Тёмный

世界有数の大・古墳文明を持つ国 【真・日本の歴史】 

真・日本の歴史
Подписаться 72 тыс.
Просмотров 49 тыс.
50% 1

/ @真日本の歴史
よろしくお願い致しますm(__)m
チャンネル登録して頂ければ、真の日本の歴史について、詳しくなれます。自虐思想にまみれた歴史学者の隠してきた事実を、「古事記」「日本書紀」等の我が国の歴史書や諸外国の歴史書を参考に、個人的な見解を加えて紹介していきます。
ご視聴いただきありがとうございます。
タイトル:世界有数の大・古墳文明を持つ国 【真・日本の歴史】
ブログ:keiseisaimin.xy...
twitter: / wisu3hva7oyy3a1
facebook: www.facebook.c...
画像や記事について
著作権を侵害するモノではありません。
もし動画の内容にご不備があるようでしたら
削除などをして対応をいたしますので
ご連絡をして下さい。
~~~お勧め動画~~~
本当の邪馬台国 総集編34分 邪馬台国四国山上説解説
• 2020.1.20-本当の邪馬台国 総集編3...
【古代史探索の旅Ⅱ】第3話 卑弥呼は九州にいた/邪馬台国が北部九州にあったことを結論付けることができました
• 【古代史探索の旅Ⅱ】第3話 卑弥呼は九州にい...
【邪馬台国の場所】私が九州説をやめた理由。邪馬台国時代から1400年後の江戸時代でさえ、北部九州の農業生産高は低く、古代に超大国は無かったと断定しました。旧国郡別石高帳、慶長郷帳。
• Video
【邪馬台国】梁書には邪馬台国がどのように書かれているのか、魏志倭人伝との違いは・・・
• 【邪馬台国】梁書には邪馬台国がどのように書か...
【邪馬台国】古代史最大の謎の一つ。卑弥呼の眠る地はどこなのか、候補地を比べてみました。
• 【邪馬台国】古代史最大の謎の一つ。卑弥呼の眠...
#日本#歴史#天皇#古代エジプト#土木技術#仁徳天皇陵#古代工法#治水事業#茨田堤#百舌鳥#箸墓古墳#西都原古墳群#

Опубликовано:

 

6 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 168   
@真日本の歴史
@真日本の歴史 2 года назад
少しでも楽しんで頂けた方は、この動画を評価してくださいね。 高評価数が多いと、次の動画製作に、やる気が、より高まります。
@wildcatchannel-wl4jz
@wildcatchannel-wl4jz 2 года назад
土木機械の無い時代に此れ程の規模の古墳を作った先人の知恵に間服します
@つちのいぬ
@つちのいぬ Год назад
なかもずゆうててもずになっとるやで
@Shinichiro_Higuchi
@Shinichiro_Higuchi 2 года назад
朝鮮半島南部地域にも前方後円墳がありましたね。半島に進出した日本人の墳墓だと思いますが。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
進出したのではなく、北九州と繋がった日本勢力の朝鮮半島南部を、大和王権が勢力圏にした証拠で、三韓討伐が事実である証です。
@Shinichiro_Higuchi
@Shinichiro_Higuchi 2 года назад
@@1honshitsuka どう違うのか解りません。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
@@Shinichiro_Higuchi 元から日本文明圏だった地域を卑劣な行為で奪ったのがワイからできた新羅だと言う事です。 新羅と言うのは面白くて、663年の白村江の戦いで朝鮮半島全体を支配したのに、文化的な遺物は百済と朝鮮半島南部にしかなく、ほぼ文化がなかったのです。 朝鮮半島から渡来人が来たと言われていますが、日本人が悪質な勢力によって戻って来ただけで、朝鮮半島から日本が学んだと言うのは嘘だと言えるのです。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 года назад
進出と言うか、 もともと日本の領土ですね。
@Shinichiro_Higuchi
@Shinichiro_Higuchi 2 года назад
@@NAO-wq6xe 日本本土と、半島の飛び地における古墳の設置数、密度の差が大き過ぎる気がします。
@yskztkhs7986
@yskztkhs7986 Год назад
学生時代奈良に行ったら、出張と思われるサラリーマンが陵墓に手を合わせていたなあ。それ以来、陵墓は皇室だけが拝礼する場所じゃないと思うようになったな
@yoshitome6648
@yoshitome6648 2 года назад
朝鮮半島の先住民は倭人。 魏志倭人伝にも朝鮮半島南の倭人の国 について書いてある。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
奇怪カルデラの爆発などで、日本から逃げた人が朝鮮半島南部を勢力圏として北九州と結びついて、大和王権と違う大陸との朝貢勢力になっていたと思います。 元から朝鮮半島にいたワイから出来た新羅が、大陸や蘇我氏と結んで日本人を駆逐したと考えられるので、今の北朝鮮や韓国の人々は日本人ではないです。 今も昔も旧朝鮮半島出身者ですね。
@yoshitome6648
@yoshitome6648 2 года назад
@@1honshitsuka 全然違います。 半島の先住民は倭人です。 朝鮮半島の元は100%倭人です。 ワイ族が南下して来て新羅の労働力と して混じり合ったのです。 そして、何世紀もかけて民族が入れ替わ ったのです。その歴史物語です。 天皇家はY-DNA Dの噂があり。 血統重視した縄文倭人だと感じてます。
@GO-ts1nu
@GO-ts1nu 2 года назад
メルカトル図法で大きいと錯覚するのは高緯度地域なのでエジプトはちょっと違う
@masayoshik2369
@masayoshik2369 2 года назад
京都の太秦に蛇塚古墳は石室が剥き出しになって残ってますが、あんなおっきな石 重機もないのにどうやって組み立てたのか不思議です。
@uncertaintydoubtfear6558
@uncertaintydoubtfear6558 Месяц назад
歴史のアカデミックバックグラウンドは皆無、小説だからなんでもありじゃのー
@yas5152
@yas5152 2 года назад
自分のご先祖の墓が、見ず知らずの他人に興味本位で荒らされたら、と考えないものか 日本人の思考ではない
@pearltamatama
@pearltamatama Год назад
毎回聞いてみよう聞いてみようと思って聞かずのままだったのですが、読み上げはどこかのソフトですか?人間と何ら変わらない自然な朗読、出来れば知りたいです。
@さんふらわあ-p2q
@さんふらわあ-p2q 2 года назад
井沢より、長浜浩明さんの話の方がしっくり来る
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
何で井沢元彦氏は朝鮮半島南部の大和王権式の前方後円墳の調査を言わないのですかね? 後動画の中で気になったのが香川に前方後円墳の原型のような、稲荷山北端一号墳と言うのがあって大和王権と四国・日向のラインがあります。 元から朝鮮半島南部は北九州と関りがあった日本勢力圏で、大和王権とも関りがあったので三韓討伐をして、鉄の供給権を握ったと思われます。 恐らく蘇我氏と結託した新羅が、隋・唐の力を使って朝鮮半島南部の日本人男性を根絶やしにして、百済も奪ったと言う事で大伴金村の方が日本の為に行動したと言えるのです。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 года назад
お、とうとう カクさなくなったのか? 日本人設定やめたの?
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
@@NAO-wq6xe どういう意味ですか?
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 года назад
@@1honshitsuka 日本人設定で 前はハントーの陰謀だー とか、言ってましたやん? もうやめたんですか?
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
@@NAO-wq6xe どういう意味ですかね? 俺は日本人ですがそれを証明するすべはなくなお氏も同様ですよね? 俺の言っている理由や根拠を上げるならばよいですが、検証のしにくいレッテル貼りで貶めて、内容を隠そうとするのは最低だと思いますよ。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 года назад
@@1honshitsuka なんで k国人は全員同じコメントなの? 発想力が平均なの?
@アスカ人アスカ
@アスカ人アスカ Год назад
太古中国は元々、日本領だったそうです。証拠に古代中国の最初の王朝チベット。因みにチベット人と日本人は元々、同じ民族でした。漢字の発明者は実は日本人だった。そのルーツは古代日本の神代文字に有る。
@katatema55
@katatema55 2 года назад
非破壊検査の技術が進めば、古墳の調査も出来るようになると思います。その時、明かされるのが、宇宙人との関わりだったら面白いですね。
@まやらあかさ-x9u
@まやらあかさ-x9u Год назад
大山陵は凄いですが、ピラミッドとは条件も時代も違うし比較する必要はあまり無い。墳墓に限らない総合的規模なら始皇帝陵も凄い。国力財力は違いますが安易な自慢はよろしくない。驚き誇るべきとしたら、世界史上で最大級の巨石を実際に運び運ぼうとしたのが古墳時代の日本だったという事実はほとんどの人が知りません。あの豪快な秀吉の時代より桁違いなんです。
@user-hs6oz7dn2g
@user-hs6oz7dn2g Год назад
までも、半島から来ていても全然不思議でもなんでもないですし、列島自体が大陸から来ているようですし、その辺はこだわる必要がないと思います。その拘り自体は、民族差別的な背景があるように思いますが、正当な、というか、大した被害が想定できないような差別も含む正当な区別自体をなくすべきなのか、とても疑問ですが、そうした矛盾のようなものが世界を取り巻いている理由は、戦争によって生まれた増悪や嫌悪感のようですので、その辺のけじめをつけることがほんとは必要なのでしょうね。。。
@山王芳雄
@山王芳雄 2 года назад
いい勉強になる ありがとう
@新城朱華
@新城朱華 2 года назад
大規模な公共事業ですね‼️‼️
@gdgd_gd
@gdgd_gd 2 года назад
でもなあ個人的には確定できない不明なことがあるならいくらでも調査した方がいいと思うけど 調査することは不敬にはあたらないと思うが
@青木太一-t1k
@青木太一-t1k 2 года назад
下手な調査すると、壁画とかがカビとかで崩れてしまう可能性もあるわけで。現代では。 もう少しテクノロジーが発展してからで良いでしょう。 半島と半島に心を売った売国奴がほざいていることなど無視で良いです。 そもそも論で、半島に日本より古い古墳がない時点で、まとなひとなら摩することは出来ましょう。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
今も続いている皇室の陵墓を暴くのはダメですが、誰のものかわからない朝鮮半島南部の大和王権式前方後円墳を調査するのに、何も障害があるとは思えませんね。
@kooota7455
@kooota7455 2 года назад
おおむね同意なのですが、1500年前の古墳と3000年前のピラミッドの対比はどうなの?って感じです。
@結城京子-f3c
@結城京子-f3c 2 года назад
のま
@yasushik2538
@yasushik2538 Год назад
伽耶、新羅は日本府だったんだよ。伽耶から軟鉄を大和ヘ送ってたんだよ。伽耶の地に前方後円墳発見されたが!朴槿恵の頃だったかな、都合が悪いのか、埋め戻されたたんだよ。  前方後円墳がマナの壺にそっくりですね?古代イスラエル人が日本に来たようですね。日本で古代イスラエル人の埴輪が発掘されてるよ!縄文人YAP遺伝子D、古代イスラエル人YAP遺伝子Eだそうです。兄弟遺伝子だそうです。
@BrassmanGoGo
@BrassmanGoGo 2 года назад
仁徳天皇による治水工事が完了し、 かつ河内平野の耕作地が広がるまでの間、 前者の工事要員が天皇陵の増築をし、 耕作地が広がるに従い営農に転職したと 考えると、 仁徳天皇陵がピークサイズなのも ある程度説明がつくかもしれない。
@Bloomerschwater
@Bloomerschwater 2 года назад
俺もメルカトル図法のせいでエジプトってもっと小さいと思ってたわ
@やまとのヒメなでしこ
@やまとのヒメなでしこ 2 года назад
小学生のとき、お花山  という場所に先生と出かけ土器のかけらがゴロゴロでした。 😆🐈‍⬛🦁🦮🥭🍄🥦🏔🎊🩳👘🚻
@romico.
@romico. 2 года назад
土と石。解説のお陰で、古墳に もっと自信を持っていいんだ、と思えました。
@nogianzu
@nogianzu 2 года назад
大韓民国は大国でなく 韓国で なぜ 中華人民共和国の呼称が煩わしい中国?華国って何故 言えない?華より分かりやすい中共や人国の呼称が あってそう… 日本の中国地方の中国の呼称の方が古いのに なにか変。 歴史学者に問うてみたいな。
@taiyouji8541
@taiyouji8541 2 года назад
「支那から教わったわけでは無いのに」ってサムネで、また下らない動画なんだろうなぁ~と思ったら驚いた! 全然ちゃんとした歴史解説動画じゃないですか!(チャンネル登録しました) 箸墓古墳と同じ形が西都原古墳群にあるって知ってるのは流石ですね! 日本史や日本の考古学がこんなに面白いのに、それを卑下したり、嘘を垂れ流す人たちって人生楽しめてるの?って不思議に思いますねw(一部世界史も大好物)
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
日本に正しい歴史認識を持たれると困る半島や大陸の国家があるのです。
@passkuragari4027
@passkuragari4027 2 года назад
最後の部分にはびっくり。朝鮮半島にその片鱗でもあれば考慮しても良いが、その可能性は有りません。むしろ各種工事については、秦氏の影響は有ったかも知れないと考えます。ただ皇室の血筋には桓武天皇の妃の一人、高野氏以外には入っていない。奈良の奧のゴルフ場に行く途中に、番外ともいえる、春日野宮天皇陵があります。高野妃のお父さん(百済王系)を顕彰したものらしいです。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
日本には円墳もあったので秦氏の影響ではないと思いますよ。
@k.y8678
@k.y8678 2 года назад
個人攻撃は要らない。学術的な調査は必要だろ。当時の半島は日本人の居住地だから、相互に影響があったと考えるのも普通。
@まねき猫-p6i
@まねき猫-p6i 2 года назад
私は、どんな結果が出ようとも、天皇陵の調査はするべきだと考えます。なぜなら、徳川家や藤原家の調査はされています。それで、明らかになる真の歴史が知りたいです。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
現代も存続している皇室が陵墓の墓暴きを許さないだけです。 徳川家や藤原家が良いと思うならそうすればよいですが、日本では墓暴きをする事は許されず、ご先祖様に対してどういう対応をするか示されているのです。 ちなみに朝鮮半島南部にあって、誰のものかわからない大和王権式の前方後円墳は、俺は調査するべきだと思いますがどうですか?
@k.kurashima
@k.kurashima 2 года назад
いつも楽しく、興味深く拝見しています。証拠・事実に基づく推論・仮定は非常に大切だと思います。最初が噂ではその後の推論、結論は滅茶苦茶ですよね。縄文から近現代までの一気通貫の動画(もしくは書籍)が出来ると良いですね。
@イチエフ
@イチエフ 2 года назад
日本海側に四隅突出型古墳がありますね。北朝鮮にもあります。これは遼河文明に関係がありそうです。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
その古墳は朝鮮半島から伝わったように言われていますが、出雲地方は青銅器を作っていたので、大陸東北部と繋がりがあったと思います。 後の時代の渤海などもそうですが、高句麗などは朝鮮半島の勢力ではなく、どう見ても大陸東北部の勢力です。 普通に大和王権式の前方後円墳が朝鮮半島南部にあるので、朝鮮半島から教えてもらったわけではないですよ。
@イチエフ
@イチエフ 2 года назад
鉄なども、中華式の鋳物ベースではなく、たたら製鉄に見られる鍛鉄は遊牧民式ですね 日本海は対馬暖流が北上し、リマン寒流が南下して循環しているので、古代では縄文人(海洋民族)が大陸に渡り沿岸部に住んでいたらしです。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
@@イチエフ 出雲は独自に大陸東北部と交流があったと思います。 日本は即鉄器時代に入っていましたが、出雲には銅鐸を含めて大陸東北部の影響があって、大和王権はどう見ても倭とは別の国です。
@juntakada1020
@juntakada1020 2 года назад
お待ちしておりました!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
@johnkimura
@johnkimura 2 года назад
動画中「邪馬台国があった九州では......」と言及してますが、その根拠を少し説明して貰えるとありがたいですね。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 года назад
日本は日本ですよね。 邪馬台国→やまと国
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
大和王権は朝貢していないのであったとすれば北九州以外ありえません。 但し三韓討伐で朝鮮半島南部を非朝貢国に取られたので、陳寿が魏書で大和王権が朝貢国であるかのように装った、捏造の可能性が非常に高いと思いますよ。
@後藤正嗣-h7u
@後藤正嗣-h7u 2 года назад
もし、仁徳天皇が今のような あかんな~ って話てたら!?
@sacsac2408
@sacsac2408 2 года назад
事情通の間ではw それが通るなら何でも言える。みんなが言っている、だ。
@kimioitou
@kimioitou 2 года назад
三マギの一人に選ばれたミマギイリヒコ・崇神天皇、長安の高楼・高倉に詰め、始皇帝陵、漢王墓を知り、疫病と共に帰還、340ADに箸塚を…。記紀の誤りを正して本当の歴史を子供たちに伝えましょう😄
@流星土佐
@流星土佐 2 года назад
古代史の一つの説でしょう。
@和知佳
@和知佳 2 года назад
日本は日高見国(高天原)からはじっている、それは関東にあった、朝鮮半島ではありませんよ。
@ブラッキー-x8e
@ブラッキー-x8e 2 года назад
彼には語る資格はない❗️私は古墳の中など調査しなくとも信ずることができます‼️
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
ちょっとおかしいのがヘロドトスの歴史で、確かにピラミッドの建設で度例が使われたとありますが、その記述の根拠は「エジプトの神官」に聞いたと言うものです。 最近出てきたピラミッドの工事の監督官の記録では、度例が使われたと言う記述以外はヘロドトスの記述が正しく、なぜ専門の職人ではなく度例と言ったのかがわかりません。 工事監督官の記録や建設作業に従事した職人達の町は相当豊かだったので、ギザの大ピラミッドを利用してファラオの富を奪った民族がいたはずなのです。 ギザの三大ピラミッドが完成した後に第4王朝が倒れて社会が混乱したので、どう見ても無駄なピラミッド建設で国が傾いたと言えて、Uダヤの影響を受けた神官だったかもしれません。
@銀狐-r3f
@銀狐-r3f 2 года назад
度例?奴隷の事? 奴隷が身分ならばそうかもしれませんよ。 この場合の奴隷はよく言われる強制労働の奴隷とは全く別で職人の身分を奴隷としているのかもしれませんから。 日本でも生活レベルや収入は百姓以上でも、ある種の職人たちはエタと呼ばれてましたし。
@LONE_PUPPY
@LONE_PUPPY 2 года назад
いつも配信有難うございます。いつも参考になります。ひとつのテーマに絞った解説は情報が散漫にならず分かりやすくて良いです。ところで、証拠や論理的な根拠も示さずに「可能性は十分にある」というなら確かに無責任で一顧の価値も無いと思われます。
@松田英二-c5h
@松田英二-c5h 2 года назад
井沢元彦は人相が良くないな。頭は悪くないが、普通より少しいいだけで、それでは世間には認められないので、奇をてらった論を述べ、注目を浴びたいのだろう。まあ、天皇の祖先が遠くユダヤにあるとすれば、韓半島を「通過」したことはあるかもしれないが。それにしても、あの前方後円墳はなぜあの形なのだろう。小学生時代から不思議でならないかった。その謎が近頃解けたのかもしれないのだ。あの形は、聖書にある「マナの壺」の形ではないかと。取っ手の部分もあるようで、私は秘かにそう信じている。
@dontacos4388
@dontacos4388 2 года назад
ではなぜ、空から見ないと誰にも把握できないマナの壺の形をわざわざ作りながら、実際のマナの壺が日本では一つも作られなかったのでしょうか?埴輪にすらないのも不思議です。それは、日ユ同祖論にしたいがためのただのこじつけにすぎないからではないでしょうか。 ちなみに日本にはユダヤ人のDNAは存在していません。  ユダヤ人(ユダヤ教徒)のY染色体 J=30%、E=25%、R=25%、G=10%、Q=4%、T=3%、I=3%人  日本人のY染色体 D1a2=39%、O1b2=33% O2=17%、O1a1=3%、C2=3%、C1=2%、N=1%  DNAで見ると天皇の遺伝子は日本でもかなり繁栄したはずなのに、まったくユダヤの影すら見えてきませんね。 古墳の形についてはまだ最終的な結論は出ていないと思いますが、前方後円墳の始まりとされる箸墓古墳(西暦240~260年頃)以前の、同地域の180~210年頃に纏向遺跡が突如出現し、そこで作られ始めたのが前方部が小さな纏向型前方後円墳と呼ばれる独特の弥生墳丘墓ですね。 つまり前方部ははじめは司祭場としての役割の場が拡大したのが前方後円墳ではないかという説の方が自分にはしっくりきます。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
外見は関係ないですが言っている事の理由や根拠が異常だとは言えます。
@pom2945
@pom2945 2 года назад
人の好さげな顔をして、そんな事を言うのって騙される人が出てきますね!くわばらくわばらです。
@kyousokundayo
@kyousokundayo 2 года назад
JR阪和線なら百舌鳥駅で御堂筋線が中百舌鳥駅ですね。
@user-mx1vh24
@user-mx1vh24 2 года назад
縄文人しか勝たん。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
日本とエジプト・中東を同時代に結び付ける人がいますが、実際にはエジプトや中東の文明はシルクロードを通じて大陸に到達して、蘇我氏が日本にも伝えたと思われます。 更に言えば円墳は世界各地に分布していますが、日本では北九州地方に小規模な円墳が多く、巨大な古墳はほぼすべて前方後円墳になっているのです。 つまり四国などで最古級の前方後円墳の原型がありますが、大和王権は円墳ではない日本独自の墳丘をデザインして、丸に台形を付けた前方後円墳を作ったと言えるのです。 そして治水事業や埋め立てなどが終わって、無理に作る必要が亡くなったので、前方後円墳を作ることが亡くなったのだと思います。
@zungiri2008
@zungiri2008 2 года назад
どうしてもわからないことがあります。当時は文字や数字がなかったわけで、計算や情報の連絡もできず、どうやってこんな巨大なものを造ったのでしょうかね。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 года назад
いや 文字も数字もありますが? 古墳時代、ヤマト時代ですよ? 弥生時代から文字、数字、漢字ありますよ?
@zungiri2008
@zungiri2008 2 года назад
@@NAO-wq6xe  それは中国から持ち込まれた銭や印であって、日本人が漢字を理解して使い始めたのは6世紀頃だといわれています。古墳時代は3世紀後半から4世紀頃です。文字は単にあると言うだけでじゃなく、使えなくっちゃ意味ないですね。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 года назад
@@zungiri2008 ハントーの人だったか。 日本語上手だね。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 года назад
@@zungiri2008 君らはモンゴルから 1800年前に日本に来て 日本の「神羅」で日本語しゃべってましたね。
@平善之-b4o
@平善之-b4o 2 года назад
誰に「当時は文字や数字がなかった」って教わったの?考古学者は理論的な考え方をしないで想像でものを言うから信じちゃダメだよ。貿易をする場合には文字や数字を知らないと相手にされないよ。だまされるし証拠が残らないから。時代は後になるけれど「勘合貿易」って習わなかった?割符を持った相手同士で貿易をしていたの。そう言うのが無ければ海賊にだまされるじゃん。勘合貿易は後の時代だけどこの当時だって頭の良い奴はそれに似たものを持っていたと思うよ。去年は米300束と鉄1個を交換したと記録できないと相手にだまされるだけじゃん。今の文字や数字と違うだけで似たものは有ったと思うよ。それに「漢委奴国王」の金印だって字を知らない人には価値が無いじゃん。少なくとも王族は渡来人から教えてもらって中国からもらった物の価値くらいは理解できたと思うよ。前方後円墳が何故「円」と「◇」の組み合わせだったかと言うと、棒と紐で形を作れるから。例えば円墳の中心に棒を立てて紐を付ければくるーっと回って円が描けるでしょう?それに従って土を盛り、高さが高くなるごとに紐を短くしていけば綺麗な円墳ができるじゃん。昔の人をなめちゃダメだと思うよ。少なくとも今の考古学者よりも頭は良いから。
@ポンズ-d2o
@ポンズ-d2o 2 года назад
古墳とか石室の作り方でも解るけれど、メンツを見せるあっち系の文化 縄文時代やその後の時代には、廃れたのは、根本は日本人の感覚に合わないから と御坂みこと風に言って見た
@tsutomushimada369
@tsutomushimada369 2 года назад
日本の古墳文化が独特で素晴らしいという考えには賛同しますし農業生産性が高くないと巨大な土木工事はできないというのもその通りだと思います。ただ盗掘を防げないという考えで作ったエジプト中期王朝の墓は小規模ですし中国に至っては隠したあまり農地の下から墳墓が発見されます。日本も古墳時代以後墳墓は小型化しています。一時期の隆盛は認めますし日本独特だと思いますがエジプトと比べることに意味はないと考えます。でも面白い見方ですね。
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
エジプトのピラミッドに関してはシュメールの技術を朴って、エジプトの墳墓をビジネスとして目を付けた民族がいたと思いますよ。 エジプトの第5王朝はギザの三大ピラミッドの完成の後崩壊しているので、悪質にファラオの富を奪ってよい思いをした民族がいたと思います。
@kensugi2325
@kensugi2325 2 года назад
仁徳天皇の血筋は武烈天皇で断絶して、現在の皇室には繋がっていません。 今の皇室は継体天皇の血筋ですが、そのへんはどう折り合いを付ければ良いのでしょうか?
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
皇統が万世一系で歴史と伝統を繋いでいるので全く問題がないですよ。 皇室が変わらずに日本の歴史と伝統を繋いで、1400年以上続いている事が素晴らしいのです。
@後藤正嗣-h7u
@後藤正嗣-h7u 2 года назад
最終的に 皇室批判 な動画
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
俺には朝鮮半島の大和王権式前方後円墳を発掘するべきだと聞こえました。
@malkotoisu9730
@malkotoisu9730 2 года назад
日本中でやってたんだからなあ、今でゆう町長が死んだくらいでどでかい古墳をつくってたわけでしょ。その頃どんな経済力だったんだろう?金銀財宝惜しげもなく埋めて。中国の王族が宝物をもって亡命してきたから可能だったのだろうか?
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
参勤交代がない幕藩体制の藩主クラスではないですかね?
@malkotoisu9730
@malkotoisu9730 2 года назад
@@1honshitsuka そうすると今でいう県のトップくらいだと古墳作る感じか?まあそれでも贅沢すぎるな
@1honshitsuka
@1honshitsuka 2 года назад
@@malkotoisu9730 そうではなく大きい藩の財政は参勤交代がなければ相当大きかったのです。 地域のトップはそれなりの財を貯めていたので可能だったと言う事ですよ。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe 2 года назад
いえいえ、お墓じゃないですよ。 そもそも。 これは治水工事の盛り土です。 盛り土をお墓にしただけ。
@銀狐-r3f
@銀狐-r3f 2 года назад
@@NAO-wq6xe 最近その説を聞くようになったけど飾りの葺き石?とか埴輪とかは?盛り土が先?
Далее
The Hittites I Docu-Drama
2:02:45
Просмотров 1,2 млн
The Hittites I Docu-Drama
2:02:50
Просмотров 764 тыс.
Atlantis and Other Legendary Cities
2:05:30
Просмотров 1,5 млн