Тёмный

中古レッドウィング875を復活させたい 

たなかたろう
Подписаться 1,2 тыс.
Просмотров 247 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 52   
@jedimaster1081
@jedimaster1081 7 месяцев назад
凄い😮素敵です✨愛情たっぷりでホントかっこよくなったー。
@user-nabyko
@user-nabyko 8 месяцев назад
見違えるようですね❣️ 丁寧なメンテナンス、とても参考になりました。
@yoshiroh_ironslash_mantis
@yoshiroh_ironslash_mantis 10 месяцев назад
まさに似た色合い、状態のブーツが手元に。一回手入れしたのですが、黒カビまでは落とせなかったので動画を参考に勉強させてもらいます!
@taro_tanaka
@taro_tanaka 10 месяцев назад
ありがとうございます。応援してます!
@momo-vp9hm
@momo-vp9hm Год назад
作業が丁寧なのと、お風呂場がめちゃめちゃに綺麗でうらやましくなりました笑
@taro_tanaka
@taro_tanaka Год назад
ありがとうございます!そしてまさかのところを褒められたのも嬉しいです!笑
@hide2s
@hide2s 2 месяца назад
めっちゃいいですね!
@野球馬鹿一門
@野球馬鹿一門 Год назад
かなり根気強い作業ですが、素晴らしいです✨同じ状態のレッドウイングあるので挑戦しようと思います!
@dirtywater.
@dirtywater. 9 месяцев назад
ところどころ聞き取れなくて字幕つけたら空耳すぎて笑った
@kayamiayuma5171
@kayamiayuma5171 9 месяцев назад
良い動画有難うございます!
@narugoos8511
@narugoos8511 9 месяцев назад
メンテナンスは重要ですねー
@さんきゆー-j4c
@さんきゆー-j4c Год назад
ウチにほとんど同じ状態のレッドウイング875があります‥もう廃棄しようかと思ってました。 こんな丁寧にやると復活できるんですね、、、自分でするとなると😅
@taro_tanaka
@taro_tanaka Год назад
やってみれば楽しいですよ!廃棄予定であったのなら尚更チャレンジするのもアリかもしれません。笑
@beck-post
@beck-post 2 месяца назад
チョコダディイズムを感じました笑 レッドウィングの再生楽しいですよね!
@FOB1980
@FOB1980 9 месяцев назад
革の洗浄にはなるべくダメージの少ない中性のものを使用するのが定石だと思っています。 オキシ漬け(弱アルカリ性)には殺菌やカビ取りの意味があって実施しているのだろうと推測出来ますが、 その後の洗浄でも弱アルカリ性で更に蛍光増白剤も配合されたウタマロ石鹸を使用しているのは何故ですが?
@taro_tanaka
@taro_tanaka 9 месяцев назад
定石については仰る通りだと思います! この丸洗いをした当時は中和や何性かなどは全く考えておらず、汚れの酷いブーツに対して身の回りにあった洗浄力が高いであろうウタマロ石鹸を使ったというのが正直なところです笑 今後中和を意識した丸洗い動画も検討中です!
@えーさく-j7v
@えーさく-j7v 10 месяцев назад
最高!
@凡造-n8m
@凡造-n8m Год назад
綺麗な仕上がりですね!コロナ前は某メルカリや某セカストでこんな状態の875が3000円くらいで見つかりました。自分もオキシ漬け~ヤスリがけのカビ落とし~補色で三足仕上げて現在愛用しています。オキシ漬けから乾燥した後の保湿だときれいな仕上がりになった要因かもです。保湿はヤスリがけ後の行程だったので、自分のはよく言えばヴィンテージ感、まあワイルドに仕上がりましたけど笑。
@taro_tanaka
@taro_tanaka Год назад
ありがとうございます!確かに最近は中古でも価格帯も上がってる印象ですね。そしてビンテージ感あるワイルドな仕上がり凄くいいと思います!ワークブーツならではの魅力を引き出せてるんだと思いますよ。
@木村義郎-l9o
@木村義郎-l9o 11 месяцев назад
やっぱり、レザーソープで洗って、ラナパーでオイル入れが1番ですよ😊 それと、ヤスリがけって初めて聞きました😳皮の表皮が、痛みませんか❓ クレープソールも、張り替え頃ですね😅
@AKI-eh5uf
@AKI-eh5uf Год назад
補色前はクリームーで一度栄養を与えてあげるほうがいいのでしょうか?
@taro_tanaka
@taro_tanaka Год назад
補色クリームにも栄養が含まれているので場合によりますが、今回は丸洗いによってほぼほぼ油分が抜けたので乾燥と並行してクリームを塗ることで必要な油分の補給をしたという感じです。 普段から履いているブーツのメンテナンスであればどちらかでもいいと思いますよ!
@AKI-eh5uf
@AKI-eh5uf Год назад
@@taro_tanaka 有難う御座います。 私の場合丸洗いと言うより表面のみ洗ってこれから補色と言う段階に入るところでしたので今回は補色のみで仕上げてみようと思います。
@優しい白猫
@優しい白猫 Год назад
丁寧な作業で観ていて気持ちいいです! もう少し声が聞き取りやすいとありがたいです
@taro_tanaka
@taro_tanaka Год назад
ありがとうございます! 声ほか音量のバランスついては今後の動画作成の参考にさせていただき、調整して改善します。
@peteking9677
@peteking9677 3 месяца назад
Very genius indeed 👍👍👍
@ざとてるみ
@ざとてるみ 9 месяцев назад
レザーにオキシって禁忌じゃないんですか?!
@taro_tanaka
@taro_tanaka 9 месяцев назад
基本的にはその通りだと思います!正しいメンテナンスで履き込んでいくのが1番です。 今回は状態の悪すぎるブーツをなんとかして気持ちよく履けるようにするためにやってみたという感じです!
@i4095
@i4095 9 месяцев назад
サンドペーパーやるんだったら ソールの側面もやった方がいいのでは?
@taro_tanaka
@taro_tanaka 9 месяцев назад
そういえばこの時はやっていませんでしたね。おっしゃる通り、やった方がいいと思います。 ちなみにこれの次の動画でやってますよ!
@yusuya
@yusuya 11 месяцев назад
いくらで購入したんですか?
@taro_tanaka
@taro_tanaka 11 месяцев назад
4000円くらいだったと思います!
@Ra-men.JiroYMGT
@Ra-men.JiroYMGT 10 месяцев назад
30年前履いていたような…
@micro2604
@micro2604 10 месяцев назад
後は、グッドイヤーの沈み込みが足に合うのかが一番の問題。
@taro_tanaka
@taro_tanaka 10 месяцев назад
間違いないです!この個体はラッキーなことにフィット感良好でした!
@524_
@524_ 10 месяцев назад
レッドウィングかっこいいけどソールが硬すぎるのよ。かと言って靴底入れるのは邪道だし
@taro_tanaka
@taro_tanaka 10 месяцев назад
わかります!履き込んで馴染むまでは苦労しますね!
@ナマコ-z2z
@ナマコ-z2z 24 дня назад
すんげえー かっこい
@卵焼き-f9h
@卵焼き-f9h Год назад
よくこんな汚れたレッドウイングを見つられましたね
@taro_tanaka
@taro_tanaka Год назад
フリマサイトや古着屋でたまに転がってますよ!あえてこのぐらいボロボロ状態のブーツを購入してメンテナンスすることを楽しんでいます。
@白犬猫太
@白犬猫太 9 месяцев назад
オキシ漬けヤスリがけブーツがかわいそう😢カビ取り剤でかなりカビは気にならない位に落ちるのに
@taro_tanaka
@taro_tanaka 9 месяцев назад
不快にさせたのでしたらすいません。 黒カビには効果が薄いと思ってました。今度試してみます!
@leonard1472
@leonard1472 9 месяцев назад
これなら話さないほうがいい
@taro_tanaka
@taro_tanaka 9 месяцев назад
たしかに!笑 これからはアフレコも頑張ります
@ritchiegreymore2424
@ritchiegreymore2424 10 месяцев назад
何を話してるのか聞こえません
@taro_tanaka
@taro_tanaka 10 месяцев назад
ごめんなさい!その後の動画で改善しようと頑張ってる最中ですので許してください!笑
@kachan3896
@kachan3896 Год назад
そんなゴミブーツを買った?信じられない😱ゴミ捨て場に有っても拾わんだろ
@taro_tanaka
@taro_tanaka Год назад
あえてこのぐらいのブーツを買ってメンテナンスするのは楽しいですよ! ゴミ捨て場に有るものは普通に拾いませんね笑
@kachan3896
@kachan3896 Год назад
@@taro_tanaka お金出して買う事じたいもったいない。何の価値もない物に
@taro_tanaka
@taro_tanaka Год назад
@@kachan3896 その後履いているので無価値ではないと思いますよ! 価値観は人それぞれですね!
@JC_ORTIZ
@JC_ORTIZ Год назад
Your IG ?
Далее
Wait for it 😂
00:19
Просмотров 6 млн
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
Просмотров 1,3 млн
Redwingのブーツを中古で買いました
8:03