Тёмный

マウスの持ち方・腕の置き方についてRyanguru先生に直接聞いてみた 

KH / Killin9Hit
Подписаться 312 тыс.
Просмотров 258 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

21 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 235   
@nyanguru
@nyanguru Год назад
*正確に言うと、stax選手から要請を受けて1時間ほど悩み解決のための相談をしてあげたので、正式コーチングではありませんでした。(ライブでも相談しましたって言いました) *持ち方によって可動範囲,感じが変わるのは当然のことですが、動く原理がわかれば関係なくなるという話しでした:)私は自分にとって楽な持ち方がいいと思います。 ちなみにエイムを独学できるように理論はすべて公開する主義なので時間がかかるかもしれませんが、日本の方のためにエイムの理論動画を作り直してyoutubeに上がる予定です。(韓国語では全部公開されています。)
@kuro-kasa
@kuro-kasa Год назад
感謝
@あおるびあ
@あおるびあ Год назад
thx!
@ggggg-fy8iw
@ggggg-fy8iw Год назад
감사합니다. 일본인보다
@おさわださん
@おさわださん Год назад
ものすごく時間をかけて抽出してきたであろうエイム理論を独占せずに公開するの聖人過ぎます...!毎日先生の方に向かって5回礼拝させてください!!!:O
@sr2365
@sr2365 Год назад
カムサします
@Killin9Hit
@Killin9Hit Год назад
Stax選手は現役のプロの方なので素材としては敏感にしたいと思います。 フルアーカイブでRyanguruさんと会話内容の中で正式なコーチングではなく相談を受けた程度だったので意図とは違う感じの部分を直したいと思います。 Ryanguruさんと追加の会話の後、固定コメントを残しました。 よろしくお願いします。
@みあリス
@みあリス Год назад
New Esports meme Q. 「○○○○○○○○?」 A. Ryanguru「関係ないです」
@boyfearda993
@boyfearda993 Год назад
この配信で一番感心したのはクレーン持ちに変えたらaim良くなったって言ってる人が一定数いたけど、実際は持ち方を変えることで手首エイムの軸である手首とセンサーの距離が近くなっただけかもしれないよって言ってたことかな こういう勘違いについても細かく配信で言及してたから興味ある人はアーカイブ見るのがいいかも
@DEDE-ri4md
@DEDE-ri4md Год назад
本当にエイム良くなって感動してる、マジでありがとう
@クルクルコロコロ-e9t
staxがコーチング受けてるってことはマジのガチなんやなこの先生は
@log5415
@log5415 Год назад
これボイトレに共通するところがあるな。 「発声のいい人はみんな楽に自然に声を出してるだけなんだよ」は真理なんだけど、だからって「自分にとって自然な発声」が良い発声とは限らないんだよね… 「自然な発声」は紆余曲折を乗り越えた末にいつか辿り着くべき境地であって、そこに向かって一直線に進むと袋小路に迷い込むことになる。 根拠はないけどエイムも同じな気がするなあ…
@Rei_MR
@Rei_MR Год назад
将来的にもっとスポーツとして探求されたり 生体力学の知識を使ったりしたちゃんとした 理論が出来上がっていくって考えたらわくわくよね。
@GiraffeStripe
@GiraffeStripe Год назад
スポーツ科学では身体の使い方の意識の仕方としてはインターナルフォーカスとエクスターナルフォーカスの2種類に分類できてコーチの方は後者のことを言っているのではってnoteの記事をみて自分はめちゃくちゃ納得した
@暇人-w4j2x
@暇人-w4j2x Год назад
マウスポインターを動かすことだけに意識して手の動きは考えないってこと?
@ユウ-m5c
@ユウ-m5c Год назад
つまりなんか色々考えるとパフォーマンス悪くなるから自然な動きでターゲットに集中するって話…かな?スポーツとかもなんか意識するより試合に集中してるとパフォーマンス出るし
@raymcmc6173
@raymcmc6173 Год назад
武術かじっててその理屈を勝手にエイムに応用していた者です。 武術界でいう動作の終点だけを意識すると動きがよくなるこれって、科学界では研究されて無いのかなとずっと疑問に思っていたのですが、 キリンのまだらさんのコメを見て長らくの謎が解けました! エクスターナルフォーカスと呼ばれているんですね。 スッキリしました、ありがとうございます!
@raymcmc6173
@raymcmc6173 Год назад
なるほど、それで!!!!!!だったんですねw キリンのまだらさんもNitro Factory-devicesさんもありがとうございます。 note記事、ハート押してきました!
@tanaginn455
@tanaginn455 Год назад
リンク貼るとスパム感ありそうなのでnoteのタイトル貼っときますね 「手首エイムは絶対ダメ」に関してマウス屋が思うこと
@u_ra
@u_ra Год назад
この前の動画を参考に筋肉の動きとか改めて考えて色々試行錯誤した結果、親指→センサー→薬指を一直線になるよう持ち、マウスの尻は軽く親指のつけ根側に触れるようにしたら蛇みたいな動きと初弾のブレが無くなって綺麗なエイムになったわ。ただ慣れないせいか窮屈だしサイドボタン押しにくい。まあ持ち方関係みたいだけど最終的にセリー選手のヴィクトリー持ちになった。
@よりより-j2b
@よりより-j2b Год назад
野球選手の投球も打撃もそれぞれフォームは違うけど 元プロのコーチはもちろん、人体力学とか色んな角度から研究されててるから 共通したベースがあった上でそれぞれにあったフォームが日々探究されてるように マウスの持ち方ひとつ取ってもそういうことが言えるんだな〜
@ねこきゃっと-x8u
@ねこきゃっと-x8u Год назад
OWのゲンジ全く使えなかったけどこの動かし方意識したらいきなり使えるようになった マジで不思議 精密な射撃は時間かけて感覚掴むしかないけど荒い視点移動でいいならすぐに効果出る
@g4sa
@g4sa Год назад
これはマジ。三次元的なエイムの幅が広がった気がする。
@Royal_tea
@Royal_tea Год назад
マウスの持ち方は重要じゃなくて、センサーを基準にした効率的な動作の結果持ちやすい形があるってだけなんだよね
@user-eq2um2ky2y
@user-eq2um2ky2y Год назад
KHさんいつも誠実な対応をしてくださってありがとう
@marzuuni
@marzuuni Год назад
るろうに剣心の「志々雄さんよりずっと厳しいや」というセリフを思い出した
@tuajagagag1343
@tuajagagag1343 Год назад
宗次郎か
@macaroon7t7t
@macaroon7t7t Год назад
これ一日は変な感じで上手くいかない感じあったんですけど2日目からかなり馴染んできて、スムーズにできるようになりました!
@qvlmowa3451
@qvlmowa3451 Год назад
自分の体に合う持ち方、マウスの動かし方を、無意識的に出来るようになることが目標みたいな感じか そのためには、机の高さ、椅子の高さ、マウスパッドの奥行きや幅、モニターと目の距離、モニターの高さなども関係してくると
@Uru__ru
@Uru__ru Год назад
元動画かどっかにあった、マウスパッドに指で端から端まで一本の線を引いてみてください、そうすると指先をコントロールするために手首、腕が自然に動くでしょう?みたいなのが1番わかりやすいかも、手首、腕の動きにフォーカスするんじゃなく、線を引く場合は指先、エイムする時はマウスのセンサーの動きにフォーカスして、それを動かすために必要な場所が勝手に動く、みたいなのが正解ってことだと思う。
@arumox
@arumox Год назад
数百、数千時間とエイムについて研究してきた人が最終的には 「マウスの持ち方・腕の置き方は関係ないということがわかりました」 という結論になったことに、言葉で表現できないどこか数学的・哲学的な美しさを感じた
@amearare764
@amearare764 Год назад
ほかのスポーツも、一定の型はあるにせよ、活躍してる人のやり方は千差万別だからね。 原理を理解しているのであればどんな型でもいいというのは真理ですね。 この場合、センサーを意識して動かせているのなら、手首固定だろうがなんだろうがいいってことですね
@natsumekazu6230
@natsumekazu6230 Год назад
トッププロでもそれぞれスタイルは違うが体の一部を使うのでは無く全体の連動性が重要という点ではFPSのエイムと野球のピッチングフォームは同じなんだな
@せん-y5q3o
@せん-y5q3o Год назад
​@ウェカピポの妹の夫の妻の兄 シナトラがowlmvp取った時にそんな話題あったよね
@issac6496
@issac6496 Год назад
KHさん日本語上手すぎて怖いよ
@流水-i1u
@流水-i1u Год назад
力を抜くって1番大変だよな…自分は楽器だったけど、ピアノも管楽器も力を抜くのがいちばん大変。スポーツだともっとだろうし
@zelijgtmdj
@zelijgtmdj Год назад
15年fpsやってるけどこれだけは直せない
@流水-i1u
@流水-i1u Год назад
@@zelijgtmdj 本当は疲れないのが正しいのでしょうが、腕疲れちゃいます…
@ringbell3623
@ringbell3623 Год назад
初っ端でNikoを持ってくるあたりセンスある。ローセンシだからこそ動きが大きくなってわかりやすいからチョイスしたのかな
@youonlygetoneshotput
@youonlygetoneshotput Год назад
あの動画有名すぎるからな。低感度といえばみたいなところある
@ringbell3623
@ringbell3623 Год назад
@@youonlygetoneshotput 逆にハイセンシも同じなのか見てみたいっすね。同じcsプレイヤーのs1mpleくらいならわかるけど、woxicみたいな超絶ハイセンシの場合
@天然パーマ-w1w
@天然パーマ-w1w Год назад
khさんが痒いところって表現してるのマジですごいな
@ケイソン-l7n
@ケイソン-l7n Год назад
持ち方云々、腕の位置云々とかじゃなくてこの人は多分マウスの動かし方の方にフォーカスしてるからそれを意識する方が大切ってことだね要は、薬指立ててるとかクレーン持ちとかはsellyさんとかトッププロにそういう持ち方が多かったっていうだけの話でそこに重きをおいてるわけじゃない
@user-tm8yn9yf3k
@user-tm8yn9yf3k Год назад
そういうことだね
@okita0730
@okita0730 Год назад
それが本質だね 前例に出てた持ち方とかはそれがやりやすくなる為の1つって感じ
@みかん-y3g5k
@みかん-y3g5k Год назад
10年後にPCゲーマーの教科書になってそう
@るのふ
@るのふ Год назад
マウスパッド上のどこにマウスを動かすにしても、決まった動きをするとか一部分だけを動かすんじゃなくて、マウスのセンサーを主導として同じ1つの動きをしているかのように動かすのが大事ってことかな? もちろん、それぞれの動きにスピードや精度に差はあるし、結果的に手首だけを使ってたり腕だけを使ってるように見える事はあるかもしれない
@ひりのね
@ひりのね 4 дня назад
この動画で言ってることはそうだけど、多分ryanguru式で一番重要なのが、マウスパッドを画面と見立てた時に敵の動きに沿ってマウスも同じように動かせば自然とこの動画で言っていた腕の動きになるよってことだと思います。
@るのふ
@るのふ 4 дня назад
@@ひりのね 多分それは違うと思ってます 1年前のコメントに今更わざわざ何だと思いましたが、今はryanguruさんのコーチングを受けた感想などもわずかながら聞ける機会が増えました それによると意識的に肩甲骨からマウスを動かす指導をされてるような事も言ってます なので、理論を理解さえすれば体現できるというものではないと思います もちろん本当のとこは実際に理論を聞かないと分かりませんが。 マウスパッドと画面を同一のものと見立てて、マウスを動かす。 この考え方はむしろほとんどの人がマウスでのAIMというのを考えようとした時に陥りやすい罠だと思います。
@patesjitm
@patesjitm Год назад
すごい良いコンテンツ
@あめざわ-q7t
@あめざわ-q7t Год назад
KHさんがこの前投稿したマウスの持ち方動画を見て意識してやったらめっちゃエイム良くなりました! ただ次の日には元に戻ってました😇
@min7201
@min7201 Год назад
分かる。昨日どんな感じでやってたか再現しようとしたら訳分らん感じになる
@ユウ-m5c
@ユウ-m5c Год назад
元々軸を使ってやっててそれでもエイムは良かったけど、これやってからフリック、視点移動がクソ楽になった。あと腱鞘炎治った。フィジカルは正直あんま変わらんかったけど
@tanunuNNNN
@tanunuNNNN Год назад
まずはセンサーを意識しないかぎりこの動きにはならないと最近感じたからAIMしながらセンサーってずっとゆってる
@りあ-u9d
@りあ-u9d Год назад
一時期マウスの持ち方めっちゃ研究してた時は戦績伸びなくて萎えてたけど、この動画見てから持ち方とかに拘らず楽なやり方でやってたらいい感じになった
@asiomk8858
@asiomk8858 Год назад
自分はこの考え+中指の付け根にセンサーがあることを意識するとなぜかエイムがいい
@ばーも-p5j
@ばーも-p5j Год назад
7:27 1番大事なところ
@1osada958
@1osada958 Год назад
意識して練習してみたら、とりあえずローセンシを扱えるようにはなった。ただエイムが良くなったかはいまいちわからない。 エイムするとき腕が力んでいることに最近気づいたから、蛇みたいな動きをするときはリラックスが重要かなと。 そうなると今度はメンタルの問題になるのかな、奥が深いな。とりあえずこういう話は面白い。
@6コスブロンズ
@6コスブロンズ Год назад
日常の動作でも手首、肘、肩の可動域があるおかげでスムーズに手を目的の場所に持っていけるようにマウスの操作でも特定の部位を使うことにこだわる事は良くない 敵の位置とマウスパッド上の座標をリンクさせるようにそこにマウスを運ぶようにすればいいてこと?
@bbksfcka.k.a6134
@bbksfcka.k.a6134 Год назад
ここ二日くらいKHさんの動画見て気になって意味理解しようとしてようやっとわかった気がする。 イメージとしては 黒板に普段書く字より大きな字を書くとき腕を使って手首を使って書く ノートに書くときは手首を使って指で調節しながら書く それだけなんだろうな だから連続的な動きにはならないしシームレスに調節される 自分はハイセンシプレイヤーだから手首エイム+指先での調節を視野に入れればいいのかもしれないし ロウセンシプレイヤーなら腕から手首までの(黒板に大きな字を書くみたいな)動きを気にしないといけないのかと。 前にスタヌがAIMの調整つ方法に指の力を使ってって話し合ったからそれに近いのかもしれん。
@aa-vx8bg
@aa-vx8bg Год назад
小便するときにチン棒とかチン棒に添えてる手を意識するんじゃなくて、小便自体を意識することによってチン棒や手がそれに連動するのと同じ...…ってコト?!
@Metal-KING
@Metal-KING Год назад
すげー分かりやすい
@INGSgames
@INGSgames Год назад
またバズる予感❕
@ほうほう-m4d
@ほうほう-m4d Год назад
有益な配信感謝!
@iguchiryouta5818
@iguchiryouta5818 Год назад
感覚的な話になるけど、動画の印象だと指先を中心にして動かせえば、手首とか腕が勝手についてくるって認識してるんだけど、これであっているのかが分からない。 でもこれも「関係ないです」で終わりなんだと思うのでもう一回動画見てくるわ
@abcdgggt
@abcdgggt Год назад
khさんの前の動画見てこの動きでやってみたら、今までの感度が高く感じてきて感度下げたら汗2から初イモータルまで3日で行ったので多分ガチですこの人。
@青山-r8q
@青山-r8q Год назад
要するにその人の自然体が1番重要で、腕の動かし方を覚えてってことだと思う
@細波-g8s
@細波-g8s Год назад
自分の場合は、器用じゃないから肘と手首を置くと固まって動かないからどっちも浮かせる必要があることがわかったわ 舞台やってても肩に力が入ってるって言われるからそうだろうなと思ったけど
@oni39giri
@oni39giri Год назад
すべての悩みの種が解決しました! ありがとうございます!!
@y4nok3n98
@y4nok3n98 Год назад
自分なりに試行錯誤しながらやっていたエイム操作が間違っていなかったことが分かりました! これからも継続して、良いエイムを手に入れるよう頑張ります! KHさんありがとう!!
@snowpika
@snowpika Год назад
馬鹿すぎて何回動画見ても思った通りに行かない😭 迷走し過ぎてスランプ中だけど色々試行錯誤してみます! 動画感謝🙏
@やんやん-v5x
@やんやん-v5x Год назад
マウスを裏返してセンサーの場所を見ます。その横のラインを自分の手の縦の中心ラインと思われるところをまっすぐクロスさせ(自分は人差し指と中指の間ぐらい)、手の重心(感覚的にココってとこ、自分は指の付け根の関節ぐらい)であろうところを横のラインに合うように手を添えます。ほんで仕上げにその縦横クロスした場所でスマホのタッチパネルを動かすイメージで手を動かします。(マウスを動かすというイメーを捨てます)みたいな感じですごく感覚的に動かせるようになりました。どれかひとつでもしっくりくれば幸いです。
@snowpika
@snowpika Год назад
@@やんやん-v5x ご丁寧にありがとうございます! 試してみます🙇‍♂️
@ijdujjfnrnrndk
@ijdujjfnrnrndk Год назад
トラッキングエイムを練習し続けると言ってるような動きになった
@紫橙翠狐
@紫橙翠狐 Год назад
武術的観点も交えて解説っぽいことしてみると、マウスを振る腕の軸は「背骨」。 肩甲骨からマウスまでは、脱力しつつ一体として一塊として、どこにも余計なブレーキやロックがかからない、自由な状態で用いる。 各関節は、最も楽で負荷のかからない真っ直ぐな状態を「基本」として使い、必要に応じて微調整するとよい。 これが浮く(フローティング)という概念につながるため、手首などが机に触れていても、抵抗として負荷がかかっていなければOK.
@ちりつも-v8b
@ちりつも-v8b Год назад
KHさんが話してくれてる事はコーチングをしてくれた方が商売道具にしているものなのでもっと具体的に知りたいならコーチングをして貰いましょう つまり続きはファ〇ティアでってやつ
@ssssss6881
@ssssss6881 Год назад
自分がリラックス出来るマウスグリップ姿勢であればなんでもいいんだよね
@gwolves
@gwolves Год назад
言語化するのむずいけど結果的にその手首、腕、肘の動きになるのであって最終的なマウスの位置が大事ってわけか
@Koutya_pakupaku
@Koutya_pakupaku Год назад
スポーツ科学、めっちゃおもろい…。
@Plxia
@Plxia Год назад
要するに、持ち方や握り方はセンサーを感じられるならなんでもいいってことか 意識すべきは腕手首肩じゃなくて 手+センサー ってことね
@rinnnnz
@rinnnnz Год назад
腕全体を一緒に動かすっていうのを試してみたらエイムが良くなりました。感謝します
@nishin-o9e
@nishin-o9e Год назад
なんか動画上がる度に思うけど、1回見ただけで理解したつもりになった人が多くて解釈が独り歩きしてるイメージある。手首エイムは悪!みたいな感じで。 3,4日に1回ぐらい元の動画見なおしてるけど、それでもまだ「あ、こう解釈してたけど違かった」って発見があるし元動画は何回も見直した方がいいと思う
@どい-d4w
@どい-d4w Год назад
人差し指中指ホイール薬指の三本指で今までやってたから親指と薬指と小指で挟むやり方じゃないとダメなんかなって思って矯正しようと思ったんだけど、あまり関係ない感じかな
@サイどらご
@サイどらご Год назад
個人的には敵を周辺視野の感覚で捕らえながらのエイムが目から鱗だった。 意識の割り振りは敵に30%、エイムしている自身の腕の動きに70%。 これすると本当に余計な力が入らない。ありがとうkhさん!
@しみったれ-r4c
@しみったれ-r4c Год назад
それ本人の発言ですか? 聞き逃してたかもなのでどこソースか教えて欲しいです
@kgood5998
@kgood5998 Год назад
@@しみったれ-r4c ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Oh_tHH9SIVY.html
@しみったれ-r4c
@しみったれ-r4c Год назад
@@サイどらご ty
@あるるるるるる
@あるるるるるる Год назад
でもこれはたしか感覚をつかむための練習で最終的には無意識でできるようになるらしい
@バクア-i8j
@バクア-i8j Год назад
こういう動画出回ると日本人はこうしなきゃいけない、こうするべき、これが正解だとか極端な答えを求めるから伝わらないんだよね
@guragula
@guragula Год назад
余計な力を抜いた自然な手の状態でってところがピアノと似てる
@とろとろのピーナッツ
実際どのくらいaim良くなったか分かんないけど、こういう動画見て自信つけて撃ち合うと強かったりする。
@mtn8033
@mtn8033 Год назад
感謝します
@やさなま-v6n
@やさなま-v6n Год назад
ほんとにスポーツだな ピッチャーのフォームのような
@TASOMESOo
@TASOMESOo Год назад
変に意識せずリラックスした状態が良いってことかな?力んで手首だけを使うんじゃなくてリラックスして腕や身体全体でエイムするのが大事ってことかな?
@園辺野人-g9t
@園辺野人-g9t Год назад
一番自然に動く形をつくるのがいいってことなんだろうか
@いるかはいるか
@いるかはいるか Год назад
そうだと思います!野球の投げるとき、打つ時とかにいいフォームがあるようにマウスにもあるんだと思います!あとは手の形に合ったマウスや力加減に合ったマウスパッドやソールを使うとか!
@Allen-dv4sb
@Allen-dv4sb Год назад
KHさんの動画見てRyanguru先生の元動画見に行きましたが、見れば見るほど疑問に思ってたこと全部関係ないって答えになって面白かったw センサーを意識して動かすようにするのと、人差し指中指に力入らないように綿棒おいて脱力するようにしてます。笑
@ila_1433
@ila_1433 Год назад
内的意識と、外的意識の違いは大切ですよぉ
@おやつ-u9t
@おやつ-u9t 9 месяцев назад
腕エイム【★】+手首エイム【○】=敵の位置 ただし腕と手首は同時に動き始めるものとし、敵の位置により★・○の割合は変化する ってこと?
@hurt9379
@hurt9379 Год назад
待ってました!!!
@makiri_games8147
@makiri_games8147 Год назад
khさんが前言ってたスタンス理論も使えるのかな?
@noru6637
@noru6637 Год назад
今まで試行錯誤を重ねて漸く定着したマウスの持ち方が果たして自然な持ち方と言えるのだろうか。 教えておくれ、PC始めたての頃のボク
@osakana9832
@osakana9832 Год назад
ありがとうございます!
@3匹のツバメ
@3匹のツバメ Год назад
考えすぎない方が確かに当たるもんなぁ
@mora8225
@mora8225 Год назад
いかに自然な状態で、持ち方、手首エイム、腕エイムを気にせずに全体を使ってエイムするってことかな、、!?
@ユウ-m5c
@ユウ-m5c Год назад
そうだと思う
@オトモだったなにか
つまり関節が柔らかいほうがエイムいいってことやな
@ettechno6821
@ettechno6821 Год назад
手首や肘に体重乗っけてるならやめなよ、くらいのもんだと思って聞くとそうっぽい感じがする。
@mid2383
@mid2383 Год назад
持ち方も、腕の置き方も関係ないのであれば どうすればこの蛇のような手の動きができるのでしょうか? ただ、頭の中で意識し続けるということだけが解決策でしょうか?
@va1rocana
@va1rocana Год назад
マジでありがとうございます
@おちゎす
@おちゎす Год назад
本人来るんかーい
@hachikou_orz9876
@hachikou_orz9876 Год назад
このコメント欄にも凄い勘違いしてる人が多く感じる。 マジで悪いことは言わないから、一回概要欄からryanguruコーチの元動画見て来た方が良い。変な癖が付く前に。 元動画見てたら、手首じゃなくて腕を動かせば良いんだ!みたいな結論は絶対出てこない。
@なさ-o2e
@なさ-o2e Год назад
あと何年とかしたらエイム法の著書とか出るのかな
@200knt6
@200knt6 Год назад
5:07 いまの考えってキーマウじゃなくてもCODとかPADでやるFPSでも活かせそうだな このチャットってどういう意味?
@pely2985
@pely2985 Год назад
配信の流れ的に、『マウスの持ち方とか姿勢は誰かのマネをすることより、自分自身が自然に持ったマウスの持ち方でエイムすることが大事』というコーチの見解に対して→『PADでも変にプロとかの指の位置を真似るより自分自身が自然につけてる位置でエイムすることが大事』という解釈からこのようなコメントしたと思われます。本人じゃないので確証はないですがw
@200knt6
@200knt6 Год назад
@@pely2985 私も元々PAD使ってましたがコントローラーは基本握り込むので指の位置は自然と決まるはずです てっきりジャイロでコントローラー振り回してるのかと思いました。
@asrunsoleil8738
@asrunsoleil8738 Год назад
全然FPSしない老人ですが、プロの人たちの手元を見てると確かにスムーズですよね。 KHさん韓国語めっちゃうまいなぁw
@rockluck790
@rockluck790 Год назад
逆~
@ka-gz6vk
@ka-gz6vk Год назад
5:43 めちゃくちゃ納得した
@curren-th8vc
@curren-th8vc Год назад
ワーン意識します
@yiyikis
@yiyikis Год назад
最新ツール配布padでも使用可能 【APEX】【OW2】【CoD】など
@user-i5w6c
@user-i5w6c Год назад
ahkのゴミ売るな無料配布してるよ笑
@Ftdhcjhkvfrt
@Ftdhcjhkvfrt Год назад
これ出来ちゃってて絶望してしまった(成長の余地がないので)
@水族-l6l
@水族-l6l Год назад
視点移動が下手な人はこれやるだけで上手くなるよ
@とあるレム好き
@とあるレム好き Год назад
ありがとうございます
@田中ファイナル-n3p
@田中ファイナル-n3p Год назад
本当意識買えるだけでクソ変わったわ 今までHS率20%だったのに平均35%、調子いい時は50%行くことがザラでびっくりしてる
@ぽてん実況
@ぽてん実況 Год назад
いまいち理解できてない 手首の固定はダメだけど手首をつくかどうかは関係ない 手首がつくと結局摩擦とかの関係上ある程度手首が固定される環境になると思うんだけどどういうことなんだろう 手首を固定してはいけない腕を固定してはいけない。腕エイム手首エイムだけにせず全て使ってエイムしろってことに近いのかなと思ってるけどただ手首とか肘とか机にかかる圧によっては必然的に固定されないか?という感覚がある
@melozaemon
@melozaemon Год назад
紐を机に置いて片方を指で押さえつけて片方を持って動かしたら半円がかけますよね。それが手首固定です。 紐の片方を軽く指で添えて、片方を持つと自由自在に机の上で動かせますよね。多分それが手首はついてるけど、蛇のような動きができるということです。
@ぽてん実況
@ぽてん実況 Год назад
@@melozaemon 指を添えてる時点で摩擦等により動かすことが通常より力がかかる以上固定に近い状態になるよね?ということなんですけど
@ぽてん実況
@ぽてん実況 Год назад
無駄な力を入れないはわかるけど左右に動かす際に必ず力は入るから脱力をしている状態を維持するという意味のわからない状態も理解出来てない 腕や指を動かすには脱力状態では不可能で力が入るからどのタイミングで脱力させるのかどうかが気になる
@bbdan7610
@bbdan7610 Год назад
手首や腕の動摩擦はあるけど固定ではない、、、蛇のようにというなら、蛇は蛇腹のうねりで走ったり、特に飛びかかるときは強い力で腹の一瞬の固定力はある。文字書くときコンパスの軸を引きずるような固定力は不自由だけど、蛇が獲物を捉える一瞬の固定力を自由に活用するのはOKということなんでしょうか? プロの手元動画観るとそんな感じで、この解説動画見ると「そんな難しく分けて考えずに、ターゲットへ力の入り抜きも自然で楽な方法で」と返ってきそう
@ぽてん実況
@ぽてん実況 Год назад
@@bbdan7610 スポーツによるけど野球とかの一般的なスポーツは体のどの部位をどう動かすかによってエネルギーがどのように伝わるのかが重要になる 野球のピッチングで球を早く投げるにはどうしたらいいですか?という質問に自分が投げやすいフォームで力一杯投げましょう。って言われるようなものとしか捉えられないんだよな 蛇は飛びかかる前に筋肉を硬直させて緊張状態にさせてはいるからね...
@りあ-u9d
@りあ-u9d Год назад
この動かし方だと腕がマウスパッドの端と擦れて気持ち悪いからクソでかいマウスパッド買おうか悩んでる
@HakshU
@HakshU Год назад
理解した人は、わかってない人に説明せずにいた方が、少なくともその人とはエイムに差がつきそうw
@user-atpgdwtldwwmjjtmd
@user-atpgdwtldwwmjjtmd Год назад
ワーーーンが好き
@poi2880
@poi2880 Год назад
支点意識しないってだけの話なのかな?元々腕と手首と手と一体になって動かしてたから、レクチャー内容が自分が元々できていたことなのか、違うのかがわからない
@早寝早起きしたい
@早寝早起きしたい Год назад
人によって手の大きさや形は異なるし、そもそもマウスが人の手に合わせて作った形状じゃないから、持ち方に一般的な正解はないんだと思うよ。 しっかり分析すれば正解はあると思うけど、人によって異なるから「関係ない」で一蹴してるんだと思う。
@Rain_1531
@Rain_1531 Год назад
気になってる人は早くコーチの動画見てきた方がええぞ! 分からんかったら何度も見るんやで!
@marucrafttakao
@marucrafttakao Год назад
ギターの速弾きと同じだ🍼
@おいしいご飯-z4n
@おいしいご飯-z4n Год назад
人それぞれ
@deadpool00
@deadpool00 Год назад
楽な動きで意識をあえてしない事を意識しろって事なのかな?
Далее
Как не носить с собой вещи
00:31
Просмотров 937 тыс.
Handsoms😍💕
00:15
Просмотров 4 млн
ヴァロラント2022最高の瞬間まとめ
41:43
Просмотров 1,6 млн