Тёмный

中野ホームレスのタカハシさんに今、会いたい人を聞きました【東京ホームレス in中野 #13】 

アットホームチャンネル
Подписаться 236 тыс.
Просмотров 663 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 770   
@kun0517
@kun0517 4 года назад
こんなに真面目に家族と仕事の為に頑張って来た方が、ホームレスにならないといけないなんて・・。なんだか切なくて悲しくて。他者を責めたり怨んだりする言葉など一言も無く、前向きな姿に尊敬の念を抱きます。早く住む所が見つかり定職につけます様心から願います。
@gokuku10
@gokuku10 4 года назад
なんとかしてあげたい。 凄く優しい方、いい人ばかりが辛い道を歩む日本。
@IKari_Shinji
@IKari_Shinji 3 года назад
優しいだけじゃお金は稼げないからなあ
@shigekixsroom9430
@shigekixsroom9430 3 года назад
そうですね、こうゆう人がいつかは報われるようになることを願うばかりです。
@帝国宰相リヒテンラーデ侯
一方で可愛夫妻のようなクズが議員報酬を 受け取り続けている不条理…
@瀬田宗次郎-l7z
@瀬田宗次郎-l7z 3 года назад
海外はもっと弱肉強食ですよ
@megukuma3079
@megukuma3079 4 года назад
娘さん。息子さん。 見てくれたかな? 涙が出て来ちゃいました😓 お父さんが迷惑かけたくない気持ちも わかるけど、 お父さん助けてあげてー。 私はほっとけないーょ。
@うめかお-i1w
@うめかお-i1w 4 года назад
とても謙虚な話し方で、上品さが垣間見えますね。 どうか、この方に明るい未来が訪れますように。
@マルチワ
@マルチワ 4 года назад
涙出てきた・・・ 早く、休む部屋を、見つけて。 身体壊してからじゃ遅いから。 恥ずかしくなんか無いですよ❗
@ジャッキーブルースリー
いろんなホームレスの人見てきたけど・・この人はホームレスにはなって欲しくない💧 自分の事よりも元家族の為にホームレスになってしまった人・・ なんとか救ってあげて下さい🍀
@singing_gecko
@singing_gecko 4 года назад
切ないです( ´ •̥ ̫ •̥ ` ) 家も渡し、養育費も払い… 兄弟にも頼らず、家族にも頼らず… 責任はしっかり取って、自分が窮地に陥っても、子供にも迷惑かけたくないと… 全て自力で貫こうとしている。 こんな律義で誠実な人、滅多にいない。 この方が、これ以上苦しみませんよう… 祈ります! どうぞお元気で!
@tkc7507
@tkc7507 4 года назад
sonyに勤めて稼いだお金で家族のために家を買っただろうに、離婚で出ていって今ホームレスだなんて何か辛いですね。。 結婚ってなんだんだと考えさせられます。
@m-furuta9877
@m-furuta9877 4 года назад
SONYをやめてから収入が下がり。 おまけに治療費が掛かる。 家族は良い顔はしないだろうね。 会社を辞めたこと以外にも、理由がありそうだ。
@ソロマスター
@ソロマスター 4 года назад
結局、買った家も女房一人で住んでるとか。 自分を犠牲にしても何も残らなかったって事か。 子供も結婚してそれぞれ生活があるから頼りづらいだろうし。 いや、それ以前に病気の子供含めて3人育てあげれば金も残らんよね。 これじゃー少子化なるわ日本!
@m-furuta9877
@m-furuta9877 4 года назад
ソロマスター 全く同じこと思いました。 こういう末路を見てると。 自分の時間や対価を家族のために注いでも。 最終的に報われない。 自分が働いて建てた家なのに、奥さんだけが住んでいる。 こりゃあ、結婚を避ける男が増えるよね。
@user-yotti
@user-yotti 4 года назад
奥さん、冷たい😢 夫が働いてくれたから家が建てられたし、子供も育ったんじゃないの? 何かあっても感謝する気持ちがなければ夫婦は破綻する。 職場も30年勤めるのは長いよ~😣 家族から離れてホームレス…。 他にも理由があったかも知れないけど、すごく可哀想に見える。 身体に気をつけて頑張って生きてほしい。
@ジャパトピ
@ジャパトピ 4 года назад
少子高齢化の原因はカス女だらけになったから、すべて拝金思考のご都合主義のカス女のせい。 過剰に男女平等等といい、女を甘やかした結果こんな社会になった
@夏色はっぴー
@夏色はっぴー 4 года назад
こんなに働いて税金納めて家族を養ってきた人がなんでこんな事になるの? 悲しい
@フロッシュ-n1o
@フロッシュ-n1o 4 года назад
仕事辞めたから仕方ない 休職って嫁いて旦那もするっておかしい
@ayakauchida8825
@ayakauchida8825 4 года назад
不死川実弥 :76
@utuatt3ut7ijp
@utuatt3ut7ijp 4 года назад
家族にしかわかりませんよね… その時何がありどんな状況だったのか…とにかく一刻も早くお仕事見つかりアパートなり住まいが見つかり普通の生活送れることを願います。 心臓悪かった子が会いにきてくれるといいですよね。
@ikuji-cyuusin
@ikuji-cyuusin 3 года назад
子供には頼れないな… 足枷になりたくない。 こうなれば自分ならひっそりとどこかで…
@12MIUMIU12
@12MIUMIU12 2 года назад
2年遅れで動画を拝見しましたが タカハシさんが今は幸せにされてますように
@みさき-h6j
@みさき-h6j 4 года назад
子供のためにSONYやめれるお父さん素敵なのになー。
@ビッグゲートナオキ
@ビッグゲートナオキ 3 года назад
私もほんまにそう思います。
@アイアンマン-g9w
@アイアンマン-g9w 4 года назад
両親への感謝を何度も言われるのはいい両親に育てられたからですね。 息子さん達がこの動画を観てくれることを願います。
@らりるれろ-j2k
@らりるれろ-j2k 4 года назад
インタビューが丁寧で聞きやすい。 これだけまっすぐ頑張って働いて生きてきた人がこんな目にあってるなんて…。
@21antyaple99
@21antyaple99 3 года назад
インタビューするお方も、ご立派な方でしょうね。きっと。
@一閃-k2l
@一閃-k2l 4 года назад
ソニーを辞めた時も子供の入院で今そばにいてあげないとダメだと思ったんじゃないですかね すごく優しい男気のある方だと思いました きっと明るい未来が開けると願っています
@MegaWarmwind
@MegaWarmwind 3 года назад
一切誰の悪口も言わない 男ですね・・。
@加代子小林-h1d
@加代子小林-h1d 4 года назад
アパートとか借りるのに保証人とか必要ですよ どうか奥さん 息子さんに頼って下さい!真面目に頑張ってきてこれでは悲しすぎます I
@ココ-d7j
@ココ-d7j 4 года назад
保証協会があるから問題ない
@緑川けいこ
@緑川けいこ 4 года назад
もし私の父親がこんなに辛い思いしてると知ったら、何があっても迎えに行きます。
@万札諭吉
@万札諭吉 4 года назад
それは一概には言えないな。 この人はいいけど。 色々ある。
@緑川けいこ
@緑川けいこ 4 года назад
@@万札諭吉 さん 人それぞれ育った環境がありますし、事情もあると思いますが、血の通った親なのです、過去に何があろうと、行方不明で居場所が分かったら直ぐにでも迎えに行きますが、諭吉さんは?会いに行かないんですか?何度も言いますが人それぞれですから・・
@神崎孝子-g9b
@神崎孝子-g9b 4 года назад
私も〜迎えに行くわ🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️
@samykurba9886
@samykurba9886 4 года назад
@@万札諭吉 最後まで話しさ聞きましたが、自分らが住んでる家の、パパが払った分のローンはパパに間違いなく返すべき。じゃなきゃ必ず後で倍返し苦しむよ。
@thedsspokesman1178
@thedsspokesman1178 4 года назад
そうだよ!当たり前だ! なにやってんだ子供たち
@こた-m7r
@こた-m7r 4 года назад
タカハシさんの今後に関心があります。継続的に取材してほしいと思います。
@おもしろい-t2j
@おもしろい-t2j 4 года назад
息子にも頼れるのに、心配かけたくないっていうのが漢として素晴らしいと思う。 本当に見習いたい
@小川敏子-f4r
@小川敏子-f4r 4 года назад
タカハシさん、ホームレスには、勿体ないです!是非、息子さん達が、このチャンネル観て、お父様を、助けてあげて欲しいです!🙏💓
@馬場啓一郎
@馬場啓一郎 4 года назад
すごくわかります。自分もリーマンショックの時に職を失いホームレスになった経験があります。この状況になったら、本当に八方塞がりになってしまいます。この状況から1人で浮き上がるには、本当にかなりのパワーが必要です。まず、住まいを確保するのがスタートラインになるのですが、これがかなり困難です。こんな人達をサポートする行政機関やNPOなどが本当に必要だと思います。
@楪ゆずりは-f5e
@楪ゆずりは-f5e 4 года назад
どうやって浮き上がったんですか?
@馬場啓一郎
@馬場啓一郎 4 года назад
@@楪ゆずりは-f5e リーマンショックの時は派遣切り対象者に対して、行政が雇用促進住宅などを敷金や保証人無しで提供してくれました。それで住居が確保できました。仕事はとりあえず日払いでもらえる土木系の日雇い派遣をやりながら、夜はコンビニやうどん屋でバイトです。それで少しずつお金をためながら、家財道具を揃えて車を手に入れました。そこから2カ月分ほどの生活費がたまったとこから就職活動です。3年程かかりました。今はトラックドライバーやってます。
@emiemi6235
@emiemi6235 4 года назад
@@馬場啓一郎 すばらしーですねー✌️✌️😃
@馬場啓一郎
@馬場啓一郎 4 года назад
@@emiemi6235おはようございます。 素晴らしくはないですよ。諦めが悪いだけです😁
@河野実-b2e
@河野実-b2e 4 года назад
馬場啓一郎 そんなこと無いよ(泣)。アンタ凄いよ、並大抵じゃない苦労してるね。お宅は充分頑張っていると思います。👍
@さとうゆうすけ-o9y
@さとうゆうすけ-o9y 4 года назад
俺も勘当されて17年、父と縁切り状態だった。 でも、会いに行った。生きてるうちじゃないと話せないから。
@21antyaple99
@21antyaple99 3 года назад
親がいて自分がいる。 ルーツが知らないほど辛い人生はない。
@SAICA96
@SAICA96 3 года назад
観てて泣けてくる。タカハシさんの近況が知りたい。こんなに真面目でしっかりした方なのに。 健康で過ごしてくれていたらいいな。
@birukobiruda4906
@birukobiruda4906 4 года назад
新宿に住んで新宿で勤務してますが、タカハシさんの言うようにコロナ渦になってから近所の公園にホームレスが居つくようになりました。 昨年末は誰もいなかった公園でした。コロナ渦で無職になりホームレスになった人は居ませんが日本全体で見ると増加しているんだなと実感した次第です。
@サンフィッシュ-v9e
@サンフィッシュ-v9e 4 года назад
何だか涙が止まりません。 たかはしさんが早く幸せになれますよう!
@kou5048ify
@kou5048ify 4 года назад
奥さん、息子さん、娘さん、助けてあげて、下さい。
@横山辰英
@横山辰英 4 года назад
そうだよ。無視しないで下さい。
@ノイス-r7v
@ノイス-r7v 3 года назад
全部自分で背負って… 観てて胸が締め付けられた…
@pecobambi7475
@pecobambi7475 4 года назад
立派な父ちゃんだ、同じ末っ子として頑張ります。タカハシさんに幸あれ。
@uc1718
@uc1718 4 года назад
とても真面目で誠実そうな方で一生懸命に生きてきたのにホームレスとは心が痛みます。離婚した奥様、お子様が動画をみて助けて欲しいですね。
@catnesssssss
@catnesssssss 4 года назад
中年になった3人の子供の年齢をスラスラ言えるくらい覚えてるのが涙ぐましい。 たしかに親からは連絡しづらいだろうな、、息子さんたちがこの動画を見てることを祈る。
@藁科みを
@藁科みを 4 года назад
私もそこに父親として、片時も忘れてなかった想いを感じました。 お子さんの手術の時の姿勢も含めて。今現在も、お子さんの幸せを祈られてますよね。 この動画がきっかけで、お子さんたちに心ない言い方が届くことがありませんように。
@白鳥麗子-h5k
@白鳥麗子-h5k 4 года назад
全ての責任をちゃんと背負っていらっしゃるのでまた良い事があると思います。 頑張ってください。
@kaoris_jdc
@kaoris_jdc 4 года назад
タカハシさん、とても素敵な方ですね。両親が丈夫な体に産んでくれたことに感謝というのには、本当に同感です。心と体が健康でさえあれば、人生なんでもできる。 自分の責任じゃないのに勤めていた会社を解雇になるっていうのは、本当に理不尽で辛いことだと思う。しばらくボーっとして、英気を養いましょう!今24時間暇なのも、その気持ちをもって次頑張れるようになるから無駄じゃない。寒くなってせっかくの健康な体を壊す前に、住むところだけでも決めて、まだまだこの先楽しく過ごしてください^^。 私も、自分の土俵で頑張ります。
@MW-gx6th
@MW-gx6th 4 года назад
一ヶ月前の動画ですが、今この方はどうしていらっしゃるのでしょうか。気になります。住まいが見つかっている、と思いたい。
@kazusaanami4183
@kazusaanami4183 4 года назад
今回のお話はアットホームチャンネルさんの中でも特に心にジーンときました。 高橋さんが幸せになれることを祈ってます。
@satomia2998
@satomia2998 4 года назад
今の日本を必死に作ってくれた方がこんな状況に追い込まれるなんて お子さんに気持ち伝わることと、お家が見つかっていることをお祈りします
@輪太郎-v2j
@輪太郎-v2j 4 года назад
子供達に会える事を祈っています。 これからですよ、タカハシさん
@tnagano090
@tnagano090 4 года назад
何でこんな人がホームレスになるんだろう。 やっぱり日本にまだ歪みがあるんだろうな。 色々、家族とか時代とか。 このチャンネルは、気づかせてくれるね。ホームレスは落伍者じゃない。
@nasu_oishii
@nasu_oishii 4 года назад
ニートも引きこもりもホームレスも何か理由があってそうなっているのにその理由をすっ飛ばして大勢で侮蔑や軽蔑するのが今の日本。 何か問題を聞いてあげたり解決への手がかりを提示してあげたりするだけでも社会的弱者と言われる方達を救えるのにと思う。
@瀬田宗次郎-l7z
@瀬田宗次郎-l7z 3 года назад
海外はもっと弱肉強食ですよ
@makokawana3841
@makokawana3841 4 года назад
切なすぎて言葉がない❗何故こんな良い人がホームレスに
@照り焼き-k3r
@照り焼き-k3r 4 года назад
こんな方たちに生活保護を支給して欲しいです…金銭的じゃなくてもせめて住む所を田舎でもよいので…外で寝るのは不安でしょうから💦
@流れ星キララ
@流れ星キララ 4 года назад
すげー優秀なホームレス・・・こんな人でもなるのか
@チーズキラーEL
@チーズキラーEL 4 года назад
おいおい 子供達よ それで良いのか?
@地吹雪のカチューシャ
@地吹雪のカチューシャ 4 года назад
69歳にもなられて年金で暮らせない日本はおかしい。今後はもっと年金支給年齢上がるだろうし。年金で不足する分は生活保護制度利用してください。何で誠実な人が苦労する日本になった。
@KY郎
@KY郎 4 года назад
生活保護も安倍政権でメチャクチャ金額削られていて、東京ではもう暮らせないレベルになった(2020・10月にも大幅減額とか)と聞いています。生活保護はお役所も監視とか厳しいしプライバシーも無くなり差別偏見も酷いですから、年金があるのなら、別の道を考えたほうがよいかと思います。民間にいい補助機関でもあればいいのですが・・・。
@yn7386
@yn7386 4 года назад
本当ですよね。日本の政府はどうしてこんなに日本経済の成長を支えた人たちを見殺しにできるんでしょうか? ありえません。
@地吹雪のカチューシャ
@地吹雪のカチューシャ 4 года назад
@@yn7386 自分自身の保身のみ考えてる政府。ついにベーシックインカムまで持ち出した。政府は国民に丸投げですね。自己責任って言うなら社会保障。税金対策とかしなきゃ日本は終わるょ。マイホーム購入して35年ローンした時点で試合終了です。
@ノックアウトマウス-b7c
@ノックアウトマウス-b7c 4 года назад
結局は、こういう事なんだよ。ネットだと、とかく左寄りの思想や共産主義、日本共産党をたたくコメントが多々みられる。自分も、別に日本が共産主義になれば良しとは思わないが、こういう立場の人が、例えば、どこかの労組に相談に行ったりしたとき、労組は共産系の所が多いので、共産党の議員さんに相談にのってもらったり、力になってもらったりといったことが多々ある。そんなことが、いつの時代も、一定数共産党支持者がいると言うことだと思う。決してバイデンや、辻元清美が良いとは思わないが、左寄りはNGだと言うのなら、こうした人達のケアに全く無頓着なままで今日に至っている自民党の失政についても、もっと真剣に語られるべきである‼️
@長谷川愛-s4t
@長谷川愛-s4t 4 года назад
削られるのもしょうがないけどね...これだけ老人が増えて働き手は少ないのに生産性が低い国だし。 勿論他にも理由はたくさんあるけど、一度全て潰さない限り無駄遣いも減る事はないんでしょうね
@潤子-t5t
@潤子-t5t 4 года назад
私も 心臓三回手術していまは 元気にしています これも親のお陰だと有り難く思っています 私は両親には感謝のつもりで最後まで がんばりました 息子さん達お父さんを助けてあげてください それが 人間ですよ
@ren-ren4048
@ren-ren4048 4 года назад
どうしてこんな良い人が辛い思いしなきゃならないの…悲しすぎる
@HD-cb6dm
@HD-cb6dm 4 года назад
おい子供たちよ! 親父がしてくれたこと自分たちの子供に絶対してやれよな☆ 俺は必ずするぜ☆
@みいみい-i5d
@みいみい-i5d 4 года назад
カッコいい生き方だなあ😃
@poginobu
@poginobu 4 года назад
最終住所の区市役所社会福祉協議会に行けば、直接的相談に乗ってもらえます。
@こまさん-x9x
@こまさん-x9x 4 года назад
タカハシさんならきっとまたお仕事見つかると思います。 タカハシさん、頑張ってください。 コロナが世界中、日本中の人生を変えてしまうことを憎みます。
@久保勇人-e6r
@久保勇人-e6r 4 года назад
一寸先は闇。でもこの人みたいに信念持った生き方はカッコいいと思う。
@藁科みを
@藁科みを 4 года назад
お子さんの年齢をすらすら答えられてて、片時も忘れてなかった想いを感じました。 お子さんの手術の時の姿勢も含めて。今現在も、ずっとお子さんの幸せを祈られてますよね。 この動画がきっかけで、お子さんたちに心ない言い方が届くことがありませんように。 あと、可哀想って声が多いけど、年金受給したら住まいを確保されて、また働かれると思います。ご健康そうだし、ご立派だと思います。 お子さんより、元奥さまが今どうしてるかを気にされてたので、お仕事就かれたら、そちらとご連絡とられてみてほしいなと思いました。そこから、心配かけない形で、お子さんたちともお会いできたらいいですし。
@これち-i1h
@これち-i1h 4 года назад
めっちゃしっかりした人だ。しかも会社の大先輩、、、明日は我が身 40年前のソニーに入るって相当優秀だったんだろうなぁ。。今とは訳が違う
@sasuke51238
@sasuke51238 3 года назад
俺の知り合いの親父でも40年前くらいのSONYに入社した人いるけどその当時のSONYなんか今のSONYと違ってめちゃくちゃ入りやすい無名の会社と言ってたぞ?
@田吾作-h3o
@田吾作-h3o 3 года назад
@@sasuke51238 それは間違いなく嘘情報と思うで
@sasuke51238
@sasuke51238 3 года назад
@@田吾作-h3o いや、普通にマジ。 ガッツリ話した訳じゃなく親父の息子が友達だからそれ伝いに聞いてただけだけど、凄い小さな会社だったとか言ってよ。確かその親父も高卒とかだった言ってたような。これは記憶曖昧。 俺が今30代半ばだから40年以上前かもしれないけどある時期初期は超入りやすい時があったのは間違いないね、明確にどの時期かは分からないけど。時期的な事はうろ覚えだけど。 ソニーが傾きはじめて早期退職してたけどねその親父さん。 つまり親父さんソニーなのは有名になる前に入社して没落する前に退職した感じだな。 そもそもSoftbankでさえ最初はアパートの1室で孫さんとアルバイト2人で始めた企業だからね、どんな企業も最初は入りやすいのよ。 ベゾスさんのAmazonでさえ最初は実家のガレージから始めた企業だからね。
@hirobm323
@hirobm323 3 года назад
@@sasuke51238 当時から有名ですが… ウォークマンが出たのが今から41〜42年前。 その頃10代でしたが、かなり有名な会社でしたね。
@yuyu-daka
@yuyu-daka 3 года назад
ソニーって1980年代はビデオのVHSと違い少数のベータ。PCはNECのPC98。 目立つのはウォークマンと1990年代からはプレステ。ソニーの社員が 「プレステだけ⋯」って言ってましたわ。2000年代は韓国サムスンと提携⋯ 2010年代頃は本社ビルをすぐに売却⋯工事好きなのか? 本社工場の喫煙所が出入り口の前とか、タバコ臭いのは苦手なので勘弁。 喫煙者の失業は多いです。
@飼育者ちーオス2君
@飼育者ちーオス2君 4 года назад
こんな神父親こそ最高に幸せになる生きれる社会にならなければ!!
@ああ-n1z4m
@ああ-n1z4m 4 года назад
人生ほんとうに人それぞれ何があるか分かりませんね。 生活保護受けろとかNPOに頼れとか年金貰えるだろとか色々みんなさん言いたい事もあるかもですけど、 今まで仕事されてきた方なのだから、言われなくても分かってると思います。タカハシさんにも言えない事情だってあるかもしれません。 好きな様に生きれればと願うばかりです。 彼の今までの人生を聞けた事に感謝を表します。
@めんワンタン-i8p
@めんワンタン-i8p 3 года назад
スーツを着たら仕事できる上司に見る だらしなさを全く感じない
@もんきち-z9z
@もんきち-z9z 4 года назад
お家が見つかるまで、一時的にも、子供さんに頼れないのでしょうか? 自立して生きようとするその姿勢は流石見上げたもんです。
@superpop7jp838
@superpop7jp838 4 года назад
その後、ソニーさんは、βでずっこけ、MDでまたこけ、近年では、バイオ初期はよかったが、ブランドだけで、で他社の高性能低価格参入で、調子こいてずっこけですか?(冗談)。それにしても、この方開発技術者だったんですか?驚き!! トリニトロンって、Appleのモニターで採用されていたものだったような。。凄。見た目重視な方は、人ってわからないものですね。この動画サイトにもたくさんおられますが、昔だったら、エンジニアとして、企業で迎えられるだろうに、なんでこんなになったのか、考えさせられました。
@根木原真心
@根木原真心 3 года назад
ソニー辞めた途端、離婚だなんて。。 子供の事を第一に考えて動いてくれてるのに…。元奥さんなんだかなぁって感じします。こんな、いい人なのに。。。
@みちを-j8m
@みちを-j8m 3 года назад
貯金してたら孤独にならなかったのにね、老人ホームに入る選択肢もあるしマンションに住むとか旅行先に移住するとか 様々な選択肢があったのに やっぱ結婚は人生の墓場だね。
@meraki2719
@meraki2719 4 года назад
聞く限りでは、タカハシさんみたいな方が離婚とホームレス経験するなんてのがオカシイだろ 元嫁や子供達はなにやってんだよ
@21antyaple99
@21antyaple99 3 года назад
この動画を元嫁や子供達が見ると、どう行動するか? そこが知りたい
@allysym6256
@allysym6256 4 года назад
色々な思いを胸に秘められて、今を生きていらっしゃる横顔が切なく心打たれました 誰でもどうにもならない時あの時こうしていたらという後悔はあると思うのでタカハシさんもどうか恥ずかしいなんておっしゃらずお元気なうちに元奥様やお子様達と連絡たけでも取れるようになられる事を祈ります
@理恵-r3o
@理恵-r3o 3 года назад
泣ける こんないい方が… 奥様、お子さん家族の絆もう一度繋いでほしい 2021.1.25
@坂下将章
@坂下将章 4 года назад
なんて優しいおとうさんなんだ…
@トッポトッポ-n2c
@トッポトッポ-n2c 4 года назад
子供の事思ってる。親だよね。頑張ってただけのにね。
@佐藤重弥
@佐藤重弥 3 года назад
与えるだけが親の努めじゃない、子供達も会いたがっていますよきっと、親子の絆は切れませんから。
@ヒロちゃんネル
@ヒロちゃんネル 4 года назад
頑張って下さい、気持ちわかります、頑張ってください。
@アルル委員長
@アルル委員長 4 года назад
こんなに家族の事思ってるお父さん素敵すぎるよ
@akuaakua400
@akuaakua400 4 года назад
タカハシさん、子供達は貴方を決して憎んでないですよ。そして、家が早く見つかります様に。
@63hakaider20
@63hakaider20 4 года назад
この方の復活を心より願いますm(__)m
@小杉力
@小杉力 4 года назад
頭良さそうな人だなー!
@666hmgn
@666hmgn 4 года назад
明日は我が身だと考えさせられる。
@rngs7415
@rngs7415 4 года назад
こんな素敵なお父さんなのに…自分の気持ちより、まず元奥さんやお子さんの気持ちを優先されて🥺 何らかの形で真実が伝わります様に。
@バイキン-y5q
@バイキン-y5q 4 года назад
この人マジでカッコいい
@etsukodarani8385
@etsukodarani8385 4 года назад
奥さん後ろめたくないのかな?役所に行って生活保護の手続きをしてほしいです。
@フォートナ世界1位
@フォートナ世界1位 4 года назад
息子さん、娘さんに届くといいな、、
@ハシブトガラスだよ
@ハシブトガラスだよ 3 года назад
私が子供だったら、こんなに素敵なお父さんなら絶対に会いたいと思います。泣ける。。 家がないと働けない、金がないから家に入れない。この不条理何とかならないんですかね。生活保護を受けて生活を立て直し、幸せになって頂きたいです・・・🙏
@サーロイン-b9r
@サーロイン-b9r 4 года назад
なんかせつない 頑張って生きてきた日本人に国はもっと優しくなれ わけわかんない害人に無駄銭配ってないで、日本人に日本人を大切にしろって心から思う。今があるのは、この方みたいな先輩方のおかげなのに。
@kura4417
@kura4417 4 года назад
どうか、息子さん、娘さんに届きますように..!!!!
@good3243
@good3243 4 года назад
この人が本当の真人間ですね!
@みあみあ-l7g
@みあみあ-l7g 4 года назад
すみませんけど、話しを聞いて 涙出ました。 こういった取材の話しは、本当か嘘か わからないところがありますけど この方の話しはマジですよね。 早く住む所見つかると良いです 人生100年時代なので、身体にご自愛 ください。
@junjun123500
@junjun123500 4 года назад
自分も実家が中野なのでなんだか親近感?の様なものを感じてしまいます、家族、子供の為に働き頑張って来たタカハシさん、、今ホームレスって、寂しすぎる、せめて住まいが見つかり今後に向け再起して欲しいです。タカハシさん頑張ってください!
@横山辰英
@横山辰英 4 года назад
いい人生送ったのに。一つのきっかけでホームレスになるなんて。家族も悪いよ。誰も助けないて、そんなの家族じゃない。
@minminsu6210
@minminsu6210 4 года назад
別れた子供の年をちゃんと覚えてる…子煩悩な方ですね
@ちゃん円
@ちゃん円 4 года назад
子供には迷惑かけたくない気持ちがよくわかります。
@クロちゃん-j1w
@クロちゃん-j1w 3 года назад
なんでこうなっちゃうの…悲しすぎます。 厳しい状況はみんな同じだけど、その中でもこんなに辛い思いしている人がいるなんて、、 本当に心が痛みます。 今自分に出来ることを精一杯頑張ろうと思いました。
@ゆうみに-u5x
@ゆうみに-u5x 4 года назад
子供さんたちに、お父さんの本当の気持ちがこの動画で伝わるといいですね。
@荒ぶるスズメ
@荒ぶるスズメ 4 года назад
自分の面倒だけ見ればいいって言い方 今まで家族のためにめちゃくちゃ働いてた人間の言葉
@岡本亮一-p4d
@岡本亮一-p4d 4 года назад
父親がいない人も沢山いるのに… こんなに尊く慈悲深い父親がいて… こんなに 幸せなことはないはずなのに… この世で家族になれたのに… 歯車がずれてしまい… そんな時間がもったいないです お父さんは無償の愛の塊なのに… どうか歯車がかみあって 家族の絆が戻りますように… 神様お導きください。 慈悲深い父上に 妻や子供も慈悲を感じるのが 悟りではないのでしょか… 本当は素敵な家族なのに もったいなすぎます🙇
@miea8399
@miea8399 3 года назад
何かしら、言葉を 噤んで 一点を 見つめてる 姿に 涙しました。 カメラを 通して こういう 現在があることを 知れました。
@zeeg6584
@zeeg6584 3 года назад
『人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる 』ことが、人間にとって一番大事なこと
@Privets-gw4xo
@Privets-gw4xo 4 года назад
高橋さんのご年齢で腰痛もないって本当に健康体だと思います。 40だとRU-vid絶対見てると思いますし、何かのオススメで出て助けてあげて欲しい。
@bosskokorono9876
@bosskokorono9876 4 года назад
子供だったら手をさしのべたいです。
@タック369
@タック369 3 года назад
真面目に頑張っていたお父さん、お疲れ様。 日本の電子機器SONY、日本の経済発展の為に頑張っていたお父さん、 必ず、息子さんがこの動画を見てご理解し、ご一緒に近くで住んでお孫さんと仲良く暮らしてる姿を思い浮かべてます‼️。🇯🇵日本のお父さん、体にお気をつけて 頑張って下さい。  陰ながら応援しております。泣けます😢。
@kony3733
@kony3733 4 года назад
今こそ親孝行するべき時なんだと思います。息子サン&娘サンに絶対届いて欲しいです。
@kayo-nao-oraclecard
@kayo-nao-oraclecard 4 года назад
結婚ってなんなんだろう。夫婦ってなんなんだろう。 どうかお身体に気をつけてください。
@大仏プリン
@大仏プリン 4 года назад
男って辛いね。今の時代、いつ転落するか。一寸先は闇。息子に頼らないのは、せめてもの親心。どこかのNPOや行政に相談して欲しい。
@たつたつ7
@たつたつ7 4 года назад
この人は十分立ち直れるしホームレスになるよな人ではない。行政はこの人にチャンスを与えて欲しい
@accountsystem1533
@accountsystem1533 3 года назад
生活保護って知ってるか?
@Calisac0802
@Calisac0802 3 года назад
泣いた。。うちのお父さんなら、絶対に一緒に住むよ😢😢幸せになりますように。
@マサ-j8s
@マサ-j8s 4 года назад
涙が出てくる😭 すごいいい人みたいやし… インタビューの方も素晴らしいわ…
@夜行星
@夜行星 4 года назад
この動画をお子さん達が見てくれたらいいですね。
@yamadatarou24
@yamadatarou24 4 года назад
家族って何なんでしょうね。考えさせられます。そして、今の世の中の現状をリアルに感じました。動画投稿ありがとうございます。
@chibi03
@chibi03 4 года назад
コロナが憎いですね 体も丈夫で、人を思いやる心ももちあわせていらっしゃるのに❗ 早く、住む場所と、仕事が見つかるといいですね お元気で、頑張ってください😊
@ビッグゲートナオキ
@ビッグゲートナオキ 3 года назад
こんな人こそ幸せになってほしい。 親心って孤独で切なくて深すぎる愛情の塊なんだなぁ。 早く実家の両親に会いたい。コロナめ!!!
@user-pd1sg8su6v
@user-pd1sg8su6v 4 года назад
息子さんと娘さん、お父さんたすけてあげてほしい。。お願いだーーー。。
@ch-os6oz
@ch-os6oz 4 года назад
俺も、39歳です。 おふくろを助けてやりたいけれど 給料50万円も貰えないから無理ですわ😭 施設に預けたり何だかんだで 経費がそれくらいかかりますわ(´;ω;`)
Далее
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
Просмотров 1,3 млн
冬は、「死」ととなりあわせの季節
1:36