Тёмный

メジャーハボック MAJOR HAVOC 1983 アタリ アーケード 

penny arcade  YOUGO
Подписаться 6 тыс.
Просмотров 5 тыс.
50% 1

海外アタリのベクタースキャンゲーム。
コントロールは左右のアナログコントローラーにボタン1つ。
敵基地に入り込みコアに爆弾を仕掛け、脱出する単純なゲーム内容。
基地の中は重力が少ない設定なのでフワフワしています。
なのでコントロールが難しい、壁に当たあたりすればリアクションのタイムラグがあり、そこでやられたりしてしまいます。
バリアを使えるが一度当たったりしたら使えなくなります。
かなり繊細な動きが必要とするので難易度は高めまと思います。
#ゲーム#アーケード#メジャーハボック#MAJOR HAVOC#アタリ#ベクタースキャン
------------------------------------------------------------------------
🌟チャンネル登録して頂けると
最新の動画や過去の動画がチェックしやすくなります。
------------------------------------------------------------------------
これらの動画は
神PLAYやスーパーPLAYではなく、
「こんなゲームあったね」
と少しでも思い出せればと思いアップさせていただいています。
懐かしい時代をここで思い出せればと思い
その頃のゲームをたくさんあげてゆきます。
テーブル台、アップライト
の2P側で見てる感じで試聴していただければと思います。
コメント等でその時のエピソードを皆さんで共感し、
お話しできたらと思います。
是非、一緒に楽しんでいってください。
〇駄菓子屋のオレンジ筐体、駄菓子食べながらの20円ゲーム、懐かしいですよね〇
この動画
良ければ👍いいねをお願い致します。
何かリクエストがありましたらコメントしていただければ、
環境でプレイできない時もあるかと思いますが
可能な限りプレイしていきたいと思います。
『ゲーセンYOUGO』を宜しくお願い致します。

Игры

Опубликовано:

 

13 мар 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 53   
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 2 года назад
「カイの冒険」の元になったゲームですね。こんなやりとりがあります。(N:内藤智 (プログラマー) E:遠藤雅伸 H:原敏夫 (プロデューサー)) N:カイは最初宇宙服着てたんですよ。  E:っていうか、最初アレはパズル性のすごく強いアクションゲームを作りたくて、始めたものなの。ゲーム自体は殆ど内藤さんが作った。 N:アタリのメージャーハボックっていうゲームがあるんだけど、それみたいなのがやりたくて作ったんです。 E:えらく、試作に時間かけてねー。 N:そうそう。でも最初の宇宙服着た奴が走り回ってる画面見て「どう考えても、こりゃ売れねーや」(笑) H:いや、アクションゲームとしての完成度は高かった。でも…… E:いかんせん地味! H:(笑)そう。で、ゲーム内容そのままでドルアーガのストーリーに載せたらどうかってことになった訳ですよ。結果的には、すごく上手くはまったよね。 (「ザ・ブルークリスタルロッドのすべて」宝島社・1994年刊 より)
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland 2 года назад
@@ambient8872 カイの冒険のエンディングの動画を観ると「スペシャルサンクス」に「アタリ メイジャーハボック かいはつチーム」と敬意を払っている様子がうかがえます。
@jinavbe9961
@jinavbe9961 Год назад
中野のゲーセンで毎日playしてました~。浮遊感が独特で酸素が切れた時のHAVOCの苦しむ様子が切ない等、細部にも創造性あふれる名作でした。当時の情報処理量や筐体のスペックで工夫あふれる仕様に驚愕した覚えがあります。
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO Год назад
ご視聴ありがとうございます。 非常に難しいゲームですね私は少し苦手な部類です。 どうもあのフワフワ感が苦手です。 上手な方のプレイを見るだけでも楽しめるゲームかと思います。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@okanoyou
@okanoyou 2 года назад
筐体でプレイしたのは1回だけで、自分にとって長らく幻のゲームでしたが、近年Atari Flashback Classicsに収録されたのでプレイできるようになりました。が、あの独特のコントローラの操作性は再現されず今一つです
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありががとうございます。 コンパネはあの以前紹介させていただいた、 タイトーのCYCLE マー坊と同じコンパネかと思います。 フワフワした感じの操作は結構ストレスを感じます。 難しいですね。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@chronomf17
@chronomf17 2 года назад
「カイの冒険」(言っちゃいけないやつ)
@games-etc
@games-etc 2 года назад
大好きです。世界観がかっこいですよね。右下のブロック崩しも遊びが利いていて素敵です。
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 男はいつになってもこういったゲーム大好きですよね。 シューティングで敵要塞に接近し、要塞に爆弾仕掛け脱出と、 ストーリー的にもSFで面白いです。 当時、設置されていたらハマっていたかともいます。 低学年ではちょっと難しいかもです。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@alienorange6888
@alienorange6888 2 года назад
うわぁ…メジャーハボックだ! 確か、電波新聞社のマイコンベーシックマガジン(廃刊)の。 スーパーソフトマガジンだったか? スーパーソフトコーナーでも、 載っていた覚えがあります。 こうしてみると…本当にATARIは 凄かったんだな…と思いますね。 マーブルマッドネスの衝撃も忘れられませんし…。
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 海外のアーケードはやはり日本よりセンスあるし、常に最先端の技術を使っていますね。 内容も素晴らしく面白いです。 マーブルマッドネスも難しいんですよね。今度プレイしてみようかな。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@TheKatsumin1024
@TheKatsumin1024 2 года назад
MSXのテセウスはじめ日本のいくつかのメジャーゲームに色濃く影響を残した名作ですね。
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 当時よくできた作品ですねどこのメーカーも参考にしたんでしょうね。 当時出会ってみたかったゲームです。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@-gsiz6224
@-gsiz6224 2 года назад
他に類を見ないローラーコントローラーに苦戦した思い出。 ついぞ見れなかった先のステージを見せてくれて感謝に耐えません。
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 いやー難しいゲームですね、フワフワ動きにはストレスMAX! これ以上は無理そうでした。雰囲気でも味わっていただいてよかったです。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@vanceone4995
@vanceone4995 2 года назад
やっぱり洋ゲーはこういうわけのわからなさがたまらないな 動画見てもどういうゲームなのかよくわからないもん なんか右下でブロック崩しやってるのがかろうじて理解出来るくらいで、日本人には一生思いつかないゲームだわ
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 洋ゲーはのセンスは日本のゲームと全く違いますよね。 1983年この発想とセンス、日本は固定面の面クリゲームが多い中 こういったゲームを作るのはすごいかと思います。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@X68OOO16
@X68OOO16 2 года назад
線で描かれる各キャラの動き(回転、縮小、拡大)が自然なので観ていて実に気持ちいいですね。 迷路面、自キャラが壁に体当たりする度尻餅したりする動きが人間らしくて良く再現されてますね。画面上部に迷路の全体図が表示されていますが、矢印で目的場所や脱出の誘導をしてくれているのであまりその地図を見る必要がないのも親切ですし。その反面、アイテムなのか敵キャラなのかが少し判り難いところはあるかと。 シューティング面は短く、サクサク進む感じがGOOD。 今回は途中でゲームオーバーとなってしまい残念感で満ち溢れてしまいましたが、何面まであるのかが気になった次第です(果たしてエンディングがあるのか無いのか、も。そしてブロック崩しのブロックを全て破壊するとどうなるのか、も)。
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 要塞面でも自機の動きはとても難しくもどかしいです、壁になたったり頭をぶつけたりすると、 リアクション時間でよくやられてしまうことが多々あります。 シューティングが短いにはやはり要塞面を売りに出しているんでしょうね。程よくていいかもです。 自分ももっと先に進みたかったのですがあまりの難しさにこれで限界エンディングはないかと思います。 ブロック崩しは遊び心で作ったんでしょうね、一度すべてのブロックを崩したんですがファンファーレが鳴りボーナス得点が加算されました。 面白いゲームですね。さすが海外ゲームですセンス違いますね。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@aaa-gb2yc
@aaa-gb2yc 2 года назад
「シルフィードとカイの冒険のリメイク元になったゲーム」としてタイトルは有名な作品ですね たしかに見ると納得です 3Dシューティングパートと横スクロールパートを分けてそれぞれが別のゲームとして出されたのもなんかわかりますね
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 シルフィードはまさに同じ感じです。カイの冒険。このフワフワ感もそのままです。 アナログコントローラーがちょっと違いますが、 このイライラ感がたまらなく難しいです。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しくだ
@user-sy5or6nv5i
@user-sy5or6nv5i 2 года назад
なるほど❗️最初タイトルをちゃんと見ないで動画観てしまって(なんだかアタリのスター・ウォーズのポリゴンシューティングとカイの冒険の元ネタみたいだなぁ)とぼんやり思ってました。 サムネとコメント見て(マジでカイの元ネタでアタリだった❗️…って言うよりこのゲームを知らなかった…)と恥ずかしくて悶えてます…。🙍
@x700xt
@x700xt 2 года назад
シルフィードとテグザーのもとになったというゲームですね。 ゲーセンで見たことはないですが。。。
@zangief2568
@zangief2568 2 года назад
バビロニアンキャッスルサーガのカイの冒険も影響受けてて開発コードネームはマイナーハボックw
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうごあいます 間違いなくシルフィードですね、機体もそっくりです。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@user-tc1em2oe5y
@user-tc1em2oe5y 2 года назад
シューティングパートとアクションパートの2パターン展開はのちの「カイの冒険」や「アレスの翼」、「妖獣伝」に受け継がれたんや。昔からアイディアとしてはあったが、当時はメモリ節約のためにOBJやBGよりもグラフィックデータの少ないベクタ表示を選んだんやろなあ・・・(´ω`)
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴有難うございます。 ベクターはこれでいい味出てますよね、これで綺麗な色付きになると また違ったゲームになる気がしますね。ふわふわして難しいですが 面白いかと思います。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@shidewo
@shidewo 2 года назад
川口でやってた遊ぶゲーム展でプレイしました。 あのコロコロローラーがなれなくて操作が難しかった
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 操作難しいですよね、特にあのフワフワ感、 かなりやりこまなければ難しいゲームかと思います。 それでもこの頃の洋ゲー面白いですよね。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@user-pn7jy2pw4g
@user-pn7jy2pw4g 2 года назад
当然、未PLAYですが、凄いですね。 シューティングと潜入パート、良く考えられていると思います。 当時PLAYしていたら嵌まったんだろうな。(良い意味で)
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 シューティングがずっと続くと思いきや、敵要塞に侵入し中心核に爆弾を仕掛け脱出という アクションアドベンチャー要素があります。こっちがベースなんでしょうね。 面白いかと思います。日本に多く入ってきたらきっと皆さんプレイされたかと思います。 チョット小さい子供には難しかったんじゃないでしょうか? またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@user-ts6ti9xm9t
@user-ts6ti9xm9t 2 года назад
なんだコレ!😳メッチャやってみたくなる! ベクタースキャンでありながら限界までキャラクターを細かく描画してる感じとか、 シューティングなのに断面構図の迷路を走り回って敵要塞を起爆させるアクションゲームまでしっかり作り込まれて融合してるし😳 ストーリー性もしっかりあってとても完成度の高いゲームに感じました✨
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 チョットアドベンチャーっぽく作成されていて面白いです、海外では人気がかなりあるらしいですね。 プレイしてもチョット難しいところありますが、シューティングは子供心(ゲーマー心)をくすぐるし、 要塞面は冒険感でてたまらないです。 要塞面はフワフワした感覚が難しいですが、面白いかと思います。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しくだ
@kuroobi5837
@kuroobi5837 2 года назад
MSXのテセウスを思い出した🤔
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 MSXテセウス、サウンドも見てますね。参考にしているんでしょうかね? またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@metronome8471
@metronome8471 2 месяца назад
MGS game over.
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 2 года назад
なんとなく昔のPCゲームを彷彿させるキャラクターが定規で線を引いて構成されたゲームですね なんかCADのソフトのおまけにありそうな😅
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 PCはこういったベクタースキャンもどきのゲーム多かったです。 少ない容量で作成できたんでしょうね。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@user-wg2jg3th1d
@user-wg2jg3th1d 2 года назад
ワイヤーフレーム懐かしい。MSXベーシックで回転させたりw 擬似3Dを再現しようと工夫した時代w その後シリコングラフィックスで本当の3D(座標計算したもの)が出て。母校にSGのコンピューター、フルセット1台だけありました。LSコマンドも懐かしいです_φ(・_・ ポリゴンを商用にしたのはパソゲーの方が先に思えます
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 海外では大人気だったようですね、 センスはピカ1かと思います。 まだ高性能ではなかった時代に考え抜かれたゲームといえますね。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@MylstarElectronics
@MylstarElectronics 2 года назад
Major Rex Havoc vs. Maiden Ki ~ Who would be better?
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 2 года назад
これって方向キーが移動操作がローラーみたいなやつですよね😅 ミサイルコマンドの時もそうですがこういう特殊操作なのもコミュニティの画像のテーブル筐体でレバー操作しているのでしょうか?それとも実はタイムマシンを持っていてこっそり昔のゲーセンに立ち寄っているのでしょうか?
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうごあいます。 実際に実機を見たことありませんが、以前投稿プレイした、 タイトーのサイクルマー坊と同じようなコンパネかと思います。 自分は特殊のコンパネ持っていないのでトラックボールコンパネでプレイしています。 本当は左右2方向のアナログトラックボールの方がプレイしやすいかと思います。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@user-ts6ti9xm9t
@user-ts6ti9xm9t 2 года назад
検索して調べたら確かに見慣れたトラックボールではなくて、 まんまローラーなんですね💦 キワモノ過ぎてビックリです😅
@user-ut5mo6ci7o
@user-ut5mo6ci7o 2 года назад
このゲーム初見ですがSTAR WARSのベクタースキャンを使用した画面はアタリで要塞面は後のFC版Zガンダムホットスクランブルの要塞面が影響受けてますね。
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとございます FC版Zガンダム懐かしいですね。要塞面確かに似ています。 参考にしていますね。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@user-mq8bw6ur3h
@user-mq8bw6ur3h 2 года назад
おー!シューティングはカッコいいなぁ 良く考えられてる 優秀なゲームなんじゃないかと思う でもPLAYしてみると 難しそうで 全く進まないんだろうな ところでブロック崩しは 何なんだ??わからん‥
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 シューティングはもう少しプレイしたいですね、ちょっと短い。 ブロック崩しはプレイしてます。 ちょっとした遊び心のミニゲームなんでしょう。点数入っています。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@user-mq8bw6ur3h
@user-mq8bw6ur3h 2 года назад
ブロック崩しのオマケ付きとは! まだまだ余裕ですけど のアピールかな
@toruminakawa5333
@toruminakawa5333 2 года назад
当時プレイすることが叶わなかったゲーム。Havocの意味がわからず辞書を引いたっけ。
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 当時どこかにはあったんでそうね、残念ながら自分も拝むことはできませんでした。 きっとあったらハマっていたかもしれませんが、 小学生だった自分はチョット難しいゲームかと思います。 でも、一度は実機でプレイしたかと思います。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
@sydmaster8711
@sydmaster8711 2 года назад
これまた初見。正直何をやってるかイマイチよく分からん。シューティングとアクションがあるのは分かる。 そして謎のブロック崩し、何の意味があるんだろう??説明を理解するための時間稼ぎだろうか・・・尚、英語禄に読めない訳だがw
@Arcade_YOUGO
@Arcade_YOUGO 2 года назад
ご視聴ありがとうございます。 シューティングはただ全滅させればクリアです、 要塞内は爆弾を仕掛けて脱出する内容なんですが、キャラやトラップを把握しないと、 何をやっているかわからないですよね。 ブロックくずしはプレイしていてただのお遊びゲームかと思います。 またゲーセンYOUGOに遊びにお越しください。
Далее
[TAS] Major Havoc Arcade levels 1-21 (1,030,478 points)
37:06
1983 [30fps] Star Wars 1613229pts Hardest Loop5-3
10:42
Major Havoc The Promised End - 1CC - 1,501,512 Points
1:09:34
ИГРОВОВЫЙ НОУТ ASUS ЗА 57 тысяч
25:33