Тёмный
No video :(

リバーブのエフェクターの音作りについて、ZOOMマルチストンプMS-50Gを使って解説!これでいつでも素早くイメージ通りの音が作れます!!【初心者歓迎!】 

Yujin Imanishi
Подписаться 92 тыс.
Просмотров 61 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 32   
@masatooon
@masatooon 3 года назад
今回は動画に出演させて頂きありがとうございました🐾 今まで一ファンとして観ていたチャンネルに出演する機会を頂けて光栄です✨
@YujinImanishi
@YujinImanishi 3 года назад
いえいえ!そう言っていただけると!! 楽しく、そして学べる動画になりましたね!ありがとうございました。 勝手に王子よばわりしてすみませんでした。笑
@inukamo1741
@inukamo1741 3 года назад
「音のがその人に届いてから 後から雰囲気が雰囲気が追いかけて来てくれる」とてもわかりやすい表現でした 参考になります
@shinya33r45
@shinya33r45 3 года назад
わっかり易い‼️ しかも贅沢‼️ こんなん無料で見られる時代、ありがたい。 と言うか、今西さんありがとう😭
@user-tk9sb6gt9s
@user-tk9sb6gt9s Месяц назад
ZOOMマルチで、ここまで美しく鳴らせるとは 感動です 家のZOOMでやってみます! ストライモン、すげええええなああ
@user-tv6sx7tn9k
@user-tv6sx7tn9k 5 месяцев назад
分かっているようで分かっていないリバーブに苦労していましたが、非常に分かりやすかったです。それとギタリストの方のデモが素敵過ぎました!
@user-jp5bv7iz5b
@user-jp5bv7iz5b Год назад
素晴らしい動画ありがとうございます! たかがリバーブと思っていましたが、predelayの使い方すら分からなかったので、目から鱗でした! 王子の演奏も素敵でした!
@fhamada1
@fhamada1 3 года назад
プリディレイの違いのとこ感動した リバーブ量は同じなのにフレーズの聴きやすさが全然違う!
@akinami_shin-ichi
@akinami_shin-ichi 3 года назад
シマーの浮世離れ度合いに興奮がすごかった
@MASAsummer525
@MASAsummer525 3 года назад
Big skyかマルチストンプ、どちらを買おうか迷っていたので非常に参考になりました!分かりやすい解説ありがとうございます!
@user-ey9gi4ul2e
@user-ey9gi4ul2e 3 года назад
バイトでPAのアシしてた時、卓の調整を身近に見れた経験があったお陰で、後のプレイヤーサイドの立場で残響系やイコライザーのエフェクトの参考になったし、リハ~本番の立ち回りの役にたった。今、こうして動画で知る事が出来る… いい時代になりましたねw
@nanachanch
@nanachanch 3 года назад
マルチストンプは所有者がとても多いので、こういう解説動画は非常に需要があると思います。 自分もマルチストンプ使いですが、正直一つ一つの設定理由は雰囲気で調整しているので、理屈が分かると音作りの幅が格段に広がりますね!汎用性もありますし。 他の方もコメントされてますが、次の動画で期待するのはディストーション! 次点でクリーンサウンドも開設して頂けると有難いです!応援しています!
@user-rg1gd4zw5d
@user-rg1gd4zw5d 3 года назад
リバーブって深いなぁ〜✨勉強になりました🙏
@HK-gn2ox
@HK-gn2ox 3 года назад
今まさにリバーブ買おうと思って色々調べてたのでタイムリーでめっちゃ助かります!
@eponyyz
@eponyyz 3 года назад
こんなにわかりやすかった説明は、僕には初めてです。ストーンっと入りました。リバーブ、コンプ、EQの設定はわかりにくいので、他もやってください。お願いしまーす🤲
@YujinImanishi
@YujinImanishi 3 года назад
ありがとうございます!コンプはマルチストンプではないですが、こちらの動画で説明しており、参考になる部分があると思いますので、よろしければ是非ご覧ください。ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-U3A1jmLLIJY.html
@dozaemon9185
@dozaemon9185 2 года назад
こういう動画ありがたいです。コーラスとか他の色々な定番エフェクターについても解説頂けるとありがたいです。
@YujinImanishi
@YujinImanishi 2 года назад
コーラスについてはこちらの動画で解説しています! ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-RT4kk5fjjjM.html オーバードライブなどの解説動画なども別途ありますので、よろしければチェックしてみてください! ru-vid.com/group/PLtR30Gt0KJVyuBdwxuW417CvF1XG3m8Rj
@dozaemon9185
@dozaemon9185 2 года назад
@@YujinImanishi ありがとうございます!これから視聴させて頂きます。
@suga3143
@suga3143 3 года назад
マサトゥーンさんガチうまいなw
@kazuhitoguitar2941
@kazuhitoguitar2941 3 года назад
詳細解説動画わかりやすくて良かったです!
@sekunamusic3951
@sekunamusic3951 3 года назад
勉強になりました! ありがとうございます!
@norimakiarai8615
@norimakiarai8615 3 года назад
本物(単体)のアンプ内蔵のスプリングリバーブや大きい会場(ホールリバーブ)、レコーディングブース(ルームリバーブ)等、試行錯誤しながら試したことがある人であれば確かにこれが一番近い(有難み)って比較できたりはするんだけどデジタルになってからはそもそも触れる機会自体がなくなってしまっている御時世なのでレビューしてもらっても中々単体の再現度の良さ(実感)が100%は伝わり難いんですよね…。 なのでシミュレート元の音との比較動画もあげていただけると非常にありがたいです。機会があればよろしくお願い致します。 (例えば実際にホールで撮ったフレーズをデジタルのリバーブで同じに近づける実験とか…) それにしてもZOOMのマルチストンプは流石ですよね〜。 STRYMON FLINTを昔持ってましたけど…有名なアーティストが使っているからと無理して高級機種を買う必要はありません。 単体触れたことがない人はこのZOOMのマルチストンプで必要十分だと個人的には思います。
@masnem1111
@masnem1111 3 года назад
崇高なシマー
@user-tk4kj7nv7x
@user-tk4kj7nv7x 3 года назад
70をアコギで使ったりしてます。 大体は現場でリハのときに決めてますね、どのタイプで行くかは。
@masnem1111
@masnem1111 3 года назад
ストライモンのROOMは叶姉妹の部屋だな
@user-zv9xf2bb6z
@user-zv9xf2bb6z Год назад
やはりReverbのオススメはこのBIGSkyですかね??
@YujinImanishi
@YujinImanishi Год назад
Reverbは機種やメーカーによって音の感じが違いますので好みにもよるのですが、キラっとした透き通った感じがお好みであればBigSkyは良いと思います。同じテイストでもう少し小柄で安価なblueSkyもありますので、そちらもチェックしてみてはいかがでしょうか!
@user-bq4do6iu1q
@user-bq4do6iu1q 3 года назад
是非ディレイバージョンもお願いします
@user-xs8yn3ci9m
@user-xs8yn3ci9m 3 года назад
プリディレイの説明わかりやすかったです。 演奏はコードストロークじゃなく速弾きとかの方が違いが感じやすかったのかなぁと思いました。
@uganda2887
@uganda2887 3 года назад
マルチストンプヘビーユーザーですが音瘦せ(アナログ→デジタル)になっている気がして前段に歪みを置くと弱く聞こえてしまいます。 対策等があれば教えてほしいです?モディファイなどあったらいいなと思っていますが....
@YujinImanishi
@YujinImanishi 3 года назад
マルチストンプを通すと必ずAD/DA変換され、信号が一度デジタルを経由することになりますので、そのような変化が起きます。 気にならないようにする方法としては、マルチストンプをスイッチャー等のループに入れ、使用しない時は音がマルチストンプを経由しないようにルーティングするという方法があります。ただし、エフェクトオンの場合は当然音は必ず通ってしまいます。 オンの時の音の変化を抑えるためには、エフェクターの先頭に高品位なバッファーを入れることにより気にならなくなる場合があります。(人によります。)例えばこの動画もデジタル処理するマルチの前にバッファーを入れて音の変化を比べています。ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-ASLVW4vAY8s.html ただ、このあたりの感じ方(気にならなくなった/相変わらず気になる)は人それぞれですので、何とも言えない部分はあるのですが、ご参考になればと思います。
Далее
WILL IT BURST?
00:31
Просмотров 26 млн
I Built a WATERPARK In My House!
26:28
Просмотров 18 млн
СМАЗАЛ ДВЕРЬ
00:31
Просмотров 263 тыс.
WILL IT BURST?
00:31
Просмотров 26 млн