぁ
@achamania
@achamania 4 года назад
めちゃくちゃおもしろかったです! デジタルも便利でいいですが、アナログの良さはまた別にあってそれはそれで、いつまで経っても色褪せないんだなあって思います。手がかかっている分、愛着が湧くっていうのもありますよね。
@ciaobella470
@ciaobella470 3 года назад
内容凄く凄く興味深く、最後までじっくり見てしまいました! 最後の部分、BGMが大きくて、せっかくのお話が聞きづらかったです。
@loopene9278
@loopene9278 4 года назад
20年前くらいは散々使っていたし今でも趣味で使うので、それらを踏まえた上で書かせていただきます。 インクと銀塩の特性の差もありますが、印画紙と言うか例えば光沢と絹目だけでも全然違って来るのでそこの差の方が私は大きいと思います。 アナログはアナログの出方はしますしレンズも何もかも特性が全然違う。焼き方でも変わって来る。それと確かに電池も何もいらないけど ブローニーくらいまでなら特にモルトの管理が必要ですし4x5や8x10ならベローズの管理もきちんとしないといけない。 そしてフイルムは何よりロットによる当たり外れが大きいから沢山買って最初にテストも必要だし安定もしにくいし、 最大の欠点は乳剤面の管理がとても大切。温度や湿度に気を使い使用期限も限られる。 そしてロールもシートもフイルムは高く現像代も高い。もちろん一球入魂な一枚を目指すので感覚は研ぎ澄まされる。しかし結局は もう現代のシステムとしては仕事で使ったとしてもメインで使うのは難しいかな。暗い所ではフイルムは一気に自由度を奪われるし。もちろん 良い悪いの話ではないしとっても面白いのは良くわかります。ただ今の時代に勉強になるのかな?歴史とかとしては勉強になるけれど。それと センサーの熱ですが、確かにフイルムに比べてそこは不利ですが4x5とかを引き合いに出すのであれば冷却システムを積んだ専用のデジタルも 普通にありますし熱被りは基本ダーク補正で比較します。改造機もありますし改造そのものも可能です。 それぞれ特性があるので単純な比較にはなりませんが。。。 まー、でもこういうのって楽しいですよね!!ラボでの工程も楽しいですし。 本当に歴史を紐解いて色んな角度から勉強するとか遊ぶであれば面白いかな。 ただ今でもカメラは手に入るだろうけど、ホルダーがあんまり手に入りにくいですね。 それにきちんとした暗室作らないとフイルムすら入れれないし、撮った後もそうだし。 今からやるには工程が多すぎる。。。
@szkshn
@szkshn 4 года назад
ありがとうございます!すごい文章ですね!
@loopene9278
@loopene9278 4 года назад
@@szkshn 長くなってしまってすみません苦笑 書いてたら少しずつ当時を思い出して来まして笑
@yuzuyuzup-
@yuzuyuzup- 4 года назад
たまに遮光板の反転忘れて、露光したか分からなくなるのありがちですよね笑 個人的にはフィルムの良さはやっぱり色味なのかなって思います。(特に夕焼けの赤みは全然違いますよね) 僕も四切暗箱で8x10やったり、リトレックビューで5x7や4x5をやっているので、本当に貴重な情報が詰まった素晴らしい動画を作ってくださって嬉しいです! 大判カメラほんとに面白いですが、最近は現像してくれるお店も減ってしまいましたよね…なので最近は自分でe6現像しています笑 今後も大判カメラの動画を楽しみにしています!
@TAKuMIX11AP007
@TAKuMIX11AP007 4 года назад
めっちゃ楽しかったw こりゃたまらん。 こんなに写真の人に出会えるなんて。。 RU-vid。なんていい時代なんだ。。
@黒沢建夫-b1x
@黒沢建夫-b1x 4 года назад
たまたま見てしまったけど、撮影後の編集が良いよね。見る人が見たいとこだけつないでる感じで。 写真の基礎と言うのか暗箱を理解してもらうのが案外近道で王道かも、、。
@pregotony6143
@pregotony6143 4 года назад
TCKさんの内部まで観れたの面白かったです!! フィルム特有の気持ち良さ、緊張感、久しぶりに思い出しました。
@empcMasta
@empcMasta 4 года назад
素晴らしい瞬間を共有して頂きましてありがとうございます!
@asivex
@asivex 4 года назад
はじめまして。 めっちゃいいね!です。 めっちゃいいねです!!! 私は写真店に勤めていた時、数十年前のシノゴサイズのモノクロのベタ焼きした写真を複製してくれと持ち込まれた時、その精密さと立体感に、これが本物の「写真」か!!!!!と感動しました。 それからずっと大判カメラが憧れで、それ専門の写真館を営む事が夢です。 動画後半で仕上がった写真を見て フィルムフォーマットの大きい写真のエネルギーを再確認しました。 ありがとうございます!
@nn-ur6td
@nn-ur6td Год назад
プロですねー。すごい。
@ys-dz3jh
@ys-dz3jh 4 года назад
ここまで見せてくれるの!!!?楽しいぜ
@shionillust8330
@shionillust8330 4 года назад
この人ほんと写真好きそうで素敵!
@erieri1113
@erieri1113 4 года назад
この偉大な人をご存知ないんですか!
@shionillust8330
@shionillust8330 4 года назад
@@erieri1113 マウント萎える。そういうのこの人新規ファン減らしちゃうからやめたほうがいいよ。
@szkshn
@szkshn 4 года назад
しゃしん〜〜〜〜〜〜〜〜っ、どぉおおおおおじょぉぉぉぉぉおおおお!
@mamiya_zenzabro
@mamiya_zenzabro 4 года назад
デジタル出始めの頃、ベテランのオヤブンが撮影したものを私がMacで処理って仕事をしてて、オヤブンひとりで花火を撮る時に「バルブで開けっ放しにしてレンズの前を覆ったり開けたりして・・・」とかフィルム時代のテクニックを言い出したんで「やめろ!やめてくれ!後で合成するから花火1発ずつ!(もっと丁寧な言葉で)」って必死に止めたことを思い出しました。
@Zatchansprojectjapan
@Zatchansprojectjapan 4 года назад
フィルムカメラ持って外に出たくなりました。 素晴らしい動画に触れることができて嬉しいです。ありがとうございます。
@prismpepe
@prismpepe 4 года назад
東京カラー工芸社の貴重な内部映像ありがとうございます。銀塩寫眞のラボマン(ラボウーマン)が素敵すぎます。120のロールが冷蔵庫に何本かあるので明日は RZ67 にガングリップを付けてお散歩してこようと思います。
@yamataka2
@yamataka2 4 года назад
心さんの動画はいつも写真愛と人間愛があって引き込まれますね。 フィルム撮影続編楽しみにしてます!!
@tarouken2652
@tarouken2652 2 года назад
なんだか またリンフォフ使ってみたくなった
@Ks_staff
@Ks_staff 4 года назад
いやーアナログの良さを再確認できました。ありがとうございます!
@hide2s
@hide2s 2 месяца назад
bgmデカすぎるなぁ
@mitomi.natsuki
@mitomi.natsuki 4 года назад
質感、味わい、ノスタルジー勝負じゃないフィルム写真の世界、これもなかなか他ではお目にできません。
@freeengacyo
@freeengacyo Год назад
フィルムの長時間露光、一番のメリットだけどフジのアクロスが無くなって、、、35mmは復活したけど大変に残念。 これ以外は長時間露光は感度低下が大きいので使いにくいです。 そんなフジもフィルムの受注中断とかで閉口。 しかし、赤ちゃんを4×5で撮るなんて、、、、。 自分も相当昔に4×5のカメラは友人に上げてしまいました。 最近は6×9止まりですね。 プラチナプリントやサイアノの原板作りに洗濯石鹸の箱で4×5のピンホールを作ったりしました。 ピンホールなので今の流行じゃないけど少々ピントが甘めで、、、。 ハーフ成人式の写真をそんな感じでプラチナプリントで注文を受け撮影に出かけると、、、。 洗濯石鹸の箱のカメラに大笑い。 10歳の少女、何でも笑いにしてしまうお年頃、結果的には何とかなったけど。 今はフィルムの現像は全て自分でやるけど一時期立て込んでいて現像所に持ちこんだことがあります。 動画でも出てくる Hカラー なんと受付担当者がリバーサルフィルムとスライドフィルム(商品名)の違いを理解できなかった。 一般ラボならともかく プロ が付くところではと困惑した記憶があります。 長々失礼しました。
@rin2184
@rin2184 4 года назад
質問です!カメラの修理はどこでしてますか?自分も祖父から譲り受けた中判を使ってたのですが飛行機に載せた際に壊れた様で、フィルムが巻けなくなってしまって困ってます。
@うめん-t5h
@うめん-t5h 2 месяца назад
10:50 プリントプロセッサーはcolenta なんだ!今でもネガ、ポジ現の吊り下げ式現像機とかローラープロセッサーの新型を作っている貴重な会社。
@kazu19720329
@kazu19720329 4 года назад
私も35mmや6x6で自動露出の無いカメラで撮ってましたけど、自分で全てを決めて撮ってる感じ、特にモノクロなら自分で暗室で手焼きする楽しさはデジタルでは味わえないですねー。
@komatsuko1025
@komatsuko1025 4 года назад
美しい、ただ、ただ そう感じます。 実際にみたいし、自分も撮影してみたい。
@filmniyom
@filmniyom 4 года назад
Cool camera
@サンパチ-o4o
@サンパチ-o4o 4 года назад
3:27プレデター登場場面🤣🤣 昔々、カラー製版を生業としていたので4×5や 6×45,6×6,6×7のポジを数多く見て来ました。 昨今、デジタルからカメラを始めた人達には新鮮な映像ですね💖💖
@小島雄志-i6d
@小島雄志-i6d 4 года назад
懐かしいです。東京オリンピックの頃の学校の集合記念写真はこれで、火薬みたいな燃えるフラッシュでした。 写真屋さんが来ていました。ペンタックス6×7は去年何年ぶりに、長野県小川村で目撃しました。意外とコンパクトでした。
@makirina100
@makirina100 4 года назад
めちゃくちゃワクワクしました♪ほんまありがとうございます! 最後の語りで心さん目がキラキラしてましたよ♪
@Kohei1014
@Kohei1014 3 года назад
最近フィルム始めました。 やっぱ一枚一枚の撮影プロセスも楽しいだけじゃなく、仕上がりの良さも全然違いますね! 特に夜景とか絶対デジタルじゃ無理ですよね
@photoakinaga2322
@photoakinaga2322 4 года назад
だからフィルム写真はいいですね。
@HEADTUBE175
@HEADTUBE175 4 года назад
素晴らしい動画ですね。有難い内容です。
@torajiroudes
@torajiroudes 4 года назад
ピンホールカメラもフイルムしか使えないのでフイルムは貴重と思います。
@pimon7622
@pimon7622 4 года назад
衣装と植物の影がコロシアム
@u2552
@u2552 4 года назад
ええのん見せてもらった。ありがとう
@yuri-ei2wf
@yuri-ei2wf 3 года назад
ネガもポジもオーバーはダメ、ちょいアンダー。人間関係も同じ プロの仕事現場を見させていただきありがとうございました!
@TheShue777
@TheShue777 4 года назад
オーディオの世界と似てますね
@schonsp2123
@schonsp2123 4 года назад
LOVE TCK♡
@もみじまん-g7u
@もみじまん-g7u 3 года назад
写真にそこまで興味のない人には、たとえ大判フィルムであってもデジタルとの違いが分からないのは仕方ないのかも… 悲しいですが…
@paddybird1970
@paddybird1970 4 года назад
やっぱり4x5いいですよねぇ~久しぶりに触りたくなってB&J引っ張り出して10inchコマエク付けて眺めながら一杯やってます^^。
Далее
Digitize Film - Zero Camera Shake
16:14
Просмотров 2,3 тыс.
a very realistic day of street photography
16:36
Просмотров 276 тыс.
ЯПОНСКИЙ ЛУЧШИЙ ДИЗЕЛЬ
0:33
Просмотров 988 тыс.
The car fell into the abyss
0:19
Просмотров 3,2 млн