Тёмный

ミグ25函館空港強行着陸(後編) 

yujin jp
Подписаться 3,3 тыс.
Просмотров 316 тыс.
50% 1

1976年9月6日13:48分函館空港に強行着陸したミグ25戦闘機

Опубликовано:

 

13 май 2013

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 174   
@STRIKE16625
@STRIKE16625 7 лет назад
戦闘機一機でここまでとは...やっぱ技術の粋が集まってんだな
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 3 года назад
我が日本🇯🇵から見たら、 「最高機密の証拠物件」ですからねぇ。😀 自衛隊、警察、海上保安庁が一体となって「証拠物件」を警備して居ましたよ。😀
@user-vp8rf3rr6z
@user-vp8rf3rr6z 3 года назад
MIG-25~31はあくまで超高高度の爆撃機と偵察機を撃墜する目的で作られた要撃機で、 MIG-29~35とSU-27~35こそが格闘目的の最前線向けの制空戦闘機
@naluislandclassic2921
@naluislandclassic2921 4 года назад
ミグ25が爆音で飛んでた時、函館市湯の川小学校で授業中だった 初めて聞く戦闘機の音は凄かった
@komennto43
@komennto43 3 года назад
おっさんb
@8m226
@8m226 3 года назад
久しぶりに湯川小学校の文字をお見かけしました。 函館を離れて〇十年 1973年3月に湯川小学校を卒業いたしました。 懐かしいですね。
@naluislandclassic2921
@naluislandclassic2921 3 года назад
@@8m226 湯の川小学校繋がりだ 笑 年をとると、何もかもを、思い出してしまいます
@naluislandclassic2921
@naluislandclassic2921 3 года назад
@@8m226 自分は1976年に高丘小学校を卒業しました、忘れてしまいましたが、湯の川小学校の規模を小さくする為に、上野町に住んでいた自分は、高丘小学校に転入したと思われます
@8m226
@8m226 3 года назад
@@naluislandclassic2921 様へ 二通もご返信ありがとうございます。 上野町、高岡小学校なら戸倉中ですね。 私は戸倉中の開校の年に入学しました。 校舎が建設の途中で一年生の二学期まで湯川中学校で曲がり生活で制服も決まっていなかったので私服で通学しておりました。 両親が亡くなり実家も処分し無くなりました。 ただお墓が高専近くにあります。 コロナが落ち着いたらお参りに函館に行きたいと思っております。 見ず知らずの方に馴れ馴れしく申し訳ないですが、生まれ育った地元を感じさせてくださってありがとうございます。
@hu9800
@hu9800 4 года назад
13:30 飛行機マニアの端くれですが、この動画で改めてソ連空軍のMIG-25と空自(米国製)のF-4EJ、それぞれの国に関する情勢や戦略に合った思想で設計・製造されていたことが改めて分かりました。
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 3 года назад
ミグ25は「ヒットエンドラン重視型」の戦闘機、 F4-EJファントムは「ドッグファイト重視型」の戦闘機、 此は、西側と東側の「戦闘機の運用方法の違い」でしょうねぇ。🤔
@koudebuneko9244
@koudebuneko9244 8 лет назад
真空管にはEMP攻撃が効かないので、最先端なのよ
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 2 года назад
航空自衛隊の百里基地でMiG25フォックスバットの「電子機器」を見た日米🇯🇵🇺🇸の調査チームは「真空管が実際に使われていた」事に「驚いた👀‼️」でしょうね。😀 「一体、何の為に真空管を使うのか❔」と皆で「推理」をした事でしょうか❔。🤔
@8m226
@8m226 4 года назад
当時函館住みの高校生でした。 ミグが飛来してきた時の音は不思議と覚えていません。 ミグが函館空港にある間不安でした。 米軍のGALAXYがミグを収容に来た音がなんとも不気味な重低音で怖かったです。 夜遅い時間だったような? 夜のヒットスタジオある日だったような? 記憶が定かではないですが。 とにかく、GALAXYがミグを収容する前後はGALAXYが函館から遠くまで飛び去るまでソ連からの攻撃を心配していました。 北海道の漁船がソ連に拿捕されたとかのニュースが頻繁にある時代でした。
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 3 года назад
C-5ギャラクシー輸送機に「Mig25」が積み込まれる時、その「Mig25」に横断幕が掲げられて居ましたね。 「函館の皆さんさようなら👋、大変😞💦御迷惑をかけました」と。 此の文字は、航空自衛隊の隊員が書いたのでしょうか❔。😀😺
@n506higo
@n506higo Год назад
@@user-zq9qr7dg4m 今思うとタチの悪いジョークに見えます笑
@mitsuh.9168
@mitsuh.9168 3 года назад
自分は当時、小学生。父親は札幌市真駒内駐屯地に勤務していました。テレビでも連日やっていたので大きな事件だったことは記憶しているけど、父からは特に何も聞いてません。「戦後初めて日本が紛争(または戦争)に突入する可能性があった事件」であったことを知ったのは、はるか後になってからです。
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 3 года назад
当時、「ミグ25を壊しに、ソ連の爆撃機が来るかも❔。🤔」や「ミグ25を壊しに"スペツナズ"が函館に来るかも❔。🤔」と、色々と「情報」が流れてましたなぁ。😑
@MegaYAHAGI
@MegaYAHAGI 4 года назад
レーダーに映った空自の輸送機3機をMiG-25を破壊しに来たソ連機だと思い、函館の高射隊L-90に対空戦闘用意の命令が下って上空に曳光弾を発射(破片が市街地に落下しないよう海側へ撃った)。その時点ではソ連機か友軍機かの識別を待っていた状況で、L-90の射手は焼夷榴弾を装填した状態で発射ボタンに手をかけ攻撃命令を待っていました。この時高射隊指揮官は、「落ち着け、まだ撃つなよ、識別はまだだ」と冷静に指示を下していました。 また、出動準備に入った偵察ヘリと普通科隊員、装備を乗せた車両がエンジンをかけ駐屯地を出ようとしていた。(高橋連隊長が空港へ向け前進命令を出そうしていた) まさにその時、訓練塔の見張りが空自のC-1だと気づき出動命令は中止された。原因は陸自がマスコミなどへの情報漏洩を恐れ隠密行動を取っていたため、陸海空共に連携を取っていたはずが空自には作戦の詳細がリアルタイムで伝わっていなかった。 その頃、国会では次期総理の選定の戦争状態でMiG-25事件どころではなかった。「もし出動命令を出せば国民やマスコミが大騒ぎし、反主流派が政権打倒にかかり内閣は総辞職だ」という具合で防衛出動命令の起案をストップされた内部局員は、幕僚に対して「ご期待に添えず申し訳ない」と涙を流して謝罪したそうです。
@bouya924
@bouya924 9 лет назад
実際,Mig25の火器管制レーダーは強力で,1km先のウサギが殺せるくらいの電磁波が出るので,地上では使用禁止だったと聞いたことがあります。
@TheAnus1shock
@TheAnus1shock 5 лет назад
bouya924 メーザー兵器かよ‥‥
@user-cx7jt3mk9u
@user-cx7jt3mk9u 7 месяцев назад
士魂部隊の戦車。 これが出てきたということは本気だったということがわかる。
@amada5313
@amada5313 4 года назад
昔の事のように言っているが、今同じような事件が起こってもこの時と同じかそれ以下の対応しか出来ないと思うと恐ろしい。 この時代から持っている武器や自衛隊の規模は変われど、憲法や法律は何一つ変わっていない。
@priere537
@priere537 3 года назад
同感。
@user-cs7qz5bg1c
@user-cs7qz5bg1c 4 года назад
ミグ25にあっさり侵入され、ゴーンにあっさり逃げられ…日本は昔も今もユルユル
@user-on5bs5vy7r
@user-on5bs5vy7r 8 месяцев назад
ミグ25の件は低空飛行の件は今でも無理。レーダーは直線に進むし地球は丸いから死角ができちゃう。正円(地球)とその接線(レーダー)みたいなもの。
@user-uq4nq9ip3z
@user-uq4nq9ip3z 7 месяцев назад
​@@user-on5bs5vy7rそのための哨戒機
@morimori-moai
@morimori-moai Месяц назад
@@user-on5bs5vy7r4年前のコメントにわざわざそんなの言いに行ってんの草
@priere537
@priere537 3 года назад
解説員さんの表現凄い分かりやすい。 テレビにはさまざまな解説員が出てくるが こう言う感じの解説員が少なすぎる。
@user-rp4re3fm5o
@user-rp4re3fm5o 2 года назад
大抵のコメンテーターって学者を自称した素人だしね
@higek7782
@higek7782 8 лет назад
マッハ3で飛ぶことが目的、XBー70バリキリー爆撃機を撃ち落とすことが目的の戦闘機。目的は達成されていた
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 2 года назад
マッハ3で飛ぶと「旋回性能(格闘戦)」が劣る等の「弱点」が出てくるからねぇ。😑 米国🇺🇸もそれを理解しているから 「F-14トムキャット、F-15イーグル、F-16ファイティングファルコン、FA-18ホーネット」等の戦闘機はマッハ2前後に「速さを押さえて」居ますよ。😀😸
@user-qw9xm7lm4w
@user-qw9xm7lm4w 2 года назад
アメリカの偵察機SRー71ブラックバードより、速い・・・MiG25の最高速度(約3920km/h)・・・SR-71の最高速度(約3529km/h)・・・すごい・・・
@user-lo2yk5eu3i
@user-lo2yk5eu3i 4 года назад
おかしな話だよ、攻められるかもしれないのに訓練という理由でしか動かせないなんて
@kaisermuto
@kaisermuto 4 года назад
自衛隊出動!!でいい。すでに地下鉄サリンの時治安出動の実績がある。有事に防衛しなければ政府が非難される。
@yassan7106
@yassan7106 4 года назад
アメリカ軍だってキューバ危機の時、フロリダ湾付近に海兵隊を展開し、キューバ侵攻に備えていましたが、当時の報道官はそれを、通常の軍事演習で片付けていました。
@ebinua
@ebinua 4 года назад
yasshey 1971 日本はその展開すら出来ませんよ
@stickglow6585
@stickglow6585 2 года назад
@@kaisermuto 地下鉄サリン事件の時は災害派遣です
@clements413
@clements413 Месяц назад
ミグ屋がいるとは面白かった
@R.I-Japan
@R.I-Japan 6 лет назад
自爆装置は備え付けてあるが、軽量化のために脱出装置はついていなかった・・・。
@Ohchan1205atmxGR
@Ohchan1205atmxGR 3 года назад
MIG-25調査に使用されたハンガー内で、後に204飛行隊のF-15射出座席が作動する事故が発生。整備員が殉職してます。
@kiki-vm3xo
@kiki-vm3xo 7 лет назад
わー懐かしいわ。どうい訳か帰りは茨城の日立港だったんだよね。自転車で見にいったのを覚えてます。でも、よく分からなかった。
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 2 года назад
茨城県の「航空自衛隊、百里基地」で細かく調査された「MiG25フォックスバット」は、ソ連(現、ロシア)に返却する前に「分解して、しっかり箱に梱包 」しましたよ。😀 もちろん、ピカピカ✨に磨いてからですけどね‼️。😀
@user-bq2mo2qh6b
@user-bq2mo2qh6b 2 года назад
私にはミグ25の極秘よりベレンコさんよほどソビエトが嫌だったんだなって事が一番良くわかった出来事だね。
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 2 года назад
ベレンコ氏は「ソビエト空軍の上層部に何とか出来ないかと、意見を述べても周りから“変人扱い”されて仕舞って『もう、やってられない』と思って亡命した」のでは無いでしょうかねぇ❔。🤔
@user-bq2mo2qh6b
@user-bq2mo2qh6b 2 года назад
@@user-zq9qr7dg4m 一番は☝️鱈腹飯が食えてふかふかのベッドで眠れる居場所が欲しかったんですよ‼️
@chikka575
@chikka575 4 года назад
ミグ25が日本の防空体制を突破した事実のほうが問題だ!
@user-ge8tn2gb3m
@user-ge8tn2gb3m 4 года назад
ルックダウン能力で検索
@amada5313
@amada5313 4 года назад
F4はルックダウン能力が低いですからね〜
@Pikachu-xi3xh
@Pikachu-xi3xh 4 года назад
ソ連も逃げられてるんだよなぁ~(呆れ)
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 2 года назад
ソ連防空軍の幹部、 「最高機密の戦闘機を乗り逃げされてもうた~っ😨😱😭」
@user-pv9dd7iv1z
@user-pv9dd7iv1z 4 года назад
北海道のレーダーサイトの標高は約500mで、 30m低空飛行で接近すると見通し距離は、 4.12*(√500+√30)=114.6km 約115km以遠は地球のRでレーダー波が当らない。 だから早期警戒機が必要なんですね。 後は打てば響く様な「早急な対処」の体制。
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 3 года назад
F-4EJファントムが23ton~25ton、 対するMig25フォックスバットが37.5ton。 此れは「ジュラルミンとステンレスの重量」の違いですねぇ。😀 Mig25がマッハ3.2の高速で飛ぶには、ステンレスで無いと「機体が持たない」ですよねぇ‼️。😀😺
@monoris2008
@monoris2008 10 лет назад
当時の政治家の対応とかの話が出てこなかったのが残念だな。 確かソ連へ返すかアメリカに送っちゃうかで相当揉めてたはず。 あと、ベレンコ中尉の処遇やその後の消息とかももっと追って欲しかった。
@kasinsatoru
@kasinsatoru 7 лет назад
アメリカ政府からの警告(ソビエト側の妨害、破壊工作)は結局なかったらしいのだが実際ソビエト側、GRUはどこまで実施に検討していたのだろうか?それが知りたいのだが、そこまで調査する番組、報道はないんだよなあ。 まあまた似たような特集でどこかがしてくれるかも…「取材して新事実が発覚した。ロシアの公文書館で発見された資料は函館のMIG25をどのように破壊するか、検討していた議事録である…」とかいう語りで。
@nontitled987
@nontitled987 3 года назад
国会では国会でジミン党おろしでてんやわんやしてたのはこの頃だったかと。
@Y5HWI9W
@Y5HWI9W 3 года назад
テレビ番組ですから限られた時間内で、 どのテーマに絞って放送するのか検討した 結果ではないかと。 あれもこれもと取り上げていたら、一つのテーマに対して掘り下げられないですからね。 しかも、あまり掘り下げ過ぎてもいけないですからね。テレビはマスメディアですから、「マス」つまり大衆が相手ですから、 マニアックになってもいけないからね。 適当に言っているな、と思う箇所も有りますね。
@user-xh5pv4le1p
@user-xh5pv4le1p 2 года назад
ベレンコ中尉はその後アメリカで民間の航空会社を経営して今でも健在だそうです 専ら、ソ連崩壊までは身の危険を案じて大韓航空撃墜事件までは殆どマスコミには出なかったとのこと
@miumiumiu2740
@miumiumiu2740 Год назад
つい先日、アナザーストーリーズでやってましたよ。 アメリカに亡命したての頃は、周りからチヤホヤされていたけど、冷戦が終わって、ソビエトが消滅してからは「用済み扱い」。 ベレンコさんも、何もかもが自由である事が、何もかもを自己責任で選択しなければ生きていけない事に気付いて、アメリカに亡命しなきゃ良かったと後悔し、アル中にもなったって番組でやっていましたよ。
@user-qw9xm7lm4w
@user-qw9xm7lm4w 2 года назад
MiG25はあくまで、迎撃機だから、戦闘機ではないのですよ、空中戦(ドッグファイト)を想定して設計されていない。領空侵犯してくる重爆撃機とかが主な攻撃目標だからね・・・いち早く高高度に上がれるよう設計されている(最高高度約20700m)・・・インターセプト能力は超一流だよ☆
@majiyo1
@majiyo1 7 лет назад
MIG25は垂直尾翼2枚で最新鋭な機体だが、今は時代遅れな真空管を使っていた。と報道された時はショックでした。でも電力の問題でわざと真空管だったと聞いて、今はよかったと思っています。確かに米国は戦闘機=ドッグファイト戦術は頭から離れないみたい。F23よりF22を採用したのも、ステルス性より格闘戦に優れているからと述べている。設計思想や、基本理念は確かにどこの国も違うのは事実ですね。でもあんな重い機体をM3.2とは、エンジンの推進力はすごく、排気がクリーンなのは凄いなー
@user-cc1bw1ry5h
@user-cc1bw1ry5h 6 лет назад
アメリカは最先端の技術。 旧ソ連は確立されてる技術。
@user-pt2gf8er3p
@user-pt2gf8er3p 4 года назад
@@user-cc1bw1ry5h 実際今でもソユーズ使い続けて人を乗せて宇宙に飛ばせるロケットは今完全にロシア頼みになってるしな。アメリカは技術力優れててもコストや政治の問題でダメになることも多い。
@n506higo
@n506higo Год назад
太平洋戦争で格闘戦で有利に立った日本の陸海軍航空隊に対し、アメリカ軍はそれに乗らず一撃離脱戦法に移行したことと対照的ですね。
@micchu
@micchu 2 года назад
45年後の2021年21世紀。今度は泳いで北海道に来るロシア人がいるとは誰が予想したであろうか。
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 2 года назад
ベレンコ氏、 「まさに、歴史は繰り返すよなぁ。😑 まさか、泳いで北海道に来て(米国に亡命したい‼️) と言う者が居たとは........................。😑」
@user-rr9tw7cu4k
@user-rr9tw7cu4k Год назад
ベレンコの弟さんだよ🤣
@n506higo
@n506higo Год назад
ベレンコ中尉は最新鋭戦闘機というお土産を持ってきたが、泳いできた奴!お前はダメだ。
@officesai-jp
@officesai-jp 6 лет назад
現在でも、一部の分野では、真空管を利用している軍需品があると思います。 真空管の一部で、マイクロ波管である進行波管(TWT)は、軍用機などに多く利用されていた時期があったと記憶しています。 会社のカタログですが、F16などでも、利用されているみたいです。(アメリカのモリブデン・リボンを提供していた会社です。確か、H.Crossとかだったかな〜) 特に、俗に言われている mini-TWTは、日本でも輸入され、日本国内でも利用されていたと記憶しています。(6分程度だけ持てば良いとユーザー側より説明されました。しかし、日本内のマイクロ波管のメーカーでは、技術的にもそのコピーは、できなかったです。)
@user-xd5fd6bj4c
@user-xd5fd6bj4c 8 месяцев назад
2:50 この頃の自衛隊トップは旧軍出身揃いだな、11師団長だった近藤靖さんは陸士56期出身でこの56期は1672人の卒業者の内、1003人も戦没している。 4割の生存者として色々思う事もあっただろうな。
@lmusicclipjp
@lmusicclipjp 2 года назад
何故かこの事件以降、ソ連、ロシア空軍の主力戦闘機はミグでなくスホーイになったのは偶然なのかあるいは何か核心的な物を見出したのか。不思議な事象です。アメリカも二次戦ではP51やP47などのあまり旋回か得意でない高速での一撃離脱戦法に行きかけたが、終戦まで零戦と隼。後期の紫電改に格闘戦で絶えず不利な事を理解しまた格闘戦重視に戻ったんでしたね。ベトナムでのミグによる損害も含めて。
@user-un9ii1wg9e
@user-un9ii1wg9e Год назад
日本海山形県鶴岡市国道七号線ミグ-27 二機 海面上約10m 15m 二人乗り前と後ろ後ろのパイロットはプロ前のパイロットに操縦操作指揮周囲の空無線 真下の小さな漁船 磯釣りを一寸見るよ何度もミグ-27 平日 日曜日は余り見た事が無い後ろのパイロットニヤリ😏笑Vサイン 空軍パイロットの服装 革の帽子ゴーグルミグ-27戦闘機の塗装、低空飛行レーダー網を避けて南西下 通称東京急行 石川県小松基地スクラブル。Uターン上空高度10km
@user-bp9cj2cm1j
@user-bp9cj2cm1j 11 месяцев назад
当時のアマチュア無線の通信機の送信装置は真空管でした。
@yakinikuaji
@yakinikuaji 8 месяцев назад
ベレンコ中尉2023/9月に亡くなっていたみたいです。 今日この動画みてその後に、今日11/22のニュースで知った事なので、非常に驚いてます。
@sliceoflife3036
@sliceoflife3036 4 месяца назад
電子レンジは今でもマグネトロン(2極真空管)だからね。高出力のマイクロは作るには便利だもん。
@user-gb7xx9pq5j
@user-gb7xx9pq5j 5 лет назад
戦車2両では少ない
@tafu5285
@tafu5285 5 лет назад
潜水艦で潜入してくる敵は歩兵メインだろ?戦車2両だけでなく、こっちは普通科連隊もいるぞ。抑止力なら充分だ
@nekoichi.mp4
@nekoichi.mp4 4 года назад
@@tafu5285 いざ戦闘になると詰むっていう
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 2 года назад
相手が「特殊部隊(スペツナズ)」なら、充分「抑止力」の効果が有りますよ。☹️ 戦車二両でも、普通科連隊でも。☹️
@n506higo
@n506higo Год назад
@@tafu5285 よくわからないのだが、ソ連が潜水艦で特殊部隊を送りこんてくるというシナリオはどこまで本気だったのだろうか?まず大規模は上陸作戦は今も昔もとても難しい。少数の特殊部隊なら夜陰に乗じて上陸できるかもしれないが、それで目的は達成できても貴重な人材の自殺行為だろう。ミグを破壊するだけなら函館空港に対するミサイル攻撃や空爆の方が合理的だと思うのだが。もちろん潜水艦からの上陸を想定して普通科と戦車を展開したために抑止できただろうということは理解できる。
@user-td7sp6hh1o
@user-td7sp6hh1o 4 года назад
ミグよりアンガールズの方が不審だよ
@usererotic5913
@usererotic5913 2 года назад
13:28 ハセガワの1/72かな?🤔☺️
@innova614
@innova614 7 месяцев назад
この話の時に必ず真空管の話が出てくる。 当時のソ連が進んでいたとも思えないですけど、アメリカでもレーダーとか軍用に足るパワー半導体を作れていなかった時期。 どの部分に使っていたでしょう。むしろ戦時下でも生産が容易な資材と技術で作られていることのほうが怖い。 今のウクライナ戦争でロシアがハイテク機器・資材の輸出制限で満足に生産できていないことを考えると、なおさらそう思います。 この事件までは、情報が少なくて超高性能な制空戦闘機的とも思われていたけど、高々度の迎撃機として作られた 直線番長であるとわかったこと、エンジンの性能はそれを担保するだけの高性能であるということがわかったことが 大きかったと思います。
@TIG3344
@TIG3344 Год назад
核戦争を想定すれば、真空管を使うのは普通。
@user-it7oe7iv3w
@user-it7oe7iv3w Год назад
私が、小学校5年生の頃。だつた。珍しい型の飛行機だなと思った。まさか、ソ連機とは。自衛隊のファントムは知っていた。
@user-it7oe7iv3w
@user-it7oe7iv3w Год назад
けど。
@jishaku38
@jishaku38 8 месяцев назад
1976年からアンガールズは活躍してるんだから息が長いなぁ。
@user-ro6if9tc4d
@user-ro6if9tc4d Год назад
13:22
@user-lp6gi1xn4x
@user-lp6gi1xn4x 10 лет назад
0:49 記念撮影って、いかにも日本人だな。
@EX_DELTA
@EX_DELTA 7 лет назад
今も昔も日本人の平和ボケは変わらないんだね。今はあれか撮ってツイートだなww
@user-tj4cx9ny8w
@user-tj4cx9ny8w 6 лет назад
アメリカもやるわw
@Amichans
@Amichans 3 года назад
こういう日本人であり続けたい@_@v
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 2 года назад
物珍しさからでしょうね。 当時は、函館空港には「マスコミや西側の駐在武官、そして、野次馬達」までミグ25フォックスバットを「写真撮影」していましたからねぇ。😀😸
@mrcitihunter2879
@mrcitihunter2879 2 года назад
今ならRU-vidrたちが群がって「実況中継」をやっていそう。
@no882323
@no882323 6 лет назад
北方領土と交換で返してやりゃよかったのに。
@user-ge8tn2gb3m
@user-ge8tn2gb3m 4 года назад
こんなコメントが沢山評価される社会は一番平和ボケとしてのヤバイ状態
@ARIPEI
@ARIPEI 4 года назад
交渉の中で出してもいいかもしれないが向こうはおれないだろうしもし攻めてくるとなったら日本はしぬ
@rug01pinkish9
@rug01pinkish9 3 года назад
釣り合ってねぇよあほ
@yonaoimete
@yonaoimete 6 лет назад
3:56 室内で帽子とは、何という失礼な奴だ。
@user-qf3eu1fz8h
@user-qf3eu1fz8h 3 года назад
@opu 1 レイギッテシッテル?
@shika2971
@shika2971 4 года назад
出港に手を振ってるの…
@amada5313
@amada5313 4 года назад
ロシア人に鼻で笑われてそうですね。 まさに平和ボケ、有事になりかけていた自覚が1ミリもない。
@thejohnnycakes9886
@thejohnnycakes9886 3 года назад
領空侵犯の上強行着陸とは極めて遺憾、ぐらいはソ連に言ったなかな?
@keit6528
@keit6528 2 года назад
戦後、自衛隊にどれだけ負担をかけたかが分かる。 個人には何の得もない。処分を受け、職を失う。 それでも国を守る使命感を優先した自衛官がいたから日本が平和だった。 いつまでもそれに頼って、現実を見ないのは卑怯と言うほかない。
@thelaughingman1867
@thelaughingman1867 4 года назад
何かあったら函館空港。
@treesun2006
@treesun2006 3 года назад
大したことないと言いながら、補足できず領土の上空を飛ばされて、着陸までさせたというのは、本当にお粗末な事だと思う。日本は当時も今も想定外に弱い。
@nan4649
@nan4649 2 года назад
真空管云々とあるが、そもそも1960年代中期設計。しかも後で開発されたF-15でも事実、A/Bの初期生産型にも一部真空管は使用されていた。ミグの機首には高出力のレーダーがあり、真空管でしか電力を発生できなかった。また当時のトランジスタやICなどの集積回路の防護シールでは核爆発における電磁パルスに脆弱で、アナログな真空管は有効だった。自国領土で、核搭載のXB-70やB-52を迎撃するには最適ではなかったでしょうか。
@ShikimoriMobile
@ShikimoriMobile 3 года назад
ミグ25ってF15に若干似てるよね
@katsuhikotaniguchi2925
@katsuhikotaniguchi2925 3 года назад
ミグ25に対抗するために、F-15を開発✈️
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 3 года назад
F-15イーグルとMig25は「似て非なる」コンセプトですよ。😀 片や「製空戦闘機」、 片や「迎撃戦闘機」、 運動性もスピードも「まるで別物」ですよ‼️。😀😸😺
@johnmungship2
@johnmungship2 7 месяцев назад
なぜアンガールズ?
@user-xh5pv4le1p
@user-xh5pv4le1p 2 года назад
4:12 ミグ屋ww グミ屋じゃないんだからさww
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 2 года назад
ちなみに「ミグ屋」とは、 ソ連(現、ロシア)の軍用機を専門に調査する米国🇺🇸空軍の技術班の事ですよ。😀😸😺🙂
@clements413
@clements413 Месяц назад
また来ないかな。今だとロシアの最新鋭戦闘機Su-57。ロシアの第5世代ジェット戦闘機だね
@user-eb4en3lf6q
@user-eb4en3lf6q Год назад
KGBとか来そうです怖いわ
@yuzich.7759
@yuzich.7759 4 года назад
アメリカの大飯くらい戦闘機より、燃費は少なく恋性能な戦闘機。
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA 4 года назад
恋性能って、なんてロマンチックw
@user-xs4ei3gg9j
@user-xs4ei3gg9j 4 года назад
マジレスします 速度にガン振りしてる戦闘機と F4の様にマルチロール機として使える様に 設計されているのではまず 根本的に違う あとミグ25の方が燃費悪いよ。
@harukishibata2595
@harukishibata2595 3 года назад
ターボジェットエンジンのMig25とターボファンエンジンのF4じゃ比べものにならない。断然Mig25のほうが燃費悪い
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 3 года назад
ミグ25を調べた米軍関係者🇺🇸、 「あんなに重く、エンジンもデカいんじゃあ、燃料がぶ飲みの"ガスガズラー"だよなぁ。 此れでは、航続距離が短く成る訳だよ。😑」
@ccpkillman
@ccpkillman 9 лет назад
7:20 流石自衛隊!、流石立派だな!!目から水が出たことは内緒だょ♪わかってるよね♪
@majiyo1
@majiyo1 7 лет назад
元隊員からこの話は直に聞いた事があります。実弾装備した小銃と、一緒に寝てたとの事でした。この話には裏話があって、警戒態勢のまさにその時、隊員の一人が暴力団員にボコボコにされたそうで、怒った隊員十数名が装備ごと殴りこもうとしたそうです。まぁたまたま通りがかった上官になだめられて、戻ったそうです。
@user-xv7qq7kw6x
@user-xv7qq7kw6x 4 года назад
報復前に利用度返せと言えよ
@user-rr9tw7cu4k
@user-rr9tw7cu4k Год назад
ミグ25、真空管、草、(笑)🤣
@ccpkillman
@ccpkillman 9 лет назад
15:40 在庫が2匹いるぞ! これが今の日本だ なさけねえな!
@KI-jp3vt
@KI-jp3vt 4 года назад
訓練を名目に行動しなければならない自衛隊って。おかしいよな。
@ik1042
@ik1042 3 года назад
自衛隊は軍隊では無いのと、憲法第9条が問題点。
@Nullpo08
@Nullpo08 6 лет назад
将校ですら肉も満足に食べられず、基地内で赤痢が蔓延してるようなソ連なので「金がない貧乏だったから」真空管を使ったと言うのが真実です。 ※不正と汚職と怠惰が蔓延してたので亡命したのですし 別にミグ25に限らずソ連は昔からケチ思想で兵器は設計してます。 真空管のメリットに関しては適当に後から俗説として面白半分で追加したと言うだけでしょうね。
@oonekogenki
@oonekogenki 6 лет назад
当時高周波大出力の半導体は米国でもまだ最先端技術の時代。ソ連には米国より進んだ半導体技術があるのではないかと妄想していたらそうではなかったというだけの話。 MiG-25 のレーダー出力は 600 kW ときわめて大きく、半導体で出すのは無理だったので、真空管を使った堅実な設計をした。 なお 1976 年には日本のテレビ受像機には既にブラウン管以外の真空管は使われていなかったが、 NHK のテレビ放送機には 1 台につき数本の真空管(送信管)が使われていた。テレビ放送機が全半導体化されるのは 1980 年代になってからである。
@TheAnus1shock
@TheAnus1shock 5 лет назад
Nullpo08 この時代の半導体部品は、今みたいに安く無かった。出力出すなら真空管全盛期でしたし、普通に真空管を日本でも製造してた時代ですから。
@un_chi
@un_chi 5 лет назад
パワートランジスタが出てきたのは割と最近。 70年代なら真空管を使うのが妥当だったんでしょうね。
@DD-vx7cc
@DD-vx7cc 5 лет назад
ソ連=ケチ思想😂 ロシアも
@KUSOMAMIRE276
@KUSOMAMIRE276 4 года назад
お金ないのに世界トップレベルの軍事大国なんだよなぁ。敵を侮ると足元救われるから気をつけろよ~w
@user-tq1yn3vp3x
@user-tq1yn3vp3x Год назад
今だったら右左の議員がギャーギャー騒いでその間にロシアに好き放題やられてそう
@user-ox3bc7il8w
@user-ox3bc7il8w 2 месяца назад
またロシアから飛んで来ないかな。
@user-bp9cj2cm1j
@user-bp9cj2cm1j 9 месяцев назад
別に、マイコンかあったわけではない
@innova614
@innova614 7 месяцев назад
この事件で、ファントムIIのルックダウン能力が全然だめということが明らかになったこ と、ホークアイの配備が進んだのは良かったと思います。 一方、実際に敵国が侵攻してきた時の対応として、現場で何をどうして良いのか、何が できるのか、政府や幕僚本部は何をどう判断支持するのかといった、現実に即した制度 や仕組み、規程と言ったものは満足に整備されないままに来ています。 全くこの事件の教訓・反省が生かされていません。 専守防衛、戦争反対の声だけで議論すら憚られる。戦前の軍部の独走を批判するのは尤 もですが、ろくな交戦規程すら定められていないようでは、自衛官の方々にただ死んで 下さいと言っている様な物。 シビリアンコントールと言うならば、きちんと使える制度と仕組みを構築しておかない といけないと思います。
@user-hz6jk9xk5b
@user-hz6jk9xk5b 10 лет назад
この件について見聞と違うので少しコメントします。49%と51%の確度の差を選択する話になります。複数機で訓練中ブラックかホワイトアウトを起したのかも知れない、高高度でtu95 が統括統制していたのかは分からない。tuからのビーコン誘導や3次元座標統制も分からない、とにかくベレンコは一時期迷子になった。僚機が追尾してくると咄嗟に決断した、逃げるしかない。日本領空で僚機は追って来れなくなった、日本のレーダー網を避けるため海面上を飛行する、もし夜間か荒天だったら歴史は違うはずだ。目視で飛行場を探し着陸した、もう燃料が無くなってリトライは出来なかったかもしれない。「危害はない、ここは何処ですか」・・・MIG25は高高度迎撃戦闘機です、一撃離脱ですね。B52・SR71・U2、の迎撃です。ここでF15の模型出してきて旋回性能や操縦性能と言われてもね、機体は鋼鉄やステンレスでは有り得ません、恐らくチタンが主でタングステン、ステンレスのコンポジットでしょう。真空管には違いありませんが、機首にある高出力探知レーダーの600w級増幅管でしょう。最大の目玉は二基の大出力ターボファンエンジンです。それから自爆装置ですかァ、幾らソ連が非道?だとしても馬鹿な事です。緊急脱出装置ですね、まずキャノピーの基底部を爆砕して機体から離脱さて座席基部から固体ロケットで機外へ射出します。確かに不見識な人がレバーかスイッチ触ると自爆ですがね。当時、ソ連もアメリカも比較的冷静な対応ですね、互いの通信傍受、解読技術の発達が意外な展開になりました。ソ連には損ばかりの事ですがね。
@cccp-fukutaro
@cccp-fukutaro 7 лет назад
馬渕淳文 注 ・機体材料はステンレススチールが主。 ・エンジンはターボファンではなくターボジェット(純ジェット)
@user-zq9qr7dg4m
@user-zq9qr7dg4m 3 года назад
確かに、「ステンレス、スチール」だと「ジュラルミン(アルミニウム合金)」より重いですねぇ。😀 だから「大パワーのターボジェットエンジン」で補うんでしょうねぇ。😀
@user-cw6pd8su8r
@user-cw6pd8su8r 6 лет назад
@762forest_railway
@762forest_railway Год назад
函館の警察だけでソビエト軍と戦えたはず
@croy7517
@croy7517 7 лет назад
ミグ屋とか…ネーミングセンス無さすぎやろ
@root5014
@root5014 5 лет назад
やろやんやろやん、西日本の糞ド田舎者はキモイ不快な方言丸出しだけど、日本の僻地に住んでる自覚あるの?
@user-rd3vj6bn6v
@user-rd3vj6bn6v 2 года назад
@@root5014 ない
@user-co8fq3wx9u
@user-co8fq3wx9u Год назад
戦時中の日本の零戦をアメリカは脅威に感じていたけど、たまたま無傷の零戦を鹵獲出来て調べてみたら零戦の装甲?の薄さと狭さ計器機も簡略化されてあっさりな機体で驚いたらしい。
@user-gc8cq8qy8f
@user-gc8cq8qy8f 6 лет назад
解説者の人、アメリカがベトナムでミサイル発射!ヒット&ウェーの戦いに?して巴戦回帰したの知ってて赤上げしてんのかな?
@ohamogra
@ohamogra 4 года назад
日本情けなさすぎて草
@rug01pinkish9
@rug01pinkish9 3 года назад
今も昔もポンコツ自衛隊!
@orvillegibson3385
@orvillegibson3385 7 лет назад
日本はソ連に返したらええんや!
@user-ew6qh7gi1d
@user-ew6qh7gi1d 6 лет назад
ポケットエディションキューカンバー ?
@user-yl8go7hv7e
@user-yl8go7hv7e Год назад
一色触発のロシア戦争開戦🔫
Далее
ミグ25函館空港強行着陸(前編)
22:17
Просмотров 658 тыс.
2DROTS vs WYLSACOM! КУБОК ФИФЕРОВ 1 ТУР
07:25
Elden Ring DLC - ПОДОЖГЛО ПОПУ!
07:26
Просмотров 459 тыс.
2DROTS vs WYLSACOM! КУБОК ФИФЕРОВ 1 ТУР
07:25