Тёмный

丁寧に組むとラジコンカーの速さは変わる。【後編】秘密を全部公開します。Its time to spill the beans, why my builded car was faster. 

Mighty Nokkey's R.C.部屋
Подписаться 14 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

【film No.343】丁寧に組み立てたRCカー速くなる!フィリピンタミグラでノッキーの組み立てたTT02Rが無双。タイラー君のタミグラ動画をバックに、彼のTT02の組み方を全部紹介。
RC car will be faster if we be careful to assemble it. My assembled TT02 cars performed very well in Philippine tamiya cup round 1, driving by youth Tyler.

Опубликовано:

 

5 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 43   
@yastak5521
@yastak5521 22 дня назад
機械加工の仕事をしています。ちゃんとすり合わせして仮組みして、規定トルクで各部を締め付ける。仕事と一緒ですね。ネジ穴に関しては、ヘリサート等を利用すると樹脂よりも強固になりますね。スペアパーツ、タイヤも外気を嫌う石油製品はジップロックに購入日付を書き込んで保管すると、タイヤが柔らかいままで居てくれます。生鮮食品と考えは同じですね。プラも劣化が少ないです。
@mightynokkey
@mightynokkey 21 день назад
yastak様、過去動画のご視聴とコメントありがとうございます。嬉しいです。 機械加工のお仕事!おおおお!まさにこの道のプロ様ですね。 私のなどの動画を見て頂きましてありがとうございます。ツッコミどころは沢山だと思いますので、是非コメントにて補足やご訂正お願いします。 ヘリサート使う発想今まで一度もありませんでした。使うと樹脂シャーシのラジコンでも高剛性になりそうですね。重量もアルミ製だったらそれほど増えないで済みますねおそらく。興味が一気にでて来ました。厚みの関係で使えるところは限られそうだけど一度やってみたいです。 タイヤは私も保管はそのようにして、走行日付と使用回数を記録してあります。ゴムもプラスティック樹脂も生鮮食品感覚で捉える。なるほど確かにそうですね! また次回の動画もご視聴とコメントよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました!
@takahiro9189
@takahiro9189 7 месяцев назад
細かな事の積み重ねで走行性能は大きく変わるということですね。ネジの締め加減でも変わってしまう程なので、組立はもちろんセッティングも出来るようになりたいです。ノッキーさんの動画で勉強させていただいております、ありがとうございます。
@mightynokkey
@mightynokkey 7 месяцев назад
ノッキーサポーターズでのご視聴に心からお礼もうしあげます。 月曜から体調不良、そして一昨日からPCのバッテリー不具合でコメントいただいた皆様への返信ができておりませんでした。 ネジの締め加減はハンドリングにも影響するのですが、今回はベアリング圧迫という観点からご紹介させていただきました。かなり大きな差がタイラー君のレースで見て取れました。また同様に私が組み立てたジュニアクラスの青年の車もすごくよく走ってました。 私も今回いろんな勉強させていただきましたので、また今後より一層パワーアップして動画制作してまいります。また近日公開予定のメンバー様動画もタカヒロ様のラジコンライフにお力添えできると思いますので、ぜひご視聴よろしくお願い申しげます。 ご視聴とコメントありがとうとざいました。今後ともノッキーサポーターズでのご支援よろしくお願い申しあげます。
@mi-ei3yz
@mi-ei3yz 6 месяцев назад
見える化素晴らしいです🎉 ラジコンの奥深さの一端を感じられました😊✨
@mightynokkey
@mightynokkey 6 месяцев назад
ありがとうございます! 今回特に難しい技もなく、丁寧に組み立てる事での差が動画に出来ました。 ぜひ m i さまのお車も速く楽しい車に整備して上げてくださいね。自在に走ってくれる車は楽しいです。そしてついで速くなります。w ご視聴とコメントありがとうございました。マニラ戻ってからすぐレースに追われ、更に体調壊してコメント確認が遅くなりました。申し訳ございませんでした!
@gainsstayer8191
@gainsstayer8191 6 месяцев назад
TT02に限らず多くのラジコンに関しても言えることだと思いますので、とても参考になりました。 こういった解説を聞くと、所謂ハイエンド競技用がカーボン切り出し&金属削り出しメインで高精度を追求しているのもよく理解できます。 それでも安価かつ多少雑に組んでも一応動くTT02は普及品としてはかなり優秀なものだと思います。 組み立て方次第で走りが大きく向上することも含めて、初心者から上級者まで広く愛される製品ですね。
@mightynokkey
@mightynokkey 6 месяцев назад
参考になったとのお言葉ありがとうございます。嬉しいです。 精度が高いと車は速くなるのは間違いないと思います。バスタブは樹脂で精度がゆるいところがまた、車組み立てる上で奥深いですね。 TT02は私も同感でとても優秀なシャーシだと思います。名車ですね! また次回の動画もご視聴よろしくお願い申し上げます。ご視聴ありがとうございました。
@matupui
@matupui 6 месяцев назад
やはり基本と言えば基本ですが、スムーズに負担がかからない組み付けが必須なんですね。 マシンは常に捻れてる!を忘れてはいけないんですね。特にレース楽しまれている方は。
@mightynokkey
@mightynokkey 6 месяцев назад
まつぷっぷさま返信遅くなって申し訳ございませんでした。 全く驚かれるような技はなかったと思います。まっすぐスムーズに組み立てる事だけ気にすれば、そうでない車と大きな差が出ると思います。 レースに限らず自在に走ってくれる楽しい車にする意味でも、組み立ての丁寧さは大切だと思いますので、ぜひ気にかけてみてくださいね。 今回もご視聴とコメント嬉しいです。次回の動画もよろしくお願い申し上げます。
@660vespine8
@660vespine8 7 месяцев назад
ノッキーさん、お疲れ様です😊。配信有難うございます。 ホント良い時代ですね😌。 ノッキーさんの仰られていることの殆どはサーキットへ何度も行き、レースで辛酸を嘗め、ピットエリアでの他人の会話から真偽を見抜いて会得したものばかりでしたよ😢。これから始める、始めて間もない方々には貴重な内容だと思います😊👍。 ノッキーさんも゙リアのギアカバーを3本留めされてたんですね😌。あのカバー、ロットによって湾曲しているものがあって、 『どう考えてもコレ、ネジが締まらんだろ😓?』 というモノに出くわした事があります😅。ホント個体差が激しいのがTTのTTたる所以といったところでしょうか😅。半完成キットだという概念が必要でしょうね。プラモのタミヤクオリティをイメージしてはいけないシャーシですね😰。 ノッキーさんの指摘箇所以外では、ダンパーステーを締めるビスを樹脂カーボン問わず僕はボタンではなく皿ビスを使うことがあります。 タミヤは皿ビス加工されていない事が間々あるので、ケース圧迫を避ける締め方をする場合のダンパーステーの最終的なガタつき度合いを軽減させる悪あがきです😅。 以前ノッキーさんがご紹介されていらしたのを拝見して、僕もドライフルード信奉者になりました😅。 オプションを入れる前に僕も先ずコレを薦めたくなるほどの効果ですね😆👍。 実売¥3000強という高価なものですが、本物だと僕は思いました。 触れていらっしゃいますが、ボール類は色物は一切使わないですね。フッ素コートされたものが僕のデフォルトです。 難点はパット見で交換時期を判別しにくい事でしょうか😅。 お忙しいだろうことを鑑みてコメントを控えておりました。 落ち着かれたらまた、楽しい動画を配信してくださることを期待しております😊。 タイラーさんにもお伝え下さい。おめでとうございます、と😊👍。
@mightynokkey
@mightynokkey 6 месяцев назад
こちらの動画の返信が大変遅くなって申し訳ございませんでした。 やっと辿り着きました。💦 今回の動画で出来るだけ多くのお悩みの方の役に立ちたい、そう思って頑張って動画してました。ご感想嬉しいです。 センターギアカバーは例の一本が位置的にも精度的にも好きではありません。有無で走りも変わりますし、ない方が私はフィーリングが良いです。ベアリング圧迫調整も楽になりました。 ダンパーステーは固定する時に上に寄せるもしくは下に寄せる、を行ってちょっとした調整に使ってました。皿ビスだと綺麗にいつも同じところに固定できそうですね。なるほど。 ドライフルードは、多くのファクトリードライバーや、ファクトリーメカニックも使われていて、私は他に代用きく物が見つからないくらい重宝してます。 邪道ですけれども汚れて回転の落ちたベアリングに射して、から回し続けてやることで大体の場合スムーズにベアリングが回るようになったりします。グリース抜かないでドライベアリング並みに回るのはありがたいですよね。グリースなしなんてベアリングが可哀想で。w コメントいつも大歓迎です。今回は強行スケジュール、レース、体調不良、オフロードレースデビュー、渡航でコメントが返信できておりませんでした。でもやはりすごく嬉しいですコメント頂戴しますと。 次回の動画もまたご視聴とコメントよろしくお願い申し上げます。 ありがとうございました!
@himenogi5466
@himenogi5466 7 месяцев назад
とても価値がある情報を、ありがとうございます。m(__)m
@mightynokkey
@mightynokkey 7 месяцев назад
こちらこそノッキーサポーターズでのご視聴心からお礼申し上げます。 メンバー様限定動画も次回濃いものを公開予定ですので、そちらもご視聴よろしくお願いします。 ご視聴とコメントありがとうございました!
@イノガシラコウエン
@イノガシラコウエン 7 месяцев назад
これだからラジコンは奥が深い!同じ車が全く違う車になってしまう!丁寧に組み立てるのって基本だけど1番難しいですよね。短気は損気。
@mightynokkey
@mightynokkey 7 месяцев назад
50歳でやっとラジコンが奥深い事がわかってきました。 以前は操縦する腕と少しのセッティングだと思っておりました。 基礎にあたる組み立てはその後のセッティングや走らせ方など、全ての原点になる大切な作業と過程のようです。今回他のTT02達と見比べてその速度差の大きさに私も少し驚いて、ギア比など違反していないか心配になりましたよ。w ご視聴とコメントありがとうございました。次回の動画もご視聴よろしくお願い申しあげます。
@YoShImUrA53
@YoShImUrA53 6 месяцев назад
Fantastic video, Nokkey-sensei!! I will try these changes on all my TT02s and report back to you. I knew of a couple of these tricks, but others were a revelation! Thank you for sharing! Please can you try doing improvements to MB01 and BT01 chassis slop? I'm not sure how to remove some of the great slop without changing many parts.
@mightynokkey
@mightynokkey 6 месяцев назад
Thanks for your compliments. Im thinking to play MB01 also. In Japan, MB01 users are increasing to join M chassis race because of control FDR. MB01 had giving better FDR than M07 and M08. I'm interesting. BT01 maybe also soon I might play with it. Let me check what I can do with those cars big slops. Thanks for your watching my films!
@haseken1228
@haseken1228 7 месяцев назад
Nokkeyさん、こんにちは。 早速拝見致しました。 サス、ギヤ、ネジ1本に至るまで、組み立ての過程で必ずどこかで妥協してしまってる自分がいました。 こういう細かな点一つ一つに気を付けながら組み立てて得た“差”の積み重ねが、同じ条件下でのタイム差に現れるんですね。 持ってるTT02の各部チェック、早速試してみます。 ありがとうございました!
@mightynokkey
@mightynokkey 7 месяцев назад
おはようございますハセケン様。ノッキーサポーターズでのご視聴ありがとうございます。セッティングは車を速くしてくれる大切な事で、しかも組み立てよりも注目される事が多いです。でも私は組み立てあってのセッティングだと思います。丁寧に組み立てて速い車をTT02に限らないで一緒に育てていきましょうね! 今回もご視聴とコメントありがとうございました! 次回の動画はノッキーサポーターズ様先行公開動画です。また一つ秘技をご紹介させていただきます。
@田辺伸一
@田辺伸一 7 месяцев назад
TT02の販売年数からすれば金型の消耗から来るバリや歪みはかなりの物だと思います、自分も最初は気にせず組んでましたが教えて貰ってからはTTの組み立て時にはバリやパーティングに軽くカッターを当てる事とベアリングを挟むキャップ側へ0.1又は0.2のシムをグリスで張り付けて挟む事で圧迫を防いでいます。
@mightynokkey
@mightynokkey 7 месяцев назад
ベアリングを挟むキャップがわにシム、すごく興味あります。 詳しく場所と状態を知りたいです。 TT02は私達のような経験者よりも初心者様や初めてのラジコンご購入者様が手にさせる事が多いです。なのでもう少し精度高かったらなと思います。 今回の動画がお悩みの方の少しでもお力になれたら嬉しいですね! 田辺様のテクニックも勉強させていただきたいな。 今回もご視聴とコメントありがとうございました。次回の動画もまたがんばっておりますのでご視聴よろしくお願い申しげます。
@田辺伸一
@田辺伸一 7 месяцев назад
@@mightynokkey タミヤさんの3ミリシムがデフキャップ等のビス部分の窪みにピッタリ入ります、TB05で教わった事ですがTT02も同様に使えます、0.1シムを挟むだけでも締め付け時のストップ位置の感触が分かりやすくなるのでネジ山を舐めてしまう事が防げるかもしれません。
@ryutaroh2006
@ryutaroh2006 7 месяцев назад
バキーの方のTT02Bに10.5Tモーター積んで大きくジャンプすると、普通に組んだらギアボックスやダンパーステーの取り付けネジが抜けたり曲がるので、全部TNRacingの六角タッピングビス(ネジ山が粗くてとても硬く緩みにくい)に変えていたので、ツーリングカーは同じシャーシでも随分違うことに驚きました…
@mightynokkey
@mightynokkey 7 месяцев назад
ご視聴とコメントありがとうございます。その六角タッピングビスのことは存じておりませんでした。タミグラ前提では田宮のビスが使用義務つけなってしまいますので、試したことありませんでした。 田宮で比較しますとタッピングビスとネジでは、ネジの方が緩みにくくなっていると思います。山の数の少ないタッピングビスは摩擦抵抗がネジよりも低くなること、それと山の角度がねじ込む対象物に対して甘くなる(対象物に対して垂直方向に近くなる)ことが理由と思われます。 私も近くオフロード走行の機会が増えてまいりますので、今回ご照会いただきましたビスに興味があります。次回帰国時にはお店で探してみます。 また次回の動画もご視聴よろしくお願い申しあげます。タッピングビスのお話しありがとうございました。
@user-bj5ip5ng1v
@user-bj5ip5ng1v 4 месяца назад
ベアリングオイルは釣りのキャスティングリールに注油するオイルがいい感じですよ!とくにベイトフィネスリールに注油するオイルがいいと思います! グリッチオイルとか!
@mightynokkey
@mightynokkey 4 месяца назад
ご視聴とコメントありがとうございます。嬉しいです。 私もそれ聞いたことがあって時々試しております。また逆に、釣りのリールにはドライフルードが良いと、ラジコンしていない釣り友達聞かされてびっくりしました! グリッチオイル早速探してみますマニラでも買えるか。 ありがとうございました。次回動画や他動画のご視聴もよろしくお願い申し上げます。
@makircmania5079
@makircmania5079 6 месяцев назад
びっくりする裏技ではなかったですが、ほんの少しの積み重ねが大きな違いになると思います😊レースに出る車の場合。 アルミダンパーのテフロンピストンはあまり気にしてなかったので、気にしてみます。デフのベアリング部はM07も結構きついので削っています。
@mightynokkey
@mightynokkey 6 месяцев назад
驚きの技は全くなかったかと思います。ごめんなさい。 素足のTT02は多くの皆様がやり尽くしていて、いろんな名アイデアも出尽くしていると思います。ダンパー内部のピストンは車の初期ロールを穏やかに且つしっかり確保してくれるようになると思います。ぜひお試しください。 今回もご視聴とコメントありがとうございました。次回動画もご視聴とコメントよろしくお願い申しあげます。マニラ戻ってからのレースと扁桃腺炎で皆様に返信が遅くなってしました。申し訳ございませんでした。
@makircmania5079
@makircmania5079 6 месяцев назад
お大事にしてください。
@mightynokkey
@mightynokkey 6 месяцев назад
ありがとうございます!
@kojifruity
@kojifruity 6 месяцев назад
ノッキーさん、グラスホッパーを組んで、日本に帰国したときに、バッタcupにぜひ参戦してほしいです。 あまりバギーをやらないノッキーさんがグラスホッパーを組んだらどうなるのか、気になります。
@mightynokkey
@mightynokkey 6 месяцев назад
ご提案ありがとうございます。最近オフロードが楽しくて仕方ないノッキーです。w グラスホッパーだけのレースですか?楽しそうですね! 場所とタイミングさえ合えば私も是非挑戦してみたいです。 ご視聴とコメントありがとうございました。嬉しいです。 次回動画もご視聴よろしくお願い申し上げます。
@TeamBeasty2147
@TeamBeasty2147 7 месяцев назад
TOO BIG DRAMA IN MY RACE XDDDD
@mightynokkey
@mightynokkey 7 месяцев назад
You always have a drama on your race! hahaha. Your MST race video soon ahead of TAC bother. I have got sick since Monday. I just get well back this morning. fiver was attacking me during TAC.
@琉琉-t5i
@琉琉-t5i 7 месяцев назад
さすがノッキーさん製作車、大活躍ですね👍 各可動部のガタ取りはどの程度までされてますか?
@mightynokkey
@mightynokkey 7 месяцев назад
ご視聴とコメントありがとうございます。ガタはある程度少なくなるように意識して組み立ててあります。ただし追加のシムは一切使用しませんでした。 アームの前後への遊びは各部とも0.5ミリ前後になってます。 時間かけて丁寧に組み立てる事は大事だと私もあたらめて認識できました。 次回の動画もまたご視聴よろしくお願いします!
@琉琉-t5i
@琉琉-t5i 6 месяцев назад
ガタ取りって、追求しようとするとスルスル動かなくなってくるし、 なかなか難しいですよね。 次回の動画も楽しみにしております😀
@mightynokkey
@mightynokkey 6 месяцев назад
適度に残っている方が良いと思います。次回動画もよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
@maxchung539
@maxchung539 3 месяца назад
what is tyler car front and rear differential grease?
@mightynokkey
@mightynokkey 3 месяца назад
front is chewing gum. rear is drop of 4000 oil.
@maxchung539
@maxchung539 3 месяца назад
rear toe angle?
@mightynokkey
@mightynokkey 3 месяца назад
@@maxchung539 it was 2.5
Далее
skibidi toilet multiverse 042 Trailer
01:57
Просмотров 2,9 млн
[WILL IT CARPET TRACK?] TAMIYA BT-01  [NOT A REVIEW]
21:23