Тёмный
No video :(

ロードバイクのマウンティング問題。 

元テンチョの自転車のおはなし
Подписаться 2,3 тыс.
Просмотров 4,9 тыс.
50% 1

なぜかロードバイクってマウンティング発生しやすいですよねー。

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 44   
@nodoubt5990
@nodoubt5990 7 дней назад
自分は単なるママチャリ乗っていただけなのに河川沿いの真っ直ぐな道で ロード乗りが自分のやや少し前をビタ走りしていて なんでこんなノロく走ってるんだ?と思い抜かそうとすると、前を遮りまたトロトロ走行 最初は自分の思い違いかと思いまた抜こうとしたらスピード上げて前方やや前をビタ走行 あれ、何なんですかね そんなような事を数回経験した事があります 他にクロスバイクなら持っていますが、ママチャリとかその他自転車相手にそんな失礼な走りしようと発想した事すらないのに 世の中、変な思考の連中いますね😅
@tanakakoharu
@tanakakoharu 11 дней назад
マウンティングはあらゆる趣味でありますから、生きていてコミュニティのなかで時間を過ごす限りは生涯ついてまわるものではありますよね。 自働車、自動二輪、時計や靴などファッション全般、ちなみにオンラインゲームでもさまざまなマウントがあるんですよ笑 マウントじみた言葉をかけられたときにどういうふうに自分のなかで消化するか、そういう人に対してどう接するのが合理的か、自分のなかでしっかり準備しておきたいものです。
@user-kn1fx6bg6i
@user-kn1fx6bg6i 4 месяца назад
「このクラスの自転車じゃなきゃ」って言う人がなんか多い気はする 私は趣味で旧街道ロングライドの旅行や古道のパスハンティング、体重管理で30年ぐらい乗ってるけど、とっくにレースなんて気にならない、速さスコア長距離は求めていない 絶対的に怪我しないのが第一、自分で弄れるのが最善、体重減らせておいしく食べれるのが最高、使えるなら中華パーツもどんどん使う 8-9速はギヤが足りない、しかし、11-12速は無用とも思ってる(フロントダブルでなんか頭でギヤ比を考えると、使わない余計に増えてる気がすると感じる)、だから骨董フレームは全部10速に統一してちまちま集めたホイールとタイヤ組み合わせて、走る場所に自分で勝手に想像して合わせて乗っているが 私が思うに 同じ様な自転車乗ってるけど、俺たちの趣味趣向違うんだよ って事をいつもやんわり話してる気がする。
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 パスハンティング、久々に聞きますねー。良いですねー。 まあ、趣味って、そもそも論ですが、マウンティングじゃないですが、アレ買ったよとか、これ使ったら良かったよとか、あそこ走りに行ったら面白かったよみたいな、自慢じゃないですが、追求したことを共有する楽しみもあるので、なかなか難しいんですよね。同じ内容でも相手によってはマウンティングになってしまったり。 自転車人口が増えたってことで良いことではあるんでしょうけど。
@user-kn1fx6bg6i
@user-kn1fx6bg6i 4 месяца назад
@@mototencho 私が乗り始めたのは、グレッグレモンやミゲールインデュラインが活躍してた頃でしたが その頃は、情報を集め共有するのに大変だったし、部品を自分で加工してなんて当たり前にやってたから、お話しできる機会は貴重だった
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
@@user-kn1fx6bg6i 確かに昔、インターネットがなかった頃って、趣味を語り合える場って少なかったですよね。 自転車じゃないですが、昔、ジャグリングしてた頃があったのですが、当時は動画も何もなくて、技一つ覚えるのに随分いろいろ調べて苦労しました。 そういう意味では今の時代、マウンティングとかの問題はあれど、調べればいろんな情報が分かって、交流できるって良い時代ですよね。
@yuki-wg9lf0419
@yuki-wg9lf0419 4 месяца назад
私が経験したことがピッタリの動画です。年齢を重ね、ドロップハンドルからフラットバーに替わりビンディングからフラットペダルになり、速く走れなくなったかわりに景色を眺め、鳥の鳴き声に聴き耳をたてながら嫁とポタリングの時間を楽しく過ごしています。
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
素敵なコメントありがとうございます。 僕は妻とポタリングの日はまだまだ遠そうですが、いつかはゆったり楽しめるようになりたいなと思います。ゆったり走るのが面白くなると、奥様でもそうですし、いろんな人と走りやすくて良いですよね。 何よりも長くいつまでも自転車を愛せるって本当にすごいと思います。
@user-ik9cu8fv9x
@user-ik9cu8fv9x 2 месяца назад
30万以上のロード乗っている人は、ワタシがエスケープ乗っていると言っただけで、口を利かなくなりましたよ、、自転車の話をしたくないみたい。あと、サーリーのファットバイク乗ってる人(ミリタリーが趣味の人)は、安い自転車はすぐ壊れるから、、で終わりです。
@mototencho
@mototencho 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 エスケープは良い自転車ですよ。 実際、僕が南米やアフリカを走ったのも、ジャイアントのグレートジャーニーっていうエスケープと大して変わらないくらいの値段の自転車です。その辺の値段で十分に自転車で走る楽しみをきちんと抑えて作られています。 というか、ママチャリも含めて、基本的に自転車っていうのは二輪であんなに長距離を走れる、素晴らしい乗り物です。ママチャリでも1000mくらいの峠は十分楽しめますし、100kmのロングライドだって結構楽しめます。 もちろん、良い自転車を買って嬉しいというのも、自転車の楽しみ方ですし、高いものは高いなりに良い部分もあります。 ただ、基本的には自転車で走る楽しみという意味ではエスケープは十分に良い自転車なので、マウンティング取られても全く気にする必要はありませんよ。 むしろ、エスケープみたいに街乗りも気軽に出来る車体の方がカフェに入るにも気を使わないし、輪行だってやりやすいですし。良い面も多いです。 また乗って行く中で、高額なロードバイクが欲しいなと思う時が来たら、それはそれで楽しめば良いと思います。 マウンティングは本当に気にしないで、自転車ライフ楽しんで下さい!
@ob4327
@ob4327 4 месяца назад
売られたケンカを買わない自信がないのでほぼいつもぼっちライドです。とても平和です😃 ビンディングペダルごり押しされても、そいつが立ちゴケの怪我の責任を負うことはないので、危ないと感じるならビンディングにしないでオーケー。
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
何だかんだでぼっちライドは気楽ですよね。 年に数回、昔からの気心知れた友達と走るくらいが僕も好きです。 というか、単に社交性が低いだけですが笑
@user-xv9lp9mw4o
@user-xv9lp9mw4o Месяц назад
マウント車でたとえるなら、イニシャルDで86で、FD走る前に、86が勝てるはずわ無いとマウントとるのと同じ事かな😊
@user-nt8kr8mg6v
@user-nt8kr8mg6v 4 месяца назад
マウンティングする人も問題あるけど どうも自転車業界は流されやすい人が多い気がします それとも同調圧力が強く、 自分で判断する経験を積む前に洗脳されてしまうからでしょうか 以下、よく聞くフレーズ ロードは105以上じゃなきゃ、フラペじゃ速くなれないよ、 クランク短い方がいいらしいぞ176cmのポガチャ・・ ビックプーリー速いらしい、ドロップハンドルが一番手に優しい ケイデンス90一定が速いらしい、ホイール外周を軽くしないと サブブレーキはダサい、スタンドはダサい、スローピングはダサい チェーンステーは短い方がいい、タイヤ太くするのは甘え スルーアクスルのが剛性高いでしょ、QRは固定力が弱い やっぱポストよりフラットマウントでしょ ロングライドは100キロ以上、EQUALブレーキ凄いらしい TPUチューブいいらしい、まだ電動ポンプ持ってないの ディスクは重い、油圧はメンテナンス費が掛かる ここまで読んだあなたは凄い
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 なんだかどれもRU-vidのネタに使えそうな話題ばかりなので、取り上げて話していきたいですね笑
@m0funek0
@m0funek0 4 месяца назад
親切心でマウンティングになってしまえのは、経験からの『無駄』をして欲しくないからだと思います。 自転車はパーツ代が結構するので、多く感じてしまうのではと思います
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 無駄を経験するのも趣味の楽しさなので、そこがなかなか難しいところですよねー
@user-tj9jr9xl6d
@user-tj9jr9xl6d 4 месяца назад
クロモリロード歴15年にしてサイコン外しました。数字に縛られてるのに気づいて面白くなくなったからです。ケイデンスなんちゃらなんてどーでもよくなりました。 今は周りに流されずのんびりとポタリング楽しんでます。 元々脚力も無いですが来年定年なのでそれを機にEバイクにしようかと思案中です。
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 僕もケイデンス付けてないです。昔は付けてたんですけど。 最近はガーミンのウォッチでログだけは取りますけど、サイコンは付けてないです。走ってる時って、結局数字見ないので。 イーバイク良いですよね。ごくまれに妻が電動で、僕がロードで走りますが、楽しいですよね。
@HashimotoHobbyCh
@HashimotoHobbyCh 4 месяца назад
そっすよねー。 なんか物事をピラミッドのように考える人は多いなーと思います。 私は物事は木のようにとらえるべきだなと思っているので、確かに王道ど真ん中を登ればカーボンロードにビンディングにサイクルウェアになるけれど、それはたった一本の枝でしかなくて周りを見てごらんよと。 何百何千と枝葉があって、それぞれ良いじゃないと。 確かに王道はアドバイスしやすいですが、じゃない人たちもいるよ。というのもちゃんと付け加えてあげないと。同調 圧力かけちゃうことになっちゃうからねー。 でもねー難しいんだろうねー。結局自分でも思うけど自分が見てる世界って狭いからさ、いくら視野を広く持っても全部をカバーしてみてるわけじゃないから、相手を理解してアドバイスしたつもりでも、出来て無い事あるんだろうなーとは思います。
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 人間、二元論で考えてしまいがちですからね。目の前のものを良いか悪いかで考えてしまいがちなんです。 実際には良い悪いの問題じゃないですし、良い悪いって人によって随分違うんですけど。 他人の戦争を眺めているときには、戦争なんてひどい、戦争反対と思うのですが、いざ自分となると価値観の違いで人を攻撃してしまっていたりしますよね。 とはいえ、良識ある人は、自転車でマウンティング取ってしまってるかどうかくらいは空気読めるんですが。笑
@mics693
@mics693 4 месяца назад
私がランドナーでサイクリング始めた40数年前、ロードはロードレーサーと言われていて、完全にレース機材でした。現在はレース機材とは限らなくなってますね。 ただ、ペダリングとかインターバルトレーニング等はは、レースをやらない人でもおおいに役立つのでオススメしたいです。 機材は、ブレーキがシマノ(または同等品)ならは何でも良いと思います。
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 そう、昔はレース機材とツーリング自転車が割と明確に分かれていたんですよね。 少し前くらいから、ロングライド系のロードバイクも増えてきて、誰でも気軽にロードバイクにとっつきやすくなって、初心者でも百万円クラスの車体を楽しむという選択肢もできて。 複雑になってきてるなと思います。 ペダリング、インターバルみたいな楽に速く走るコツは確かに万人に役立ちますね!インターバルつらいのでやりたくないですが笑
@Sunny-ju9um
@Sunny-ju9um 4 месяца назад
以前アルミのロードバイク乗ってた時に「ロードバイクはやっぱカーボンじゃないと!」って押し付けてきたおじさんがいて、「そうなんですね。で、カーボンって何ですか?何の素材からどう作られるものなんですか?」って純粋に質問したら特に何も言ってこなくなった笑 そういう人に限って知識が浅いのよ。
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 男の人って大人になっても割と子どもなところがあって、覚えた知識を誰かに言ってみたいだけってありますね。もちろん、悪いことではないんですけど。
@shomwoys
@shomwoys 4 месяца назад
「あなたのためだから」がほんとに相手のためなんてことはほぼないっすね へーそうなんだーパイセンすごいっすねー!じゃっ! でいいかとw
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 接客業は基本はひふへほですから。へー、そうなんですね。ふーん、すごいっすね。ほうほう。へー、マジっすか、はー、良いですねー。 まあ、接客の全部が全部適当じゃないですけど、マウンティング系おじさんみたいなお客さんには基本的にはひふへほでしたね笑
@hiroyopako2087
@hiroyopako2087 4 месяца назад
私は逆にマウント取りにくるエアロカーボンバイク乗りのにわかな自転車知識聞くの好きです。25年前のクロモリのロードレーサーから進化してない自分には新鮮な情報ありなかなか楽しですよ。逆に私の昔話に関心持ってくれた息子より若いロード乗りとサイクリング仲間になれましたしね。
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 店長時代も思ってましたが、マウンティング好きな人の話は何だかんだで勉強になるんですよね。笑 初心者相手じゃなかったら、何だかんだで普通にためになる良い話だったりしますよね。
@bonbonbonbase
@bonbonbonbase 4 месяца назад
レース思考で上位クラスの方はマウンティングなんかしないで如何に自分が速くなれるかしか考えてないと思います。そして人間的に優れてる方が多い。 結果的にマウンティングする人は初心者に毛が生えた様な知識か機材が豊富なだけで身体が仕上がってない人だと思います。 レース思考になるほどそういう人とは遠ざかって行きますよね、走るペースも合わなくなってしまうし
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
そうですね、速い人はマウンティングとかする人は少ないですねー。少し失礼な言い方ですが、速くないレース志向の人(?)が割とマウンティング的なことするような気はしますね笑
@user-sf1mr2sx8v
@user-sf1mr2sx8v 4 месяца назад
そもそも、自分の趣味をRU-vidにする事自体 かなりの主さんは無意識にマウントとってますね 修理だとか調整などを中心にしてる主さんは別として、ほとんどのチャリンコRU-vidrは、まず、自分のチャリンコの紹介から始まるじゃないですか 例えば、フレームはノーブランドでコンポなんてバラバラで中古で、それでライドしてます なんてRU-vidrいますか? バラ完とか別として、そんなの皆無に近いでしょ? 皆自慢したいんですよ 下らないと思いますね
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 他のユーチューバーさんはどうでしょうね? 分からんです。笑 でも、まあ、マウンティング系というか、そういう人は少なからずいる気がしますね。 でも、この手の情報発信って、自慢したい人も少なからずいると思います。 でも、有名どころだとマサくんみたいに、自転車文化をより良くしたいだったり、広く普及して自転車乗りの社会的地位向上を目指したいという気持ちが伝わってくる方もいるかな、と。 僕の場合は、実はあんまりそこまで大層な目標はないのですが。 昔のお客さんたちが、自転車屋やめて、自転車から離れて寂しいなーと思ってたタイミングで店長の自転車の話また聞きたいですねー、って言ってくれたので、じゃあ、配信するか!って感じで始めたところ、意外と感謝してくれる人も多かったので、細々やってます。 僕自身、レースはあんまりやらなかったし、旅乗りも世界一周とかまではしてないし、機材もカーボンホイール所有してなかったりと、マウンティング取れるほどのものがないってのもありますね。笑
@zoob6510
@zoob6510 4 месяца назад
何が言いたいんだかよくわからないけど 方向性の違う人と付き合わなきゃいいんじゃないの? グダグダ考えすぎだと思う 最初に否定から入るってのも一つの手かな、あえて、だけど
@mototencho
@mototencho 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 まあ、そもそも自転車なんて一人乗りの乗り物なので、一人で走っていれば問題なんて発生しなくて良いんですけどね。笑 まあ、とはいえ、初心者の頃はそういうのも分かりにくいですし、カルチャーショック的なこともありますから。 気の合わない人とは静かに距離を置く。 人生、いろんな面で大事な技術ですねー。
Далее
9 Stupidest Bike Upgrades Worth Avoiding
10:53
Просмотров 10 тыс.
Smoke 😱
00:26
Просмотров 1,9 млн