Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
【高騰中】軽量FRターボが楽しすぎるww アバルトが作る超ホットモデル!! アバルト124スパイダー ND ロードスター
31:35
【アバルト 124スパイダー】吠えるぜぇ~!!
10:54
Оживляем ЗАБРОШЕННЫЙ ПОЛИЦЕЙСКИЙ автомобиль, который нашли в ЛЕСУ! Он стоял там 30 ЛЕТ!
24:17
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
00:47
Maria help Shadow Tapes rank up #trend #shinsonic #animation
00:20
ОБЗОР UFC 308 | ВСЕ БОИ | Илия Топурия, Макс Холлоуэй, Роберт Уиттакер, Хамзат Чимаев, Дэн Иге
18:19
ロードスター乗りが124スパイダーを比較試乗して思うこと。この加速はターボじゃなきゃ味わえない。エンジン音とマフラー音も違いすぎ。
くらおちゃんねる
Подписаться 14 тыс.
Просмотров 72 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
78
@nonbirikurumaseikatu
11 месяцев назад
かれこれ124に5年乗っていますがロードスターに乗られている方の詳細な感想が聞けて大変参考になりました。124はNFという型式なので個人的にはNFロードスターだと思っております。見かけたら仲良くしていただけると嬉しいです!
@kuraoch
11 месяцев назад
参考になってよかったです! こちらこそよろしくお願いします😊 岡山の倉敷をぶらぶらしてますので(*゚▽゚)
@ともだち-f3r
11 месяцев назад
うお、めっちゃ見たかった比較
@kuraoch
11 месяцев назад
それは良かったです!!(*'ω'*)
@ザックバラン-l9p
11 месяцев назад
ターボエンジンは魅力感じます。日本での希少性も124のが上でプレミアム感はありますね。 でも年取ったせいか、NDの方がデザインも乗り味的にも洗礼された印象ですね。 コスパはNDの勝ちだと思います。
@kuraoch
11 месяцев назад
今後どんどん価値が上がっていきそうですね(*'▽') 私もデザイン等、トータルで見るとNDの方が好みです!
@smartbrain555x7
9 месяцев назад
124に乗っていますが、オートマなので全く癖が強いと感じません。低速トルク不足も全然感じないのです(というか、それを考えて敢えてオートマにしました)。癖なく純粋に速い車です。マニュアルモードもあるので、パドルシフトで楽しめますよ。 あと、デザインに惚れ込んでいます。
@kuraoch
9 месяцев назад
MTとATでは印象が違いそうですね! 124スパイダーは絶対に目で追っちゃいます(*'ω'*)
@nemokon
11 месяцев назад
くらおさん、こんにちは! アバルト124スパイダーは、発売年2016年に某ホテルを会場とした試乗会で乗りました。 その時点で既に2015年 NDロードスターを所有しておりましたので、純粋に比較試乗として。 この車両って、昔で言う所謂「ドッカンターボ」の類ですよね? マツダの2003年NB最終型限定モデル「ロードスター・ターボ」も似た感じでしたが、その1年前に僕が購入したRX-7最終6型 スピリットRでさえ、初期型とは異なり下の回転数から過給が始まるセッティングに変更されてました。 単に好みの問題かもしれませんが、あるエンジン回転数に達すると急激に過給が始まるので面白いと感じる反面、乗り慣れてないとウェット路面の一般道では事故等に繋がる危険性もはらんでまると思います。 そんな現代では珍しいターボのセッティングを持つ124スパイダーは、動画内でも触れられている通り低速トルクが薄く、試乗会でもほとんどの方がエンストを経験してました。 僕は当時、124スパイダーのLEDで囲われたヘッドライトが好みでなかったのですが、ほぼ同じ手法を用いたヘッドライトに、ホンダフィット、日産フェアレディZ、スバルBRZ等が現在発売されていることを鑑みると、デザイナー目線では少なからず影響があったのかもしれません? くらおさんの動画がアップされると、当該車両の中古車相場等を確認したりもするのですが、生産終了車両ともあって高値維持車両ですね。 光岡自動車しかり、近年はNDロードスターベースのカスタマイズ車両も人気が高いので、124スパイダーを趣味車としてオリジナルのNDロードスターとの2台所有してる方も、案外日本にはいそうな感じもしております。 では、ではー🎶
@kuraoch
11 месяцев назад
どうもです! そんな試乗会があるなんて羨ましい・・・(>_
@ミサイル和尚
10 месяцев назад
先日124からロードスターに乗り換えました。 姉妹モデルと言えどほぼ違う車と思えます。 それぞれ良さがあって何方も愉しい。
@kuraoch
10 месяцев назад
124からのロードスターですか! ほんと全然違う車ですよね。どっちも良い車です(*'ω'*)
@ミサイル和尚
2 месяца назад
@@VERGIL-c2j個人的には買わずに後悔するよりも買って後悔する方がモヤモヤは少ないと思います。 残念ながら新車は今は無いので中古で比較的良い個体を見つけるのが最善かと。
@ミサイル和尚
2 месяца назад
@@VERGIL-c2j 個人的に買わずに後悔するよりも買って後悔する方がモヤモヤが少ないと思います。 残念ながら124は現在廃盤で程度の良い中古を狙うのが最善かと。
@gtitomo1981
11 месяцев назад
124はロードスターより同じベ―スとは思えないような出来の良さで124を所有してしまうとロ―ドスターを欲しいと思えないです。
@kuraoch
11 месяцев назад
全く違う性格の車になってますよね! スポーツカー!が好きな方からすると124の方が性に合うと思います(*'ω'*)
@トシボーdrive
11 месяцев назад
友人が124、私はNDに乗ってます
@宮内航
11 месяцев назад
やっぱりアバルトのエンジンはクセ強めなんですね。124は乗ったことないですけど、595は乗ったことがあります!ブーストの効く境目が極端で、その辺の回転域で走るとギクシャクする感じですね!対してスイスポはクセがなくて誰でも簡単に運転できる感じですよね(^-^)/
@kuraoch
11 месяцев назад
他のターボエンジンと比べたらクセありますね。 595もパンチありますよね(*'▽') スイスポはほんと全くクセがないです。 どっちも良い部分があって、同じ1.4Lターボでも違いを感じられて楽しかったです(*'ω'*)
@播州姫路-e4x
10 месяцев назад
124スパイダーとロードスターを並べて見比べると、サイズ的には124スパイダーとロードスターは全長以外はほとんど変わりないですけど124の方が一回り大きく見えますね。逆を言えばNDのボディの面処理が極限まで無駄をそぎ落として如何にコンパクトに纏めているのが良く分かりますね。
@kuraoch
10 месяцев назад
メーカーの考え方の違いでサイズが変わってくるのは面白いですよね(*'ω'*)
@hirokiyamada-f3z
11 месяцев назад
難しのは分かってますがロードスターがベースになった車、他にも紹介してほしいです!光岡ヒミコとかロックスターとか…できたら…
@kuraoch
11 месяцев назад
仰る通りかなり難しいですね・・・ 全国のレンタカーでさえないのではないでしょうか。 心優しいオーナーさんが私に貸してくれれば可能ですけどね・・・(;'∀') 私もその二台は乗りたいです(>_
@やすー-t2j
7 месяцев назад
昔のドッカンターボっぽいんですかね?乗ってみたいです^_^
@kuraoch
7 месяцев назад
その感じに近い感覚はあります!
@nekosakura393939
9 месяцев назад
同じく白の124に乗ってます。 個人的には現代のロードスターをベースにして初代124の味付けで作った車って感じで昭和末期から平成初期の 車に乗ってた人なら気に入る作りだと思います、あえてエンジンもドッカンターボ気味の味付けなので スピードよりも昔懐かしい車に乗りたい人向けなのかと。 比較的新しい車でここまで個性的な車もなかなか無いと思うので
@みやぞん-q3w
11 месяцев назад
待ってました✨
@みやぞん-q3w
11 месяцев назад
レコモン購入しましたのでまた動画にする機会とタイミング合えば是非!
@kuraoch
11 месяцев назад
この度は本当にありがとうございました! お陰様で良い動画を作成することができました(*'▽') レコモン購入されたんですね!! 機会がありましたら生でも聴いてみたいものです(*'ω'*)
@みやぞん-q3w
11 месяцев назад
@@kuraoch付け替えておちょぼミーティング行ってきましたが、全然違います! ほんまに今まで損してたなって思いました。 是非聴いてもらいたいです!
@SuperAE111
11 месяцев назад
そう、2500rpm以下、すっかすかw いわゆるドッカンターボなんですw 坂になってる駐車場とか、上りでバックする場合、エンストしますw
@kuraoch
11 месяцев назад
そうですよね(;'∀') ドッカンターボはドッカンターボで面白かったです!
@milk240cat
11 месяцев назад
そう! クセが強くて乗り難いのです🤣 乗り難い車を乗りこなす。 そこがたまらなく良いんだよね〜😁
@kuraoch
11 месяцев назад
ロードスターにはないクセ、それもまた魅力的だと思いました(*'ω'*)
@remoto49
9 месяцев назад
124検討してました。ブレーキは共通なのか気になりました😅
@wi-fidejavu0711
11 месяцев назад
一瞬、また増車したかと思いましたw
@ハルハル-q7g
11 месяцев назад
、、で激怒されるまでが様式美w
@kuraoch
11 месяцев назад
流石にもう無理です!(;'∀')w
@koudairaa
11 месяцев назад
RFに124スパイダーのハンドル付けています。 純正より太目で気に入っています。 取付はボルトオンですが、シルバー部分の下側の爪を2カ所折る必要がありますが、特に外れもしない感じですね。
@kuraoch
11 месяцев назад
NDのハンドルだと細いって感じる方は絶対にいますよね(>_
@BTCFLT
11 месяцев назад
特別な車に乗ってると思い込みたいアバルト乗りが多いですが…乗用車用のエンジン(チェロキーや500Xと一緒)です 慣れの差からくるクセの違いは感じるでしょうが 特別ピーキーでもドッカンターボでもありません アバルト乗りはドッカンターボエアプ勢が多過ぎて恥ずかしいです… 来年4回目の車検ですが 乗りやすくてロードスターみたいな車だと感じています
@kuraoch
11 месяцев назад
最近ターボ車にしては独特って感じですね(*'▽') 私も絶対的には乗りにくいと思いません(*'ω'*)
@ミサイル和尚
10 месяцев назад
加速のパンチはグランデプントのスポーツモードの方がパンチがありました。 500系はしっかり乗った事無いので分かりませんが。
@みやび-e1l
11 месяцев назад
運転の腕前がある上級者なら124を選べば楽しめる、と清水和夫は言ってましたね。 というか、スポーツカーあれこれ乗ってきてる自動車評論家は124に乗ると笑顔で乗ってましたね。 ロードスターのホロも海外販売の2リッターエンジン搭載車もラインナップすればいいんですけどね。
@kuraoch
11 месяцев назад
世の中によくあるスポーツカー的なのが好きな方は絶対に124スパイダーの方が違和感なく乗れると思います! それだけロードスターは独特な足回りをしてますね(*'ω'*)
@ya_you_03
11 месяцев назад
124見れば見るほど124がいいなーって思うND乗り😅
@kuraoch
11 месяцев назад
124もいいですよねー!(*'ω'*)
@桜川一花
11 месяцев назад
124には最大の欠点があります(これは他の欧州車小排気量ターボ全般に言える事です)。エンジンに対して無理やり馬力を出してるので壊れます。 しかも、もう日本にエンジンAssy、直す部品が無い為、ディーラーで直す事が出来ません。知り合いの124乗りの人はそれで泣く泣く手放しました。 ひょっとしたら、壊れた124が多いので、それでもう部品が日本に無いのかもしれません。
@kuraoch
11 месяцев назад
なんと。そんなことがあるんですか!?(>_
@桜川一花
10 месяцев назад
@@kuraoch 今どきドッカンターボなのが1.4リッターエンジンに対して大き過ぎるタービンつけて無理やり馬力を出してると言う事です。知り合いは普段使いにしか使ってない人なのですが、納車時からマフラー交換したためか無理やりのエンジンを更に無理をさせる事になり壊れてしまったと思われます。ミニ専門店みたいに個人輸入でパーツを調達するようなフィアット専門店なら直せる可能性もありますが、知り合いの地方には専門店が無かったので・・・ あと、フィアットは未だタイミングベルトを使ってるので、過走行車を買うときには注意した方がいいです。
@milk240cat
4 месяца назад
@@桜川一花 GRヤリスは1.6Lで300PSなんですが〜🤣
@桜川一花
4 месяца назад
@@milk240cat GRヤリスのエンジンは専用設計ですが?GRヤリスがドッカンターボと評されてますか?
@かずにゃん-p6h
11 месяцев назад
ドアの内側はロードスターの方が好き 自分の124スパイダーもセンターコンソールグレーのアルカンターラなんで同じような色で貼りたい
@kuraoch
11 месяцев назад
同色のパネルいいですよね(*'▽') 仰る通りアルカンターラが採用されていたら全然雰囲気が変わるでしょうね。
@しょんぼりぱんつ
10 месяцев назад
ドアグリップは124スパイダーの方が使いやすい
@kuraoch
10 месяцев назад
人によってはそうなりますね!(*'▽')
@user-vk8uu9nv7n18
10 месяцев назад
断然124のほうがいいですが、エンジンが、、、仮に2リッターターボだったら 何の文句もありません。
@kuraoch
10 месяцев назад
この車体に2Lターボはヤバそうです!w
@RTX_3050Ti_laptop
Месяц назад
何から何までアバルトのほうが好み。でもドア内張りだけはロスタの方がイケてると感じました。
@terakoyakei
11 месяцев назад
愉しむならロードスター、楽しむなら124かな。ND乗りより。
@kuraoch
11 месяцев назад
そんな感じだと思います! じわじわくる味わい深さかガツンと旨味がくるか、的な(*゚▽゚)
@大すき
11 месяцев назад
124の低速トルクはバックがなー。発進とかはそれ程だけれども、凍結雪道でソロソロ運転は怖さがあるねえ。でもまあ楽しいから全部許せちゃうの。マルチエア最高ー!
@kuraoch
11 месяцев назад
慣れはいるかもですね。 楽しかったらOKですよね!(*'▽')
@yama19631
9 месяцев назад
ん、でも124スパイダーは実質0-60が6.5 seconds, 2019年以降の2.0 幌ロードスターが5.8 seconds、RFも6秒切りますからね。
@kuraoch
9 месяцев назад
その数値がどうやって計られたものなのかが気になりますね!(*'ω'*)
@yama19631
9 месяцев назад
@@kuraoch 別に海外の雑誌やマツダのWEBサイト、フィアットのサイトにも出てましたからね。 英語ですけどね。 それに私自身は21年の2.0の幌MXー5を所有してて知人が124所有してるけど私のロードスターの方が全然早いですよ。
@kuraoch
9 месяцев назад
そうなんですね! RFや幌2.0の0-100の公式タイムが出てるのは知りませんでした(>_
@yama19631
9 месяцев назад
@@kuraoch 2.0幌の公式タイムを日本で出したら1.5売れなくなるでしょう。 日本へ帰った時レンタカーで運転したけどかなり遅かったです。 まぁ日本の交通事情には向いてると思いますけどね。
@コダックく
11 месяцев назад
ロードスターいいなー
@kuraoch
11 месяцев назад
本当に運転の楽しい良い車ですよ(*'ω'*)
@長門-n4r
7 месяцев назад
ヨシダの動画かと思った
@kuraoch
7 месяцев назад
このBGMといえばそうですよねw
@長門-n4r
7 месяцев назад
@@kuraoch ヨシダ認知してるのがびっくり笑
@kuraoch
7 месяцев назад
私の中ではかなり人気なyoutuberだと思ってます! 絶対忖度せずにちゃんとボロクソにレビューするとことか好きですw
@ksanto12
10 месяцев назад
124🦂乗ってますが〜個人的にはNDの方が良いと思います。 やはり100cc小さいのに100キロ重いのは峠ではかなりハイリスクです。
Далее
31:35
【高騰中】軽量FRターボが楽しすぎるww アバルトが作る超ホットモデル!! アバルト124スパイダー ND ロードスター
Просмотров 77 тыс.
10:54
【アバルト 124スパイダー】吠えるぜぇ~!!
Просмотров 421 тыс.
24:17
Оживляем ЗАБРОШЕННЫЙ ПОЛИЦЕЙСКИЙ автомобиль, который нашли в ЛЕСУ! Он стоял там 30 ЛЕТ!
Просмотров 278 тыс.
00:47
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
Просмотров 9 млн
00:20
Maria help Shadow Tapes rank up #trend #shinsonic #animation
Просмотров 4,6 млн
18:19
ОБЗОР UFC 308 | ВСЕ БОИ | Илия Топурия, Макс Холлоуэй, Роберт Уиттакер, Хамзат Чимаев, Дэн Иге
Просмотров 298 тыс.
14:29
【本音】旧型オーナーが新型ロードスターを比較試乗。確かに走りの進化は凄いけど・・・。【エンジン音 マフラー音 加速】
Просмотров 31 тыс.
29:59
Latest Sports FR Cars, which is the best one? 【Hot-Version】2017
Просмотров 1 млн
1:02:01
Mercedes-Benz 190E 2.3-16 • FEISTY baby BENZ W201 • STORY of a Fast 80s Icon
Просмотров 29 тыс.
21:57
I Bought a Two Stroke Saab
Просмотров 200 тыс.
14:05
【ロードスター試乗】オープンカー最高すぎる🤣 MTロードスターを試乗させてもらいました🚗🙏
Просмотров 347 тыс.
2:36
Abarth 124 SPIDER - "Record Monza" exhaust SOUND💥!
Просмотров 381 тыс.
27:47
【ロードスター】【アバルト124スパイダー】おちょぼミーティング #6 Cinematic Vlog
Просмотров 12 тыс.
14:20
【DST】アバルト124スパイダー vs トヨタ 86 vsマツダ・ロードスター【DST番外編Part2】
Просмотров 280 тыс.
27:20
【ロードスター】【アバルト124スパイダー】おちょぼミーティング #7 Cinematic Vlog
Просмотров 4,4 тыс.
31:55
25 unit limited super rare car! Abarth 124 Spider, we are going to sell.
Просмотров 26 тыс.
24:17
Оживляем ЗАБРОШЕННЫЙ ПОЛИЦЕЙСКИЙ автомобиль, который нашли в ЛЕСУ! Он стоял там 30 ЛЕТ!
Просмотров 278 тыс.