Тёмный

三波春夫『大利根無情』「歌謡生活20周年記念リサイタル」より S51年(1976年) 於・荒川区民会館 

TEICHIKU RECORDS
Подписаться 332 тыс.
Просмотров 151 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 40   
@Kobikitarou
@Kobikitarou 10 месяцев назад
素晴らしい美声!、そして、日本語の正しい美しさ!
@奥田正通-g1t
@奥田正通-g1t 11 месяцев назад
よく通ったきれいな声。今は亡き、父親が好きでしたね。
@漁野てるよ
@漁野てるよ 9 месяцев назад
子供の頃思い懐かしい同時に父母のことを思い出す
@華-k4g
@華-k4g Год назад
本当に透き通る 声ですね🎶 昭和は遠きに成りにけり🍀🌸
@yh7256
@yh7256 8 месяцев назад
子供の頃大好きでした。今も大好きですが。 母にやめなさいよと言われたら「止めて下さるな 妙心殿」 と返してたのを懐かしく思い出します。
@藤根次男
@藤根次男 8 месяцев назад
母親が、好きな歌でしたね😢
@user-kiki13gh333
@user-kiki13gh333 2 года назад
やっぱり本家、惚れ惚れするね。
@中田重雄-w6k
@中田重雄-w6k Год назад
あまりコメントしたことはないんですが、この三波春夫さんの大利根無情を聴かせて頂くと思わずコメントしたくなった次第です。すごいですね‼️⤴️⤴️この声、セリフ、節廻し、着物姿で身振り手振りで迫力たっぷりに歌れる姿、まさに芸術ですね。まだ、村の中にテレビが数えるしかなかった時代、たまたま親しくして貰っていた隣のお家にテレビが有って、学年が1つ上だった年子の兄に誘われて見に行った時、舞台中継で股旅物、多分、赤城の子守り唄の国定忠治?だったと思いますが、その時、 初めて三波春夫さんの名前を知りました。それ以来の大ファンです。
@千葉睦夫-c9d
@千葉睦夫-c9d 2 месяца назад
素晴らしい。
@林禎吾
@林禎吾 Месяц назад
素晴らしい歌ですよね。
@はな一輪
@はな一輪 2 года назад
三波春夫はやはりいい声で 歌が凄く映える
@ヒデミミズシマ
@ヒデミミズシマ Год назад
この人 天才! 異次元のパフォーマンス
@yuzuki612
@yuzuki612 3 года назад
大利根無情、懐かしい歌です🍀迫力があります💚💕
@はな一輪
@はな一輪 2 года назад
素晴らしい声と歌唱力 たまりませんねえ
@はまわはまわ
@はまわはまわ 2 года назад
俵星玄番も良いけれどこの歌も好きです。テイチクさん、この20周年リサイタル以外の映像が有ったらもっとUPして頂きたいです。
@華山阿部
@華山阿部 2 года назад
特に出来が良い日だと思います。所謂、至芸。アップありがとうRU-vid万歳🙌🏻❗️
@中山勇-g2n
@中山勇-g2n 3 года назад
素晴らしい
@はな一輪
@はな一輪 2 года назад
やっぱり三波春夫は美味かったのやなあ  子供だったので知らなかったけど 声よし うたは美味し 今これだけ歌える歌手は居ないなあ
@sakurair6500
@sakurair6500 3 месяца назад
南さんのシベリア抑留時代の苦労がしのばれる。 悔しさが、歌ににじみ出ている。
@MasahikoKAWABATA
@MasahikoKAWABATA 2 года назад
身に染みる!
@石川初男-c6x
@石川初男-c6x Год назад
いいな。
@匿名-w9v
@匿名-w9v Месяц назад
😢🌹
@吉田光子-c4u
@吉田光子-c4u 6 месяцев назад
まさに不世出です。
@鈴木博-r7q
@鈴木博-r7q Год назад
お客様は、神様です。
@きょうこありかわ
@きょうこありかわ Год назад
いいな
@ヒデミミズシマ
@ヒデミミズシマ 11 месяцев назад
落ちぶれ果てても平手は武士じゃ!男の散り際だけは知っており申す!! 日本男子 カッコよ過ぎ!!!!
@sakurair6500
@sakurair6500 3 месяца назад
そう。この箇所だ。 助太刀で命を落としたんだろう?
@osamusogabe7774
@osamusogabe7774 2 года назад
歌われた時期や三波さんの精神状態により、さまざまな印象を受ける歌唱が聴けるのが嬉しいです。昭和の天才歌手。
@駒形常男
@駒形常男 2 года назад
新潟県の誇り、もう二度とこんな歌手は出てこないのが残念です、駒形
@山部信行
@山部信行 Год назад
@@駒形常男 1
@山部信行
@山部信行 Год назад
@@駒形常男 yhhbbbbvvvv
@春山知吉-v9n
@春山知吉-v9n 4 месяца назад
今、テレビで、みやまひろしが、歌って居ますよ(笑)上手いです🎵
@たぞえほずみ
@たぞえほずみ Год назад
三波春夫さんの哀愁の有る声には男ながらはまってしまいます
@ominkamoyama6386
@ominkamoyama6386 2 года назад
男の人生の悲哀、女にはわからない世界。いいね!
@marceloeizootsubo9686
@marceloeizootsubo9686 3 года назад
EXCELENTE INTERPRETAÇÃO MUSICAL DO FALECIDO CANTOR MINAMI HARUO. BOA NOITE.
@みちおしょうじ
@みちおしょうじ 2 месяца назад
この歌が右翼ですよなぁ。ってな😊😂🎉
@千葉睦夫-c9d
@千葉睦夫-c9d 2 месяца назад
語るように歌う、けいこぶし。😂
@たなさかさはああ
@たなさかさはああ 11 месяцев назад
異次元の演者お客様は神様ですのマスコミ批判に大衆も便乗した愚かさこの上もなし不肖わたしも乗った口傲慢だと今となっては恥ずかしい不世出の名人を失ってしまった申し訳なかったと反省しても遅過ぎたあの世でお会い出来たら深く深く我が愚かさを謝ります
Далее
三波春夫  /  ヒットメドレー
40:34
Просмотров 142 тыс.
Rate our flexibility 1-10🔥👯‍♀️😈💖
00:12
【やすきよ】オレはやすしだ
21:54
Просмотров 2,8 млн
【大利根無情】 島津亜矢
3:42
Просмотров 3,5 млн
大利根無情
3:50
Просмотров 33 тыс.
大利根無情 三波春夫
3:34
Просмотров 60 тыс.
三波春夫 〜元禄名槍譜 俵星玄蕃〜
9:09
昭和20年代の流行歌(1)
24:57
Просмотров 387 тыс.