Тёмный

乗れてる【アマリング】無しはエライのか 

e50exhaust
Подписаться 32 тыс.
Просмотров 40 тыс.
50% 1

バイクのタイヤに残った輪っか アマリングをもっと深堀りする どこまで使っているかが優劣になるのか 公道でどこまで倒す   e50exhaust 50歳元2stライダー大型二輪をとって乗りまくるブログ
e50exhaust.live...
●安全なコーナリング【傾けないと傾けられない】の違い バイクをバンクさせられますか
  • 安全なコーナリング【傾けないと傾けられない】...
 
#アマリング #タイヤの端 #コーナリング

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 158   
@wdkjm864
@wdkjm864 Год назад
久しぶりにタイムリーな話題なのでコメントさせて頂きます。自分ジムカーナの世界にどっぷり20年ほど浸かってます。長くやってる割には「くそ」が付くくらい下手んですが。。。消えるときはあっさり消えるし消えないときはいくらトライしても消えません。同じサイズ表記なのに銘柄によってそれは起こります。人の事はどうでも良いですが、自分が残ってたら気になって仕方ありませんでした。普通に走れる方ならそれが正直な所だと思います。でも、公道しか走られない方。。。公道で消そうとしないで下さい。お願いします。 あ・・・あと 旋回中荷重は前後ブレーキがっつり掛けます。上手くなるとフロントブレーキ掛けながらアクセルも開けるようになります。余談ですが 昔は「フロントを突き立てて曲がる」って言ってましたよね。 長文失礼しました。PS:ヨーロッパの方では「チキンストライプ」って言うらしいです。向こうは表現がキツイ。(^^;
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
あ~~、ありがとうございます!ジムカーナの世界にどっぷり20年、そういうご意見お待ちしておりました!なるほど、前後ブレーキがっつり掛けるんですね。フロントを突き立てる、荷重をがっつりってよくわかりました。 あと、消えるときはあっさり消えるし消えないときはいくらトライしても消えない、そうなんですね。タイヤの銘柄によっても違う、なるほど、深いなあ 「チキンストライプ」臆病者ってことですね、キツいなあ。いやあ、たくさん情報ありがとうございます
@なか-h4j
@なか-h4j Год назад
タイヤの空気圧にもよるよね!
@wdkjm864
@wdkjm864 Год назад
@@なか-h4j さん ですです。ただ一般的には抜きすぎに注意してほしいです。ハンドリング・車体の安定感と相談しながらトライして見るのも良いでしょうね。ちなみに私 は現在α14で冷感1.7ですが、車庫に入れたら2.8~3.0で保管して変形に備えてます。
@fzgt5567
@fzgt5567 Год назад
こんばんは。 昔からありましたね!80,90年代は端まで使わないと思い込み走ってました。 現在60オーバーので一般道路では安全マージンを残して走っています。(昔よく言われた スローインファーストアウト ) 90年代リッタ-バイクを買った時、まずは直線で高いギアを使い低回転でアクセルを大きく開ける練習をして次にカーブで同様に練習しました。 現在は、高速道路のカーブでしっかりアクセルを開ければアマリングは無くなっています。(ハイギヤ使用です)
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
こんばんは。そう、若い時は端まで使わないと思い込み走ってましたよね。 なるほど、直線で高いギアを使い低回転でアクセルを大きく開ける練習をして次にカーブで同様に練習、コレいいですね!高いギアなら、急なトルクもかかりにくいから、コントロールしやすい。なるほど
@Hiro-ne8hc
@Hiro-ne8hc Год назад
複数台バイク所持でSSではサーキットを走っています。 SSのタイヤは端まで溶けてますが街乗りバイクのタイヤは余りまくりですよw あと公道でフロントタイヤを端まで使うのはブレーキ残しながらコーナーに入らなきゃいけないため至難の業なので、アマリングマウントする人には「フロント余ってますね〜」と言ってあげましょうw 自分がどういう乗り方をしているのかの指標にするというのは、凄くいい考え方だと思います。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
そう、自分がどういう乗り方をしているのかの指標にするってのは大事だと思います。サーキットでは端まで使い、街乗りバイクのタイヤは余りまくり。これが理想かもなあ
@MokohzinStylecountry
@MokohzinStylecountry 11 месяцев назад
荷重のお話が出ましたので補足ですが。 サスセッティングが硬すぎ、チェーンの張りすぎ(スイングアームがドライブドリブンスプロケットに対して一直線になった時に少し撓みが必要) それとタイヤが適正の空気圧でないライダーをよく見かけます。 チェーンを貼りすぎているとリアサスがスムーズに沈まないですしそれによって重心も下がらないので荷重もトラクションもうまく掛けられません。 つまりは車体が安定しないので上手く荷重が掛からずバンクできない訳です。 それから闇雲にハイグリップを履く必要も無いかと思います。 ハイグリップ系のタイヤは温度依存が高いのでツーリングラジアルくらいで丁度いいと考えます。 あとはどういった用途で使っているのかですね。 高速主体のロングツーリングメインなのか、山を走る事が多いのか、市街地をナイトランするのか、サーキットやジムカーナメインなのか。。。 使用する用途によってタイヤの減り方もまちまちです。 要は余計なお世話。 但し、自分の体重や乗り方に合ったサスセッティングやタイヤの空気圧管理、チェーン等のメンテナンス等はしっかりやって尚且つ自分でもちゃんと把握しておくべきでしょう。 それをせずにムキになって深くバンクさせようとする事の方が危険。 アマリングって嫌な言い回しですよね。 自分が端まで使えるからと言ってそうでない人を小馬鹿にするのは小物のやる事だと思ってます。 ならばサスセッティングとか空気圧管理とかどうしているのかさりげなく聞いて こうすると車体も安定してバンクが怖く無くなるよとかスマートにアドバイスするのが大人なライダーだと思います。
@e50exhaust
@e50exhaust 11 месяцев назад
まさに、そうですね、そうでない人を小馬鹿にするのは小物のやる事!格好悪いってわかっていないところが人としてね。。。ならばサスセッティングとか空気圧管理とかどうしているのかさりげなく聞いて こうすると車体も安定してバンクが怖く無くなるよとかスマートにアドバイスするのが大人なライダー、ほんとそうですね。自分の自慢をしたいだけですもんね
@ugougogoose
@ugougogoose Год назад
SV650に乗り出した時、慣らしでチンタラ走っていたにも関わらず、リヤタイヤの端まで使っていて「えっこれで限界?」とビックリしたことを思い出しました。同時に前輪がずっと1mmくらい浮いてる感じもしてました。生まれて初めてのパイプのアップハンドルということで、前輪に荷重がかからない乗り方をしてたようです。コーナリング時の姿勢の改善と、さらにコーナー手前でエンブレだけでなくフロントブレーキも使って、今はちゃんと前輪にも荷重をかけられます。結果、チンタラ走った時より速く走っても、リヤにはアマリングができてます(笑)。自分の走り方の評価をする上で、前後のアマリングのバランスは見ますね。気持ちよく走れた時は前後とも程よくアマリングがあるかなって感じ。しかし、アマリングって言葉、いつから使われ始めたんでしょうね。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
ほう、興味深い考察ですね。あ、事実か。前後のアマリングのバランス、それは考えたことが無かったです。フロント荷重は意識することはあるけど、前後のバランスねえ、勉強になります
@match1965tokiiku
@match1965tokiiku Год назад
お話しされているのは結局、傾けられないとダメです。と言っているように聞こえてきます。傾けることはリスクを伴う事ですよね。低速でも高速でもギリギリのところでタイムを削るような競技ではそこまで使う必要がある!必然的に車体の傾きが大きくなる。操作を一つ間違えばスリップアウト!公道では大きな事故につながります。そんな乗り方しちゃダメですよ!とわたしは思います。荷重がのっていれば安定して安全にとおっしゃいますがマージンがなければ突然の危険や路面の状況で荷重が抜ければガードレールに突っ込む羽目になりますね。私はコーナーを抜ける際、いかに車体を倒さず曲がれるかに神経を使っています。同じ50キロで同じコーナーを抜ける場合でも傾けて曲がる人、傾けなくても曲がれる人がいます。この違いを皆が理解出来ると峠道で飛んじゃう人が減ると思うのですが・・・・・リーンインは傾けるためのテクではないとおもっています。 アマリングが消えるほど傾けられるようになることがバイクの運転が上手くなった事ではないとおもいます。 公道では、上手な人ほど倒さず同じ速度でコーナーを抜けていきます! e50exhaust さんがおっしゃる通り慣れない人、未熟な人は練習が必要な乗り物です。 くれぐれもみなさんご安全に!公道でアマリング消そうなんて思わないで!(笑) それでも消したければ広場で定常円ぐるぐる回ってれば消えますから(笑) 長文大変失礼しました!
@sayu-i5s
@sayu-i5s Год назад
バイクは傾けて曲がるように設計されていると思うのですが… 投稿主さんも程度の問題だとおっしゃっていますよ。 傾けずに曲がれる速度域までカーブのたびに減速されてたら渋滞や追突事故を誘発すると思います。
@match1965tokiiku
@match1965tokiiku Год назад
@@sayu-i5s そこが勘違いなんですよ! 私も投稿主さんのことを否定しているわけでは無いんですよ。 ”同じ50キロで同じコーナーを抜ける場合でも傾けて曲がる人、傾けなくても曲がれる人がいます。” ↑ここに注目してください。
@tui-nuihiro3444
@tui-nuihiro3444 Год назад
突っ込み失礼します。リーンインはより傾けない為のテクじゃないの? 要はバイクの挙動を知るってことですよね😂 サスペンションの動きと荷重方向によって傾けなくても同じ50kmのコーナーが曲がれますよって意味ですよね。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
ちょっと、コメントが雑なのかな。言いたいことは分かります、伝わりました。ただ、傾けなくて曲がると言い切るのは無理がある。やはり、ある程度は傾けないと曲がらない。ごく低速は曲がれるけど、交通の流れに乗って、曲がるのは傾けないと。 傾けられないとダメです。と言ってます、そうです。ただ、端まで使うほどはおかしいと言ってます。程度の問題です。白か黒、0か100ではなく、中間やもっと細かくあるという事。2択ではない コーナーを同じ速度で回ってくる人がいたら、傾きが小さい人のほうが上手ですよね。それが言いたいんですよね。わかります 両極端を話すだけでは、人は納得しないですよ
@toujousen
@toujousen Год назад
@@tui-nuihiro3444 だよねw リーンインは傾けないためのテクニックだし、現代主流の幅広タイヤはそれこそハングオフ前提で作られてる(内輪差がよりインに寄るためリーンウィズだとリーンアウトぎみになる) そこら辺この人わかってなさそう 傾ける傾けないじゃなくて傾け「られる」が余裕です それが安全マージン 吹っ飛んでるのは傾け「られない」人ですよと
@admiral_akiyama
@admiral_akiyama Год назад
レーサーレプリカ全盛時は、レプリカ車に乗ってる以上は端まで使っていないと恥ずかしいと言うのはありましたね 勿論、公道上を法定内で走るだけならタイヤを端まで使う事は無い訳ですが、峠は走り屋の無法地帯で、街中でも信号GPを挑まれるのは当たり前でしたから、正論、奇麗ごとをに宣うヤツはマイノリティな存在でしたし、つまらないヤツ、下手さを正当化で誤魔化すヤツと見下されるのも普通でした しかし、コーナーワークを愉しむならともかく、ツーリングメインだったり日常の脚だったり、その人の利用用途にも減り方は大きく左右されるもので、腕で一律に減り方が決まるものでもありませんからね 但し、タイヤをなるべく広く使えた方が良いと思うのは、真ん中だげが減って台形になってしまう事です 乗り味は勿論、操縦性に影響が出ますし、中央だけに負担がいってしまってる分だけ、タイヤの寿命も縮まります ある程度はタイヤにも良い使い方は意識した方が良いかとは思います
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
そう、そう、わかる、わかる!レプリカ車に乗ってる以上は端まで使っていないと恥ずかしい、峠は走り屋の無法地帯、下手さを正当化で誤魔化すヤツと見下されましたね。消して良い事ではないけれど、それだけ熱かったですね、当時。 タイヤをなるべく広く使えた方が良いと思うのは、同感です。台形のタイヤを観たことがあります、びっくりしました。アマリングという小さなことに注力するのではなく、その背景にある大きな操舵性や安全性について考えるきっかけになってほしいです
@Ukyo_the_third
@Ukyo_the_third Год назад
細いタイヤの方が端まで使うのは難しいので140くらいのタイヤで端まで使い切ってたら素直に「おお、すげぇ!」と思います。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
なるほど
@masatake2525
@masatake2525 Год назад
ハーレーでゆっくり走ってもアマリングは消せます、この手の話題にタイヤの形があまり出てこないのに違和感を感じて検証動画を撮っています。フロント3.00-21リア150/70-17リム幅許容範囲内、空気圧メーカー指定。峠をホントにゆっくり流しアマリングチェック、端まで接地してます。アマリング有り無しを否定、肯定することもいいですが目線を変えてアマリングをコントロールしてみるのも楽しいです(^^)
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
なるほど、ハーレーか。昔、ハーレーのぶっといタイヤとドゥカティのぶっといタイヤを比べてみたことがあります。全くと言って形状が違いましたね
@daichano2422
@daichano2422 Год назад
e50さま こんばんは〜 アマリング公道ではあって当たり前 昔の峠小僧時代はタイヤが▼になって喜んでた馬鹿者なので 今は安全にコーナーを舐めるように走るのが好きですね~ 楽しい じっくり味わえるコーナーが何ともです😚
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
こんばんは。ですね、自分も若い時は気にしてましたが、今は、そんな事は気にしません。コーナーを味わうってイイですね
@倉漢
@倉漢 Год назад
いつも楽しく拝見しております。 何事も程々が大事ですよね。スピードもバンク角もアマリングも
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
ほんと、何事も程々が大事ですよね。ありがとうございます
@yoshida8704
@yoshida8704 Год назад
激しく同感。鮭の皮みたいなもので食べても食べなくても良い。余リングが無いことでマウント(自慢)することも的外れだし、余リング=安全マージンとか言ってる人も同じレベルで的外れ。ただ、後輪が台形に減ってくるのはもったいないと思う。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
ありがとうございます。余リング=安全マージンとか言ってる人も同じレベルで的外れ。そうかも、2択では無いですよね。もちろん、余リングが無いことでマウント(自慢)することも的外れ
@CB1000
@CB1000 Год назад
ツーリングタイヤ170/60r18でアマリングありません おっしゃるように荷重コントロールで可能ですからね ほんとに荷重が大事です バンク中のスリップにも荷重をかけていれば対応できます こういう意見を待ってました
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
ありがとうございます。そうなんですよね、荷重なんですよね。スリップしても荷重がかかっていればまた安定しますから。ビビッて荷重抜いちゃうと、飛んでいきますよね
@AKP_CHANNEL
@AKP_CHANNEL Год назад
アマリングって言うのですね〜💦 今思えば昔、膝に缶付けてトラクションよりも膝擦り目当てでアマリングがクッキリしてました😅 いまは、タイヤもバイクも性能が上がりイキラズに楽しく乗ることができますね アマリング、技術向上はもちろん、無理なく安全確保しての結果だと思っています😊 偏摩耗バレるまえにタイヤ交換しとこ😅
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
そうなんです、アマリングって言うみたいです。確かに、膝に缶付けてトラクションよりも膝擦りの跡があった方がかっこいいって風潮でしたよね
@青木寛幸-f3h
@青木寛幸-f3h Год назад
慣れですよ慣れ! 高速でぶっ飛んで行かなくても低速で端っこまでタイヤ使えますし!
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
なるほど。慣れですか。高速ではなく低速でも消えますよね
@user-AKRAPOVIC
@user-AKRAPOVIC 11 месяцев назад
サーキットで 160㌔で コーナリング して、溶けてました! 速度と、傾きで アマリング有りで、タイヤが、溶けてる方が、
@水田克美
@水田克美 6 месяцев назад
まあ、下手な人は必ず余ってます。 上手い人には、余ってる人と余ってない人がいます。
@kintro6087
@kintro6087 25 дней назад
センスタ立ててセカンドギヤくらいにして、ヤスリかなにかで軽くハツれば一発だよ そんなことよりエエ感じのコーナリングGを感じてる瞬間こそが、バイク乗る醍醐味だね。
@e50exhaust
@e50exhaust 24 дня назад
ヤスリ、そんなことする人いるんですかね!? でも、エエ感じのコーナリングGを感じてる瞬間こそが、バイク乗る醍醐味、これは激しく同意です!それに尽きるかもしれない
@636rkrt8
@636rkrt8 Год назад
こんばんは。1980年代アマリングがなかった時はメンタル面でも安全曲がれましたが アマリングだらけの2023年、技術面でもメンタル面でも安全に曲がれません 情けないです😂
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
こんばんは。そんな事ないですよ~。でも、歳をとったというのはみな平等です
@nobchannel2529
@nobchannel2529 Год назад
タイヤの端っこまで使うのはやろうと思えば出来るんだろうけど、やろうとも思わないです。 日本の公道で対面2車線の道路は確かほとんど40km制限だし、それ以前に「対向車がはみ出してくるっかもしれない」とか「カーブの先に障害物があるかもしれない」とか 「危険予測」をしながら道路を走っていたらそんな速度で走ることなんかできないですよ。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
「危険予測」をしながら道路を走る、大事です
@nmtnmtnmtu
@nmtnmtnmtu Год назад
motoGPみたいなハングオンしなきゃと思ってた頃は全然余ってたけど、リーンアウト意識したら端まで使えて拍子抜けした
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
ははは、わかります!リーンアウトで消えますよね、ハングオンなんかしなくても
@ah8563
@ah8563 Месяц назад
アマリングが無いかよりも荷重がかかって表面が荒れているかの方がその人の技量が分かる気がします。アマリングないけど表面が撫でた程度にツルツルの人います。ああいう人はそのうちつるんといきますね。白バイのタイヤはアマリングありますがサーキット走ったの?ってくらいタイヤの表面が波打ってます。
@e50exhaust
@e50exhaust Месяц назад
確かに、荷重がかかって表面が荒れている人は、かなりグリップしてますよね。まあ、タイヤにもよりますけど
@ヴァミリオ-c8v
@ヴァミリオ-c8v Год назад
タイヤの端使えてないじゃんおじさんに対して全批判するんじゃなく、アマリングの程度の問題ということが非常に共感します。 やはりコーナリング時の前後ブレーキの使い方や加重のかけ方などわかっているととっさに曲がり切れないときにどうすれば曲がり切れるのか判断して実行できるので重要だと思います
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
あ~良かった、共感してくれる人がいて。そうなんです、批判の話じゃない、もっと深い話がしたかった。とっさに曲がり切れないときにどうすれば曲がり切れるのか。そこに行き着いて欲しい。ありがとうございます
@おおむぎこむぎ-x2y
@おおむぎこむぎ-x2y Год назад
個人的見解ですが… バイクの上手下手がタイヤに現れる(アマリング)というのは半分正解で半分不正解ですね。 耐久やジムカーナ、トライアルもですが、競技ではブレーキ、アクセル、体重移動など操作がきちん出来ないとタイムが出ないから、必要に応じてタイヤを端まで使う必要が有ります。 一方公道のヒーローは、安全第一で無事に帰宅出来る人です。 公道でアマリングでイキるとか…タイヤの空気圧は適正ですか?って聞いてあげても良いかもしれません(笑) ジムカーナは一番基礎の練習になるとプロの方も仰ってました。 最初はひたすら8の字やUターンを繰り返しで冬でも汗だくになりますし、筋肉痛もエグいですが(笑)
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
半分正解で半分不正解。おお、いいなあ、こういうコメント待っておりました!なるほど、タイヤの空気圧にもよる。深いなあ。 ジムカーナの過酷さまで知りませんでした。ありがとうございます 公道のヒーローは、安全第一で無事に帰宅出来る人、まさにそうですね
@秋月もみじまんじゅう
SSバイクにバックステップ入れてる車両のアマリングガバガバはちょっと笑みを浮かべてしまう
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
まあ、なんとなくわかりますが。。。アマリングの程度問題ですね
@teroekonie
@teroekonie Год назад
アマリングって、アマチュア・リングの事かと思った。 私はアマリングの事は気にしてないし、言われたことも無いですが、 残ってたほうが、劣化防止になるので、それで良いと思ってます。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
なるほど、劣化防止になるんですね、知らなかった
@teroekonie
@teroekonie Год назад
@@e50exhaust 様 新しいタイヤは、劣化防止の処理をして出荷されるため、滑りやすく、アマリングとして処理剤が残るのですが、キッチンクレンザーのような研磨剤入りの洗剤を使いブラシで擦ると、アマリングが落ちます。これはホワイトベースさんの動画で紹介されてますね。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
@@teroekonie どう~しても気になる人はそういう方法もありますね
@キューぴー
@キューぴー Год назад
余凛愚って書けば馬鹿にされないかも😂
@村田和彦-d4j
@村田和彦-d4j Год назад
こんばんは!昨今のバイク乗り界隈での言葉で「ヤエー」のような楽しい感じのするものもあれば「アマリング」「排気量マウント」など揶揄するような見下すものもあったりしますが同じライダーならばお互いを尊重できる風習で会って欲しいですね。自分的には本当にかっこいいライダーは無事故無違反で人様に迷惑をかけない走りをするライダーだと思っております(笑)
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
こんばんは。同じライダーならばお互いを尊重できる風習、まさにそうですね。大人のコミュニケーションを!アマリングではなく、無事故無違反で人様に迷惑をかけない走りをするライダー、まさにそうですね
@なか-h4j
@なか-h4j Год назад
その通りですね! 玄関を出たら行ってきます! 無事に帰っていてただいま! ですよね!😊
@kantoku5217
@kantoku5217 Год назад
今回の動画連投、温度感がw、、、ありがとうございます! 若かりしころサーキットもガッツリ走りましたけど、端っこまで使うことはそんなにないですよね。だって倒してない時間が短い方が早いw と言いますか、端っこはタイヤ性能がぐんと下がりますしね?今はどうか良くわかりませんが。 今時、この甘リング談義ってあるんですか?w とってもワクワクする動画をありがとうございました。 次回もよろしくお願い申し上げます! 私は思わぬタイトコーナーに入ったらついついリーンアウトしちゃいまっすw(XSR900ですけどねw)
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
サーキットもガッツリ走りましたけど、端っこまで使うことはそんなにないですよね。だって倒してない時間が短い方が速い、なるほど、極めつけの真実ありがとうございます。 所詮、素人の自己顕示欲とでもいいましょうか、アマリングでマウント取るなんてくだらないですよね いやあ、すいません、確かに動画連投、温度感、差がありますよね ついついリーンアウトもわかります
@簑島光三
@簑島光三 Год назад
バイクに乗っている方なら非常に興味深いテーマであり様々な意見や考え方があると思います。バイクの種類にもよると思いますが例えば大型のSSでバンクさせられないのはどうかと思います。バイクは本来コーナリングが楽しい乗り物だと思います。カーブが怖くて峠道は嫌いとか思っている人は少し損をしているかもしれないですね。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
少し損をしている、いい表現ですね~、ありがとうございます。バンクさせるのとしないとでは、走りが違いますからね。極端にバンクしろと言っているのではなく、やっぱりある程度のバンクがあった方がそのバイクの楽しさが広がりますよね
@峠ライダー
@峠ライダー Год назад
若い頃は友人と最後の髭がとれないと話してましたね! 近頃はタイヤもラジアルが主流なのでバイアスの時とは 乗り方が違う?私は昔の乗り方なので、 倒し過ぎと指摘されたことが有ります。 自分では倒してるつもりはないんですけどね。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
クセなんですかね、乗り方の。倒してしまう乗り方が。ヒゲが取れない、言ってました。そうか、ラジアルは昔は少なかった。切り替わりの時期だったかな
@ぱーる-j8u
@ぱーる-j8u 3 месяца назад
アマリングあろうがなかろうが自分が楽しく乗れたらそれでいいんじゃないかな? 趣味の世界だから早く走れたら偉く凄いわけでもないからね!レーサーなら商売だから凄いけどね! 楽しく安全に乗るのが一番ですよ
@e50exhaust
@e50exhaust 3 месяца назад
確かに、おっしゃるとおり。ただ、少し倒せるようになると安全に走れるし、ライディングも向上します。程度問題なんですよ。どこまでできるか、という話です。出来なすぎもダメです
@ASP48BKK
@ASP48BKK Год назад
バイクを傾ける技術を持っていつつも、普段はなるべく傾けずに運転するに越した事はない気がします。公道は予見できないハプニングだらけですから。砂利とか舗装の荒れとか、センターラインを越えてくる対向車とか。ワインディングでバイクをパタパタ倒して走るなんて、臆病な私にはただの運試しです。自己啓発のために海外のバイク事故動画を良く見ますが、自制心さえあれば防げる事故が多いです。アマリングは自制心のある大人の勲章だと自分に言い聞かせてます。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
傾ける技術を持っていても、傾けずに運転する。そう、傾ける技術はある、という事が大事だと思います。砂利とか舗装の荒れとか、センターラインを越えてくる対向車、ほんと公道は危険だらけ。その技術をいつ使うか。それが大事かも
@kazuhisakoden1967
@kazuhisakoden1967 Год назад
★なるほど、毎回論理的でわかりやすいです。傾きと加重ですね。アマリングは自分の技術の向上の為に参考にするという事ですね。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
ありがとうございます。かみ砕いてコメントしてくださり助かります
@ピコ-c2i
@ピコ-c2i 11 месяцев назад
アマリングマウントに否定的なコメントしかないみたいだし、アマリング無しはエライってことでいいっぽいな 多くの人が否定的ってことは要するにアマリングマウントが多くの人に効く、刺さるってことでしょ。 効く、刺さるってことはアマリングがないことに対して多くの人は劣等感を感じてるってことでしょ つまり、多くの人にとってアマリング無しはエライってことでしょ 俺は別にどっちでもいいです
@e50exhaust
@e50exhaust 11 месяцев назад
そういう意見が多いから、今回の動画で、アマリングとひとくくりにしないで程度の問題で変るという話をしてるんだけどなあ
@pomasami
@pomasami Год назад
大丈夫だ、アクセルターン左右やればリアタイヤは消える、冗談ですが空気圧やタイヤにもよるかな?ラジアルならね、ワイのはバイアスのオフ用だからしっかり残ってますよ~
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
ははは、アクセルターン左右やればリアタイヤは消える、なるほどw あ~、なんかアマリング消すためにわざと空気圧を下げる人がいると聞いたことがあります。程度に寄るけど、良くないですよね。ま、サーキットでは、微調整でやるとも聞きました
@ch-od6vb
@ch-od6vb 3 месяца назад
そのリングどこのAmazonで買えますか?😢😢😢
@e50exhaust
@e50exhaust 3 месяца назад
買えません、非売品です
@キューぴー
@キューぴー 5 месяцев назад
RU-vid動画でカーブで突然転倒している動画が結構あります 見てて何でこんな簡単に転けるのか不思議です。 言い訳でよく砂利を踏んだとか言ってるけどそんなスピード出してないのに、、、、、 大体はタイヤを見るとアマリンガーです
@e50exhaust
@e50exhaust 5 месяцев назад
確かに、何もないのに転倒は不思議ですよね。変な力を入れてしまっているのでしょうねえ
@Kyara000R
@Kyara000R Год назад
出来ないとやらないの違いは大きい
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
そうなんです!この違いは大きい。バイクに限らずですよ
@unyqq200
@unyqq200 Год назад
アドベンチャー系で前後サイズ違うと、大して飛ばしてないのに結構エッジに来てたりして悩みますね。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
なるほど、前後サイズが違うと、そうなるのか
@スーパードライ-k7d
@スーパードライ-k7d Год назад
構造上、先にバンクセンサーに当たってタイヤの端まで使い切れないバイクがあるのが完全に抜けてる。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
そうですね、バンクセンサーに当たってタイヤの端まで使い切れないバイクはありますよね。ただ、今回の動画は端まで使う事をすすめていません
@happyA-su1co
@happyA-su1co Год назад
バイクはバンクさせて曲がる乗り物だからタイヤも当然、それに見合うように作られています。 SSやオフロード車以外ならバンクセンサーが着くまで倒しても全く問題ありません。 慎重になり過ぎると前後共にトラクションが掛からず不安定になり結果、スムーズに倒せないと言う悪循環になってしまっている方が意外と多いんじゃないでしょうか。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
そうなんですよ。慎重になり過ぎると前後共にトラクションが掛からず不安定になり結果、スムーズに倒せない、そういう人も多いと思います。ある程度は倒せるように練習した方が安全ですよね。程度の問題ですね
@tui-nuihiro3444
@tui-nuihiro3444 Год назад
e50exhaustさん、動画upお疲れ様です。アマリングって言うんですね😅 最近のタイヤは性能が良くて判らない部分もありますが、タイヤの淵のどこ迄使ってるのか走ってて判ってる人が一番良い乗り方だと思います。当然全部使って走ってるってことは、それだけ転ぶと隣合わせですからね😮 昔行ってた峠でVF400Fでヌシと呼ばれてる人がいましたが、その人のアマリングはゼロでエッジに溶けたタイヤのゴムがはみ出してました😂 でもこんな走り方するのは、この峠のこの区間(5~6km)だけとも言ってましたね🤔
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
ありがとうございます。おお~、ヌシと呼ばれてる人、懐かしい。この区間(5~6km)だけとも言ってたとはヤル人ですね。わかっているんだ、きっと。すごい
@yossisml8934
@yossisml8934 Год назад
こんばんは。 リーンアウトで八の字旋回すると消えますよね。ある無しではなく乗り方の違いかと思います。安全危険とか一概に言えません。バイクも人もそれぞれなんじゃないかな?
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
こんばんは。なるほど、乗り方ですね、単純に。リーンアウトで八の字旋回すると、倒せるし、荷重もかかりますね
@spdog0052
@spdog0052 Год назад
アマリング=安全マージンだと考えています。公道でアマリングの無い走りは危ないと思います。自分のタイヤにアマリングが無かったら運転を自粛します。タイヤのアマリングが無くなるのはサーキットで本気で走る時だけだと思います😊
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
アマリング=安全マージン。そうですね、そういう意見が多いと思います。程度の問題はあります
@たま-u6r
@たま-u6r 20 часов назад
そもそも公道ではアマリングが消えるほどコーナーが多くないです
@ジークジオン-e1b
@ジークジオン-e1b Год назад
お疲れ様です。 アマリング、新しいマウントですか。 何かと最近はマウントを取りたがる輩が多いですね。 昔は膝擦りがどうのこうの言ってましたね。 乗るバイクにもよると思いますが、自分のコーナリングスピードに合ったバンク角で走れればどこまで使えるかは問題ではないと思いますね。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
ありがとうございます。あ、そうか、膝擦りの代わりにアマリングの時代なのかな?そう、自分のコーナリングスピードに合ったバンク角で走れる、これが、意外と。。。出来ると楽しい
@FURIOSA175
@FURIOSA175 5 месяцев назад
アマリングが無いとタイヤ交換が無料になるならいいけど意味が無い。 若いころ、コーナーは命削ってなんぼとかわけのわからない事を考えていましたw 大人の今は、アマリングは命のマージンと考えています。
@e50exhaust
@e50exhaust 5 месяцев назад
そうですね、タイヤが無料になったら、みんな血眼でなくしますよね。キケンだ
@akr8143
@akr8143 Год назад
タイヤは運転手の技量(乗り方)の痕跡が可視化される場所ですから自分は気にしてますね。 特にスポーツバイクのタイヤは見ます。それにタイヤの慣らしの時にはアマリングを徐々に消すように走行します。 他人にマウント取る材料には決してしませんが、自分の走行後のタイヤを見て今後のライディングに生かせることはたくさんあると思います。
@low1951
@low1951 Год назад
サーキットでの話ですよね?
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
事実として合っていると思います。感情は抜き。事実。消すか消さないかは個人の判断。AKRさんは、消す派で、自分のための判断材料として使うという事ですね
@Meji.660
@Meji.660 Год назад
ソーシャルメディアでアマリングの話題を目にするたびに、電車の中で迷惑をまき散らす酔っ払いに出会ったような気分になり、バイクに楽しく乗れなくなくなります。今回は、あった方が良い技術の話と絡めての内容でしたので、こういう話題なら嫌な顔をされないのになぁと思いました。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
あ~、わかるなあ。最近は、なんかね
@野澤浩師
@野澤浩師 Год назад
こんばんは。 アラカンの私は、トコトコと走り、楽しむ走りだから、8割位しか、倒してないな。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
こんばんは。8割位で十分ですよ~。一度だけ、台形になっているタイヤを観たことがあります
@Asunaro999
@Asunaro999 Год назад
なんかなあ? タイヤだけでなく、バイクの性能もあるんであって、タイヤをフルに使える人は、 バイクの性能限界まで使えないといけない。と言っている様。 200PSフルスロットルなんか出来ないよねえ。JSBライダーじゃないんだし。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
自慢したいだけなんでしょう。いい大人がくだらない
@yuima3164
@yuima3164 Год назад
アマリングって言うんですか、初めて聞きました。 乗れてる時は自然と少なくなってバイクもくるくる回ってくれますが、 なんか調子わるいなぁって時は意識しても全然ダメです。 自分の調子が良いか、楽しめてるかの指標なのかもしれませんね。 ナンシーさんとか若者に声を掛けては‥とか還暦ライダーには勉強になります(笑)
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
そうなんです、自分も最近知ったんです。自身の調子を知るための指標というのもイイですね。いろいろご視聴ありがとうございます
@関もしを
@関もしを Год назад
アマチュアさんのリングではなかったんですね。 余リングって事か…。 私なんて、端っこどころか真ん中が真っ平らです。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
そうみたいです、アマチュアさんのリングではなかった。。。真ん中が平ら過ぎるのは、少し考えるきっかけにしてみてください。ま、余計なお世話なんですけど
@TA-hc5xn
@TA-hc5xn Год назад
私的にはフロントのアマリングの残り具合で小旋回上手そうだなと思います。でもリヤのアマリングは空気圧が低い状態でカーブを回るとすぐ消えるので、ノーマルタイヤでアマリングが消えてる人見たらちゃんと点検してるか気になりますw
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
ありがとうございます。空気圧でも変わるんですね
@水田克美
@水田克美 6 месяцев назад
アマリング問題?ないよーそんなもん。笑
@201f8
@201f8 6 месяцев назад
空気圧で変わるので、あのリングあてにならんでしょ?
@e50exhaust
@e50exhaust 6 месяцев назад
まあ、空気圧でもかわりますよ、確かに。でも、空気圧をいじってまで、消そうとする人は、それなりに倒せる人ですね、きっと
@TheTaiyakisan
@TheTaiyakisan Год назад
優劣の材料になることは間違いないですね。 バイクをライディングとしてスポーツするのか、軽二輪小型2輪としてただの移動手段とは意義がまったくちがいます。 後者なら電車でもクルマでもいい人たちであって前者ならば上手く楽しく乗ることを追求するわけです。 中途半端な乗り方してる人を擁護するから話がややこしくなるんですよ😂
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
中途半端な乗り方してる人を擁護するから話がややこしくなる、なるほどなあ。バイクの使い方に寄るし、優劣の材料になることは間違いない。あとは、その事実をどう受け止めるかですね
@TheTaiyakisan
@TheTaiyakisan Год назад
ダートも行けるようなモデル乗ってるけど、実際は未舗装林道怖くて行けないとかもそうでしょ笑 好きで使い倒す人たちはカッコ悪いわけがないし説得力がちがう。 それを一括りにお互いに楽しく乗りましょうよって下手くそな人には言われたくないわけよ笑 私は大人だしマウントは取らないけどそういう中途半端なライダーとは交流はしません。ストレス貯まるので笑 ただし、一芸に秀でた才能がある方は別です。歴史や古文書に詳しいとか古い映画をみたら監督や俳優をペラペラ話せるようなインテリジェンスな方は丁重に私はオートバイのレクチャーをします。 クルマよりもシビアで命がけで走ってるオートバイは移動手段ではないのです。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
@@TheTaiyakisan う~ん、なんか上からというか、トゲがあるなあ 未舗装路行かないのは怖いだけでひとくくりにするのは乱暴だし、使い倒す人が正義というのもひっかかるなあ。ひとそれぞれ、バイクとの距離感は違うわけだし、乗る目的も違う。確かに、マシンの性能を使い切れる人は凄いと思う。だけど、使い切るのが目的じゃない人もいるし、使い切ることに価値を見出さない人もいる。 中途半端なライダーをどんな基準で決めるのかわからないけど、それって主観が強すぎるのでは?オートバイのレクチャーをします。ってのもなんか。。。偉い人なのかもしれないけど
@TheTaiyakisan
@TheTaiyakisan Год назад
@@e50exhaust 気に触ったみたいで申し訳ないです。 面と向かって教えますよとは口には出しはしないけど路上でその人の乗り方みればだいたいどの程度の乗り手かわかりますよ。 マシンのコンディションとか操縦の仕方を常に考えているライダーが最上位なんだから言うことを聞くべきだとは口にはしないけどね。 何かを磨こうとする人は結果的に熱意や打ち込み方って素晴らしい世界なんですよ。 他のコメントしてるジムカーナやってる人もそうだけど研鑽を積もうとしてる人は周りの話に耳を傾けることが当たり前の姿勢です。優劣の世界が前提だから上手い人や知識のある人から少しでもインプットしたいんです。 何かを極めようとすれば周りを師と仰ぐ心得が自然に身につく。自分が楽しけりゃいいなんて利己的?利他的?か知らんけどそんな中途半端じゃ満足しない、それがスポーツとして真剣にやっている人の姿勢。 ツーリングだけして整備も乗り方も磨かない人とはアプローチがちがうわけ。 リターンライダーさんに多いけど免許取ったらゴールでレジャーとして楽しんでる人とはスタンスがちがう。否定はしないけどその人から得るものは何もない。だから別の才能があるなら私はその分野の弟子になりたいですよというのが私なりの社会性。 わかりますかね?何かに打ち込んでる人は適当にやって楽しけりゃ良いじゃんというレベルじゃ満足しないんです。 アマリングはほんの入り口であって体育の時間で言えば柔軟体操して可動域を広げるために必要なルーティン。タイヤを使える範囲が狭いより広いほうが操縦する上で不要必要に関係なくあったほうがいい余裕と運転能力の基本じゃないのかなと考えるわけです。 千円の靴で富士山登っても別にいいけど、高価な登山靴で使い込んでる人は色んな山を登ってますよね。楽しさの深みと広さがまるで別次元なんだけども、とかくバイクってのは適当に始められるもんだから、マシンがどんなに良くても乗り手が勘違いして、何かに付けて貴方から意見されたくないとかすぐ口にする。 山の上で荷物の紐が緩んでますよ?と言っても怒り出す人はいない。その気の緩みが命取りになるからです。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
@@TheTaiyakisan 伝えたいことの意味は分かります。真剣にやっている人と中途半端にやっている人は全然違いますよね。技術も心構えも。 まあ、0か100か。その考えですよね。だから、否定はしないけどその人から得るものは何もない。と言い切ってしまう。何もないことは無いとは思うけど。。。 今回の動画は、アマリングを通して、実は、その0か100か、白か黒かという極端な議論を展開しがちな、日本人の思考について伝える部分もあったんです 真剣が一番いいと自分も思ってます。でも、そういう人だけじゃないし、真剣が100なら70くらいの人もいいと思うけどな。45くらいだともう少し頑張った方がいいよって言いたい 得るものは何もないっていうのは、言い過ぎじゃないかなあ。違うかなあ たぶん、表現の仕方なんでしょうね。キツく伝わってしまう。間違っていないと思いますよ
@mori-c2267
@mori-c2267 Год назад
最近徐々に、体を預けてバンクしてアクセルも合わせられるようになってきましたが、まだ力が抜けきらずなかなか前半から開けられません。 すでに十分楽しいのでそれでも良いと思いつつ、2cm 以上ある自分のアマリングを見ると残念な気分になります。 ライスクでパイロンやるとアマリング 5mm ぐらいになりますが、公道で端までキレイに使えたらなと、ついつい思ってしまいます。(^^ゞ
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
いやあ、もう、ライスクでパイロンやってアマリング 5mm ぐらいになるなら、十分じゃないですか!すでに十分楽しい、それが一番です
@mori-c2267
@mori-c2267 Год назад
@@e50exhaust そうですね。頭では分かってるのですが ・・・ 。
@匿名滅亡-i8z
@匿名滅亡-i8z Год назад
ポンデリングとイカリングしか知らない
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
座布団2枚!
@古本千三
@古本千三 Год назад
アマリング😅🏍️✌️ タイヤの真ん中だけチビルワシ 下手っぴなのだった。😅アヒ〜
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
意識して傾ければいいんです、徐々に。無理することも無いです
@1208matsu
@1208matsu 11 месяцев назад
ガキの頃は族減りって言われてましたね
@e50exhaust
@e50exhaust 11 месяцев назад
へえ~、知らなかった
@カワサキさん-f7z
@カワサキさん-f7z Год назад
ジムカーナしてますけど車種によっては、物理的に外側使え無いのもありますし、全開スラロームすると後輪はすぐにわかりますよ。バイアス履いている車種は潰れ無いしね。狭い世界で頑張って下さい。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
最後の狭い世界で頑張って下さい。って誰に向けての何の意味?
@n6674
@n6674 Год назад
アマリング気にするなら、ヤスリで削るか、サーキット走ったバイクの中古タイヤ買えば良いのではないでしょうか。 タイヤ端まで使うには当然違法行為をするわけだから大きな声では言えないでしょう。 たまにオートバイを自己顕示欲の道具にする人いますが、仲間を攻撃するよりも、教え合って安全に楽しく乗った方が良いと思いませんか。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
なんか、八の字で消えるそうですよ。そう、オートバイを自己顕示欲の道具にする人いますよね。かっこ悪いことに気が付いてない
@Eccentric-Rider
@Eccentric-Rider Год назад
ハイグリップで酷いリングはオヤッて思いますが、ツーリングタイヤで余ってても何とも思わないですね 絶対に言いませんけどね 80年代はコンパスとかすると、端までズルズルでしたね 「正確な」八の字すると完全に消える物なのに、それを偉そうに言える子供心はもう在りません
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
「正確な」八の字すると完全に消える物なのですね。知らなかった。揶揄するのはおかしいですよね。アマリングから、操舵性と安全性について考えてほしいです
@bpjaguar4291
@bpjaguar4291 Год назад
アマリング?どうでもいいと思います。 乗りたいバイクに好きに乗って楽しみましょ‼️
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
ですね
@monoai
@monoai Год назад
タイヤ交換の時店側で皮剥きするシステムだと良いですね。 滑りにくいしマウントもない。 アマリングマウントくだらないです。幼稚。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
アマリングマウントくだらないです。幼稚。まさにそうですよね。そうか、店で皮むきってしてくれるといいのになあ
@町田かつのり
@町田かつのり Год назад
ちょっと、何言ってるか解らないな。ご免なさい。
@e50exhaust
@e50exhaust Год назад
あれ、わからなかった、ごめんちゃい
@0cg7000p38z361b
@0cg7000p38z361b 2 месяца назад
リアはどうでも良いが、チンタラツーリングでもフロントの方が端まで使えている奴が上手い。
@e50exhaust
@e50exhaust 2 месяца назад
なるほど、意味あるかも
Далее
КТО БОИТСЯ КЛОУНОВ?? #shorts
00:20
Просмотров 561 тыс.