Тёмный

マルチバンドコンプレッサーの使い方 

キックンのカジュアルDTM【かんたん作曲&音楽講座】
Просмотров 2,8 тыс.
50% 1

★【慣れたらこれ!業界標準音源SET】KOMPLETEシリーズ!特に全ジャンル対応可能なUltimate版がおすすめです!
x.gd/7O4BK
★【超便利必須】400万以上のプロ仕様サンプルを自由自在に使えるサービス!ループクラウドです
loopcloud.com/... ◆お得情報満載の有料版メンバーシップ
/ @kickn0211
◆ツイッターアカウント  / kickn0211
ミキシングやマスタリングで活躍する
マルチバンドコンプレッサーの使い方を解説!
普通のコンプと何が違いもわかります!
#DTM #コンプレッサー #ミックス

Опубликовано:

 

12 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 24   
@DA-yl3ji
@DA-yl3ji 4 года назад
まだコンプレッサ使ったことねんだが 勉強になったわ いいサムネだな
@kickn0211
@kickn0211 4 года назад
コンプレッサー最初は無理して使わなくてもいいかもしれませんが 徐々に使っていくと楽しいですよ★ サムネイルありがとうございます😊 アドバイスのおかげさまです★
@DA-yl3ji
@DA-yl3ji 4 года назад
@@kickn0211 ありがとうGame Boy Drum KitもDLしたよ リクエストだが、もしよかったらきっくん先生の制作環境を見てみてえな 地べたに座ってんだが、椅子があった方が仕事も捗るんじゃねえかと思ったりしてんだわ
@kickn0211
@kickn0211 4 года назад
Game boy Drum kitいいですよね! レビュー予定です★ あと近々チップチューンの作り方アップロードします★ 制作環境ですね! リクエストありがとうございます😊 確かに!地べたは体にもよくないし 疲れも増してしまうので椅子がオススメです! 因みに88鍵盤の大型シンセM3が机の役割を兼ねてます 笑 お楽しみに😃
@tatsu7821
@tatsu7821 2 года назад
Nice DTM!! ダイナミックEQ(FabfilterのPro-Q3など)も同じような働きをするイメージで合ってますか?
@kickn0211
@kickn0211 2 года назад
Nice!DTM! おっしゃる通り働きとしては近いですよ😃! 違いはといえば EQはあくまでその帯域の音量を抑えているのに対して コンプレッサーは圧縮なので 圧縮した時の独特な音の形や密度感にも関係してくる為(平坦になり壁がある感じ) (モノによりそのコンプの質感も付加される) 雰囲気は少し違うとも言えます😃
@tatsu7821
@tatsu7821 2 года назад
@@kickn0211 なるほど!音量を下げるのと圧縮するのとでは似てるようで少し違うのですね!ありがとうございます!
@kickn0211
@kickn0211 2 года назад
はい! ダイナミックはEQよりコンプの方がスカスカになりにくく自然に抑えられる印象ですよ😃
@勘吉-w7l
@勘吉-w7l 3 года назад
動画拝見しました! 3つ質問なのですが(多くてすみません)😭 『1つ目』 ・ドラム等を「Busコンプ」でまとめる時、各トラック(スネア、キック、ハイハット、その他)にコンプを挿してから、好きなBusに送り、もう1度コンプをかけるという、計2回コンプをかけるというこでしょうか?  そして、この動作はミキシングに分類されるのですか? 『2つ目』 ・今回の動画の(マルチバンドコンプ)は主に、マスタリングで使用すると思うのですが、色々記事を読むと、マスタリングにはコンプを2つ使うとか? そうなると、計4回コンプを使うという事でしょうか? 『3つ目』 ・全然違う話になるのですが笑、、『マッチEQ』の動画を拝見して疑問に思ったのですが、『マッチEQ』はミキシング時に使うのか、マスタリング時に使うのか、使うタイミングを教えていただきたいです!! 長々とすみません🙇‍♂️
@kickn0211
@kickn0211 3 года назад
いつもありがとうございます! 1つ目の質問お答えします★ これは ミキシングの部類ですよ★ パスコンプにドラムを突っ込むのは ドラム全体の感じを纏める為なので おっしゃる通り 場合によって個々のパーツにコンプ処理をした上で、薄くパスコンプをかけてまとまり感をだすので、二重でかける という事もあり得ますよ😎 ただパーツ毎に必ずコンプをかける必要があるわけではないので ケースバイケースです★ え!?コンプって何重にもかける感じになっちゃうけど、それってどうなんですか?って 思いますよね|д´) 僕もそう思ってました😌
@kickn0211
@kickn0211 3 года назад
2つ目の質問の回答です★ エンジニアさんによってやり方様々だったり、それ故に、コレ!という正解がないのですが それはあり得ます|д´) ミキシングの段階でコンプをかけて 全体の微調整としてのマスタリングで、 役割の違うマスタリング向けセッティングのコンプをかける、と。 しかしこれは それぞれが役割が違うので クリームをべたべたに塗りたくるイメージではなく、外科手術的に 適材適所にアプローチしてる感じです★ マルチバンドコンプで 部分的に突出した部分を整えたり (ピンポイントアタック!) その後に全体の音量差を微妙に整える程度のコンプを使ったり、 色々です😌 奥が深すぎて 専門職としてミキシングエンジニアが存在している理由がわかりますね|д´)
@kickn0211
@kickn0211 3 года назад
3つ目の質問に回答 マッチEQは基本的には全体にかけるマスタリング用という認識です★ マスタリングは全体の微調整なので 質感を整えたり、マッチEQではその全体の質感をリファレンスに寄せる為の手段です★ 因みにミックス段階でドラム一式だったり 音色の傾向を寄せるためにマッチEQを使う事も出来なくはないですが リファレンス音源としてドラムだけの素材、シンセパートだけの素材が多く存在しないですし😌(曲のソロパートがあれば、その部分だけ使作戦もありますが)結局そこはマスタリングで調整する部分なので、その段階でやる意味は殆どないかもしれません😌
@勘吉-w7l
@勘吉-w7l 3 года назад
キックンのカジュアルDTM【かんたん作曲&音楽活動講座】 返信ありがとうございます。流石の情報量で感服します笑!! 基本的に2つ目のコンプは、薄ら整える程度なのですね。 マッチEQの説明とても分かりやすいです!、その場合『マッチEQのマスタリングチェーンは、どこになりますかね?』コンプの前?、後? それと、『追加で質問なのですが、』🙇‍♂️ 『MS処理』を『Linear Phase EQ』でやろうと思っているのですが、「マスタリング(ミキシングも?)は主に『EQ』をコンプの前と後に2回挿すじゃないですか?」 その場合は、『Linear Phase EQ』で『カットとブーストとMS処理をする』という事でしょうか? それとも、『カットとブーストは「別なEQ」で、MS処理だけは『Linear Phase EQ』でやるという事ですか? それとも、『そもそもEQはコンプの後にカットの方向で1つだけ?』ですか ・そして『Linear Phase EQ』の「マスタリングチェーンはどこか教えていただきたいです」 お忙しいのにすみません
@勘吉-w7l
@勘吉-w7l 3 года назад
@@kickn0211 いつもお世話になっています。 先日、キックンさんの返答に対する、返信(また質問なんですが...🙇‍♂️)をさせていただきましたが、そちらはご覧いただけておりますでしょうか? もしかしたら、前回の返信が届いてない可能性もございます。 ですので、以前送らせていただいた、キックンさんの返答に対する返信を再度、送っても構わないでしょうか?ご覧になってたらすみません笑笑 返信と言っていますが、質問です。 忙しいのにすみません。
Далее
Новый уровень твоей сосиски
00:33
Вопрос Ребром - Булкин
59:32
Просмотров 1,1 млн
『UJAM AMBER 2』 レビュー!Sound Test
14:08
Просмотров 1,8 тыс.
Kawaii future bassの作り方解説
7:40
Просмотров 8 тыс.
Новый уровень твоей сосиски
00:33