Тёмный

プレイステーション 3D格ゲー 名作50選 

ゲームの歴史 アイパパゲームズ
Подписаться 23 тыс.
Просмотров 4,8 тыс.
50% 1

今週は当時これでもかと量産された3Dで表現されたプレイステーションの格ゲーの特集です。
PSが発売される頃はなんでもポリゴンで表現や!と叫ばれて2Dのゲームも3Dに鞍替えしたりしてましたよね。
そんな時代の空気を感じていただけたらと思います。

Опубликовано:

 

20 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 71   
@シュルームリメロ
@シュルームリメロ 8 месяцев назад
ライトニングレジェンドとクリティカルブロウは遊びやすくてキャラも大変魅力的、リメイクしてほしい名作
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
どちらも良い線いってたのに、という感じですよね。 ライトニングレジェンドは時代がリアル絵を求めてたのか上手くいきませんでしたね(-。-;
@勝又祐介
@勝又祐介 8 месяцев назад
PS版3D格ゲー50選紹介動画を見て格ゲー全盛期の90年代後半が記憶に甦った。90年代後半発売のPS版3D格ゲーは凄かったなぁ。
@sho_secret_base
@sho_secret_base 8 месяцев назад
配信お疲れ様でした‼️😆 大ボリュームな内容に見入ってました‼️😆 3D格闘ゲームがこれだけあったのかと、 そして知らないソフトもたくさんあり 2D格闘ゲームと合わせると 一体どれだけの数になるんだろうと 思うと、格闘ゲームは人気だったんですね😁 間違いなくPSを牽引したゲームですね😁
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
いつもありがとうございます😊 しかしほんとたくさん当時は格ゲー出てますよね。 さらに2Dも相当数発売しているので、当時の勢いを感じます😃
@ICHIMONJI_HAYATE
@ICHIMONJI_HAYATE 8 месяцев назад
「すぐ天井にぶつかる」確かに(笑)サイキックフォースのシステムを使った「X」もあったね。幻影闘技とクリティカルブロウはKOFのパオの通常投げの技名に…(幻影頭技、クリティカルスロウ)
@シュルームリメロ
@シュルームリメロ 8 месяцев назад
ケンスウの龍の気もクリティカルブロウの主人公の覚醒が元ネタだと思います。(OPでのリッキー覚醒時のエフェクトがKOF99EDのケンスウ覚醒時のエフェクトに酷似)
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
なるほど〜🤔
@nao-hf7pi
@nao-hf7pi 8 месяцев назад
どれも懐かしいですね。闘神伝は本当に勿体無い。 鉄拳の進化は凄かったですね。 やっぱり結構出てますね。当時の勢いが凄かった
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
まさにポリゴン時代という感じですよね(^^)
@電伝丸
@電伝丸 8 месяцев назад
どれも懐かしい…。当時はどの機種でも3D格ゲーが溢れてましたね。 ソウルエッジ。OPのムービーからして入れ込みようが凄かったし、EDのボタン一つで若干展開が変わるのも好きでした。 三國無双。流れに乗って続編は作らず、真~にシフトしたのは英断と言ってもいいでしょうね。 エルツヴァーユ。アニメ調の流れに加え、主題歌の奥井雅美さんの曲は好きでした。
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
ソウルエッジはほんと当時最高峰の出来でしたよね。ドリキャスでもやってくれたし、当時のスタッフすごい!
@昭児
@昭児 8 месяцев назад
遅れてしまいましたが視聴しました。PS格ゲーってギリギリではありますが2000年代でも出ていたのですね…格ゲーは好きですが、やはり映像云々よりも… 『格ゲーとして遊べるか』 が重要なのでピックアップされたゲームも全てプレイしたいとは思えませんね…ともあれこれだけ多くの格ゲーピックアップを、お疲れ様&ありがとうございました。次も期待しております❗️
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
今回色々やってみましたが、確かに今遊んでもストレスにならない作品は少数でした(-。-; 見た目は良いんですが、操作でストレスを感じたらもうダメですよね。
@mamawama1856
@mamawama1856 8 месяцев назад
最初に闘神伝を見た時の衝撃は大きかったですね、これとリッジレーサーで当初は買うつもりがなかったPSを衝動買いしたくらいですから。 結果的にこの時に購入したおかげで例の騒動の際には周囲が争奪戦に躍起になっている中でどっしりと構えられましたがw
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
自分も最初買ったPSゲームは闘神伝でした。 懐かしい^_^
@田中田次郎-y8r
@田中田次郎-y8r 8 месяцев назад
鉄拳シリーズは今でもPS3の本体でやっている。
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
おおっ!原点回帰(^^)
@ぷちミント弱視オタクの好き事配
ゼロディバイド2って俺の誕生日発売だったのか。 幻影闘技やりこんでたから、後にクリティカルブロウの存在知って悔しかったなぁ、発売当時に知ってたら間違いなく買ってた。   エルツバーユはラジオCMが魅力的すぎて買ったなぁ。実はどのキャラもラスボスになんらかの関わりがあって、どうもラスボス周りにいろいろ設定がありそうなんだけど続編がなくて残念。
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
エルツバーユは掘り下げたら色々面白い設定がありそうでしたね。 一作で終わったのは残念😢
@hitoshitaira573
@hitoshitaira573 8 месяцев назад
闘神伝は当時、電気量販店の試遊台で触れて衝撃を受けた。人生初の3Dポリゴン。これとFF7とがPS購入の決定打でした。
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
自分は闘神伝とアークザラッドで買ったくちです。FF7の告知は衝撃的でしたよね(^^)
@勝又祐介
@勝又祐介 8 месяцев назад
ウルトラマンFIGHTING EVOLUTIONは本シリーズ唯一のPS版。続編はPS2版とPS3版が発売された。
@hakou-sunset-gamer
@hakou-sunset-gamer 8 месяцев назад
トバルは良かったんですよね〜なんか流行んなかったですね エアガイツはちょっと毛色が違ってイマイチ乗れなかったですが😅 あらためて、こんなあったんですな〜
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
トバル触り心地は良かったんですが、いまいち流行んなかったですね😅 エアガイツはFFキャラを遊ぶものと思っていました😁
@蒼邑樹
@蒼邑樹 8 месяцев назад
3D格闘…。 うッ?! トラウマがッ!! 格ゲーはもっぱら2Dでしたよ。 『トバルNo1.』と続編『トバル2』は当時、コンビニ販売のデジキューブの予約特典に踊らされて購入したっけ…。 ゲーム雑誌記事のイラストやゲームプレイ時の勝利リザルト画面での2D描写のギャップが…😂 CAPCOMのジャスティス学園は2D格闘でも良かったと思っている。 それでも、KOFマキシマムインパクトは一通り揃えましたよ。
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
トバルはテクスチャ貼って見栄えをよくしてたらもっと良かったんじゃないかと、あと3Dと鳥山絵の相性がよくなかった。 ジャス学も頑張ってはいたんですが、当時は2Dは極まっていたので、どうしても2Dの出来には及ばないところが痛かったですね(ーー;)
@松下真二-y1k
@松下真二-y1k 8 месяцев назад
プレステは3D格闘ゲームたくさん出てるとは思ったけど一部だけでもここまであるとは😅 勿論全てが名作、とは言えないかもですがメーカー毎に特徴あって面白いです🎵
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
当時は各メーカーがしのぎを削っていたと思うんですよね。 そんな中抜け出した鉄拳はやはり偉大(^^)
@勝又祐介
@勝又祐介 8 месяцев назад
本動画紹介のPS版3D格ゲーの中で最も多く売れたのは鉄拳3。全世界での販売本数は830万本と、SFC版ストIIを抜いて世界最多の販売本数を誇る家庭用版格ゲーになった。本作よりも多くの売れた家庭用版格ゲーは存在しない。
@アカツキ試製一號
@アカツキ試製一號 8 месяцев назад
確かスラムドラゴンは背景だけ3Dで、キャラクターは3DCGを取り込んだプリレンダリング(3Dに見える2Dドット絵)じゃなかったっけ?
@勝又祐介
@勝又祐介 8 месяцев назад
本動画紹介のPS版3D格ゲーの中で俺が遊んだのは鉄拳~鉄拳3。操作性とゲームバランスが良くて遊びやすかった。この3作のライバルは何と言ってもSS版VF~VF2。
@枯落葉
@枯落葉 8 месяцев назад
懐かしいのぅ…闘神伝は本当に惜しかったなぁ サイキックフォース1、2ときたら。Xも入ってるんじゃないかと心配でしたが安心しましたw あと、フィストの何がムカつくってwアレで割と遊べちゃった事なんですよwww
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
確かにフィストはゲーム自体は遊べちゃいますよね(^◇^;) Xもネタで入れるか悩みました^_^
@島のお地蔵
@島のお地蔵 6 месяцев назад
トバルNo.1、トバル2のクエストモードは対戦格闘要素もつベルトスクロールアクションと比べてもランダム要素、アクションRPG性が強い。 アーケードからの移植で追加要素ありはハズレが少ない(主にカプコン)
@ipapagames
@ipapagames 6 месяцев назад
この当時の格ゲーのおまけゲームは、なかなか良いのが多かったですよね! 特にトバルシリーズ、カプコン、ナムコは良かった(^^)
@スターロード-d3z
@スターロード-d3z 8 месяцев назад
サイキックフォースは2作品もってたな!
@ゼットんインパルス
@ゼットんインパルス 8 месяцев назад
闘神伝は2だけ結構遊んだな ソウルエッジは今でも面白い ジャスティス学園は本当に大好きなんで、今からでも続編待ってるぞカプコン! あれ?プレステのドラゴンボール格闘ゲーは「アルティメットバトル22」が先では? あれは2Dゲー判定かな?
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
ドラゴンボールは2D判定です。 ジャス学は今の技術で見てみたいと思いますね(^^)
@fuhkaryuna
@fuhkaryuna 8 месяцев назад
サイキックフォースとジャスティス学園はほんと沼ってた。ウォン様(サイキ)と恭介(ジャス学)推しでしたわ。(あ、どっちもメガネ男子)
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
👓
@勝又祐介
@勝又祐介 8 месяцев назад
PS版3D格ゲー記念すべき最初の作品は闘神伝。PS版だけでなく、SS版も発売された。
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
マルチの先取りでしたね。 当時はハードによってかなりスペックが違ったので仕上がり方が様々で、マルチで出る意味があったと思います(^^)
@sue-sun-r3i
@sue-sun-r3i 8 месяцев назад
バーチャファイターはPSではありませんが、それが発表された時の衝撃は大変なものだったと想像します。 ストEXはストシリーズではどういった立ち位置になるのだろう。
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
ストexは実験的な立ち位置なのかなと思います。
@勝又祐介
@勝又祐介 8 месяцев назад
闘神伝は記念すべき初のPS版3D格ゲーで、ソウルエッジとブシドーブレードシリーズよりも先に誕生した3D剣劇格ゲー。その後、続篇が発売されたが、同じPS版の鉄拳シリーズに押されて人気と売上が低迷し、存在感を失ってしまった。なお、同じPS版の闘神伝昴が事実上の本シリーズ最終作になってしまった😣⤵️
@杉田祐浩
@杉田祐浩 8 месяцев назад
3D酔い起こしそう
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
なかなかな画質のゲームも多々ありますよね(^^)
@マレピー-n2z
@マレピー-n2z 8 месяцев назад
2:02 スラムドラゴンは結構なク○ゲーだったかな。 ジャレコもその評価は認識してたのか、後に同社で発売されたスーチーパイⅡのおまけCDの1コマで、 「株式会社ジャレコさんのご厚意で(中略)PSソフト、スラムドラゴンをなんと!10本プレゼント!!」 「スラム・・・?なんだそりゃ? いらねーよそんなもん!!」 とネタにしてたのを覚えてます。
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
自覚があったんかい!
@山田中村太郎
@山田中村太郎 8 месяцев назад
今日でファミコンミニの発売20周年をが記念をがして持っていているファミコンミニのゲームソフト名を教えて下さい。
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
マリオ二作品、ゼルダ二作品だったかと^_^
@くまのこ-p7y
@くまのこ-p7y 8 месяцев назад
3D創世記で技術力にバラ付きがあるからなのか名作とクソゲーで差が広いな 15:02 熱血青春日記ってプレイヤー次第でギャルゲーにも乙女ゲーにも百合ゲーにもBLゲーにもなるから今のご時勢を先取りして多様性の塊だよなw
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
確かに人によって遊び様があって良いゲームでしたね(^^)
@紅禄松本
@紅禄松本 8 месяцев назад
なぜ、デストレーガ がない
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
まあ格ゲーといえば格ゲー(^^)
@tearcry2442
@tearcry2442 8 месяцев назад
サムスピ蒼紅はキャラは魅力的だったし勿体なかったなーと。
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
キャラは良かったですよね。 もう少し遊びやすかったら(^^)
@イリカズ
@イリカズ 8 месяцев назад
鉄拳が簡単コマンド?自分にはわけわかめでしばらく鉄拳やる気なかったけど・・・(その後PS3の鉄拳レボリューションから本格的にプレイするようになった) フィストは声優好きにはおまけが本編でしたねw 声優のトークコーナーがある。 そろそろ闘神伝リメイクして欲しいなぁ。どっかで作ってくれないかなぁ。他力本願w
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
ガチャプレイの自分には、上手い人以外にはそれなりに戦えていたので鉄拳は良かったです(^^) フィストはシングルCDついてましたよね。 闘神伝も最初の頃はほんとお世話になりました。
@lcyel6205
@lcyel6205 8 месяцев назад
闘神伝はクソゲーメーカーとしてゲーム史に名を残すタカラとしては稀有な良ゲーかも
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
タカラも時々良いゲーム出すんですよね(^^)
@19801031ys
@19801031ys 8 месяцев назад
大好きな、セイバーマリオネットがなかった
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
キャラゲーはどれを入れるか悩みました(^^)
@アイン-e4r
@アイン-e4r 8 месяцев назад
鉄拳、バーチャファイターより簡単操作?トバルもっと化けると思ったのに。
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
トバルは見た目で損してると思ってます(-。-;
@ジュン-m4c
@ジュン-m4c 8 месяцев назад
名作50選に伝説のクソゲーの呼び声高い「フィスト」と「ゲゲゲの鬼太郎」と「修羅の門」を入れるのはちょっと問題なのでは😅
@ipapagames
@ipapagames 8 месяцев назад
今回はサムネに名作とは入れてないのだ👍
@hakou-sunset-gamer
@hakou-sunset-gamer 8 месяцев назад
鬼太郎ではない、あくまでも水木妖怪なのがミソなんですよね、版権的にw
Далее
Почему Sega Dreamcast лучше Playstation 2
19:10
PSP В 2024 НИКОМУ НЕ НУЖНА…
7:04
Просмотров 16 тыс.
Evolution of NVIDIA Tech Demos 1999-2022 w/ Facts
14:34
How Nintendo WON the Console Wars...
20:20
Просмотров 299 тыс.