Тёмный

レヴィー・ストロース の日本 

tekumuse
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 630 тыс.
50% 1

フランス人の社会人類学・民族学者から見た日本についての話です。
#レヴィー・ストロース#社会人類学#民族学
クロード・レヴィ=ストロース (著) 川田順造 (翻訳)「月の裏側」中央公論新社

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 546   
@user-tomiyan
@user-tomiyan Год назад
素晴らしい人だね 日本人はもっと日本の文化を大事にして勉強しなきゃだめなんだな
@369iii
@369iii Год назад
戦後の日本の教育は、日本がどれだけ素晴らしいのかを(わざと)教えない教育になってるんだよね。 だから多くの日本人が日本や日本人の素晴らしさを知らないんだよね
@yn3760
@yn3760 Год назад
日本がどれだけ「素晴らしい」か、っていうのはおかしくないか?レヴィ=ストロースは、他にないって言っているのであって、他より優れているなんてことは言ってないぞ。拡大解釈は良くありません。また、戦後の教育は、、というところで言わんとしたいことはわからなくない部分もありますが、なら江戸時代では「日本がどれだけ素晴らしいか」なんて抽象的でいかにも低レベルなことを「教育」してたんですかね。
@yn3760
@yn3760 Год назад
日本の教育、なんて大きく構えていますが、日本の教育が「日本がどれだけ素晴らしいのか」をどう教育してきたかについて、その変遷をご教示下さい。当然説明できなければおかしいですよね。
@Psychonaut-C
@Psychonaut-C 28 дней назад
なんか突っかかられてるけどそれ常識よな。戦後日本の仕組みを作ったのはアメリカだし、現在に至るまで日本はずーっと間接統治されてきたやん。まあアメリカとしては、あの巨大な戦争を制した者として当然の権利を行使しているだけなのかも知れんが
@sumyoshi
@sumyoshi Год назад
そうなんですよ、法隆寺や東大寺は、遺跡じゃないんです。いまも生きて日本人の生活の中にある。すばらしいと同時に謎多き日本です。
@arigatougozaimasu2024
@arigatougozaimasu2024 Год назад
何がすごいの?
@superioist
@superioist Год назад
かわいそう
@woomuu4043
@woomuu4043 Год назад
東大寺や法隆寺より善光寺の方が初代。
@a-un7952
@a-un7952 Год назад
何が「そうなんですよ」なの。そんな話出てなかったけど。 ちゃんと動画聞いてた?
@sumyoshi
@sumyoshi Год назад
@@a-un7952 ~♪❤
@kouinoue1172
@kouinoue1172 Год назад
ノコギリを日本の場合、引いて切るのは、もっと切実で合理的な意味です。 木材とノコギリが最初に接触する点をコントロールするには、引く方が精度が高くなる為です。つまり、精密加工の必要性に基づくものです。ノコギリなって薄い鉄板を押したら、歪むだけです。0.3ミリの精度で木材を加工する場合、鉄板が歪まないように、引くしか方法がありません。実際に、試してみれば、簡単に理解できることです。
@yuichkimura4785
@yuichkimura4785 Год назад
トインビーも同じようなことを言ってた。 トインビーは歴史は文明の衝突で中国や韓国等を合わせて東アジア文明 とひとくくりできるが、日本は1国で日本文明として分類わけしてた。
@gantetu
@gantetu Год назад
それは英国人歴史学者のアーノルド・トインビーじゃなくて、アメリカ人政治学者のサミュエル・ハンチントンだろ。
@A-ek2el
@A-ek2el Год назад
皆さん博識で脱帽。勉強になります。
@saio-n4633
@saio-n4633 Год назад
トインビ―氏は晩年に池田大作氏と長時間にわたる対談出版された事をご存知 是非読まれたし。
@gantetu
@gantetu Год назад
@@saio-n4633 読んだ。定期
@JakePeppercorn
@JakePeppercorn Год назад
曖昧さと緻密さ、他人に対する優しさと冷たさ(厳しさ)が絶妙な形で同居している不思議な民族。
@user-ew3gg4tg7u
@user-ew3gg4tg7u Год назад
西洋と日本との融合調和を 日本人は積極的に主張しない。しかし同じように主張しない西洋人に対して日本人は 潜在的に相手を理解する能力を豊かに秘め持ち合わせていると思う。また日本人には 基本的に 人の優劣を問題にせず 返って違いを受け容れる雅量と謙遜の心がある。これらの特質の中に 独自の日本文化の永続性の根拠があるのではないだろうか。
@user-kf7eb1vi9o
@user-kf7eb1vi9o Год назад
非常に難しいコメントですがなんとなく理解できます。感謝です、おっしゃる通りと同意します。ありがとうございます!
@mop09drg
@mop09drg Год назад
もうずいぶん前になりますが、ある海外のスレッドのコメント欄で「率直に言って日本は人類最後の希望だと思っているよ」という文を見たことがあります。そういう風に考えている外国人は、結構居るのかも知れませんね。
@fuuuuuck-4545
@fuuuuuck-4545 Год назад
今は目も当てられないな…
@vocaloiddownloader6461
@vocaloiddownloader6461 Год назад
雅楽…確かに唯一無二の調べ…神話の天上界から聴こえてくる感じがする
@user-np1me3yl9l
@user-np1me3yl9l Год назад
日本人に生まれてよかった。
@tekumuse
@tekumuse Год назад
ですよね🙂
@ryosyama471
@ryosyama471 Год назад
他の国では悪かったと言うことですか? 他の国の方々に対して失礼だと思います。 日本に生まれていなければあなた自身ではないですし。
@日の本一
@日の本一 Год назад
その様になれば良いですね~❤。こんどの自民党の法案は未来がありませんね💔💔💢
@いえもん-o1s
@いえもん-o1s Год назад
国ガチャ大成功してるんだよなぁ日本人
@user-yu3fn6qn6g
@user-yu3fn6qn6g Год назад
うるさいんだよ!!!
@toshibo101
@toshibo101 Год назад
縄文時代を文明と世界が認めたら世界の未来が明るくなるのではと思います。 今まで日本の歴史的価値は過小評価され続け戦後はそれが更に酷くなりました。 しかし現在はネットの普及で急激に日本文化が世界で認知されてその勢いは止まりません。 レヴィ博士の発言が徐々に現実のものになっているように感じますね。
@tronfun
@tronfun Год назад
前縄文時代~縄文時代は世界の文明の発祥で、日本から人が流出して世界を回っていた、という説があります。ある一族の言い伝え。
@sunsun2181
@sunsun2181 Год назад
日本文明は、八大文明の1つです。しかし、GHQのせいか知りませんが、中国文明の一部みたいに日本では思われています。よろしくないです。 最近、欧米の研究者が「アジア、特に日本には面白い研究価値がある」といっている先生がいます。最近沖縄の大学でノーベル賞をもらった先生や、NHKにたまに出るダイアモンド博士などがそうです。
@shinkoutaihou
@shinkoutaihou Год назад
当の日本人は少子化と識字率の低下で認知がどうとか言ってる場合じゃないですけどねw
@user-dz4lq5sw2z
@user-dz4lq5sw2z Год назад
⁠五大文明の一つと聞いてたけど、八大文明なのか?
@socks_cat356
@socks_cat356 Год назад
@Rank-ig8jv 歴史の古さは、日本ですね、 数多くの遺跡が証明しています、
@ToyotomiHideyoshiGre
@ToyotomiHideyoshiGre Год назад
ピータードラッカーの言葉。  日本は、外国からの影響を自らの経験の一部とする。 外国の影響のなかから自らの価値、信条、伝統、目的、関係を強化する ものだけを抽出する。その結果は混合ではない。  日本が今後とも、外国の非日本的な文化、行動、倫理、 美意識を吸収し、日本的なものに変えていくことを期待する。  歴史上、ほとんどあらゆる非西洋の国が、自らの西洋化を試みて 失敗した。ところが日本は、明治維新では、西洋化を試みなかった。 日本が行ったのは西洋の日本化だった。だから成功した。  私は、日本が歴史上繰り返し行ってきたことを再び行うよう望む。 今日世界は、近代的であると同時に際立って非西洋的な文化を必要 とする。
@user-le3nk1rv8h
@user-le3nk1rv8h Год назад
わかりやすい。変なスピ系の動画よりはるかにわかりやすい。ためになる。
@user-of8fq3lq2k
@user-of8fq3lq2k 2 года назад
神道という唯一無二が源流
@GATE12JPN
@GATE12JPN Год назад
...と自分も思っていた時期があるのですが、「神道や日本語は、ユダヤ文化の影響を結構受けているんじゃないか」という説もあって、確かに類似点も多いし興味深い内容なんですよね。最近の関心事です。
@user-gf3zh7eh5o
@user-gf3zh7eh5o Год назад
西洋は自己の要求の世界からの出発点で、日本人は自己の要求とは別に自然観からくる自己の存在から始まるのだと思います。私も方法序説は訳した本を読んだ覚えがあります、日本人の感覚では理解はせず言葉がただ流れる感じだと思います。
@user-py3ly1rs3p
@user-py3ly1rs3p Год назад
日本には雪ひとつにしても様々な表現の言葉があり情景があり受ける情感があります これに擬音擬態語が入る…本当に面白い国なのですよ…🌿
@user-ud9oq6xn9v
@user-ud9oq6xn9v Год назад
正に日本人の説明有難う御座います
@user-vt2th8qc5u
@user-vt2th8qc5u Год назад
日本はこの世で一番美しい民族と精神性だと思ってる。それは小学生の頃から感じていて、中学生の頃、先生が日本はちっぽけな国、世界は日本なんてどうも思ってないと言ってた男の先生がいた。え!?日本すごいのに違うの?って思ったけど、やっぱり日本はすごいと高校、大学、社会人になって改めて感じる。
@baystars1
@baystars1 Год назад
日教組はGHQの自虐思想の遺産ですね。日本人の皆様そろそろ気付きましょう!
@user-ce6mj3qp1l
@user-ce6mj3qp1l Год назад
教師にはたまに極左の人がいますよね😂10代の時にそういう人の意見に触れると混乱してしまうので、学校側は配慮してほしいなと思ってます 僕の通ってた男子校にも普通に極左の先生(元出版社の現代文教師)がいて、日本がいかに劣った国であるかを熱弁してたっけ…
@fxto8024
@fxto8024 Год назад
それを自ら言わないのが日本人
@ugao5093
@ugao5093 Год назад
日教〇の先生ですかね?〇教組こそが左側に偏向してるのは丸バレだから、相手にされてなかったですよ💦
@fr_pb_777
@fr_pb_777 Год назад
そりゃ日本人だから日本が最高と思うのは構わないけど、それが客観的事実だと錯覚しないほうがいいよ。あなたの世界狭すぎ
@user-kn6om8zd9k
@user-kn6om8zd9k Год назад
大昔、大学生の時、難解であったがレヴィー・ストロース の本が学生の間では大人気であった。日本と西洋の違いを文化的、学問的に比較した最初の学者であったのが遠因である。彼が来日の際はテレビのニュースにもなり、さらに特集も組まれた。
@user-gx4tt3qp6f
@user-gx4tt3qp6f Год назад
哲学者の言葉は、奥が深いなぁ
@ystszk9901
@ystszk9901 Год назад
文化歴史は同じ土地に住んでいないと育まれないですね、ヨーロッパや中東みたいに侵略や戦争で民族が入れ替わりそのたびに文化が入れ替わる、これではその国としての文化は残らないですね。ユーラシア大陸は民族大移動(ゲルマン民族が有名)で国家が生成と消滅を繰り返してます、一体自分は何人なのかも分からないくらい民族の融合が行われているので、単一民族(他国から流入しても日本の中で一体化される)の日本が珍しいのでしょう。
@macsy1955
@macsy1955 Год назад
日本人は国に誇りを持つべき。いや持っていなければならないのです。それは先人が重ねてきた歴史と文化が背景にあって私たちの親、それ以前の先祖がそこでずっと生き続けてきました。 私たちの血、細胞にはそれが伝わっています。
@2S_CH
@2S_CH Год назад
3:15  精神構造の違いについて、大変ためになりました。ありがとうございます。
@user-bv9tp5ur9v
@user-bv9tp5ur9v Год назад
大和言葉・日本語は右脳に影響を与え、他の諸国・英語等の言葉は左脳に影響を与えると何かの本📖で読んだので。だから、日本は比類のない国になったのではないのでしょうか😃
@youme3415
@youme3415 Год назад
天照大御神が天の岩戸にお隠れになり世界が暗闇に包まれた時、困った八百万の神たちが考えたのは、岩を破壊するのではなく、歌や踊りで楽しい雰囲気を作り、笑いが起こりアマテラス様が気になって自ら岩を開けて世界にまた光が戻った話と通じる気がする
@mikye8876
@mikye8876 Год назад
BGTのTONIKAKU、とにかく明るい安村のパワーみたいなもんかな。楽しく前進。
@youme3415
@youme3415 Год назад
@@mikye8876 そそ!そそそ!まさにそれ
@wordswaves
@wordswaves Год назад
引き籠り追い出し業者に激怒するアマテラス様見てみたい。
@user-jy8tn1wn8v
@user-jy8tn1wn8v Год назад
中田敦彦の古事記編で大まかに分かりました。カタカナでスサノー、アマテラス、簡単には 理解難だと思います。
@user-jg5ul5yb5m
@user-jg5ul5yb5m Год назад
全くもってその通りです。今の日本人は、海外に行きたい!って人もいれば日本は素晴らしい!出たくない!って人もいます。私はどっちにもなりたいし、どちらにもなりたくない。残念ながら今の日本人は分かってない。何かあれば、絶望、不安、怒り。何かあれば、批判、過信、無関心。ただ私は、自分にできることを最大限すればいい。好きに生きればいい。多様性と団結。団結と多様性。そして理解、共感。私は東北人です。震災を経験し、家を失い、ご遺体も運びました。そこにあったのは。宮沢賢治の有名な詩が全てです。世界と日本に、幸あれ。
@user-jy8tn1wn8v
@user-jy8tn1wn8v Год назад
頭が下がります。
@uesugiyouzankou
@uesugiyouzankou 2 года назад
「あなたたちは自分たちのこと知ってるんですか?」わかってない日本人がほとんどだと思います。 3:20からの図の説明はとてもわかりやすい。 河合隼雄の西洋は中心統合、日本人は中空構造というのも義務教育で教えていいのではと思います。 政治家もそうですが、外国で成功してる例をすぐ日本に取り入れようとするのをやめてほしい。
@tekumuse
@tekumuse 2 года назад
そうなんですよね。
@ugao5093
@ugao5093 Год назад
河合先生のユング関係の本は面白いですね。
@g_-10
@g_-10 Год назад
日本にはお互い様の精神がありますからね 相手があって自分もある 災害時の各国と日本の違いを見れば、人類の未来のわずかな可能性と思うのも納得です
@blue-sky911
@blue-sky911 Год назад
非常に感銘しました。 だらだらと序説やら長いくだりで時間を費やす動画が蔓延する中で、とても簡潔で分かりやすく要点が詰められた内容でした👍🏻
@yumekoono6103
@yumekoono6103 Год назад
多くの西欧の哲学者・宗教学者が神宮を参拝した時「すべての宗教の根源を見た」と発言しています。日本列島5万年以上の歴史を単一の日本人が住み続けて作り上げ、そのエキスが天皇制度を作り上げた。私たちの歴史を誇りに思いたい。日本の政治家はこの対極にある。歴史を学ばないだけでなく、歴史を否定するほとんどの政治家共は宦官になり果てている。
@moon2580aw
@moon2580aw Год назад
たしかに個性的な国ですよね。国土の形も覚えやすいし。 ガタイのいい見慣れない顔の白人が来日して鎖国終わって明治時代に入る時とか、戦争で負けた時とか、当時の国民はめちゃくちゃ不安だったろうなと思った。 それ以外にも津波とか地震とか来てもどうにか立ち直って学んで安全になってきた。日本のご先祖様を誇りに思いますね。
@bonbon3455
@bonbon3455 Год назад
とても勉強になりました、ありがとうございます。 秘密は日本語 五十音にありますね。
@user-mo4rm9cg9m
@user-mo4rm9cg9m Год назад
日本に生まれて幸せ。安全だし楽しいし、日本のスポーツもレベルが上がってきてワクワクしてる。
@JerryMouse5
@JerryMouse5 Год назад
日本の文化が西洋よりも優れているとは思いませんが(勿論、劣っているとも思いませんが)、非常にユニークな文化を持っていると思います。 アジアの中ですら日本は特異な文化を持っていますから、西洋人からすれば、かなりユニークに見えるでしょう。 日本は文字や建築様式(古民家や神社、仏閣)や衣装(着物)や思想(儒学)を古代中国から借りてはいますが、中身は古代中国とは全くの別物であり、儒学においても独自の発展を遂げ、江戸時代初期に明朝から日本へ亡命してきた学者は、古代中国の思想家の理想を実践できたのは日本だけだと感嘆していました。 着物は古代中国の衣装が発祥ではありますが、中国では何度も起こった王朝交代で着物の原型になった古代の衣装が完全に廃れてしまったのに対して、日本では独自の発展を遂げて現在に至ります。 まぁ、日本でも着物を着る機会は殆ど無くなってしまいましたが、女性が成人式に晴れ着を着る事は今でも一般的であり、女学生が卒業式に女袴を着て出席する大学もあります。 私達にほんは、それがありきたりになってしまい気が付きませんが、こんなユニークな文化や歴史を持った国は他にないでしょう。
@ystszk9901
@ystszk9901 Год назад
今はインバウンドで観光に来ている外国人が古き良き時代の日本を体現してますね(着物や浴衣とか和食、日本式旅館)。 やっぱり文化とか歴史は同じ系統の物では面白くないので、極東の何万年もの同じ土地で培った文化歴史が興味深いのでしょう。
@user-jj6qj3cl2r
@user-jj6qj3cl2r Год назад
うーん。全部島国だからで片付くな。イギリスも大陸とは違う独自の文明を持っているし。最もユニークな文化という点では、個人の価値観でしかない。外国人は日本文化と中国文化の見分けがつかない人が多いし。日本人もスペインの文化とイタリアの文化の見分けはつかないし。
@user-br5uv1zj4w
@user-br5uv1zj4w Год назад
日本人と西洋人のそれぞれの「自己」の成り立ち。人間には哲学的思考が必要だと改めて思いました。 生まれ育った家庭での価値観では全く行き詰まった挙句、やむなく自分探しをした私がたどり着いたのが、古神道・万葉集・本居宣長と言う訳でした。日本🇯🇵の古代思想が、現在まで継承されていたおかげで、私の人生は救われ日々の行を続ける事ができています。
@ginga2827
@ginga2827 Год назад
1980年代に、レヴィー・ストロース と梅棹忠雄を対談をNHKで見たことがある。その時、西洋の自我と日本人の自我のちがいを言っていて、とても腑に落ちたことがある。「月の裏側」でも読んでみようかな。
@user-iy2qo1ue9k
@user-iy2qo1ue9k Год назад
日本では自己から自分を構築することが無理な国なんです、どう頑張っても地震や台風でぶち壊されます、洪水も山火事も普通に人をなぎ倒します、どうしようもない中で文明を構築してきたのが日本人です、万年単位の歴史の中では阪神淡路も熊本も福島も未曾有ではなく、日常の一部として認めて文明を作り上げてきて今があるんだと思います、今の日本人の生き方が日本では一番強くて長持ちする方法です。
@user-zu8jn1fj4w
@user-zu8jn1fj4w Год назад
ざっくり言うと、「自己の行いや人類の悪行により起きた自業自得(天罰)とすると、善も悪も関係なく蹂躙する自然災害は説明できない」「自然が先で俺たちがオマケじゃね?」みたいな感覚ですかね。神話も神が人類を作り特別に気に掛けた西洋と違い、神同士が好き勝手やってた世界の延長線上に、子孫として今生きてるだけ、くらいですし人類が選ばれし存在じゃないですよね。
@user-nu7bv4du8x
@user-nu7bv4du8x Год назад
別に海外で暮らしたことはないが、日本における社会生活の嫌いなところ、非効率なところはいくらでも挙げられる。 でも多数の日本人の持つユーモア、間の取り方、アイデア、考え方にはかなりの面白さがあるように感じる。 下手すれば日本とその他に分けられるくらい独自のセンスを感じる。 そしてこの独自のセンスは日本人の世代を問わずあるように感じる。 ものすごくフワッとしてよくわからないが、これだけで日本に生まれてよかったと思える。
@nicizavva
@nicizavva Год назад
金稼ぎyoutuberの無駄に長い動画の反対で、自分が理解しているエッセンスだけを話している、とても良い動画でした、有り難うございます。
@user-td9pk7bz6k
@user-td9pk7bz6k Год назад
神殿が木で出来てて、立て替える儀式が不思議😆
@user-pl1mo7jk7x
@user-pl1mo7jk7x Год назад
木で建て替えするのは産業維持、神に先に利用してもらってご利益を得た木を自分達で使うというリサイクル精神。昔から持続可能社会を作ってるのは日本のみ。
@user-ct6zt2ds4d
@user-ct6zt2ds4d Год назад
西欧の石造建築は何世紀も残り日本は木造建築で耐用年数が石造りと比較になりませんが だからこそ修補する為に専門の宮大工職人により定期的に修補してきたのだと思います。
@user-td9pk7bz6k
@user-td9pk7bz6k Год назад
中国は、石の建築が多いのに不思議な発想です。(ノ゜ο゜)ノ
@TheMasayoshikato
@TheMasayoshikato Год назад
技術の継承の為ですね
@user-td9pk7bz6k
@user-td9pk7bz6k Год назад
木々と共に設計図、ヘ(゜ο°;)ノ
@satoshi8667
@satoshi8667 Год назад
考えてみたら、日本てほんと長い歴史がある国。断絶もしていないし、レヴィストロースからもっと学ぼう^ ^
@cs.630
@cs.630 Год назад
堅苦しそうで最後まで聞けないと思いきや、どんどん興味湧いてきて、ちょっと日本と西洋の精神の感覚の違い、知りたくなりました。
@user-vp4ob9sf1w
@user-vp4ob9sf1w Год назад
あるアメリカ映画で、ショッピングモールに避難した集団が、みんな自分が助かりたくて、乱す者を排除して助かろうとしていたのを観て、日本人なら違うなと感じました。日本人ならみんなどんなに特異な人がいても、みんなで協力して助かろうと考えますね。日本人と外国人の考え方の違いを感じた映画でした。
@min-kz7tm
@min-kz7tm Год назад
開国まではそうだったかもしれないけど、他国の鉄道爆破してそれをその国のせいにして傀儡政権作っちゃうような私達のdnaだからなぁ。結局ホモサピエンスはどれも同じだと思うわ。
@100nagasaku
@100nagasaku Год назад
ミスト?
@ohira533
@ohira533 Год назад
ミスト。私もその映画観て同じこと思いました!!アメリカンドラマも好きでよく観ますが考え方·捉え方の違いに驚くことあります😅
@user-tr4hq5bo8t
@user-tr4hq5bo8t Год назад
西洋人は自分が一番なんですよ、自分を中心に考える。日本人は他人の事を考える、相手に気を使って話をする、私も相手に気を使って会話をしますね、自分の主張はしない、西洋人とは逆ですね
@user-iu4wq9es9k
@user-iu4wq9es9k Год назад
言ってる内容は言語・社会性・島国で全部説明できそう。慧眼ですねこの人
@user-gesupapiko
@user-gesupapiko Год назад
よかった。最近やっぱもう日本ダメなんだろな…などと、世の不幸を全て1人で抱えたような気分でいたけど、聴くべくして聴かせてもらったよー。ありがとうございます。up主様とレヴィーさん
@2Click-My-iCON
@2Click-My-iCON Год назад
日本人は日本にずっと住んでいるから日本の良さが当たり前で悪い部分にばかり不満を持つ。特にマスコミは🇰🇷系だらけで日本の悪い点ばかり報道する。 日本製品も日本文化もゲームもアニメも日本食も日本旅行も世界的ブームになっている。JPOPもお笑いも評価待ち状態。なぜか?外国は利己的で日本は利他的だから、外国人は異質に感じる。利己的だと異質なものを批判するが、日本の実態を知れば知るほど素晴らしいことに気づいてしまう。利他的とはそれほど素晴らしいもの。一方の利己的は争いを生み、戦争をするので最悪。生物の世界が弱肉強食なのはそのせい。
@オマリ-l1m
@オマリ-l1m Год назад
日本は世界最高の国です この素晴らしい国に生まれたのは 運が良かったのでなく選ばれたからと 言う考えもあります。自信を持ちましょう
@user-ty6qk9xl2o
@user-ty6qk9xl2o Год назад
白人に褒めてもらってそんなに嬉しいか。よかったな。
@tronfun
@tronfun Год назад
@@オマリ-l1m 日本は世界最古の言語を持つ最古の文明国、であるらしい。知りたい方は旧宮家華頂宮チャンネルへ
@user-gesupapiko
@user-gesupapiko Год назад
@@オマリ-l1m さん 私はその選民思想はとても危険だと思っていまして、自分の体質に合いません。ごめんなさい🙇‍♀️ どの国の人にとっても自分の国は複雑な面も含め、それぞれが愛する世界で唯一、世界一の国だーと思っていると思います。 オマリさんが仰るように、私も例えば田中英道先生の解説等にも鳥肌を立てて感激するのですが…。喜ぶだけで良いと思っております。誇りは諸刃の刃です。 ある選民思想を持つ民族は内心に排他的な炎を燻らせ、他国を見下し拝金主義に陥りがちだったそうですが、ある時代に大量虐殺されました。 経緯に諸説ありますが結論はそういう事です。 私たちの下の世代、またその下の世代の子供達の為にも、自らの誇りは静かに保つだけで良いと思います。 いいねをしてもらったのに、 ほんとにごめんなさい🙇‍♀️
@user-lm8hy1ff4x
@user-lm8hy1ff4x Год назад
私日本人で良かったです 良いものを聞きました ありがとうございます これからがんばって生き抜く?🙇🙏🌿🌺💖
@tekumuse
@tekumuse Год назад
@new_handoru
@new_handoru Год назад
素晴らしい動画をありがとう。私1人では考えもしなかったことを考えられました。
@nekocat3999
@nekocat3999 Год назад
他の地域のストーリーが、日本に全てあるのはおもしろいですね。
@siku3297
@siku3297 Год назад
大変参考になりました!良かったです!有難う御座いました!
@GawaineRodry
@GawaineRodry Год назад
映画「シンウルトラマン」の中で、ウルトラマンである斎藤工さんが演じる神永が、人間や地球の事を知るために資料室で手にしているのが、実存主義のサルトル等の著書ではなく、レヴィー=ストロースの「野生の思考」である事が興味深いですね。 作中山本耕史さんが演じるメフィラス星人の人類文化(特に日本社会に対する)への理解度も高いのですが、ウルトラマンとメフィラス星人とではその理解の目的が違ってその対比もまた、興味深いです。
@user-gp9fe7yu8q
@user-gp9fe7yu8q Месяц назад
私は神話の話が面白かったです。16,000年前から現在までいろんな人類が日本に来てることがわかりました。毎回面白い話題ありがとうございます。
@user-hl9sj2xe7n
@user-hl9sj2xe7n Год назад
精神構造のお話非常に納得しました。 私はこれまで西洋的な自己の拡張をしていたのですが、だんだん辛くなってしまいました。 ある時から自己を手放したら楽だなと気がついたのですがそれがまさに日本的な精神構造だったので驚きました。 個性というのも同じだと思います。
@fxto8024
@fxto8024 Год назад
過不足ない話のテンポと進め方ですんなり聞けました 感謝
@user-ll6mt6ue1u
@user-ll6mt6ue1u Год назад
ノコギリを引きで使うのは、切る事を考えた時薄い刃の方が抵抗が少ない事と、引きの方が直線を切りやすい利便性を求めた結果の進化だと思う。
@alexanderbrooks7084
@alexanderbrooks7084 Год назад
押してもダメなら引いてミナ。伝統の日本刀は引く方向で切る。
@user-tv2wo1be7n
@user-tv2wo1be7n 11 месяцев назад
秋の虫の声を聴ける日本人には、世界で唯一無二の感性があります。でもこれを活かす役人と学者は殆ど居ません。日本の良さに気が付かない役人と政治家には落胆しきりです。
@tekumuse
@tekumuse 11 месяцев назад
残念なことですね。
@gantetu
@gantetu Год назад
社会人類学者、民族学者ですが、なんといっても構造主義の祖なんです!! そこが1番大事〜
@user-mv4jd7ry8y
@user-mv4jd7ry8y Год назад
他国に影響されない島国ならではの文化なのかな。 僕はこの国に産まれて心から良かったと感じています。
@rococo9342
@rococo9342 9 месяцев назад
比類がない。 意味 比べる対象がないさま。 比較対象として同列に扱えるものが見当たらないほど、素晴らしいさま。 こんな良い国に生まれて幸せです。
@tekumuse
@tekumuse 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。🙂
@user-zo4dx8md2w
@user-zo4dx8md2w 9 месяцев назад
@@tekumuse 儲かってますか ? ?
@tekumuse
@tekumuse 9 месяцев назад
@@user-zo4dx8md2w 様 儲かってないです。 もし、この動画の広告収入のことなら、私には1円も入ってないですよ。フリーで使用して良い動画を利用したのに、後になって動画制作元からyoutubeに訴えられて、勝手に広告つけられ、そちらに支払われてます。
@wahaha-_-
@wahaha-_- Год назад
そこらへんの日本スゴーイ系動画かと思ったらめっちゃ深かった
@user-nr1nh4ke7n
@user-nr1nh4ke7n Год назад
東日本大震災の時、避難所で、おにぎり🍙2つにペットボトルのお茶が配られたのに、すぐに全部食べず、みんなに行き渡るだろうか? 子供達は足りるだろうか? と、見渡していた大人たち… 私も、そこに居たなら、きっと同じ事を思うはずです。
@aaa_1034
@aaa_1034 Год назад
要するに大谷翔平。謙虚、勤勉、そしてかわいい。
@rinpapa2006
@rinpapa2006 Год назад
それはちゃうやろ😅
@saio-n4633
@saio-n4633 Год назад
的 違いですね。🎵
@mclaurenbloom
@mclaurenbloom 11 дней назад
日本の仕事の細やかさは素晴らしいと思う。
@ushimaru44
@ushimaru44 Год назад
自己ありきか、最後に自己を持ってくるか。絵を描いてると絵描き同士で考え方割れることがあります。自分は絵を描くのは自己研鑽であり評価や対価は後から自然についてくるものだ、と話してますが。多くの絵描きに「評価してくれないと描けない、カネが稼げないなら描けない」と嘆いて自己研鑽をしないので上達しないまま消えていく人たちが山のようにいます。まさに欧米的ですね。自分の考えに共感してくれるのは長年プロで描きき続けてる人の方が多いです。自己研鑽しない人たちはみんな挫折しますからね。
@user-yo4fj3gc8t
@user-yo4fj3gc8t Год назад
古代より様々な思い、希望、期待、不安を懐き、太陽の登る東へ東へと海を渡ってまで日本にたどり着いた祖先たち。日本に様々な足跡を残したのかな☺️
@user-ru1gw3lj7p
@user-ru1gw3lj7p Год назад
相手を思いやる文化が大きくなれば、戦争などやらなくなる。先の大戦だって、侵略国家があったからこそ、日本も戦わざるを得なかったが、思考回路が逆パターンから行われた世界大戦だったと思う。
@sinsinno537
@sinsinno537 Год назад
英語の文章を見るとなんとなく分かる 英文はi(アイ、自分)から始まる 自分はコレをしたい、自分はこう思ってるんだと文章にiから始まる文章が多い 日本だとそう言う文面はあるのだがiを外しても文章が成立してしまう その違いは何なのだろうか? と疑問を持っていた この動画でその理由の一端が見えた なるほどな〜 タメになった動画でした ありがとうございます
@tekumuse
@tekumuse Год назад
こちらこそ、ありがとうございます。
@TY-or4ul
@TY-or4ul Год назад
日本列島って世界大陸の縮図ってきいたことあります。
@ziyausiyau9976
@ziyausiyau9976 Год назад
外八州・内八州!偏屈思想 \(^_^)/
@koumei7077
@koumei7077 Год назад
こんな良い動画なんで再生回数少ないんだろう…。皆さんに見て欲しいです。
@reihappy6564
@reihappy6564 Год назад
線と面を別々に扱った絵画、その通りと思い、動画に引きつけられました。ストロースという哲学者を知りませんでした。彼が日本について語っている本は「月の裏側」のようなので注文しました。久々に読んでみたい本に出会いました。ありがとうございました!
@吟子-s6m
@吟子-s6m 2 года назад
◆遠心性と求心性 明治・昭和初期・そして現代… それより以前にも大きな文明の衝突があったのかもしれませんが… "科学的なモノの見方?"が全地球を覆わんとしているような中にあって 非常に厳しい立場に追いやられているようにも感じますね。。。 地理的な距離ですとか、時間によるズレが喪失してしまっているようにすら思える現代に、風土とか地域性、身体性などによって育まれる[醸す・熟成・etc…]機会から離れていっているような感があり…。 遠心性と求心性の狭間で、 「果タシテ…コレデ、イイノダロウカ?…」といった心持ちになります。 (日本人が足踏みしてるように感じるのも…このあたりに関係があるのですかね…?) 『それとも、もっと大きな視点とか、別の角度でみた方が良いのでしょうか?』 著書『日本の面影』小泉八雲さんもおっしゃっていましたね。 日本人の無意識がそうさせているとするなら、なかなか自覚するのは難しいですよね…。自分からはじまる遠心性ならば交渉も比較的し易く、「YES or NO」なんですが…深いアイデンティティからしたら「それってホントに言いたかったことなのかな…」となったり…「私は○○」って言いづらい…って思ったり… 海外で生活とかしてると「YES or NO」って日常生活送るには、楽なんですけどね… とはいえ若い世代はどんどん変わってゆくものなんでしょうけど… ただ、レヴィ=ストロースさんがリスペクトされている部分… 非常に大切な部分でもあり…【比類がない】 レヴィ=ストロースさんが訪れた頃の日本と比較して、『今の日本はどうでしょう?』ってちょっとききたくなりました。
@tekumuse
@tekumuse 2 года назад
人も歴史も変わっていくし、プレート運動によって日本列島自体が消滅すると言われています。 俯瞰的に捉えるべきなのでしょうか。
@user-uz8xd3uo8k
@user-uz8xd3uo8k Год назад
外国(中国も含めて)の人は、自分から見て驚くほど頑なに見えます。一方われわれは昔から外のものを受け入れ文明を発展させてきました。ここで肝心なのは自らの拘りがあった(和魂洋才もその一つ)ことです。このように拘りながらもしなやかに他のよいところを取り入れ、自己形成をはかるスタンスをこれからも大事にしていきたいとおもいます。
@hanakofuente7137
@hanakofuente7137 Год назад
手紙の住所の書き方を見ても西洋と日本は真逆ですね
@user-fy4qp8nf8m
@user-fy4qp8nf8m Год назад
ドラッカーが70年代話したね 成熟社会の話 要するに日本人社会が世界で唯一成熟しているって事
@user-jy8tn1wn8v
@user-jy8tn1wn8v Год назад
日本人社会が世界で唯一成熟している・・・・知らなかったです、GHQのマッカーサーが 日本は12歳が頭に残ってます。
@user-hj9fz3zh9o
@user-hj9fz3zh9o Год назад
2年前の動画なんですね。レヴィさん凄い!
@user-ey9vu5hy3k
@user-ey9vu5hy3k Год назад
日本文明が揺れ動いている時期、というのは言い得て妙。今まさにそうだろうし、だから必死になっている人もいる。 ただ、歴史は、矛盾してるようだけど、一瞬で変わるし数100年数千年の単位で変わっていくモノ。 今の過渡期の日本をも好きでいる為に取り戻さなきゃならないものはあるし、取り戻せないかもしれない。でも先送りにしたら、もっと大変になってくるだろうし。 日本人だから、が最近自分で安心できなくなってきた。だからこそ、大事に思えるようにもなっているけど。
@yamasho9154
@yamasho9154 Год назад
ナショナリズムなんかじゃなく(ないと思う😅)、良い解説だと思いました👍流石、レヴィ・ストロース。 「個人」の解説がビジュアルでよく分かりました。すごく良い見せ方だなぁーと。 それにしても、「はじめに個人ありき」なんて怖ろしい話ですよね。そんな未熟なものをベースに生きられたら周りは大変。「なんだかよくわからない “自分” だけど、いつかちゃんと〈自分〉になろう」というのが自然です。 その〈自分〉というのは「個人」のことではないですけど、昨今の「自分探し」というのは「個人」のことのようです。揺れ動いてますね。
@tekumuse
@tekumuse Год назад
ありがとうございます。
@s.samuel6133
@s.samuel6133 Год назад
レビ・ストロースは「日本の方が優れている」といったわけではなく、 西洋に足りないもの・西洋的なものの盲点を補うものが日本にあるので学ぶべきだ、お互いに足りないことを別の文化から気付かされるのだ、と言いたいのだと思います。
@satoshionoe2539
@satoshionoe2539 Год назад
ナショナリズムって別に悪いことじゃないと思いますが。
@a-un7952
@a-un7952 Год назад
「世界は日本という異文化圏から学べる価値がある」という話の直後に、「自己から始まる」という西洋のあり方を未熟だのと急にディスり始める。 当の西洋人から聞き知ったばかりの話を、手のひら返したように西洋にマウント取る材料にする、この見苦しさ。 何も学ばない人間とはこういうもの。日本人として恥ずかしい。
@user-iy8xg5oo7r
@user-iy8xg5oo7r Год назад
これは深い。ためになりました。
@user-wk9iw4uw2d
@user-wk9iw4uw2d Год назад
ノコギリ使った事あるなら、引いて切る方に力を入れた方が楽で効率的だとわかると思う。
@user-ql5vh1vs4n
@user-ql5vh1vs4n Год назад
イソップ物語が2500年前ですので、その後1000年以上経た時代に作られた古事記にはすでに世界中の情報が集めまれていて、それらも元に作られていても不思議ではないと思います。ノコギリの話の例えはとても面白いと思います。日本語が他社と自分を区別していないことも表してますね。相手を自分といったり。
@user-kd5pv2ey4f
@user-kd5pv2ey4f Год назад
もう亡くなった父が、その昔、日本人は自分に向けて切る、西洋人は他人に向けて切る、と言いました。 何でそんな事を言うのかと左にながしましたが、同じ位の年齢になって来て、様々な言葉をポツンと言ったのには裏で考えを巡らせていたのだと思いました今の私があの頃の父と話してみたいと思うようになりました~🙂🙂
@user-ql5vh1vs4n
@user-ql5vh1vs4n Год назад
@@user-kd5pv2ey4f 自分に向けて切るというのは、まさに切腹の文化ですね。
@user-kw9th9tg5c
@user-kw9th9tg5c Год назад
相手を自分というのは文脈的に相手自身が自分の事をどう思っているか、とうニュアンスがあるので区別してない訳ではないのでは?
@五ヶ瀬流治
@五ヶ瀬流治 Год назад
大変考えさせられる話でした「外国人は先ず自己があり自己を中心に周辺に世界が広がっていく」だったかしら❓ 日本人は「まず社会があり己は社会の一員として生かされている」・・・真逆の社会観だと思う その昔「和をもって尊しとなす 」聖徳太子の十七条の憲法も自己と社会韓の関係がよく出ていると思います・・・
@elsk1031
@elsk1031 2 месяца назад
東と西から真逆の対等な文明が生まれ、徐々にその価値観が融合していき完成される。 日本とアメリカは運命の関係にあるかもしれませんね。
@user-pj1uj6pf7b
@user-pj1uj6pf7b Год назад
なんと理知的な動画なんでしょうか
@torazirou6139
@torazirou6139 Год назад
それはそうでしょ。比類がありません。
@ケーロ
@ケーロ Год назад
嬉しい事言ってくれますね😃 認めてこそ進歩するし この方こそ相手を認めて誉めてくれて。人間の研究されて素晴らしい学者様です🎉
@scienceehal2596
@scienceehal2596 Год назад
中身をちゃんと作ってるチャンネルは本当に好感が持てます。 追伸 「我思う 故に我有り」・・・しっかり考えれば理解出来ますよ。 類義にパスカルの「人間は考える葦である」が有りますね。
@user-yz3eh8ln6d
@user-yz3eh8ln6d Год назад
日本とアジアの違いを理解してくれたら気が楽になるのにね。見た目が似てるから同じと扱われるのがしんどい。
@user-fh2xj8kb5t
@user-fh2xj8kb5t Год назад
自己を原因と捉えるか結果と捉えるか:住所氏名の捉え方に顕著だと思う: 日本>○○件>○○市>○○町>何の誰某 俺様<番地<道路名<市<州<他国
@user-so5in4rt7d
@user-so5in4rt7d Год назад
西洋思想についてもわかりやすかったから、受験期に見たかったなぁ
@asiulikuc8609
@asiulikuc8609 Год назад
レヴィー・ストロース。 懐かしいな30年前。追いかけていたな
@ransa8326
@ransa8326 Год назад
ここで語られている日本人の先祖の思考、 現在の日本人から薄れているのは非常に悲しいと感じています。
@user-if1nd8my7t
@user-if1nd8my7t Год назад
①外側に外殻を形成し、拡大するタイプは、中心が育ち難く肥大化が起こり易い仕組みです。従って「強弱の答え」が根本的土台となり易いのです。更なる深源を探れば、恐れ→詰まり「恐怖」がエネルギー振動の起点となっています。恐怖とは分離を生みます。敵視を生み出し、強弱の答えへと繋がって行きます。攻撃的な「理屈の構築」は、自動的に真軸からズレる事になります。詰まり「真軸」を生めない特性が見えて来ます。  ②和合の根本土台には「愛」があります。しかしながらそれは、皮膚丸出しで、デリケートで傷つきやすい構造でもあります。鎧型タイプにとれば、最弱に見えるタイプでもあります。  その様な構造の中で歴史的ドラマは誕生し、鎧型の超拡大は、行き止まりをも築いて来ました。しかし大宇宙の法則の中で、地球だけが「真軸」を持たないまま存続する事は不可能な仕組みなのです。 ※地球は本来の正規の空間では無く、隔絶されて見守られて来た特別空間だったというのが正しい認識なのでしょう。だから未熟な魂でも、その活動が許されていた。しかし地球自体の次元上昇は既に始まっているのです…。後は…洗濯と選択だけなのでしょう…。
@user-rz7yb4yg4b
@user-rz7yb4yg4b 3 года назад
応援しております。😌
@tekumuse
@tekumuse 3 года назад
ありがとうございます。m(_ _)m
@georgebunda-xn2lp
@georgebunda-xn2lp Год назад
押して切ると、木くずが向こうに行く、しかし引いて切ると木くずは、自分の方に来る。他人を思いやる心の清らかさでは、ないでしょうか?だから、一万年以上、平和な縄文時代が存在するのですね。この文化を世界最古と世界が認めれば、世界は変わるかも知れませんね。そして、それを望みます。
@sessionclubjapan6088
@sessionclubjapan6088 Год назад
これからも一層、日本人としての自分らへの「気付き」は進んでいくと思いますよ。今現在でも進行中ですからね。 今現在顕著な訪日外国人の増加ですが、訪日者らの日本への発言に注目です。発言内容が日本人なら印象に残る筈です。 何も複雑で大変な「お勉強」をしなくても即時理解できる筈です、”日本て完璧に文化が特殊で別世界だ”と多くが発言。 ここで日本人が気付ける事、理解すべき事、ごまんとある。そしてより自分らへの理解と知識の増強も兼ねている筈。
@user-kx5wu8fg9r
@user-kx5wu8fg9r Год назад
見事な解説ですとても分かりやすく聞きましたありがとうございました
@user-er8uu2fe8v
@user-er8uu2fe8v Год назад
素晴らしかったお話、れびー・ストロースさん、読んで見ます‼️。
@user-hr3cs8tn5t
@user-hr3cs8tn5t Год назад
日本は相手の気持ちを察する文化。
@nanaga9878
@nanaga9878 Год назад
日本は永遠の文化、根源の文化、霊の文化。欧米は刹那的、個の文化、死の文化、現世の文化。 人間は永遠なる自然の一部、永遠のサイクルを生きている。他者から始まる我。
@user-kf7eb1vi9o
@user-kf7eb1vi9o Год назад
ありがとう!(納得する私)
@koyuki475
@koyuki475 Год назад
レヴィ=ストロースは、土人の住んでる未開の地をやたら褒めたたえた人です。当時の欧州ではそれが新鮮だったので流行りました。
@user-ew7gg2wr8c
@user-ew7gg2wr8c Год назад
西洋画は描く対象の、その時間、一部分を捉え光と影を描く。日本画は描く対象の全ての時間(物事は時間と共に変化する)それを描く事を重視し敢えて影を描かない
Далее