Тёмный

マリオ&ルイージRPGシリーズ 歴代ラスボス集【マリルイ1~ペパマリMIXまでを紹介!】 

Solenaのゲーム動画館
Подписаться 20 тыс.
Просмотров 645 тыс.
50% 1

初代マリオ&ルイージRPGからペーパーマリオMIXまでのラスボス戦を紹介。
基本的に最後のセーブポイントからエンディングまでの間に戦うボスをラスボスとしていますが、RPG2のゲドンコ姫(姉)のみ、例外で収録しています。
リメイク作のDX版は除いてあります。いつか比較動画的な物も作りたいですね。
マリルイRPG5をずっと期待していましたが、残念ながら制作会社のアルファドリームそのものが潰れてしまいました。
個人的にはマリルイ3のダーククッパ戦が一番好きです。やっぱりインザファイナルは神曲。
00:00 ゲラクッパ・ゲラゲモーナ(初代RPG)
04:03 ゲドンコ姫・ゲドクッパ(RPG2)
11:35 ダーククッパ・ダークゲラコビッツ(RPG3!!!)
18:40 ドリームクッパ(RPG4 ドリームアドベンチャー)
24:15 クッパ・ペーパークッパ・アーマークッパ(RPG ペーパーマリオMIX)
◆再生リスト
マリオ&ルイージRPG
→ • マリオ&ルイージRPG
◆マリオ&ルイージRPG(ゲームボーイアドバンス)
◆Mario & Luigi: Superstar Saga(GBA)
◆公式サイト
→www.nintendo.co.jp/n08/a88j/i...

Игры

Опубликовано:

 

19 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 544   
@user-ib4pv2ul9q
@user-ib4pv2ul9q 2 года назад
3のクッパの豪快さは見ててほんまに気持ちいい
@Gomahuuuuu
@Gomahuuuuu 2 года назад
14:05神 曲 降 臨 マジでショウターイムで鳥肌。ただただクッパの好感度が上がる作品
@user-kw5sg6bd7b
@user-kw5sg6bd7b 2 года назад
超わかるw
@ugh_are_ugh6976
@ugh_are_ugh6976 2 года назад
そうだ、お前は…… 負けたのだ……
@user-su8iu7ri1f
@user-su8iu7ri1f 2 года назад
ずっとクッパかっこよすぎるんよなw
@user-px3gz8pw5r
@user-px3gz8pw5r 2 года назад
クッパ!クッパ!クッパ様! やっぱり強い!クッパ様!
@unknown-alter
@unknown-alter 2 года назад
@@user-su8iu7ri1f 3はなんかクッパを操作して戦えたことから新鮮だった
@user-lz1ep8zf4r
@user-lz1ep8zf4r 2 года назад
クッパが4の最後でルイージのことをちゃんと名前で呼んでてその後のペパマリMIXでルイージ呼びしてるとこが作品の繋がりがあるんだなと感動しました
@user-kuroyury.
@user-kuroyury. 2 года назад
RPG3のラスボスとかそれ以降のクッパ様の台詞がカッコ良すぎて好き。エンディング後の一人でこっそり開けたケーキを見た時の顔が気になっちゃう。
@tinasprout5234
@tinasprout5234 2 года назад
嬉しすぎて城また破壊してそう
@user-px3gz8pw5r
@user-px3gz8pw5r 2 года назад
DDD陛下と言いクッパ大王と言いちゃんと部下の事を思ってるから魅力的なんだよね。
@strikevenon3178
@strikevenon3178 2 года назад
ラストの曲が神曲
@Hukukura-Mami
@Hukukura-Mami 2 года назад
ザ・ラスボス戦! って感じな素晴らしい神曲。 と言うか全て神曲。
@MAD_CORALIAN
@MAD_CORALIAN 2 года назад
さすが下村氏色んなゲームの音楽を手がけてるだけある
@user-hb6wy8ur6v
@user-hb6wy8ur6v 2 года назад
クッパが体内にMとLが気付かないままあえてそのまま最終決戦に進む演出好きだ。
@user-ez6lq9lc3f
@user-ez6lq9lc3f 4 дня назад
…?
@channelburdock648
@channelburdock648 Год назад
インザファイナルはマジで色褪せない名曲
@user-xv3ci4vk5c
@user-xv3ci4vk5c 2 года назад
ドリームクッパの時だけ自分の部下も一緒に戦う演出最高だよなぁ 自分が強ければいいんじゃなくて部下たちも合わせて自分の強さだと考えてる所が痺れる
@user-mm1hu5eu9x
@user-mm1hu5eu9x 2 года назад
クッパを倒すんじゃなくて悪い事してるクッパを懲らしめてあげてる感じすこ
@Spicy-INDIAN_ass_hair
@Spicy-INDIAN_ass_hair 2 года назад
ダーククッパ戦、防御と反撃のテンポがすごく絶妙で、キレイに決まると本当に爽快感で気持ちよくなれる
@user-ub7tt4gl8y
@user-ub7tt4gl8y 3 года назад
クッパが本当の意味でラストを務めるのは最終作の4ってのもなんか感慨深いなぁ そしてドリームクッパの強さを見てるとゲラゲモーナもダークスターもゲドンコ姫も誰もクッパの力を100%引き出せてなかったともいえるしそんなクッパとずっと付き合ってるマリオ達の偉大さもわかる インザファイナルやエンドオブザアドベンチャーとか手掛けた下村さん天才すぎる…
@user-mr5oo4qt8y
@user-mr5oo4qt8y 2 года назад
まさに自分の事は自分が一番わかってるって奴ですな それに今までの奴らは生き残るために乗っ取ったり偶然コピーしたり 狙ってやってないのもあるかもな
@user-hv2kl2iz6e
@user-hv2kl2iz6e 2 года назад
3で成長したクッパが、4では操られるとかでなくちゃんと自分の意思でラスボスやってるのがエモすぎる
@pitdayoooooo
@pitdayoooooo Год назад
なんならペーパーMIXで2体になってるからなあ笑
@rtksmcak40560
@rtksmcak40560 10 месяцев назад
本当はアックームがラスボスになるはずだったけど、任天堂からクッパをもっと活躍させてって注文が来たから、急遽こういう形になったらしい
@user-among-Ominous-flame
@user-among-Ominous-flame 8 месяцев назад
​@@pitdayoooooo何気にそのBGM好き
@user-among-Ominous-flame
@user-among-Ominous-flame 8 месяцев назад
​@@pitdayooooooほんでその後 トランスフォームしてんだよな
@Kene267s
@Kene267s 2 года назад
マリルイ3の曲と演出はマジで凄すぎる
@siwosahi-siosai-
@siwosahi-siosai- 2 года назад
21:06 マリルイ4のエフェクトって夢をテーマにしてるだけあって綺麗だよね
@Solt_umami
@Solt_umami 2 года назад
1、2、3でやってた身からすると3Dになったマリルイもいいんだけど、やっぱりあのドット感がたまらなく好き
@user-jx4ps8uq5q
@user-jx4ps8uq5q 3 года назад
2はゲドンコ星人のやることがえぐすぎるし、難しいからまだクリア出来てないけどだからといって嫌いではないな でもやっぱり3のクッパの体内を冒険する感じとか、クッパに微妙にバレずにわいわいしてるところが好き
@user-ew6jb5hv7r
@user-ew6jb5hv7r 2 года назад
あの骨のザコ敵強かったよね…
@user-bt4gq9kd5j
@user-bt4gq9kd5j 2 года назад
@@user-ew6jb5hv7r バイ菌吐く サンボの変異体みたいな敵かな?
@user-tg7jb3kh6p
@user-tg7jb3kh6p 2 года назад
ゲドンコ妹戦ちょっと前のUFO操作が一番キツかったわ
@user-ih4gp6uw9g
@user-ih4gp6uw9g 2 года назад
あれ子供がやるのは難しいじゃないかな?(俺クリア出来なかった)
@sugar_tanaka
@sugar_tanaka 2 года назад
@@user-ih4gp6uw9g 当時クリアできないのを引っ張り出してきたら改めて面白いゲームだった
@user-rp5yj2fz3g
@user-rp5yj2fz3g Год назад
ほんとにRPG3はおすすめ。マリオ、ルイージ、クッパが協力して強敵に挑むのは楽しすぎたし、BGMも本当に良くて鳥肌立った。クッパを大好きになれる神作。
@user-ez5kj9xy4m
@user-ez5kj9xy4m 2 года назад
クッパファンの身としてはマリオ&ルイージRPG3はガチのマジで神ゲー
@user-n34149
@user-n34149 3 года назад
色々あって結局クッパがラスボスになるシリーズ
@user-se3gu4ow1m
@user-se3gu4ow1m 3 года назад
でも1での扱いは酷い
@user-n34149
@user-n34149 3 года назад
@@user-se3gu4ow1m 記憶喪失からの乗っ取りとかいう急展開
@user-se3gu4ow1m
@user-se3gu4ow1m 2 года назад
@@user-n34149 さらにその後、接点のない宇宙人のボスに取りつかれるという… 3はともかく、2までろくな目に合っていない可哀想なクッパ様
@FuliFulljikkyou
@FuliFulljikkyou 2 года назад
@@user-se3gu4ow1m その代わり3がカッコよすぎる
@user-se3gu4ow1m
@user-se3gu4ow1m 2 года назад
@@FuliFulljikkyou あとEDでやっぱりクッパ様はツンデレなのだとわかる模様
@user-ki1xl7jx1b
@user-ki1xl7jx1b 2 года назад
懐かしすぎて涙出てきた、俺はこの神ゲー達を忘れないよ
@FS-sl3te
@FS-sl3te 2 года назад
4は神々しくて幻想的なBGMが多いから好き
@user-ze2pj2if1m
@user-ze2pj2if1m Год назад
RPG3の「これだけやってまだファイアーランク!?」っていう ボリュームの期待と長さの絶望感はえぐかった
@user-in8vw7mt2m
@user-in8vw7mt2m 2 года назад
3はセリフと言いストーリーと言いBGMと言い何もかもが最高だった。 クッパがより部活思いだったりしっかり大魔王っぽいところがあったりして大好きになった作品。
@HankJWimbleton-uc3ie
@HankJWimbleton-uc3ie 2 года назад
はっきり3はシナリオ、曲、ゲームシステムともに神。マリオrpgシリーズ最も素晴らしいゲームだと思う(個人的にこのシリーズは一番ルイージが一番体貼ってると思う、、、)
@tinasprout5234
@tinasprout5234 2 года назад
@@HankJWimbleton-uc3ie 初代で上空を飛んでる亀ジェットから生身で脱出してたな
@HankJWimbleton-uc3ie
@HankJWimbleton-uc3ie 2 года назад
@@tinasprout5234 カワイソス(ルイージ)
@unknown-alter
@unknown-alter 2 года назад
@@HankJWimbleton-uc3ie マリオも大概体をはってル (膨らんだり、縮んだり)
@user-vm5xj9hq7v
@user-vm5xj9hq7v 2 года назад
@@HankJWimbleton-uc3ie ゲーム性は個人的にミックスが一番好き ストーリーランキングなら 1位3 2位2 3位1 4位ミックス 5位4かな
@l3ein_
@l3ein_ 2 года назад
当時rpg3が1番楽しかったな。マリオとルイージとクッパが協力してダーククッパ達を倒すのすげー楽しかった思い出😌
@under_jr
@under_jr 2 года назад
今まで洗脳されるか共闘してたクッパ様が、4になってくっそ強い力を手に入れて自らの意思でマリルイに立ちはだかるのほんとカッコイイ。 それに加えて4が歴代マリルイ史上最強の強さってのがまた良き。
@user-il6cb3ol5g
@user-il6cb3ol5g 2 года назад
しかももっといいのがちゃんと一緒に手下達も戦う事
@user-yy1mj4ds2h
@user-yy1mj4ds2h 2 года назад
細かいけど最強の強さはちょっと変かな
@as7802
@as7802 2 года назад
@@user-yy1mj4ds2h 頭痛が痛い定期
@masiro-14
@masiro-14 2 года назад
2のほうが強いよ
@Gfxghcghjgvdxfgcgcghvjgkj
@Gfxghcghjgvdxfgcgcghvjgkj Год назад
結局さいつよは誰なんだよ
@Unfore-
@Unfore- 2 года назад
マリルイシリーズは基本第3勢力との戦いだけどペーパーマリオmixはマリオ達vsクッパ勢力の全面戦争っぽくて好きだった
@user-nj4tm1uf1h
@user-nj4tm1uf1h 2 года назад
3のラスボス戦BGMも相まってマジでカッコいい
@user-uq7ee7de5y
@user-uq7ee7de5y 2 года назад
コミカルでハチャメチャな戦闘シーンとともに流れる壮大極まるBGMというこのギャップがたまらない。
@user-hy6bt9xg7d
@user-hy6bt9xg7d 2 года назад
25:41好き
@h2kh2k29
@h2kh2k29 2 года назад
ルイージ「えっちょ」
@lilyray2434
@lilyray2434 2 года назад
てか4の最後で 仲間のイエロースターが忘れてるのに 敵のクッパがマリオ共々ちゃんとライバルとして認めて名前呼んでんの良いよね
@user-hy6bt9xg7d
@user-hy6bt9xg7d 2 года назад
クッパ操作するのすげー楽しかった
@Yukkuru_301
@Yukkuru_301 3 года назад
投稿お疲れ様です!!
@Y_WAIDORO_Y
@Y_WAIDORO_Y День назад
新作おめでとう!!
@roy4109
@roy4109 2 года назад
やっぱRPG3が一番の最高傑作だと思う。DSの色々なゲーム遊んだ中でも最高に楽しかった。
@Sandra1206_JP
@Sandra1206_JP 2 года назад
マリルイRPG3が個人的に一番好き。子供のころにやりこんだってのもあるし、初めてプレイしたシリーズ作品でもあるから
@user-kr8nz5st7d
@user-kr8nz5st7d 2 года назад
マリルイのラスボスBGMはどれも神曲
@user-ppdl
@user-ppdl 2 года назад
11:26完全消滅して一安心…かと思いきや次回作のクッパ城に冷凍保存されてるっていう どうしてああなった
@rikuyakubo4394
@rikuyakubo4394 Год назад
ベビィクッパのせいやな
@user-tn5qw7kc3u
@user-tn5qw7kc3u 2 года назад
3からペパマリまでは全部やったことあるけどやっぱり印象に残ったのは個人的に3なんだよなぁ。クッパがなんかかっこよく感じる
@user-hq7nx2bv3i
@user-hq7nx2bv3i 3 года назад
4ではクッパがルイージを強い敵として認識した作品でもあるから思い出深い
@user-zu1rb5gu4b
@user-zu1rb5gu4b 3 года назад
緑のヒゲ... いや!ルイージ!
@user-hw7zy2ov4s
@user-hw7zy2ov4s 2 года назад
巨大化バトルとかね
@user-vb8eq6jf1q
@user-vb8eq6jf1q 2 года назад
そう言えばクッパが(夢の底だっけ?)に アックームが封印されていた場所で一度、緑のヒゲ呼ばわりではなく、ルイージと 呼んでいた場面があったけど何故だろう?
@user-rm3lu3tu8x
@user-rm3lu3tu8x 2 года назад
@@user-vb8eq6jf1q ルイージじゃなくて夢ルイージだからじゃない?(適当)
@kakao_chiyomin
@kakao_chiyomin 2 года назад
26:08クッパがルイージの名前読んでるだけで驚いてしまった。 ペパマリMIXだと緑のヒゲ呼びじゃないんだな
@user-fk4mv6uj5n
@user-fk4mv6uj5n 2 года назад
確か4の時のエンディングで「次は負けんぞ。マリオ。緑のひ、いやルイージ!」って言ったからmixでは名前で言ったんだとおもう
@ゆぐらむ
@ゆぐらむ 2 года назад
これ全部最後までやったけどどれも個人的に神作やったな。現実的に無理かもしれんけどswitch移植版が出たら絶対買うわ
@user-ri6vu2xj1c
@user-ri6vu2xj1c 2 года назад
1以外はDS系統ってのが何よりキツイなぁ
@user-gv4kh4px6w
@user-gv4kh4px6w 2 года назад
開発元のアルファドリーム破産してるし難しそうだよね
@YO-nq2gx
@YO-nq2gx 2 года назад
上画面と下画面に別れてるからなー
@bayasida11
@bayasida11 Год назад
初代マリオ&ルイージは移植されましたがDSはキツそうですね…
@Yamy_AsaHina
@Yamy_AsaHina 2 года назад
マリオ&ルイージはほんとにどれも神ゲーだった。BGMも最高。それだけに5がもう出ないと思うと本当に悲しい。5出て欲しいなぁ…
@user-qm5fi1ew3o
@user-qm5fi1ew3o 2 года назад
3はマジで神作だったなあ(途中で詰んだけど)
@Seija_nya
@Seija_nya Год назад
巨大化戦が楽しかったなぁ〜 ブレス下手くそだったけど(詰み)
@gray0963
@gray0963 Год назад
機関車ァ……
@Daisizenn
@Daisizenn Год назад
ストーリー忘れて詰んだ
@aibyo_neko
@aibyo_neko Год назад
3なんか分からんけどクッパ倒した後エンディング見終わったらフリーズする…そのせいでクリア後の探検も出来なかった笑
@user-yx8nd5sf3t
@user-yx8nd5sf3t Год назад
ボス強すぎてところどころ詰んでた記憶があー
@user-ud4vw9jy4w
@user-ud4vw9jy4w 2 года назад
どの作品もほんと面白いから続編出ないのが残念…。
@user-xi7fc8xp7j
@user-xi7fc8xp7j 2 года назад
やっぱ神ゲーって印象に残ってるもんだな。クソ懐かしいわ。
@EL-dt8ke
@EL-dt8ke 2 года назад
14:33 この攻撃Yを押しまくると反撃出来るんよね
@girokazu1505
@girokazu1505 2 года назад
それ、リメイク版だけの仕様かと思ってました!オリジナルの方にもあったの知らなかったです!
@user-ki1sy8um2w
@user-ki1sy8um2w 2 года назад
そうそう!!
@user-px3gz8pw5r
@user-px3gz8pw5r 2 года назад
TASがやっててはぇ!?となったのを覚えてます。
@somen_
@somen_ 2 года назад
それ知ってる! おもろいよね
@tenpur_aaaaa
@tenpur_aaaaa 2 года назад
Y押しっぱなし? 連打?
@tajimon811
@tajimon811 2 года назад
このゲームのいいところは マリルイ1〜MIX まで全部の話が繋がってること
@user-fl9ox6xl9f
@user-fl9ox6xl9f Год назад
3のBGMもめっちゃかっこいいけど 4のBGMもめっちゃ好きだわ……
@user-iw3iw6lx8d
@user-iw3iw6lx8d 2 года назад
やっぱ2が1番好きだし、シリアスなのがほんと良い。任天堂は味方の登場人物少なくしてガチでシリアスなストーリーにしたマリオ作品作って欲しい
@user-jf6ev5ne7j
@user-jf6ev5ne7j 3 года назад
5:27ここ翻訳したら「消す」って意味だったから鳥肌たった思い出があるわぁ…懐かしぃ…
@user-gw9in2gs3m
@user-gw9in2gs3m 2 года назад
@たーさん 戦闘前にゲドンコ姫(妹)が翻訳付きで発言してるので翻訳自体は簡単だったりする
@user-jf6ev5ne7j
@user-jf6ev5ne7j 2 года назад
どうでもいいけど、ここまでイイネ貰ったの初めて。
@2GU3
@2GU3 2 года назад
ダーククッパとクッパのパンチのかち合いカッコイイ
@zumariofan
@zumariofan 3 года назад
ダーククッパ本当に好き
@user-ih6xo5xk8y
@user-ih6xo5xk8y 2 года назад
撃破のときのパリンパリーンっていう音も好きだった。
@kawamizu334
@kawamizu334 Год назад
見た目がもう神なんよ
@user-mx2gw7io4x
@user-mx2gw7io4x 2 года назад
ドリームはやられた時の星の演出が好き
@user-st1je6qz1x
@user-st1je6qz1x Год назад
映画レベルのラスボスバトル、どれも素晴らしいです。
@user-tl7lq4xx6e
@user-tl7lq4xx6e 2 года назад
マジで3はこれまでのシリーズ(ゲラコビッツとの戦い)の締めくくりなだけあって、ラスボス戦の壮大さやカッコ良さが半端じゃない
@user-fg4pk4wl2o
@user-fg4pk4wl2o 2 года назад
マリルイ3はこーいう展開だから好きでいられる
@user-vr4jz6lo5j
@user-vr4jz6lo5j 2 года назад
3が1番やり込み要素あったから好きやったな〜
@Yuiri1686
@Yuiri1686 2 года назад
RPG3のラスボス戦神曲 テンション上がるよね
@TV-xi3sc
@TV-xi3sc 2 года назад
ダーククッパ戦がまじで神曲すぎる大好き
@harutiki1129
@harutiki1129 2 года назад
2が1番好きだわ、昔めちゃくちゃやってた
@SUKARA1234
@SUKARA1234 Год назад
個人的にマリルイ2が最高傑作やな ベビイ達の掛け合いが面白いし、他にも魅力あるキャラが多すぎる
@user-xj5ze4zc7r
@user-xj5ze4zc7r 2 года назад
小学生の時にダーククッパを20分で倒して泣いたのは 今でもいい思い出
@user-sl3qd5zk8d
@user-sl3qd5zk8d 2 года назад
3はクッパ使えるのが新鮮でよかった
@user-cf7ue5mt3p
@user-cf7ue5mt3p 2 года назад
なんかMIXで緑のヒゲ呼びだったのがルイージ呼びになってるのようやく敵として認めたんだなーてしみじみする
@h2kh2k29
@h2kh2k29 2 года назад
17:23 スマブラのクッパにもこういう切り札追加して欲しいな
@serinaisihi7409
@serinaisihi7409 Год назад
ゲラクッパの戦闘に入る前のBGMが狂おしい程好き
@YT-lj9hg
@YT-lj9hg 2 года назад
マリオ&ルイージRPGあるある 敵の攻撃避けるときマリオとルイージ どっちもジャンプさせる
@user-jl5uf6si7w
@user-jl5uf6si7w 2 года назад
カウンターする時もだいたい同時押し
@Murakumo_gen
@Murakumo_gen 2 года назад
分かるマン!!
@user-it1so5ps1c
@user-it1so5ps1c 2 года назад
そして結局どっちも食らう
@kawamizu334
@kawamizu334 Год назад
@@user-it1so5ps1c ミスってて草
@user-ds2yk4zv7i
@user-ds2yk4zv7i 2 года назад
3は一JRPG作品としての完成度が抜群に高かった
@ugh_are_ugh6976
@ugh_are_ugh6976 2 года назад
「この国はワガハイのモノだ!」が示す通りクッパって直接的な害を与えた事あんまり無いんだよね
@user-qg5cj1sk4l
@user-qg5cj1sk4l 2 года назад
ほんとこのゲーム面白かったよなぁ…
@user-qd7hy8jz3c
@user-qd7hy8jz3c 2 года назад
今まで数々のゲームを遊んできたが、マリルイ3は普通にマジで名作
@T49uSh
@T49uSh 6 месяцев назад
ダーククッパのbgmかっこよすぎて定期的に思い出して聞いてるw
@user-kf2tq2uk8s
@user-kf2tq2uk8s Год назад
ゲラクッパが最後にちゃんと吐き出してくれるの優し
@user-on9hq8qw8f
@user-on9hq8qw8f 2 года назад
まじでRPG3といいクッパ様いちいち言動かっこよくて好き
@aridayo_
@aridayo_ Год назад
あのブレーキ音まじでマリルイ3やってくれ… ルイージ可愛いし頼むわほんと
@Kagamineren100
@Kagamineren100 Год назад
1と3DXしかやってないけど、インザファイナルとクッパのかっこよさがとても好きだった。
@user-yd7xj7dj7c
@user-yd7xj7dj7c Год назад
RPG2でゲラコビッツと豆の取引できて RPG3でゲドンコ星人がでてくるの好き あとRPGはボスがやられた時の演出すき 途中で攻撃が止まった時鳥肌たつ!
@user-oy3iu8hc3h
@user-oy3iu8hc3h 4 дня назад
僕的にゲドンコ姫が一番思い出深いな~あと3の最後に拳で倒すのめっちゃ好き
@user-rs3nq6ko1l
@user-rs3nq6ko1l 2 года назад
マリオ&ルイージ3は神作品、特にラスボスのダーククッパ戦のBGMが最高に神!!
@didi-lo6sq
@didi-lo6sq Год назад
rpg3マジ好き クッパ操作出来るのめっちゃ楽しかった覚えある
@koroperotaso
@koroperotaso 2 года назад
17:23→このクッパのやつ見てから、かっけぇ!って思ったし、この時からクッパが大好きなキャラになった!
@user-yv6zs5cz6d
@user-yv6zs5cz6d 9 месяцев назад
なんかいまみたら全部懐かしくて神作品すぎて涙出てきた…w
@x-gal
@x-gal 2 года назад
この国は我が輩の者だ!!!ってセリフまじで好き
@user-sh2ro4bo6n
@user-sh2ro4bo6n 2 года назад
このRPG3を経てクッパ好きになった 倒すのに結構時間かかったけど楽しかったな〜
@hosikage_subaru
@hosikage_subaru 2 года назад
ドリームクッパ挑む前に自動回復されると知らずに回復アイテム使いまくって回復したのはいい思い出
@selectAbutton
@selectAbutton 2 года назад
クッパは3でラスボスランクになったから4以降は正式なラスボスになれたのかな おめでとう、クッパ様。
@kchato_227
@kchato_227 Год назад
マリルイ3のキャラデザがラスボス感あってほんとに1番好き
@user-zk5xs4jy7d
@user-zk5xs4jy7d 2 года назад
バキュームコマンドのところ当時小学生だった俺に連打は詰みすぎて永遠にクリアできんかった
@user-il6cb3ol5g
@user-il6cb3ol5g 2 года назад
ゲドンコ姫第2形態の絶望感を超える絶望を味わう事もう人生でないんじゃないかってレベルでゲドンコ姫第2形態はやばい
@user-sw6os2pw2e
@user-sw6os2pw2e 2 года назад
3のクッパの技で犬磨いてあげるやつめっちゃ強かった‪w
@SIN-ed1uh
@SIN-ed1uh 2 года назад
クッパの犬とマリオルイージの星と隕石とデブルイージの技が強すぎて他使ってなかったw
@user-kf8cd5li2e
@user-kf8cd5li2e 2 года назад
@@SIN-ed1uh あちこちウィンドウが1番強い気がするわ
@user-cl2pz5pr6n
@user-cl2pz5pr6n 2 года назад
@@user-kf8cd5li2e 永遠に続く系は個人差あるよね
@somen_
@somen_ 2 года назад
@@user-kf8cd5li2e みどりコウラをすこれ
@user-kf8cd5li2e
@user-kf8cd5li2e 2 года назад
@@somen_ 4は無限に出来るんだっけ? 3の記憶が強すぎて忘れてたわw
@_reisnow_
@_reisnow_ 2 года назад
初めて1~3のサントラ買った(と言ってもポイントで交換だっけど)ゲームだわ 全体を通してBGMが最高
@jojosp34
@jojosp34 7 дней назад
3での活躍が認められ4でラスボスの座を貰うクッパ様 クッパ様からしたら最高のご褒美ですな
@user-dh4oy7pr5r
@user-dh4oy7pr5r 2 года назад
最初のゲラゲモーナのテーマみたいな曲凄く好きなんだが
@user-gv3ub5vc8y
@user-gv3ub5vc8y 2 года назад
1〜3までの絵が好き
@user-ex3ex9ex81
@user-ex3ex9ex81 2 года назад
初代は初めて買ったアドバンスのゲームでした。後続作品は買えなかったので、何となくストーリーを辿るだけでも感慨深いです。
@user-kp9dp3xy4m
@user-kp9dp3xy4m 24 дня назад
マリルイ3はほんと胸熱すぎる。大人になってからやったらマジで泣くレベル。クッパ様カッコよすぎるんだよ
@user-jc8qw4wp9v
@user-jc8qw4wp9v Год назад
全然触れられてないけどアーマークッパもクッソBGM良くて草
@user-zk3bv2tm9b
@user-zk3bv2tm9b Год назад
3のインザファイナルに埋もれがちだけどこれも神曲なんだよね
@unlucky-cx2xb
@unlucky-cx2xb 6 месяцев назад
そもそもマリルイRPGのボス曲どれもいいよね
@user-sy6mr5vr2i
@user-sy6mr5vr2i 2 года назад
げどんこ姫とダーククッパのBGMめちゃすこい
@user-yf4zv1gx2g
@user-yf4zv1gx2g Год назад
奇跡が起きて5でてくれ
@Ko-le2hc
@Ko-le2hc Месяц назад
3のBGMめっちゃ好きやった😊 3がきっかけでクッパを好きになった😊
@TachoMeter3771
@TachoMeter3771 2 года назад
3が一番好き ただただクッパが頼もしくかっこいい
@rikuyakubo4394
@rikuyakubo4394 Год назад
マリオ達との攻撃力の差がすごくて爽快感あったわ
Далее
100 Дней Хардкора в Valheim | Ashlands
2:08:53
凄まじいブラザーアタック 進化の歴史
36:50
“ヤバいクッパ”の歴史
17:05
Просмотров 1,3 млн
Paper Mario Color Splash - All Bosses (Japanese)
1:05:05
Просмотров 810 тыс.