Тёмный
No video :(

ヤバい「寄生虫」 

DEF VIDEO
Подписаться 303 тыс.
Просмотров 293 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 июн 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1 тыс.   
@user-jh1xz8mg3c
@user-jh1xz8mg3c 5 лет назад
忘れたころにやってくる、神チャンネル
@user-yx4uv2dd7t
@user-yx4uv2dd7t 5 лет назад
いいね稼ぎします。 お願いします👍
@user-on3cn4of5m
@user-on3cn4of5m 5 лет назад
絶対自分で押したやろw
@near8477
@near8477 5 лет назад
ほんそれ
@karu_maro_yu
@karu_maro_yu 5 лет назад
ほんとそれ。動画版教科書
@user-my8rz4px1k
@user-my8rz4px1k 5 лет назад
それなwww
@user-ht2mr4ky4l
@user-ht2mr4ky4l 5 лет назад
寄生虫なんかに人生奪われるって考えたら悲しい
@user-el5dw8kl1v
@user-el5dw8kl1v 4 года назад
目の中泳いでるって これ常に寄生虫が視界にウロウロしてるって事?? マジで気狂いそう…
@user-tr4dh2cl2r
@user-tr4dh2cl2r 4 года назад
@莉里Riri 良くはない(迫真)
@user-pw9zh3gp3z
@user-pw9zh3gp3z 4 года назад
メバチコよりゴロゴロするでしょうね!
@user-vh4gj5jh2o
@user-vh4gj5jh2o 3 года назад
寄生されたとしてむしろ見えない方が怖くない?
@kang4524
@kang4524 5 лет назад
下手な怖い話より数倍怖い
@user-ll8zm6ln4o
@user-ll8zm6ln4o 4 года назад
kang 452 むしろシャレにならない怖い話より更に怖い
@user-qn3sk2ef9w
@user-qn3sk2ef9w 4 года назад
望月千弥子 てかこれがシャレにならないタイプの怖い話
@user-qz1gg2yo2y
@user-qz1gg2yo2y 4 года назад
病気系ってまじで意味がわかると怖い話とか よりも、 ガチで怖くなってちょっとしたことにも 反応しちゃう。 けど見たくなる
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 года назад
@@user-qz1gg2yo2y マラリアが寄生虫なのは意外だった
@emperor-penguin124
@emperor-penguin124 2 года назад
虎や熊より一番強くて怖い動物
@user-bj4fo5dm9p
@user-bj4fo5dm9p 5 лет назад
こうゆうの見ると部屋の掃除したくなる
@user-td9tz6od6g
@user-td9tz6od6g 5 лет назад
参考文献出してくるところとかほんとにちゃんとしてるチャンネルって感じで好感度あがる
@ssunny3341
@ssunny3341 3 года назад
一昨年、寄生虫を調べるのが好きすぎて目黒の博物館にいってきました!昔の人達の寄生虫との奮闘が見れて感動したのと同時に感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。
@user-rb1ct8is3f
@user-rb1ct8is3f 5 лет назад
このハイクオリティチャンネルを 見たいが内容が内容なので 見るか葛藤している。
@Mt.RAINIER-ESPRESSO
@Mt.RAINIER-ESPRESSO 5 лет назад
アラビア欅 駄菓子菓子動画開いてる件笑
@user-yx4uv2dd7t
@user-yx4uv2dd7t 5 лет назад
milkれぃにゃ* 駄菓子菓子でお茶吹いた。どんだけ食いしん坊
@Alpha_Beta_ab
@Alpha_Beta_ab 5 лет назад
グロ注意ですよ
@user-mn5yu5ib7w
@user-mn5yu5ib7w 5 лет назад
足から虫が出てくるのがモザイクなしで出てきます、、、
@SentinelgasukinandaYo_inJapan
@SentinelgasukinandaYo_inJapan 5 лет назад
もう遅いと思うが今回はやめた方かいいww なかなかえぐいw
@aykaa6033
@aykaa6033 5 лет назад
目黒寄生虫館はマジで凄いので興味持ったら行った方がいい
@randol1509
@randol1509 2 года назад
お金掛かる?
@aonokurage1592
@aonokurage1592 2 года назад
@@randol1509 たしか無料
@BonBon55kuri
@BonBon55kuri 2 года назад
行きました。やばかった!
@aonokurage1592
@aonokurage1592 2 года назад
@@BonBon55kuri 遠いけどいつか行きたい 寄生虫館出版の本なら持ってるんだけどなあ
@user-od1uv3jd7h
@user-od1uv3jd7h 5 лет назад
寄生虫とか聞いたら体がゾワゾワする
@thepolaris907
@thepolaris907 5 лет назад
こんにちわ
@ajwmjgujf1
@ajwmjgujf1 5 лет назад
気づいたらちんちん掻いてたわ
@user-my8rz4px1k
@user-my8rz4px1k 5 лет назад
寄生されてるね!
@ai-ef8pu
@ai-ef8pu 4 года назад
むずむずする😭😭😭
@user-ej6hd1jy3w
@user-ej6hd1jy3w 4 года назад
寄生獣思い出す…
@user-sm5ge6ng4o
@user-sm5ge6ng4o 5 лет назад
お金を取らないNHKさんありがとうございます
@yutakay2022
@yutakay2022 5 лет назад
NNKってナンやねん?
@user-ek5lo7gm8c
@user-ek5lo7gm8c 5 лет назад
@Yutaka Y 喋り方とか効果音とかBGMがそれっぽいよねってこと
@user-ru6pq4tx7e
@user-ru6pq4tx7e 5 лет назад
それを言うならNHKやろ
@user-sm5ge6ng4o
@user-sm5ge6ng4o 5 лет назад
sh ine あっ(ダセェ
@user-mz5ss9vn8g
@user-mz5ss9vn8g 5 лет назад
NHKのようなクソパヨクと一緒にしてはいけない(戒め)
@user-rh9gm9ww7q
@user-rh9gm9ww7q 5 лет назад
何処から映像仕入れてるんだ…? ハイクオリティすぎる…もうテレビじゃん。
@user-dm3mq7sm6g
@user-dm3mq7sm6g 4 года назад
投稿頻度が低いのは現地まで行って撮影してる説
@nonewyork7098
@nonewyork7098 5 лет назад
待ってました🎵 定期的ではないupなのでひたすら 待ち続けてました。 分かりやすい解説と画像…ていねいに作られた作品ですね😊✋
@ui.917
@ui.917 5 лет назад
博物館のシアターコーナーとかで流れてそう
@user-ij7lj5td3x
@user-ij7lj5td3x 5 лет назад
めちゃくちゃわかるwww
@tora6182
@tora6182 5 лет назад
宇宙系のやつもお願いします!謎が深い宇宙を少しでも知りたいです。
@user-yv4oo4tk4z
@user-yv4oo4tk4z 5 лет назад
そう思うと、イッテQのスタッフって大変なんだな…
@penguin_pokexy
@penguin_pokexy 3 года назад
怖いですよね...
@Suzume1022
@Suzume1022 2 года назад
え、確かに、
@ukky3299
@ukky3299 5 лет назад
昔は人糞等を肥料にしていたので、野菜に付着した寄生虫が口に入ることが多かったとか。 今は農薬まみれだけど、生野菜が食べられる時代になりました🙄😑
@toshiookamura8378
@toshiookamura8378 4 года назад
昭和20年代の小学校検便時代検査があって、寄生虫見つかると虫下し飲まされた、大便の時虫がそのままの形で出てきた、上級生の頃は消化器官の中で溶けて出るので何とも無かった、しかし体の中で溶かされるというのもなんか、やだ、みたいな。僕は寄生虫でそだちました😂
@user-mw1qo8ww7u
@user-mw1qo8ww7u 4 года назад
昔から生で食べてたから、寄生されてたんじゃないの? 寄生虫ついてても、加熱したらみんな死ぬでしょ。
@user-dv6gg4sk2e
@user-dv6gg4sk2e 3 года назад
猫の尻穴からなんか垂れてると思ったらサナダムシだった😵
@aonokurage1592
@aonokurage1592 2 года назад
@@user-mw1qo8ww7u じゃあ、『比較的安全な』生野菜と言い換えよう
@ikisugieeeee
@ikisugieeeee Год назад
農薬ガーとかいうやつ陰謀論信じてそう
@user-vo9mz4or1t
@user-vo9mz4or1t 3 года назад
芽殖孤虫の感染経路が不明なのが怖さ倍増した
@user-gv6rt1sb7c
@user-gv6rt1sb7c 5 лет назад
日本に生まれてきて本当に良かったぞ‥
@user-pg2ws5nv3d
@user-pg2ws5nv3d 5 лет назад
B 2 感染したらダメだけど 紀元前含め今までで18件しか無いと考えると感染するとは到底思えないですね
@Andre-md7jb
@Andre-md7jb 5 лет назад
衛生面だけで言えばマジで日本で良かったと思う
@user-bn5lo3ry9d
@user-bn5lo3ry9d 5 лет назад
o tori だけっていうか日本はほんと色んな面で恵まれてるぞ…
@user-mz5ss9vn8g
@user-mz5ss9vn8g 5 лет назад
来世も日本に生まれたい
@user-he4pc9vg6h
@user-he4pc9vg6h 5 лет назад
@@user-mz5ss9vn8g 本当にそれですよね( ;´・ω・`)
@jokeyjoke8824
@jokeyjoke8824 5 лет назад
手洗い うがい 入浴 身だしなみ 生活習慣 全てに気をつけようと思った動画。
@sikisaik
@sikisaik 3 года назад
めっちゃなんか…怖すぎて、掃除しまくりそう、元々めちゃくちゃガサツだけど、 神経質になれそう
@user-osage
@user-osage 4 года назад
参考文献とか閲覧注意とか出るのはとても親切だなぁ。。
@cs25807
@cs25807 5 лет назад
楽しみに待ってました!! この適度に空いた更新頻度が更にワクワクします!! 今回も最高です
@user-uh4iq3db4d
@user-uh4iq3db4d 4 года назад
なんかウイルスに感染するより寄生虫のが嫌だわー
@user-mw1qo8ww7u
@user-mw1qo8ww7u 4 года назад
食べ物に、 目に見えない菌がいっぱい付いてるより、 目に見える虫が一匹付いてるほうが嫌なのといっしょだなそれ。
@user-hn6so3hq2n
@user-hn6so3hq2n 5 лет назад
やっと動画更新したRU-vid界のNHK
@langmuirfreundlich9564
@langmuirfreundlich9564 5 лет назад
イケメン父ちゃん あんな番組と一緒にしちゃいけない
@user-kyuurichan
@user-kyuurichan 5 лет назад
@@langmuirfreundlich9564 みない人にとっちゃ払うのはいやだが、クオリティはやはりとても高いですよNHKは。
@user-ro9cz3rp5j
@user-ro9cz3rp5j 5 лет назад
番組というより会社がね 手荒な集金とか
@user-iy8yv3wg9m
@user-iy8yv3wg9m 5 лет назад
@@user-kyuurichan は?日系野郎だなお前www
@Yuki-ku9vg
@Yuki-ku9vg 4 года назад
@@user-iy8yv3wg9m 変なバラエティよりNHKの番組のほうがいいだろ
@crnrc4623
@crnrc4623 3 года назад
2:16 寄生されたらヤバイ寄生中←誤字見つけてなんか嬉しい
@user-sd7yo1un5w
@user-sd7yo1un5w 4 года назад
これ見てると宮川大輔とか大丈夫かなってなる
@user-kn1ss9ch5t
@user-kn1ss9ch5t 4 года назад
サイプレス田中 それな
@user-zf7rl9uh5y
@user-zf7rl9uh5y 4 года назад
水死んでるやん
@user-nt7zo6rk8m
@user-nt7zo6rk8m 4 года назад
トーマス痴漢者 おぉ…
@user-zf7rl9uh5y
@user-zf7rl9uh5y 4 года назад
トーマス痴漢者さん なんで死ななきゃならんのだ…(^o^)
@user-tw8dp5hu8t
@user-tw8dp5hu8t 4 года назад
@トーマス痴漢者 情緒不安定か
@user-vk4wr7op8y
@user-vk4wr7op8y 5 лет назад
参考文献のご紹介ありがとうございます😊
@pcm33483324
@pcm33483324 5 лет назад
見入った。DEF VIDEOほんますき。
@user-dx6cr5ez1c
@user-dx6cr5ez1c 5 лет назад
西郷さんそんなことなってたんやな
@KH-iq5gl
@KH-iq5gl 4 года назад
寄生虫についての特集みたいなのって数少ないから嬉しい
@user-nx2qj7sz7p
@user-nx2qj7sz7p 5 лет назад
急に嘔吐のSEが来てビビった
@kyjsn846
@kyjsn846 3 года назад
いやそれなw
@user-ti1yy6dy7u
@user-ti1yy6dy7u 5 лет назад
めちゃくちゃ面白い動画。 全てが完璧。
@user-do1tb5qj9n
@user-do1tb5qj9n 3 года назад
エキノコックスの怖いところは山の生水を飲んでも感染する可能性があること。 山に行ったときは気をつけようね!
@aonokurage1592
@aonokurage1592 2 года назад
キツネが通る獣道やそこらの野いちごも食べるんじゃないぞ! 良い子のみんなは気をつけようね!
@mainatsu0704
@mainatsu0704 5 лет назад
投稿待ってました!!!
@user-pg8xq9he5b
@user-pg8xq9he5b 5 лет назад
こうしてまた話したくなる雑学が増えた… 話す人がいないんやけどね(・ω・)
@user-zv2zr8be8g
@user-zv2zr8be8g 3 года назад
俺に話してくれ
@JACKY-MAN
@JACKY-MAN 3 года назад
寄生虫の話をウキウキで話されたらヤだわw
@kaikara287
@kaikara287 5 лет назад
クオリティ高いなオイ 狐には触らないよーにします🦊
@user-sb4jv8vk1n
@user-sb4jv8vk1n 5 лет назад
こういうの見てると痒くなってくる… と思ったら腕にアリさんがいた…
@user-fj4ql7ze5s
@user-fj4ql7ze5s 4 года назад
ねえ…やめて…
@user-sb4jv8vk1n
@user-sb4jv8vk1n 4 года назад
颯。 ほら…あなたの腕にも…
@user-jh6cy6fc3r
@user-jh6cy6fc3r 4 года назад
せきざわ いや、ホラー番組の終盤によく視聴者に問いかけるやつ!笑
@user-xj3mr7co5t
@user-xj3mr7co5t 4 года назад
アリさん「あっ、ごめんね...(´・ω・`)」
@user-ul8cu7me4j
@user-ul8cu7me4j 4 года назад
蟻さんとことこで草
@oic5han
@oic5han 5 лет назад
ひーーーーー!!!!! 想像以上に生々しい映像がああああああああ!!!!!! 今回もとてもクオリティが高くて面白かったです!!!
@yuzumayu31
@yuzumayu31 5 лет назад
ナスDよく生きて帰ってこれたわ
@user-my8rz4px1k
@user-my8rz4px1k 5 лет назад
マジでそれなwww
@user-oi8bg4lh8t
@user-oi8bg4lh8t 4 года назад
あの人はマジでバケモン笑 全く異常無しっていうね笑
@user-ui1xc9xl8c
@user-ui1xc9xl8c 3 года назад
トキソプラズマに感染してそう
@harut9912
@harut9912 5 лет назад
北海道に移住した際に最初に言われたのは ・狐は触らない ・山の川は綺麗でも絶対飲まない でした。 川を飲まない理由は狐が飲みにきていて川の水にも流れるかもしれないから。と言われました。 教えてくれた方には本当に感謝です🙏🏻
@user-tl9cg1vi7h
@user-tl9cg1vi7h 5 лет назад
エキノコックスは幼稚園の頃から危険だって教わる。道民からしたら常識だけど、本州とかから来た人は案外危ないのか…。こえー
@norisuke7420
@norisuke7420 5 лет назад
みんなこういうのを見て、知識として蓄えておくべき内容ですね。
@namae4965
@namae4965 4 года назад
内容が苦手そうだったので見るまで少し時間を空けていましたが、実際見てみると知らない方が怖いなという内容でした。 素敵な動画ありがとうございます。
@gulfganlots
@gulfganlots 5 лет назад
生物テーマも好きなのですが、また宇宙モノをやって欲しいです。
@user-fv2ip6is7w
@user-fv2ip6is7w 5 лет назад
この動画中ずっと足のほう気にしてたわ
@user-ff9ll7bl5d
@user-ff9ll7bl5d 3 года назад
嘔吐の効果音ちゃんとあって草
@aauuiz
@aauuiz 5 лет назад
煩わしい広告も途中には全くわかりやすく端的でとても見やすい あっという間の15分だった
@user-bq8px3re4t
@user-bq8px3re4t 3 года назад
寄生虫か目の中泳ぐとか地獄すぎる
@user-tm5xq7sz8q
@user-tm5xq7sz8q 5 лет назад
2:04 音がリアルでびびったw
@hikaruhara5220
@hikaruhara5220 5 лет назад
ワイもビクッてなったわ笑
@user-qt4ib7fe2q
@user-qt4ib7fe2q 4 года назад
ウオォォォおえっ
@user-yd9bu7ie2o
@user-yd9bu7ie2o 4 года назад
ヴォエ゛ッッッッ!!!
@user-hk1cm7px8t
@user-hk1cm7px8t 4 года назад
ヴゥヴォェ!
@shell7935
@shell7935 4 года назад
十四松いて草
@wata-me
@wata-me 5 лет назад
”やどぬし” でなく ”しゅくしゅ” っていうあたり、ちゃんと教育用に作られてるんやなぁ
@POPO-fy9hj
@POPO-fy9hj 5 лет назад
わーい!!!アップありがとうございます!!!まってました!!
@user-rv6no9vh6q
@user-rv6no9vh6q 5 лет назад
勉強になります。
@0523qw
@0523qw 5 лет назад
スパゲッティ食べながら見る動画ではないw
@user-xx8wi3kl4g
@user-xx8wi3kl4g 4 года назад
ひぇぇぇ
@user-fz2ne4uj9q
@user-fz2ne4uj9q 5 лет назад
日本から出たくない
@user-jq7ld9jo3d
@user-jq7ld9jo3d 3 года назад
井の中の蛙ww
@takashism
@takashism 5 лет назад
素晴らしい動画☺️
@Arius-bm2rb
@Arius-bm2rb 5 лет назад
待ってたよん♪ この神チャンネル
@user-sl8mh3sd7x
@user-sl8mh3sd7x 4 года назад
知らないうちに寄生してそうでゾワゾワする…
@maryuFalco
@maryuFalco 4 года назад
ある意味この世で1番頭のいい生き方に進化した生き物やと思う
@nointelligence8950
@nointelligence8950 4 года назад
生物の究極系の一つとも言えるかもですね
@uk6394
@uk6394 2 года назад
@ニャッキをコピーしたカービィ カービーに寄生したニャッキなのか。
@pp5492
@pp5492 2 года назад
でも生きてて楽しいんかな
@user-zw8lw1rn3i
@user-zw8lw1rn3i 2 года назад
感情はないと思いますよ
@Japanjadadio
@Japanjadadio 2 года назад
@@pp5492 本能だね
@user-nq7ei3qu1t
@user-nq7ei3qu1t 5 лет назад
待ってました 神動画
@user-sf6bb2kj1r
@user-sf6bb2kj1r 5 лет назад
これをずっと待ってた
@syawa-heddosaibai
@syawa-heddosaibai 5 лет назад
タイトルの語彙力が低下してきてるのは気のせいか? 内容が神なのは変わらない
@hy8008
@hy8008 3 года назад
とりあえず、殺菌処理されてない水や十分に管理されていない生食は極力避けるべきということだ。芽殖孤虫も推定感染経路はそういう所かららしい。
@user-nm9ts9iw3r
@user-nm9ts9iw3r 4 года назад
こんな平和な日本に産まれたからこそ 今の若者が平和ボケしてるんですよね。。 でも、当たり前のような日常が幸せなんだってこの動画みて身に染みます
@BonBon55kuri
@BonBon55kuri 2 года назад
公共動画をありがとうございます!
@user-zl8sp4gv8i
@user-zl8sp4gv8i 5 лет назад
これだけのクオリティなら忘れた頃にやってくるのも理解ができる。
@user-sb2lq6ku8j
@user-sb2lq6ku8j 5 лет назад
北海道ではキツネに「エキノコックスにかかるから触るな」って子供のころから言われてたけど、まさか寄生虫ってことだけでも驚いたけど、そんなに恐ろしい物だったとはww
@mk-pq5pr
@mk-pq5pr 5 лет назад
このチャンネルはさすがにぶっ壊せないな
@kensi3304
@kensi3304 5 лет назад
寄生虫を見てると全身かゆくなってくる
@emperor-penguin124
@emperor-penguin124 2 года назад
同意。湯船中で見ても全身痒くなる
@user-yx4uv2dd7t
@user-yx4uv2dd7t 5 лет назад
相変わらずの超ハイクオリティ。 思わず、あぁぁぁ!!ぁ!!って声が漏れました
@et.6021
@et.6021 5 лет назад
俺もあそこ濡れた
@user-yx4uv2dd7t
@user-yx4uv2dd7t 5 лет назад
福くんET. この動画見たら98%濡れますよね
@aa-rz4yr
@aa-rz4yr 5 лет назад
@@user-yx4uv2dd7t いや致死率みてぇな
@user-yx4uv2dd7t
@user-yx4uv2dd7t 5 лет назад
げらくま ちなみに貴方も濡れましたよね?
@aa-rz4yr
@aa-rz4yr 5 лет назад
@@user-yx4uv2dd7t オフコース
@user-xb7nw6ku2d
@user-xb7nw6ku2d 3 года назад
どんなグロい動画もコメ欄があるだけで安心する
@user-oe6kh8hl5j
@user-oe6kh8hl5j 5 лет назад
蚊は一番厄介な生物だと思ったりしますが、人間も知恵を使い、発見、研究、対策と生物としては独自の進化をしているのですよね。
@user-jr4pn7bf7f
@user-jr4pn7bf7f 5 лет назад
待ってましたー!!
@yukiyo2367
@yukiyo2367 5 лет назад
11:53 ここ最近で一番ホラーだったわ
@TV-fj6ee
@TV-fj6ee 4 года назад
えっ?説明か背景かどっちなのー❓教えてちょ🙏
@Hama_rip
@Hama_rip 4 года назад
あやのんTV 説明じゃないんですか?
@rinjou0
@rinjou0 4 года назад
感染者の半分以上が日本人という恐怖
@suisuiasphalt89
@suisuiasphalt89 4 года назад
[不定期]クリムGames 揚げ足とるけど半数なくね
@rinjou0
@rinjou0 4 года назад
@@suisuiasphalt89 知らね
@user-roomofchiro
@user-roomofchiro 5 лет назад
しゅくしゅって言う時の言い方が可愛い
@user-rf3df8yy3c
@user-rf3df8yy3c 5 лет назад
待ってました!
@user-jp2qp7hp7t
@user-jp2qp7hp7t 5 лет назад
投稿間隔はとても長いが、このチャンネルなら許せる。
@user-gv8cv3pc6i
@user-gv8cv3pc6i 3 года назад
楽しみってのは間隔があるから より大きなものになるからね。
@user-zw9zz2uf1k
@user-zw9zz2uf1k 4 года назад
年齢制限がかかる程なんだ…………寄生虫も頑張って生きてるんだろうけど、恐ろしや………
@asahi6678
@asahi6678 5 лет назад
芽殖孤虫の感染数の約半分なの怖すぎる
@bokuchan8841
@bokuchan8841 3 года назад
ほんま神チャンネルやわ
@takimoto_hihumi
@takimoto_hihumi 3 года назад
いままでRU-vidで見たどの動画よりゾワッとした
@sujibone
@sujibone 5 лет назад
陰嚢の肥大化シーンは怖くてずっと股間抑えながら観てた
@syou08070807
@syou08070807 5 лет назад
そういえば寄生虫の標本とか昔の小学校にあった気がする。 今はそういうのないのかな?
@stayrsk
@stayrsk 5 лет назад
コメント欄見つつ縦目でチラチラ…👀
@user-ul8rb7bf9b
@user-ul8rb7bf9b 5 лет назад
すごいためになるけど、メルカリ見ながらとか何かしながら見ないと直視出来ない、、、。
@shu043
@shu043 5 лет назад
腹痛嘔吐の時の音でびっくりした笑
@sonicck777
@sonicck777 5 лет назад
まってました!
@user-kz7ez7jx9o
@user-kz7ez7jx9o 3 года назад
唯一の寄生虫博物館が日本にあるって幸せすぎる~ 今更だけど絶対いきます!
@crew8581
@crew8581 3 года назад
3:54 ここ最近で見た映像の中で一番ショッキングな映像。人間の体をここまで変化させる寄生虫は本当に恐ろしい…
@05nyusan52
@05nyusan52 5 лет назад
前回と同じでタイトル名の語彙力が皆無なのに内容めっちゃ濃い
@user-hc6fw3rq3b
@user-hc6fw3rq3b 5 лет назад
学校の図書館で目黒寄生虫館の館長さんが書いたのかな?「寄生虫図鑑」を返したばかりだったのでタイムリーなネタでおもしろいなと思いました。
@user-jc1cu2cv4z
@user-jc1cu2cv4z 2 года назад
@user-cy7vx3hv4r
@user-cy7vx3hv4r 4 года назад
アフリカとかいうやべー土地
@Mikuka328
@Mikuka328 5 лет назад
寄生虫とかそういうの無理だけどこのチャンネルだと見たくなる
@sakura-ey4ox
@sakura-ey4ox 5 лет назад
このタイトルとのギャップなwww 狙ってんのかな主さんwwww
@user-ns9zk3gx6g
@user-ns9zk3gx6g 5 лет назад
キツネまで頑張って見て、『目の中を泳ぐロアロア』で一旦休憩 (((*´,_ゝ`))) うぷぷぷ 頭に鳥肌たちます 非常に為になります
@user-xh1xz6dx9i
@user-xh1xz6dx9i 4 года назад
全く同じ事してました!
@arutaso4342
@arutaso4342 5 лет назад
率直な感想、恐ろしいと思った。
@user-qg6qi4yw8h
@user-qg6qi4yw8h 5 лет назад
お久しぶりです!
@tepa4649
@tepa4649 5 лет назад
ありがとう、知的指数が上がっていく!! 凄まじいコンテンツ力や!一生ついていきます!
@pppppq555
@pppppq555 5 лет назад
北海道行く前に見といて良かった…
@RyomaSakamoto1836
@RyomaSakamoto1836 4 года назад
部屋でぴょんぴょんしてるだけのハエトリグモが可愛く見えるレベル
@user-mw1qo8ww7u
@user-mw1qo8ww7u 4 года назад
「寄生虫は恐ろしいが生物としてはおもしろい」っていう最後の話、 ここにこの作り手のレベルの高さが出てると感じた。 安いチャンネルだったらここは「怖いでしょ~グロいでしょ~」で終わりだ。 気持ち悪がっておもしろがるんじゃなくて 生物としてちゃんと見れてるとこがいい。 誠意があって賢い。だからしっかり調べていい動画作れるんだろう。
@nekozuki123
@nekozuki123 5 лет назад
エキノコックスと聞いてブラックジャックを思い出したw
@user-hw1cn4hh5n
@user-hw1cn4hh5n 4 года назад
自分で自分をオペする回ですね!良く覚えてます笑笑
@xten1589
@xten1589 4 года назад
どっかで聞いたことあるって思ったらブラックジャックか!ありがとう。