Тёмный

レア・ピアノミュージック プレトーク with 石井琢磨 

Kotaro Fukuma / 福間洸太朗
Подписаться 16 тыс.
Просмотров 40 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 24   
@y.h.r1674
@y.h.r1674 Год назад
琢磨さんみたいに可愛いセーター着てクリスマスシーズンを過ごす🤩 演奏はもちろん、可愛いセーターの着こなしをチェックするのも丁度1年前の楽しみでした。😊
@mガーベラ-r6t
@mガーベラ-r6t Год назад
おはようございます、とてもためになり、懐かしい動画になります。私は相変わらずクラッシックには疎いので、とても勉強になりました。ありがとうございました
@万両千両-v7r
@万両千両-v7r 2 года назад
福間洸太朗さんは、面白い人なのですね。楽しかったです。
@chikakofsky3290
@chikakofsky3290 2 года назад
沢山の方に、見ていただけて、良かったですね。洸太朗さんは、2日続けての演奏会、琢磨さんは、1日2回公演で、お疲れのところ、とても楽しい時間を作って下さり、ありがとうございました。
@seikano1127
@seikano1127 Год назад
お二人のやりとりを見て、クラシックが身近になりました😊
@佐々木美恵-t5w
@佐々木美恵-t5w 2 года назад
実に素敵ですね。 品格には品格が集いますね〰️ あの日の動画よりお若く見えます。 琢磨さんは、安定の可愛らしさです。
@にこちゃん-l9w
@にこちゃん-l9w 2 года назад
たくおんさんとの連弾の時のお約束待っておりました。初めて福間さんのモルダウを聴いてその素晴らしさに衝撃を受けました。今回は普段の福間さんのお姿を拝見することができ益々好きになりました。もっともっと福間さんのピアノをみんなに知ってもらいたいです。🎶 ユーチューブえいえいおー💪
@miku0627
@miku0627 2 года назад
素晴らしいピアニストの福間さん琢磨さんの貴重なお話しが聞けてとても楽しいひとときでした💐おふたりとも実力があるのに謙虚でいらして、でもとても深く常にお勉強をされていて、尊敬です🌟配信、楽しみにしております🥰楽しいおふたりの会話もRU-vidならではという感じで素晴らしいひとときをありがとうございました🤲💕
@SNOOPYLove8753
@SNOOPYLove8753 2 года назад
琢磨さんとのトークとてもホッコリ🤗したり、時にはクラッシックの深い話で博学多才な所も見れて、貴重なお話を聞けてクラッシックは深いな~と思いました。🥰時々お茶目な所も笑い😂もあったり素の一面が見れたと思いました。良かったです。🥰悩みを相談していましたが、自分の伝えたい音楽🎹🎶を登録数字を増やす為だけではなく、クラッシックの良さを🔰の人にも分かりやすく発信して欲しいなぁ~と思いました。😂トークだけでなく、海外の良さ(風景、街並み)なども時々見てみたいです。時にはチャレンジ企画など、自然と登録数は増えていくと思います。お茶目な所も、笑いも人柄も良い福間さんなので、心配ないと思います。💕あせらず、自分のスタンスを守り配信して欲しいなぁ~と…応援しています。💐。早速登録しました。😊楽しかったです。ありがとうございました。🥰長々コメントすみませんでした。😅
@井上春美-d1o
@井上春美-d1o 2 года назад
お二人のお人柄が心地よい楽しい時間でした 琢磨さんにますます惚れてしまいます😂 洸太朗さん、ありがとうございました❤
@beans6373
@beans6373 2 года назад
二人のお人柄の良さがにじみ出ていてほんわかした雰囲気の心地良いプレトーク楽しませていただきました❣️ありがとうございました🙇 ありのままの洸太朗さんでよろしいと思いますよ😊時々は殻を破るのもいいかも?今度たくおんTVのカフェピアノ海外版企画でご一緒にレビューと連弾はいかがですか?win win で楽しめると思います🥰
@mari3997
@mari3997 2 года назад
猫パンチ😂福間さんと琢磨さんの楽しいお話ありがとうございました❤福間さんのルーティン動画楽しみにしてますね😊
@きみ-b6v
@きみ-b6v 2 года назад
とても良いお話の最後にRU-vid登録者数のくだり、面白かったです☺️ 新しい福間さんのお姿、楽しみにしています😉
@yukim2021
@yukim2021 2 года назад
とても貴重なお話、そして素が垣間見えるお話、すごく楽しかったです😆まさかこんなにも笑うことになるとは思わなかったです😂福間さんの新たな一面(?)が見れて良かったです✨ お2人の雰囲気、見ていて楽しいし和むので、ぜひまた連弾でも企画物でも共演してほしいなぁと思いました🥰一緒に食レポとか🤭
@tkk7584
@tkk7584 2 года назад
洸太郎さん、こんにちは。たくおんさんとのわちゃわちゃ動画、楽しかったです。お二人の専門知識の話も心地よく聴けました。 洸太郎さんのルーティン動画観てみたいです。待ってまーす😊
@chikakofsky3290
@chikakofsky3290 2 года назад
ありがとうございます!
@mimotorimo7390
@mimotorimo7390 2 года назад
LIVEありがとうございました! お二人はけっこう似てるイメージがあります。 お話を伺っていてとても心地よい時間でした😊 また演奏でもぜひコラボ😸してください~😉👍 (先月、横浜にお越しいただいたとき、初めて生で福間さんの演奏を聞くことごできました~とても素敵な演奏でした🎹🚗♫)
@chang8787
@chang8787 2 года назад
バタバタしていて肝心な所が飛び飛びなので、動画はまた改めて拝見させて頂きますが、ちょこちょこと見れた所だけでも、福間さんの真摯でスマート且つ、探究心の情熱に溢れていらっしゃるお姿が伝わって来て素敵でした🔥楽しかったです(^^)♪ 動画前の呟き(登録者を増やす〜)からチャーミングな方なんだなぁとは思っていましたが、サクッと猫パンチが出て来た時には参りましたwww٩( ᐛ )وサイコー!
@カノン-o5i
@カノン-o5i 2 года назад
楽しかったです❤ お二人に共通点が多いなと思いました。もしかしてマブダチになられるかも 笑 勿論 登録ポチしました ポンコツ部分もすこーし覗きたいです。😂
@-pc1172
@-pc1172 2 года назад
楽しいステキな時間をありがとうございました。😊登録させていただきました。
@ちゃとら-b1y
@ちゃとら-b1y 2 года назад
今登録しました😄😄😄😄😄
@kinutantan
@kinutantan 2 года назад
福間さんのルーティンとか普段のお姿見たいです。きっとピアニスト福間とのギャップにやられる(笑)お2人の楽曲に真剣に向き合わう姿勢とかよく似てますし。猫パンチฅ˒˒ワロタ(爆笑)
@だてまき-i3s
@だてまき-i3s 2 года назад
タンスの事なら、タンスマン!もね(笑)😅
@erikasono565
@erikasono565 Год назад
たくおんさんのRU-vidチャンネル登録者数が伸びるのは、一言で言えば、間口が広いからだと思います。 - 私自身は、何気なくRU-vidのお勧め動画に出てきたたくおんさんの最初はカフェ突撃動画だったかな? を観て、足掛け15年資料研究滞在したウィーンの景色が懐かしくなって動画を閲覧。 そうしたらソフトでユーモアのある語り口、懐かしいウィーンの風景と心地よいピアノの音色が気に入ってしまって。 私はドイツの本拠地と往復する形で15年ウィーンに住んでいたのですが、シュテファン寺院裏のモーツァルトハウスの真向かいに住んでいながらモーツァルトハウスにはついに入らない、王宮のシッシーの部屋の入口を素通りして王宮の別の入り口から国立図書館に通う毎日。 結局、毎日図書館・資料館の開館時間いっぱい閲覧室に詰めていて、その後はウィーン国立歌劇場、たまにフォルクスオーパーやウィーン楽友協会、コンツェルトハウスに通うばかりで、ウィーンの街はほとんど観ていない。 両親が訪ねてきた際に少し街を案内して回ったのですが、そういえば馬車にでも乗せてあげればよかった、とたくおんさんが馬車でウィーンの街を回る動画を観ながら思いました。 - つまり、ウィーンに住んでいた人に取っては懐かしい風景で、ウィーンにまだ行ったこともない人に取っては憧れの風景。 それを、カフェピアノ突撃企画では、美味しいウィーン料理やスイーツ、街の風景やカフェの雰囲気を伝えながら、運が良ければカフェでピアノを弾く、だめならアパートに帰って改めて。 そして、ウィーン音大を紹介してみたり、行きつけのピアノ修理工の方の店やベーゼンドルファー本店で世界にも数少ないピアノも弾いてくれたり。 日本でも、ベヒシュタインカフェからヤマハの工場まで、かなり音楽のことを知っているつもりの人でもびっくりするような珍しいピアノ、簡単には体験できないことを見せてくれるし、あまりクラシック音楽に馴染みのない人なら、ウィーンやドイツのストリートピアノでも、ただただ、欧州の美しい風景ときれいなピアノの音色を堪能できるだけで楽しめる。 - なので、いとも気軽に閲覧していたら、芸大卒業後に留学したウィーン音大大学院を首席卒業というのでびっくり。(笑) 一見そんな風には見えないのは、少し長めの茶髪をカールさせた髪型に変えて、恐らくは古い写真だと思われる、黒髪のいかにも真面目な優等生(がり勉っぽい?)からイメージチェンジしたためもあるように思います。 かてぃんこと角野隼斗さんは、ポップス、ジャズから即興までこなす幅の広さやユニークな経歴も相まって、RU-vidチャンネルはたくおんさん以上の登録者を誇り、ネットライヴには高額投げ銭も多く、昨秋、ショパン国際ピアノコンクールに出場した際には、私などはショパン協会のチャンネルでライヴで聴こうとしても人気過ぎて繋がらないほど。 でもかてぃんさんも、ピティナ特級グランプリ獲得時は、まだいかにも学生らしい黒髪の短髪だったのが、直後にパリ音響学研究所に留学した際、ルイサダに師事した際に「僕はショパン国際ピアノコンクールに落ちて、まず形から、と髪型を変えた」と言われて、ショパン風のカールした長髪に変えていますよね。 ***** 福間さんは、実力はあるし、ユニークな企画もなさっているのに、なんというか、アーチストっぽい自己プロデュースがたくおんさんやかてぃんさんほど上手ではないように思います。 何より、雰囲気がストレートに真面目過ぎる。クラシック音楽にあまり縁のない人に取っては、敷居が高すぎて恐れ多いのだと思います。 それと、マーケティング力、マネージメント力にやや欠けるかな? 自己宣伝などなさらないのでは? 私などは、今回のたくおんさんのレア・ピアノ・コンサートの件ではじめて福間さんのチャンネルにアクセスし、「福間洸太朗って、名前だけは聴いたことはあったけれど、この人、ピアニストだったの?」という状態で、いかに私が日本人音楽家に疎いとはいえ、本当に申し訳ないです。 - でも、ドイツ在住でいらっしゃるのですよね? 私の住む南ドイツの小さな大学街やその近郊の村で名前を聴かないのは、こんなところにまではいらして下さらないからなのかな? 一応、大学の講堂で定期コンサートはある(シュライヤー、ベルク四重奏団、レオンスカヤなど、ウィーンでも有名な音楽家もたまに客演する)し、夏場は近くの修道院でコンサート、音楽学研究所のある建物の小ホールでもコンサートは開催されているし、隣町にも、もちろん州都にも音楽ホールはある。(隣町のコンサートホールのオーケストラは、日本人指揮者が育てたそうで、ペンデレツキが自作を指揮しに来たことがある。) 私の住む人口2万人の小さな村にも村人たちの寄付で多目的ホールができたのですが、私は37年住んでいて、福間さんのコンサートがこの近辺であるという情報を見たことがないので……。 たくおんさんなら、ウィーンと東京、徳島の3カ所を拠点に活動中とのことですから、日本で47都道府県性はコンサートを計画しても、ドイツの田舎のこんな小さな町や村には来てくれなくて当然かな、と思うところなのですが。
Далее
Rare Piano Music Vol.22 - Takuma Ishii
9:47
Просмотров 58 тыс.
Voy shetga man aralashay | Million jamoasi
00:56
Просмотров 211 тыс.