Тёмный

ブッダは何を目指したのか【仏教の目的】 

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Подписаться 279 тыс.
Просмотров 19 тыс.
50% 1

何事も目的が大事、とはよく言われることです。
ビジネス書なんかにも、会議の際、会議の目的は何か、を参加者と共有するのが大事で、とりわけ主催者はよくよく確認しなければならない、と書かれています。
いつしか会議のための会議になっていたり、派閥や力関係を確認する場になってしまったりするので、このように言われるのでしょう。
アスリートも、練習の目的をよく自覚することが大事だと言います。
プロの野球選手は、一回一回のキャッチボールも全て目的がある、といいます。
漫然とこなし、早く練習終わらないかな、とただ終わるのを待っているような練習であってはならない、一つ一つの練習には目的がある、それを念頭に入れて練習をするかしないかで大きく変わると言われます
このように何事も目的が大事なのですが、さて仏教の目的は何でしょうか。
それはただ一つ「抜苦与楽(ばっくよらく)」です。
「抜苦与楽」とは苦しみを抜く、そして楽しみを与える、ということで、この苦しみとは、不安や不満、虚しさ、寂しさなど、いろいろな苦しみです。
その苦しみが抜かれ、楽しみを与える、この楽とは安心であり、満足であり、充実であり、幸せのこと。
それを与える、これが仏教の目的です
仏教を説く目的も、仏教を聞く目的も、これ以外ありません。
仏教を説かれたのはお釈迦様ですが、お釈迦様が仏教を説かれた目的は「抜苦与楽」のため一つでした。
人々の苦しみを抜いてやりたい、人々を幸せにしてやりたい、これが目的で、お釈迦様は仏教を説かれました。
-----------------------------------------------------------------
20回の無料メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------
peraichi.com/l...
↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
-----------------------------------------------------------------
RU-vidチャンネル登録はこちら
-----------------------------------------------------------------
/ @bybuddhism
-----------------------------------------------------------------
ブログ 
「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.c...
-------------------------------------------------------------------------------
 プレゼント
-------------------------------------------------------------------------------
◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
 peraichi.com/l...
#生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Опубликовано:

 

16 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 39   
@byBuddhism
@byBuddhism 2 года назад
仏教に説かれている本当の幸福とはどんなものか、20日間の無料メール講座で話しをしています。 peraichi.com/landing_pages/view/reiwamail
@ごりおごり-k4r
@ごりおごり-k4r 2 года назад
お釈迦様は何千年も後に生きる私たちの事も考えて、たくさんの言葉を残してくださったのですね❗️ 本当にありがたいことです。
@user-tp2oc3sk1n
@user-tp2oc3sk1n 2 года назад
45年間って、私の歳と同じですが、この長い期間に、ずっと人の苦しみや悲しみに寄り添って生きていたのですね😊  抜苦与楽… 無財の七施だったかな… ずっと前に、菊谷さんのお話しにあった、お金が無くても誰でもできる、ありがとうを伝えたり、席を譲ってあげたり、優しい言葉をかけたりする事で、私たちも誰かの苦しみを抜き去ることができるのかな?と感じました✴ 相対の幸福とは言いますが、自分が劣っていると感じているときは、本当に辛いですね😖 私も鬱病の時に、周りと比べられて、自分でも劣っていると感じて辛かったです😣 優しい言葉を沢山かけてもらえて、どうにか鬱病が治りましたが、あれから10年… 優しい言葉をかけてくれた人の半分は、ご近所の年配の方たちだったので、癌で亡くなりましたね😖 私も誰かに優しい言葉をかけてあげるために、治った今も鬱病について学んでいる途中なので、同じように苦しんでいる人や家族に、上辺だけではない専門的な知識と自分の経験からの言葉をかけてあげたいです😊 生きていることは、辛いことばかりだけど、たまに、とても柔らかく温かい人の感情に触れられるのが幸せだと感じます😣💗 菊谷さん、いつも温かいお言葉ありがとうございます😊
@happyyoko7003
@happyyoko7003 2 года назад
菊谷先生 いつもありがとうございます。 信楽の意味がやっと理解できたように思います。
@BodhiSheltieDog
@BodhiSheltieDog 2 года назад
抜苦与楽の認識の違いを分かりやすく説明してくださり有り難うございます🙏
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 2 года назад
菊谷先生。深い仏教のお話をありがとうございました。🙏
@setsukoniffenegger9595
@setsukoniffenegger9595 2 года назад
菊谷先生、心から感謝しております🙏
@津川恭子-i8v
@津川恭子-i8v 2 года назад
先生のお話分かりやすかったです。抜苦与楽の教え良く分かりました。ありがとうございます。
@ragoji
@ragoji 2 года назад
ある知り合いの方に、人生はいつまでも上り坂で苦しいですよねという話をしたら「人生下り坂になったら終わりだろ、上り坂だからいいんだ」と言われ、ある意味での悟りを感じたことがあります。
@tsutomuo6756
@tsutomuo6756 2 года назад
越えなばと…のお話を何度かお聴きしていますが、今回のご説明では人生苦、生活苦の対比があり非常にわかりやすかったです。色んな方法でアプローチして伝えることの大切さも実感しました。有難うございます。
@newecsystem5016
@newecsystem5016 2 года назад
今回閲覧者ご質問にこたえての回。 「仏陀の目指したものは何か❓️」 閲覧者のご質問は「80歳の時に最後の旅を為さったのは何故か❔」(*`・ω・)ゞが…35歳に出家して45年間佛教を説法して廻った❕ 仏陀は恒に旅に出られたので、では「何故佛教を説法したか❔」 「抜苦与楽」=仏心=大慈悲 ↓ 苦…貧、病、争 ↓ 楽…富、健、和 しかしながら 仏陀の考えた「苦」は「人生苦」 仏陀の考えた与えたい「楽」は「信楽」 我々の考える「苦」は「生活苦」 我々の考える「楽」は「五欲」 千差万別(*`・ω・)ゞがおおざっぱにわけると「五欲」って事❓️ 私は自分自身の欲を5つに分類はして無い⁉️ ちょっと考えてみます😅。
@みゆま-h7o
@みゆま-h7o 2 года назад
人の傷みを、寄り添って取ってあげられる人になりたいです。母の怒り、恨みによる同じ愚痴は、何十年にも及びますが、受け入れて ソクラテスのように、ならなければいけませんね☺️ 多分死ねまで、恨み続ける。それが人間なんですね。話がそれてすみません。何時もありがとうございます。
@しん-g2t5o
@しん-g2t5o 2 года назад
慈が与楽で、悲が抜苦ですね。 大変恐縮ですが、大切なところなので。。
@SN-wx7yv
@SN-wx7yv 2 года назад
凡夫衆生と仏教の「抜苦与楽」は、根本的に違うということが良く分かりました😄
@寿子川村-m8p
@寿子川村-m8p 2 года назад
菊谷講師、尊い、ご説法、誠に、ありがとうございました。
@doratmo1
@doratmo1 2 года назад
すごくわかりやすいです。 そうですよね?人生で山って言うか壁は越えることの出来る人にしか現れません。 でも絶対に乗り越えることができない山が死の山なんですよね?
@user-rf6wy3bu2d
@user-rf6wy3bu2d 2 года назад
菊谷先生、今回もわかりやすい大切なお話と説法に心より深く感謝申し上げます。いつも本当にありがとうございます。自然法爾の念仏〜一向専念無量寿仏〜信心正因称名報恩〜南無阿弥陀仏〜三戸拝
@yoshikobayashi8902
@yoshikobayashi8902 2 года назад
信楽の正しい意味を、動画から分かりました。 人間に生まれて本当に良かった、仏教の深さ を感じさせられました。 よし in Ottawa
@user-cx5up3ik6b
@user-cx5up3ik6b 2 года назад
いつも質の高い動画とてもためになっており、大変感謝しています。 本当に個人的な意見でとても言いにくいのですが、唯一音質だけがこのチャンネルで少し気になります。 マイクを少し質の高いものに変えられたらより一層いい動画になると思います! 個人的意見でコメント欄を汚してしまい申し訳ありません
@usherterryraymondiv8701
@usherterryraymondiv8701 2 года назад
悟りに到達する具体的な実践内容を説く動画、お待ちしております
@塩津貴之
@塩津貴之 2 года назад
抜苦与楽と人生苦・生活苦がわかりました。 子どもは老後の保険に非ず、未来への投資だ。自分の人生が、後の世の肥やしになる、また自分も先人たちの残した肥やしで育てられている。生命は大いなる循環をしている。今の苦しみ(四苦八苦)も未来の糧と思って、複雑な味わいを表現されている・・・。
@silverjackpot
@silverjackpot 2 года назад
一瞬一瞬の出来事に「苦しみ」または「楽しみ」と判断を分けるのは自分自身だと思います。 例えば登山の場合、自然や動物が好きだと「楽しい」、興味なければただきついだけで「苦しい」と判断すると思います。 私の周りにも仕事や面倒な人間関係などでもとても楽しそうにする人がいますが(羨ましい)、 そのような人は一つ一つの出来事をどのように考えているか不思議でなりません。
@HouseMana-z7e
@HouseMana-z7e 2 года назад
ふたつの生きづらさがあるのはわかっているつもりでしたが、意識することは大切だと思いました。 これからの生き方を模索してますが、生きる情熱にもふたつあってどっちも必要なのかなぁと感じました。
@高橋美春-r3v
@高橋美春-r3v 2 года назад
こんばんは、抜苦与楽という言葉はなかなか深いですね!
@ryom6339
@ryom6339 2 года назад
菊谷先生 とても上手いですね‼️ とても良いお話しでした❗️しかし、先生のお立場としては今回は導入部でしかありません。いわば総論であって、具体的な核心部に触れなかったのはとても好印象でした❗️(もちろん尺の問題もありますが、とても上手いやり方ですね)私は、いつも拝見してますから、先生の次の展開 を想定出来ますから、上手いなぁ💕 と理解出来ます❗️いつもありがとうございますm(__)m🙏
@user-uj1mm1ri8l
@user-uj1mm1ri8l 2 года назад
仏心=大慈悲→抜苦与楽であると、他者の苦しみを取り除き、楽を与える。貧しく、病、争い→富、健、和へ。 仏陀は人生苦、信楽に重き置き 衆生は生活苦、5欲においています。🙏ちがいも普段考えません、感謝です🙏
@user-gs1xs9jm7s
@user-gs1xs9jm7s 2 года назад
仏法を聴聞(求め信じ極めて)して、”絶対”に訪れる死への不安を取り除く(信楽=”絶対”の幸福)ことと理解します。 生きている間に極楽浄土に至る(悟り)=信楽(相対でない不動の幸せの境地)に成れるように、精進します。
@byBuddhism
@byBuddhism 2 года назад
浄土のにいたることがはっきりするのが信楽です。聞法精進、有難く思います。
@user-fq8iq2oc2n
@user-fq8iq2oc2n 2 года назад
僕は子供の頃にこぼれたちりめんじゃこを見て「このじゃこは何のために死んだんだろう」と父親に話した所、「お前は変わってるなぁ」と言われた事があります。 自分ではもしかしたら仏教徒になった方角良かったような気がするんですが、そんな人って普通にいるんですかね。😅
@user-fq8iq2oc2n
@user-fq8iq2oc2n 2 года назад
ごめんなさい方角になってましたね。 方がが正解です。😅
@熊のちょろ
@熊のちょろ 2 года назад
私たちは、「なぜ、この世に生まれてきたのか」を神に問うのではなく、「このために、自分は人間として、この世に生まれてきたのです」と、神に教えるために、自我を持つ存在として生まれてきたのかなぁ。 ある意味、ちゃんと「死ねる」というゴールを設けてくれた創造主に感謝です。
@user-ps3xi8xn4w
@user-ps3xi8xn4w 2 года назад
釈迦の出生の本懐は何かと言う事を言ってないし何も解って無い!法華経を求め究めるためにこの世に生まれた、これが釈迦の本意
@user-uj1mm1ri8l
@user-uj1mm1ri8l 2 года назад
ありがとうございます、ためになるお話に感謝します。 読んでおきたい仏教書ありましたら教えて下さい。正信偈と歎異抄は有名ですが、他には??
@byBuddhism
@byBuddhism 2 года назад
御文章は大事です。
@user-uj1mm1ri8l
@user-uj1mm1ri8l 2 года назад
@@byBuddhism ありがとうございます🙏探して読んでみます
@宇宙伝書鳩
@宇宙伝書鳩 2 года назад
旅先:現世・物質世界
@斉天大聖-b4n
@斉天大聖-b4n 2 года назад
釈迦は実在しませんでした。 私も残念です 歴史家は、言いたがりませんが。
Далее
Holding Bigger And Bigger Dogs
00:18
Просмотров 16 млн
般若心経を浄土真宗で読まない理由とは
17:38
中村元 - ブッダの生涯の解説
2:38:34
Просмотров 888 тыс.
仏教の「時間の話」.がおもしろい
26:31
Просмотров 194 тыс.