Тёмный

ロロイトさんからガチ質問!この解説合ってた?【スプラトゥーン3】 

SPIX[Splatoon strategy & analytics]
Подписаться 27 тыс.
Просмотров 44 тыс.
50% 1

ダイナモン&メロンでお届けするスプラ攻略チャンネル
2人にやってほしいこと、ぜひコメントください!
【【もくじ】
00:00 オープニング
01:09 有効キルがあれば有効デスもある?
05:58 なんでウルトラチャクチってエクカスだと強いの?
09:17 弱体化が必要なブキってありますか?
14:41 メロンのショート動画の解説は合っていたのか?
20:45 前衛環境ブキの共通点、環境ブキの最低条件とは?
25:34 次回作ではブキを減らすべき?
32:39 エンドトーク
---
【ゲスト】
ロロイト・シャンベルさん
/ @ロロイト
x.com/RoroVtuber
【出演者】
・ダイナモン
スプラトゥーン甲子園6大会連続で決勝大会進出、前人未到の二連覇を達成
/ @monhankozou
/ str_dynamo
・メロン
XP5000超えの超絶技巧プレイヤー
/ @melon_sp
/ melon1_game
#splatoon3 #スプラトゥーン3

Игры

Опубликовано:

 

29 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 140   
@user-ip9bg6dw7n
@user-ip9bg6dw7n 7 дней назад
チャンネル間違えたか?と思うくらいMC回してて凄みを感じた
@ロロイト
@ロロイト 7 дней назад
対戦ありがとうございました! 噛みまくってごめんなさいwww
@SPIX2024
@SPIX2024 7 дней назад
こちらこそありがとうございました!
@user-os5wb1if6k
@user-os5wb1if6k 7 дней назад
すげぇーこの会話無限に聞けるな。またいろいろ溜まってきた頃にやってほしい。
@YAYA-sq7jv
@YAYA-sq7jv 7 дней назад
ロロイトさんの質問が上手いな~Q&Aとして聞きやすい!
@user-kx6xm3jt4t
@user-kx6xm3jt4t 6 дней назад
ロロイト。ネタにされがちやけどボキャブラリー豊富ですごいな。ショートしか流れてこないから初めて見た。
@MeGaNe_kake_GoHaN
@MeGaNe_kake_GoHaN 7 дней назад
ロロイトさんがSPIX2人の意見をそれぞれ引き出してくれてて良かった。 2人だけで話してる動画よりも2人の考え方の違いが分かりやすい。 今後も司会よりの人入れてディスカッションして欲しい。2438さんとか。
@user-dg5kp3bh1y
@user-dg5kp3bh1y 6 дней назад
ロロイトさんの喋り方の安定感やばすぎ
@rx-1365
@rx-1365 7 дней назад
メロンさん視点の動画パブロにあてはめたらほぼ不可でかなしくなった...
@hanaogra
@hanaogra 7 дней назад
ダイナモンの意見すんごい頷いてた
@AAA_as
@AAA_as 7 дней назад
31:06 そういう意味では3の厨ブキは洗濯機だったのかもしれない
@amoon8uoowe
@amoon8uoowe 7 дней назад
よくロングとボトルが槍玉にあげられて鉛筆があんまし批判されないのは、xp22くらいだと鉛筆使いが上と比べて少ないってのがある気がする。 リッターが嫌いな人が多いのも下は鉛筆という抑止力がないからかなり暴れてるのもあるかもって思った。
@user-yi6rw4wt4c
@user-yi6rw4wt4c 7 дней назад
ミラーマッチ的に勝率の差を実感するのがチャーリッター使いってのもあると思います。あとは対抗戦でエリアをやる人もですかね。
@user-mj4tx3up6s
@user-mj4tx3up6s 6 дней назад
確かに、ロングボトルと比較してもペンは特にエリアを見た時は遥かに上のチートっぷりですからね
@user-wr3sb1tf4q
@user-wr3sb1tf4q 6 дней назад
ロングボトルは全ルール強いから。
@user-mj4tx3up6s
@user-mj4tx3up6s 6 дней назад
@@user-wr3sb1tf4q 上の人らそんなことは知ってて違う話してるんだけど日本語大丈夫そ?
@ks9776
@ks9776 5 дней назад
リッター嫌いな人が多いのは敵で無双して暴れてるからじゃなくて、味方でド◯◯かましまくって暴れてるからです
@euw_et
@euw_et 7 дней назад
10:54 わかりみ深過ぎる
@drumsjima
@drumsjima 7 дней назад
頭脳派の人たちの対談、やっぱりめちゃくちゃ面白いな
@find2676
@find2676 6 дней назад
ゲストが質問するの新しくて草
@user-wk1tw5xx7w
@user-wk1tw5xx7w 7 дней назад
ロロイトさんには是非界隈を盛り上げて貰いたい
@simagram1263
@simagram1263 7 дней назад
さすが解説系と言えるくらい話し方も聞き方も上手ですね。今後も頑張ってほしい。
@user-gu6ii4mq4g
@user-gu6ii4mq4g 7 дней назад
これはかなりすごい話し合いが起きる予感
@alice-03
@alice-03 5 дней назад
24:57 スプラ2から始めた自分としては今作のステージのつまらないと思ってた部分を言語化してくれた気持ち 確かに縦長でルートが絞られてるほうが初心者にはわかりやすい、実際スプラ2を初めてやった自分は知らぬとこから敵が入ってきてて、今作のようにメモプ確認も出来なくてやられまくってたけど、 だからこそ次からここを警戒しようと思ったり、逆にここから攻めてみようと思ったり出来たし、 それこそ射程が正義、押せ押せだけが強いわけじゃないって感じがして楽しかった。 でも今作は改修である程度ルートが増えたとはいえ、塗れる壁の少なさやスポンジやレールやプロペラによるトリッキーなルートや駆け引きが少なくて、 例えば嫌われ界トップのリッターだけど、リッターの弱みとしては詰められるとキツイ、急に横や後ろから現れるのに弱いってところにあると思う。 自分はリッターの広い視野が必要でありながらビシッと射抜くスナイパーがかっこいいと思って前作リッターを使い始めたけど、チャージキープあるとはいえ急に横や後ろから現れてビタッとエイム合わせるのは難しいし、上でも言ったようにスプラ2はルートが多かったから見る場所も多かったし見落とせば抜けられるし、だからこそ無印ならトラップを裏取り警戒用に置いとこうと思えて、まさにトラップらしい使い方が出来てたと思う。 でも今作だと入って来れるルートが限られてて、唯一ショクワンは無視して入っていけるけれどここだけ見とけばいいみたいなステージが多くて、だからトラップも裏取り用に使う必要がなくて自分の周辺に置いておくことで、詰められてもトラップ+パシュパシュ、なんならトラップ2個踏ませて逃げつつ1個置いて返り討ち、みたいなのがしやすくいわゆる「遠距離強いけど近距離も強い」になっちゃってて、 前作のような様々なルートをトラップを活用しつつ警戒して、様々な場所から現れる敵に瞬間的にエイムをビシッと合わせて射抜くかっこよさが無くなったと感じて今作は使わなくなった。 短射程からしても頑張って詰めたのに返り討ち余裕ってなるとそりゃ射程が正義になるし、打開も厳しくリスキル一方試合になりやすいよなあって… しかも大体がトコトコ金網や塗れない床を歩いてくる、もしくはブロックからのジャンプルートが多い、しかも敵陣に背を見せるようなとこから入らないといけないのが多かったり、スニーキングや雷神ステップで詰めるの難しくなってリッター様が狙いやすいってなってるなあと。 もちろん初心者からすればリッターは扱いにくい部類だと思うから、見る場所少なくしてトラップで要塞作って敵は歩いてくることが多いから狙いやすくしてコツを掴んでねって意味とも捉えられるけど、慣れてくると当然そんなイージーキルはしっかり抜かれるからただただキツイとなってしまうのかなと。 見る場所少なくても例えば2つのルートに結構な角度があればあまり前に行くともう一方のルートが狙いにくくなるから引き気味にならざるを得ないけど、そんなに角度がないとその分だけ前に詰めれるから射程の圧勝負になってしまい、短射程は前に出れないってなってしまうのかなあって。 ガンガゼの左右のルート(そこから壁を塗って上に行くことも出来るのがよかった)、 エンガワのブロックから飛んで敵陣近くまで入れるルート(リッターなどの長射程がよく立つところの背中に入りやすい)、 アンチョビの一部ルールのプロペラルート(射程orボムがあれば本来敵陣側にある床をプロペラを回して持ってきて敵陣近くに入れる)、 これらのルート結構好きだったなあと思うと同時に、今作はあまり無いし、一部似たようなルートはあるけど前作ほどの決まりやすさは無い感じ。 今作はよく言えば前線がわかりやすくなり、対面に勝てればそのまま押し込んで勝ちやすい。 悪く言えば真っ向勝負では難しいブキにとってトリッキーな動きやルートによる戦略が取れない、リスキルになりやすく(今作のリス仕様の問題もあるかもだけど)打開が難しいって感じ。 つまりスプラ2ではその逆で、そっちが初めてであり楽しいと思ってた自分としては、今作のステージになんだかなあと。 ブキのバランス問題もあるけど、ステージ次第でかなり変わるんじゃないかなって感じがする。 …と偉そうに言ってしまいましたが、自分は全然トップ層ではなくあくまで一底辺プレイヤーの考えです。 説明下手な長文失礼しました。
@wnkm208
@wnkm208 6 дней назад
34分ボリュームあると思ってたけど見始めたらすぐ終わってた。またやって欲しい
@user-ri1tu1gp6c
@user-ri1tu1gp6c 6 дней назад
上位の人達のイメージはわかりやすいよね。全体でみたらまじでバランスがいいことがよくわかる
@amazingmightyyy1634
@amazingmightyyy1634 2 дня назад
有効デスの話、デスしたしない、の2択で考えてしまっていたけど、その前の 「デスの可能性大だけど前出てルール関与する」なのか 「デスの可能性を避ける為に関与とかアシスト諦めて下がる」の2択で前者が正しかったときが……ってことなのか……
@user-ng1bi1wl1v
@user-ng1bi1wl1v 2 дня назад
有効デスに関して。 「有効キルが発生しえない」が、「カウントが進むなど有効な状況になる」状態よね。 例えば、ホコをもった味方と敵1人ずつで、あとは敵味方全滅。ホコを味方が進めていてもう少しでカウントリードの状況。ホコの後ろから敵が追いかけている。 このとき自分が沼ジャンする。残った一人の敵が倒しにきてくれれば、ホコが進むので有利。 この状況では、キルはできないが有効なデスは可能。
@FX-vk8db
@FX-vk8db 6 дней назад
超トッププレイヤーメロンダイナモンと スプラトップRU-vidrのコラボ最高でした😂
@user-ye3nu1vc7f
@user-ye3nu1vc7f 6 дней назад
ロロさん回すの上手すぎ笑笑
@ganban_256
@ganban_256 10 часов назад
メロナモの解説もなんだけど ロロさんもロロさんで要約するのが上手い
@user-ww4qb8ei7c
@user-ww4qb8ei7c 3 дня назад
ダイナモンさんのスコア、キル少なめでデス多めなのに何故か勝ってるって場面多くて気になってたから助かる
@user-fx3cc3kf5v
@user-fx3cc3kf5v 7 дней назад
夢のコラボ
@DuraluBEAM
@DuraluBEAM 7 дней назад
29:13 どのブキ薦めやすいが少ないは確かにあるかな。 3初期のシャーカー洗濯時代は分かりやすくはあったよね。あれも長すぎたから〜とか色々あるけど、少なくとも初心者が上目指したい!つっておすすめできるブキがどん!とあったもんね。
@user-ut4uo7cy8l
@user-ut4uo7cy8l 3 дня назад
アプデ毎に、そのときの環境とか武器のバランスについて対談聞きたい
@DuraluBEAM
@DuraluBEAM 7 дней назад
19:45 ロロイトさんの、スプラの戦術とかについての話は、ほんとにそうだと思う! いつも見てて、立ち回りやギアについての考えとかは、的確で分かりやすいなと思う。 しかもショートでまとめてるのもありがたい。動画で答え合わせしてたショートも短いのに参考になるよね。 ただ、少し視聴者として気をつけないとなーと思うのは、ゲーム外のこととかかな。 少し前に配信の雰囲気で、ロロさん「サメライド強化か。今も強いと思うけど、使い手のネガキャンツイートが功を奏したね」サメ使い視聴者「違うんですロロさん!前隙後隙で辛い思いをしてるのにズレた強化されて〜」ってのが外に持ち出されてたりとか、 動画でもコメント欄でブキの強さ議論が〜ってあったけど、視聴者にも若干アングラな雰囲気があったりすることもあるし、 そこは弁えないとなーと思った。
@bearbear6710
@bearbear6710 7 дней назад
コメ欄見ると使いやすさでヘイトかなり違う印象ありますよね
@tyokopero-kid
@tyokopero-kid 7 дней назад
面白そう
@rupuros52
@rupuros52 7 дней назад
初期スクスロぐらい強い武器があってもいいのかもしれない
@amoon8uoowe
@amoon8uoowe 7 дней назад
祝🎉コラボ🎊 質問なんですが塗りってどこまで重要なんですか?いつどんなときどんな武器が塗りをすべきなんですか?教えてください!お願いします🙇
@user-uyhd6bwgz
@user-uyhd6bwgz 7 дней назад
環境に合わせて武器を変える上位勢達が全然ジムを持たない時点で……。
@clan1214
@clan1214 7 дней назад
ジムはあの射程で減衰無いのがずっと悪いと思ってる         ↑ 減衰って射程じゃなくてダメージ減衰のことです。誤解させてたらごめん
@retv3587
@retv3587 7 дней назад
ジム弱体化しろって言ってる人って絶対ジム使ったことない。 射程→よく言われるけど、キル射程で見れば横振りの射程だからそこまで長くないんよ
@having65
@having65 7 дней назад
@@retv3587塗りもあるよね
@user-cy7py7ni1h
@user-cy7py7ni1h 7 дней назад
ジム使ってるけどあの射程と1確はバグだと思ってる
@一口サイズ
@一口サイズ 7 дней назад
でも縦振りの射程長すぎて 近づかない→タメ斬りでキル 近づく→横振りでキルの理不尽択 近距離1確持ってます、触腕でヘイト買えます、段下からインクだけ出して攻撃できます、着地スライドあります、クイコンできます、左右どちらの壁でも体隠して打ち合えます。万能すぎる
@user-pl8sl4xx9s
@user-pl8sl4xx9s 7 дней назад
ジム弱体化!ジム弱体化! 傘の世に熱あれ!和傘に光あれ!
@fall2momiji
@fall2momiji 7 дней назад
14:53 とある企画(深淵)(闇)
@wide-roller
@wide-roller 6 дней назад
確かに主催者だったわ草
@tawashing0123
@tawashing0123 3 дня назад
個人的に弱体化が必要としたらワイパーの対物性能ですかね、、  あとシェルターの貫通は本当に直してほしい
@abc2776
@abc2776 6 дней назад
抑えで余裕ある時にクアッドでデス入れといて相手の打開タイミングにはゾンビ状態にしとくみたいなやつも有効デスなんかな
@user-ss7ws3vd7q
@user-ss7ws3vd7q 6 дней назад
有効デスって言えるようにその人のカバーを味方はできれば良いってことかな?
@user.apple-pie
@user.apple-pie 6 дней назад
30:36 これ聞いて思ったのが、初期の仕様ってせっかく捕まえた初心者を手放す鬼ヤバだったのかなって思ってきた 動画でも言われた通り、最初に持たされるスペシャルが発動不可の時があったり オート操縦で初心者が気楽にパナせるメガホンがロックオンのタイミングわかりづらい&視線に敵がいないと無意味だったり 同様に気軽に投げれるトルネがダメージカス過ぎて脅威度低すぎたり せっかくの強化系スペシャルが敵のカスギアひとつでストレスにされたり 2から続投されたクソミサイルがクソ強かったり……
@simagram1263
@simagram1263 5 дней назад
どこかの考察ブログでスプラ3は初心者に配慮した"つもり"のゲームって説明してて納得した
@imakakomi
@imakakomi 7 дней назад
縦長ステージだから、ブキごとの特徴が出しにくく、活かせないんだと思いました。 遠くからバンバン撃ったら勝ち負けに繋がるって、4では見直してほしいです。
@user-pl8sl4xx9s
@user-pl8sl4xx9s 7 дней назад
素人目には、簡単で誰でも勝てる武器は、大体理不尽で負けるとおもんない武器になるから、むしろ人口減る原因になりそうな気がする。初心者が使いやすいけど、上位帯ではやってけない武器くらいが丁度良いんじゃないかなぁ。
@user-tn5cc8ew8r
@user-tn5cc8ew8r 7 дней назад
クラブラやん
@his2883
@his2883 7 дней назад
とある企画www
@user-nw1is5kd8k
@user-nw1is5kd8k 8 часов назад
ジムは環境的に強すぎるというよりは一部の武器に対して圧倒的に有利みたいなのが嫌かなあ 射程長い+近距離武器が近づいても一方的に狩られるし
@DuraluBEAM
@DuraluBEAM 7 дней назад
11:59 ジムが強いって言われすぎは、まじでそう思うな。 動画で挙げられてる通り、固有の強みはある!そこは強い。 でもそこまで弱体化しろって言われる程圧倒的じゃないよな〜とは思う。 ジムペンは3の新ブキだしある程度強い方が健全だし、2から環境に多い52ボトルは少しだけ弱くなっていいと思うな。
@ganban_256
@ganban_256 10 часов назад
13:08 リッターが一生嫌われる理由
@user-rz4yn3hc5s
@user-rz4yn3hc5s 7 дней назад
ロングボトルジムについては実力差あるマッチングも悪い気はする 前線上げられる味方と後衛でも圧かける意識がある味方が4人づつ集まってたらこの3武器のデメリットも見えてくると思う 現状だと最悪自分以外後ろにいるだけみたいな試合が多すぎてXマッチだと近づかれた時のデメリットがほぼ無くなっちゃてる
@taro6394
@taro6394 6 дней назад
鉛筆は超強いけど弱体化するとリッターが暴れるだけだし下手にイジれない気がする 個人的には短射程枠も中射程枠も強ブキはあるけどある程度メタは回ってるのに 長射程枠はガエン持ちたくてもジェッスイ持ちたくてもトラスト持ちたくても 常にボトルの影がチラつくのがマジでストレスだから弱体化してほしい 長射程枠だけ明らかにメタとパワーバランスが歪
@cha-n1619
@cha-n1619 5 дней назад
それは武器調整よりミラーマッチの調整では?
@gotcoppu
@gotcoppu 6 дней назад
2の時は害悪戦法ってそれなりにあったのに、3になってからそういうのほとんど聞かなくなっちゃったのがやっぱりよくないと思う。 害悪戦法は必要だったんだなぁと。
@_fucckme
@_fucckme 3 дня назад
2は戦法が害悪だけど3は人が害悪だから
@user-vy6ft2yl5f
@user-vy6ft2yl5f 3 дня назад
有効デス。 1番わかりやすいシーンを挙げるとすれば 味方3落ち状況で、無理矢理にでもホコ持って倒される、かな。 その人の持ち武器にもよるが、シューター以外、敵がホコ持った瞬間に高確率で倒せるスキルを持っていれば話は別だが 後衛武器なら味方落ちた瞬間にでもホコを強奪して欲しい。 運良くホコを奪って倒されたとしても、味方のリスポン時間を稼げるし、敵にとっては最大の遅延行為となる。
@漢字
@漢字 7 дней назад
バケツとか使用率かなり高いのにナーフしろって言われないもんね おれもしないでいいと思う 不快じゃないから
@user-ze5wf4gw2n
@user-ze5wf4gw2n 7 дней назад
2以降バランスを意識してなのか、毒にも薬にもならない性能のブキが増えた印象 たとえめっちゃ弱くてもいいから、尖った性能してて欲しいんだよな
@kazuki6994
@kazuki6994 7 дней назад
ろろいとさんすき
@user-zy1ms6kb2w
@user-zy1ms6kb2w 2 дня назад
裏どりできないはずなんですけどね、いつもいつも裏どりされて負けます 前も後ろもどこからでもかかってこいってくらい強い人間になります
@milowatanabe9390
@milowatanabe9390 6 дней назад
サンキューロッロ
@user-is8lc3oi8l
@user-is8lc3oi8l 7 дней назад
勝ちに近づいたデスー。がたらちゃんみたいで可愛い
@user-rv5qf4wl5h
@user-rv5qf4wl5h 7 дней назад
マニュ系統の個性が死んでるからマニュ系統は受け手優先の仕様にした方がいいと思う😢
@user-melonpan-spl
@user-melonpan-spl 2 дня назад
もうロロイトさん司会でいいんじゃ…
@4-ih1lr
@4-ih1lr 6 дней назад
この動画見て思うのはお互いに意見があるんだからダイナモンはダイナモンで喋ってメロンはメロンで喋った方が動画的にはいいとおもう。他の動画だと片方の意見に偏りガチだし。
@user-ml9li1dj4d
@user-ml9li1dj4d 7 дней назад
有効デスのやつ、相手が無駄キルに時間使ってこっちの味方が時間使った相手に有効キルを取れたら実質有効デスだよね。まあそれはどっちかというと有効ヘイトだけど。
@user-sy1hp2yg5g
@user-sy1hp2yg5g 7 дней назад
コラボできてよかったですね
@negitankipi
@negitankipi 7 дней назад
いーや本田が強かったらプレイヤーを減らす
@Gor1san
@Gor1san 7 дней назад
22:03 えっ?(エリア取って前線で走り回るパヒュー)
@sukonbu.hosiyomi
@sukonbu.hosiyomi 7 дней назад
ロロさんきたーーーー!!めっちゃ嬉しい
@GlassesBreaker
@GlassesBreaker День назад
たしかにスプラでマジのネタ武器無いよな 「〇〇できるから...(震え声)」すら言えないようなゴミ武器ある方が面白い 「塗れない、殺れない、射程短い、移動も遅い」みたいなの欲しいわ
@user-qu9lf8ys6h
@user-qu9lf8ys6h 7 дней назад
ロロイトさんとのコラボうれしい!!!
@Hekopon
@Hekopon 6 дней назад
3人でチャンネル運営したら面白そう
@Ama-splatoon
@Ama-splatoon 7 дней назад
コラボうれしー
@user-cb5qf8yv5s
@user-cb5qf8yv5s День назад
これ自体は当たり前のようでわかってない人多いけどその質の優劣の判断が浅い人中級者がすごく多い 28タッチくらいで対面強いのに弱い人がだいたいそれ
@user-cg4mm8xx7j
@user-cg4mm8xx7j 7 дней назад
鉛筆はXマッチだと明確に鉛筆じゃない方引いた方が不利になってしまうから塗りとSPをナーフで平均5回、頑張ってドリンク回しても6回ぐらいに調整しても良いかなー。だって今なら平均7回ぐらい回っちゃうしね。 その分、キル性能を上げてダメを70以上とかに調整とかで良いのかなって思う。 ボトルは更にメイン効率を落として継戦力をナーフ&ギア枠を割く事によって対面能力もナーフ、全体的なシールドに対するダメの割合を増やす。それか固形ボム1個を投げれば必ずシールドが割れる様にして欲しい。前回、単射程ブキのダメ割合を増やしたけど、そもそも態々近づいて死んでまでシールド割りに行けないから全く意味ない。ここまでしてくれたら文句は言えないかな。
@user-bw2hk8vf8n
@user-bw2hk8vf8n День назад
ロロイトってだれ?レベルで知らんかった
@cruel8735
@cruel8735 6 дней назад
スプラってTPSとしてカジュアルな存在なんだから、これ以上にカジュアル向けって無理なのでは?
@user-ru2yz6rz4c
@user-ru2yz6rz4c 7 дней назад
有効デスは相手が煽りしてきた時だけって事ですね
@bichon-frize1115
@bichon-frize1115 7 дней назад
ジムは弱化した方がいいと思う、あとSブラストの弾が異常にでかいとおもってるの自分だけ?なんかSブラスト使ってる時だけ直撃めっちゃ当たりやすいんだけど
@Kowaiyo-
@Kowaiyo- 7 дней назад
ジム弱体化って具体的に何?
@Shigure.Rein0519
@Shigure.Rein0519 6 дней назад
Sブラは弾速がブラスター種の中で1番速いから直撃が当てやすいんだと思います、
@takuan5
@takuan5 6 дней назад
爆風が小さいから他のブラスターより直撃以外で弾が当たりにくいとかもあると思います
@cruel8735
@cruel8735 6 дней назад
🤖『Sブラの爆風が異常に大きいと思うなら、試し撃ちで他ブラと比較すればいいのに』
@simagram1263
@simagram1263 5 дней назад
​@@Kowaiyo-対物4倍はさすがにやりすぎ。対物ギアですら1.5倍程度なのに。
@user-ez3nq1fw8e
@user-ez3nq1fw8e 6 дней назад
今のロングって厨武器じゃないん?
@ゆうspl
@ゆうspl 7 дней назад
厨武器に関してはクラブラを壊れすぎないと程度に強化したら厨武器に出来ると思うけどめちゃくちゃ理不尽キル多発で使われる側マジでつまらないと思う。
@user-zp2es8vy5n
@user-zp2es8vy5n 7 дней назад
弱武器強化する時に、tier5をtier4にして、「もう良いよね?はい、次」みたいなやり方が多い気がするし、個人的には好きじゃない。 ボールド1確とか、スペシュ4確ブレ半減とか、ワンチャンtier1まで突き抜けるような強化の仕方して欲しいんだよな あと懲罰スペシャルとかいうカテゴリー作るな
@user-xe9of8ts8v
@user-xe9of8ts8v 2 дня назад
ボールド一確はもはや別武器だろ
@user-ze5tj1pf8y
@user-ze5tj1pf8y День назад
ボールド1確おもろすぎ
@user-bz8ry9ks3w
@user-bz8ry9ks3w 7 дней назад
有効デスってなんやねんルール関与してのデスは仕方ないよってだけの話じゃないんか
@lumez-
@lumez- 6 дней назад
簡単で強いブキは絶対作ったらダメだよ そのブキばかりになるし上位帯もそのブキで溢れる事になる 初心者に必要なのはクラブラみたいに下位帯では活躍できて使いやすくて上位では辛い、みたいなブキ
@smile_tomat0818
@smile_tomat0818 7 дней назад
俺ジムのメインってなんで許されてるのか分からない
@user-mv3rr7ll1h
@user-mv3rr7ll1h 7 дней назад
個人的にはブキ減らしてほしい。デバッグとかのコストに見合ってるのだろうか。なら新要素に回して欲しい。
@user-wr3sb1tf4q
@user-wr3sb1tf4q 6 дней назад
これよな。サブスペは作品毎に減らすのにメインはずっと増やすだけ。 だから存在する意味の無い武器あるわけだし。 特に傘とか貫通は実装前から分かってたはずだし、実装しなければ使い手は別武器に流れるか完全に辞めるかで性能に対していろいろ言われず、修正に当てるコストも削減できるのに。 せめて2シーズン連続でトップ10にいる武器は1シーズンXマッチ出禁とかにしたらいろんな武器使う機会増えて良さそう。
@user-hq3zx8nx2p
@user-hq3zx8nx2p 6 дней назад
環境武器つくると 単調になって飽きるわ、、、
@user-in8ld6qh5y
@user-in8ld6qh5y 6 дней назад
歩く災害というほど強いのか⁉
@cruel8735
@cruel8735 6 дней назад
チャクチの話さぁ。 ワイパーに付いてれば強いって、じゃあマニュコラとホッカスももっとX帯で暴れててもおかしくないじゃん
@user-vb1vb4gw1f
@user-vb1vb4gw1f 7 дней назад
ジムはそろそろ弱体化戻していいと思う ボトルは32にするか減衰死ぬほど強くするべき あとロングは爆風のサイズか減衰大きくしてくれ…
@user-pm6it5ew7t
@user-pm6it5ew7t 7 дней назад
厨ブキだらけのマッチは全然面白くない。厨ブキ持ってる側からしたら味方に弱ブキ来るなとなるし、厨ブキ以外の武器持ってる人からしたら厨ブキだらけで不快で全然おもんないし
@特に
@特に 7 дней назад
ジムは大した強さじゃないにしろ対物はいらない。普通に強いのにメインでメタれるメインサブスペシャルがあるのはおかしい。ワイロの気持ち考えろ
@user-kz2kb1nu8c
@user-kz2kb1nu8c 7 дней назад
ワイロはジムの弱体化を祈る前にワイロの強化を願ったほうがいい
@特に
@特に 7 дней назад
⁠@@user-kz2kb1nu8c​​⁠​​⁠ 弱体化は要らないみたいな話しがあったから流石に軽視していいほどではなくねと思って。特定の武器からのヘイトが高いのは当たり前だし。ぶっちゃけ俺の使用武器は対物に関係ないしワイロも使ってないから実はどうでもいいんだけど
@user-qt3rz1wh9o
@user-qt3rz1wh9o 6 дней назад
個人的にキャンプはそのままでいいけどその他の傘とホップソナーに対するはマジで減らしていい
@Hetti_0026
@Hetti_0026 2 дня назад
@@user-qt3rz1wh9oというかホップソナーは壊れないようにした方が良いんじゃないか?
@user-fp4lv3dc6h
@user-fp4lv3dc6h 7 дней назад
もし4がでたら、過去ブキは減らして新ブキ増やしてほしいなー たとえばプライムなくなったとして、「プライムないなら4は買わん!!」とかないでしょー 3ってやっと完成した感じあるけど、一年位「べつに2のアプデで良くね?」って思ってたし、次回作ではガラっと変わってほしい。
@user-xh2cm5zz6v
@user-xh2cm5zz6v 6 дней назад
なんでも良いけど 風呂持ち99%地雷だから ホンマに味方に来ないでくれ。 敵に来る分にはウザいけど勝てるから全然嬉しい。
@user-iw5et2ph3p
@user-iw5et2ph3p 6 дней назад
ごちゃごちゃ考えずによく見て反射神経でキルしまくったらええねん それでxマッチ永遠に潜ってたら勝手に上手くなるわ 正解→こういう解説動画見てフンフン言ってる奴は大体xp低い
@_fucckme
@_fucckme 3 дня назад
エアプ
Далее
Клип Уже На Канале #янгер #shorts
00:15
ПЛАКИ-ПЛАКИ В BRAWL STARS
18:02
Просмотров 214 тыс.