Тёмный
No video :(

今の時代こそ国公立大学から狙ってほしい理由3選 

CASTDICE TV
Подписаться 169 тыс.
Просмотров 46 тыс.
50% 1

★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ castdice.jp/me...
☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/ca...
☆『東大数学の発想と検討』→ amzn.to/45u2VpD
☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs
☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→ amzn.to/32vSfvV
☆『大学受験 教育系RU-vidrデータブック』→ amzn.to/2XOKM8x
☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ castdice.jp/ne...
☆個別指導講師・RU-vidインターン生募集中!→ castdice.jp/re...
☆医学部情報ならCASTDICE Medicalチャンネル!→  / @castdicemedical
☆サブチャンネル「コバショー」→  / @kobasho
☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→  / @user-ry1ou4xf3t
☆Twitter→  / kobasho_cd
◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
www.amazon.jp/...
◆CASTDICE版参考書ルート→  • CASTDICE版参考書ルート
------
お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
info@castdice.co.jp
【視聴者様へのお願い】
当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。
Amazon.co.jpアソシエイト
#個別指導塾CASTDICE

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 457   
@CASTDICETV
@CASTDICETV 3 месяца назад
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/ ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/ ☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』 →amzn.to/32vSfvV ☆『大学受験 教育系RU-vidrデータブック』→amzn.to/2XOKM8x ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
@juniortrump2887
@juniortrump2887 3 месяца назад
まあ一般に、地方の国立信者は知らないんだよ。それで田舎の殿様気分でカン違い野郎が目につく笑。 例えば、高給で人気の5大商社に入社できる地方国立は極めて少ないが、5社中3社まで社長は早慶出身者で占められ、残り2社も東大卒である・・・
@user-yy4bx6ut2q
@user-yy4bx6ut2q 14 дней назад
数学が全然ダメで私大に行く気満々だったけど、色々あって私大型3教科で高崎経済大学に行きました。
@ヨツバサトウリュウ
@ヨツバサトウリュウ 3 месяца назад
受験という観点では国公立への進学というだけである程度の学力の質は担保される可能性がかなり高いのが強い。研究とかについてはさらに調べていく必要はあるけど
@user-fo1tr7td9i
@user-fo1tr7td9i 3 месяца назад
国公立大学行けなかった人が、私立大学に行って高い罰金払ってるって思ってる
@juniortrump2887
@juniortrump2887 3 месяца назад
政府系金融機関の頂点、日本政策投資銀行大学別就職者ランキングです。上位には早慶・東大などトップクラスの大学がランクインしています。 1位 慶応義塾大学 14人 2位 早稲田大学   7人 3位 東京大学 6人 4位 一橋大学 5人 5位 京都大学 4人 6位 北海道大学 2人 6位 明治大学 2人 6位 法政大学 2人 6位 青山学院大学 2人 10位 大阪大学、九州大学 1人
@juniortrump2887
@juniortrump2887 3 месяца назад
まあ以下が一流の理系企業の評価だろうな。 筑波大学の地元企業、日立製作所「採用大学ランキング」でも筑波大学はありません笑 1 早稲田大学   42 2 東京大学   39 3 東京工業大学 34 4 慶應義塾大学 31 5 大阪大学   25 6 東北大学   24 7 名古屋大学   24 8 東京理科大学 23 9 上智大学   22 10 北海道大学   21 10 京都大学   21
@tafunahanasidayo
@tafunahanasidayo 3 месяца назад
自分は理転した者だけど、理系的な素養って本当に大事だなって痛感してる。文系は勝手に手が動くような機械的な高速学習になりがちだけど、理系科目はじっくり考えないと解けないから、理転してからじっくり考える癖がついたんだよね。
@tomishu1974
@tomishu1974 3 месяца назад
理系と文系とでは勉強方法が違いますね。文系の法律(刑法)の試験で、擬律判断の事例問題などは典型問題を覚えまくり、それらのパーツの組み合わせで解答構成するので、条文暗記しないと良い答案にならないですね。理系は、基本公式の再現ができると覚えることが少なくなりますし。
@user-dv4zb9ci7u
@user-dv4zb9ci7u 3 месяца назад
3科目の立教や立命館より、埼玉大や熊本大の方が褒められる日本であってほしい
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
そんな日本は嫌だよ。貧乏くさいよ。
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
そんな日本にはなってほしくないね。
@user-hv7bs1gi7s
@user-hv7bs1gi7s 3 месяца назад
なぜ立教と立命館だけ名指し? 私立なんてほとんどそうでしょ!
@user-ix6ld3nh3d
@user-ix6ld3nh3d 3 месяца назад
いやそんな日本になってほしい派だな、オレは。
@user-os7pf7fn8l
@user-os7pf7fn8l 3 месяца назад
​@@user-hv7bs1gi7s例として挙げただけだろ考えろ
@jukensub
@jukensub 3 месяца назад
まあ国立目指せるならまず国立の勉強させますよ 理系なら国立であれば間違いはないですし でも現実的に理数科目が全くできない文系は多く 学業もやりたいと国立目指す人は理系を除いて多くない
@user-bh7op5oc3c
@user-bh7op5oc3c 3 месяца назад
山内先生と共著出してたんですね。
@user-pm8ro3nl9y
@user-pm8ro3nl9y 3 месяца назад
国立大学を目指すのが良いという見解、まさに正論です。経験上、受験勉強で、ことに数学と物理を鍛錬することは、職業と趣味の両面で人生を豊かにする強力な武器となります。
@user-pu8zp6is1n
@user-pu8zp6is1n 3 месяца назад
地方国立に行って、クソつまらん地方公務員になるよりMARCH以上の私大入っていい企業入る方が人生が豊かになりますよw
@user-pm8ro3nl9y
@user-pm8ro3nl9y 3 месяца назад
@@user-pu8zp6is1n 数学と物理をマスターしないと、こうした短絡思考・論理破綻に陥りますよ。
@juniortrump2887
@juniortrump2887 3 месяца назад
GAFAの巨大企業Amazonの採用大学ランキングは以下の通りです。 1位   早稲田大学 27人 2位   慶應義塾大学 15人 3位   東京大学 11人 4位   東京工業大学 6人   上智大学 6位   立命館アジア太平洋 4人 7位   横浜国立大学 3人   大阪大学   国際基督教大学
@user-pm8ro3nl9y
@user-pm8ro3nl9y 3 месяца назад
@@user-pu8zp6is1n 数学と物理の鍛錬がないと、こうした短絡思考・論理破綻からなかなか抜け出せないかも。
@tomishu1974
@tomishu1974 3 месяца назад
@@user-pu8zp6is1n 満員電車が耐えられないです。
@udonburi
@udonburi 3 месяца назад
地方って言われても地方であっても国立ならもうそれでいいんだよね。。。現実的に それが価値ってもんだ
@user-nt4fy8fk1b
@user-nt4fy8fk1b 3 месяца назад
文系でも会計学、経済学あるし、数学大事。
@user-yl6xk9jf2u
@user-yl6xk9jf2u 3 месяца назад
つまり、国立理系しか勝たんってことか
@tomishu1974
@tomishu1974 3 месяца назад
首都圏であっても超難関大に届かなくても準難関大は多数あるので、学力を身につけると国公立大学卒にはなれますしね。ましてや田舎でも真面目に高校のカリキュラムをこなせば地元国立大学には合格できますしね。旧帝大なら一工夫と先天的な地頭が必要でしょうが。
@user-wf8nx5ph8f
@user-wf8nx5ph8f 3 месяца назад
首都圏ならスライドできる私大とか医療系は一定数あるから とりあえず最初は国立理系勉強がいい(というか理系で私立専願なんて中高一貫くらいしかやってないのでは?)
@juniortrump2887
@juniortrump2887 3 месяца назад
まあ以下が一流の理系企業の評価だろうな。 筑波大学の地元企業、日立製作所「採用大学ランキング」でも筑波大学はありません笑 1 早稲田大学   42 2 東京大学   39 3 東京工業大学 34 4 慶應義塾大学 31 5 大阪大学   25 6 東北大学   24 7 名古屋大学   24 8 東京理科大学 23 9 上智大学   22 10 北海道大学   21 10 京都大学   21
@juniortrump2887
@juniortrump2887 3 месяца назад
政府系金融機関の頂点、日本政策投資銀行大学別就職者ランキングです。上位には早慶・東大などトップクラスの大学がランクインしています。 1位 慶応義塾大学 14人 2位 早稲田大学   7人 3位 東京大学 6人 4位 一橋大学 5人 5位 京都大学 4人 6位 北海道大学 2人 6位 明治大学 2人 6位 法政大学 2人 6位 青山学院大学 2人 10位 大阪大学、九州大学 1人
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph 3 месяца назад
私立理系は学費が高く、さらにバイトも制限されるからね。 加えて修士卒が、デフォルトになっている。 ※また理系は、留年理も高い・・・ それを考えれば、理系なら国立を目指した方がいい。
@user-dp3sz1ve2u
@user-dp3sz1ve2u 3 месяца назад
国立もバイトは制限されるやろ
@haya1731
@haya1731 3 месяца назад
研究室の数も国立と私立じゃ全然違うしね。研究室の数=その大学で研究できる分野の数だから理系は中下位駅弁vs早慶みたいな極端な比較でない限りは国立行くべき
@user-sn4cb3nj8b
@user-sn4cb3nj8b 3 месяца назад
なんか可哀想だよな。労力かかるはずの国公立が私立より就活実績が渋いだけで合格難易度を間違えられたり知名度なかったりで。
@nozy7398
@nozy7398 3 месяца назад
本、買いました。 早稲田商学部卒、社会人20年以上やってきた私ですが、中高生はもちろんのこと周囲の大人にも読書をオススメできる内容でした。
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 3 месяца назад
本出してたんだ
@user-hv7bs1gi7s
@user-hv7bs1gi7s 3 месяца назад
数学から逃げた私文には刺さるけどその通りやな 日本史世界史より物理科学とかの方が将来役に立つ可能性高いしな
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
物理科学とか誤字書く馬鹿に言われたくないけどw
@user-wk2ho5bd6m
@user-wk2ho5bd6m 3 месяца назад
世界史や地理は教養として最強だけどね
@of6509
@of6509 3 месяца назад
国立大生はそういう意味で教養高いよな 雑学じゃなくて体系だった理科や社会の知識もある
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 3 месяца назад
文系が物理化学を役立てられる場面がほぼない。われわれ理系がやればいい分野であって文系がやる必要ない 学力がなくて理系に行けず、金がなくて私立にも行けなかった落ちこぼれが国理と同格ヅラしてものを言わないでほしい
@daemon_merchant
@daemon_merchant 3 месяца назад
日本史世界史も役に立つけど 役に立ってない人は役に立つまで勉強していないか役に立てられるフィールドにいっていないかな気がする
@user-js2df6ps6h
@user-js2df6ps6h 3 месяца назад
これはそうですね。。。 少なくとも17年後には18歳が70万人代しかいない、その後もさらにな時代になるのが確定しましたから。 見かけの偏差値で大学を選んでしまった受験生は確実に高値掴みな結果になる。
@user-khykskosrj
@user-khykskosrj 3 месяца назад
理系で院進したい人には圧倒的に国立を勧める。たとえ偏差値がパッとしなくても。 学会発表行って受賞するのは偏差値問わず国立大、国立大院が多数。私の分野では早慶受賞者すらほとんど見かけない(むしろ正直、あれー?みたいな発表がちらほら)。 学費のせいで、受かったGMARCHを諦めて偏差値40台の国立に行った身だけど、 私が諦めた私大の学生の卒論についても 失礼ながらあまりぱっとしない感じで。 学歴(偏差値)に囚われずに大学や院を選んでよかったと感じた。 偏差値が低くてもあれだけ研究のクオリティを上げることができたのは、国立大院の環境のおかげだと思った。 優秀だったり面倒見のいい指導教員に当たれば、噛み合って下克上受賞狙える。 実際私もそうだったし、同級生にも複数発表で受賞したり、年一以上ペースで査読付き論文投稿してる人がたくさんいた。
@user-ir5pu8md4t
@user-ir5pu8md4t 3 месяца назад
マーチの理工学部はコスパ悪過ぎですね。 院進率が低すぎる。学部卒で終わってしまっては、研究開発職に就けないですし、理系に行く意味無いですよね。 首都圏の人はともかく、下宿が必要な人はマーチの理工学部より室蘭工業大学とかの方が余程良い。 マーチの理工学部も都心ではなく、田舎にキャンパスがあることが多いしね。
@juniortrump2887
@juniortrump2887 3 месяца назад
まあ以下が一流の理系企業の評価だろうな。 筑波大学の地元企業、日立製作所「採用大学ランキング」でも筑波大学はありません笑 1 早稲田大学   42 2 東京大学   39 3 東京工業大学 34 4 慶應義塾大学 31 5 大阪大学   25 6 東北大学   24 7 名古屋大学   24 8 東京理科大学 23 9 上智大学   22 10 北海道大学   21 10 京都大学   21
@TX01-hp9qc
@TX01-hp9qc 2 месяца назад
@@juniortrump2887 上記はいつのデータ? 2023年 企業ごとの大学別就職者数 日立製作所 だと筑波大学、18名で10位に入っていますよ 上智は14人で12位ですね。
@juniortrump2887
@juniortrump2887 2 месяца назад
1位 慶應義塾大学 70人 2位 早稲田大学 62人 3位 東京大学 32人 4位 京都大学 23人 5位 東京工業大学 20人 6位 東北大学 17人 明治大学 8位 大阪大学 16人 9位 東京理科大学 14人 10位 北海道大学 13人 筑波大学
@juniortrump2887
@juniortrump2887 2 месяца назад
野村総合研究所大学別採用ランキング 1位 慶應義塾大学 70人 2位 早稲田大学 62人 3位 東京大学 32人 4位 京都大学 23人 5位 東京工業大学 20人 6位 東北大学 17人 明治大学 8位 大阪大学 16人 9位 東京理科大学 14人 10位 北海道大学 13人 筑波大学
@fyfy7840
@fyfy7840 3 месяца назад
国立だと文系でも数学と理科しないといけない。英語と社会1科目でいける私文がボリューム層なのは仕方ない
@akiyoshi0000
@akiyoshi0000 28 дней назад
地方だと自称進から国立に行く生徒も多いけど、それは適当なレベルの国立大学が地元にあるから。 首都圏、というか23区内に偏差値50台の国立総合大学がいくつかあれば、もっと国立志望は増えると思う。 今は首都圏のそれなりの国立を目指すぐらいなら早慶上理MARCH等私大を志望する方がよほど確率が高い(何学部も受けられる)し潰しも効く(早慶ダメでも明治、明治ダメでも学習院…etc.)し、就活も難易度の割にはしやすいし、目指せるレベルの埼大や茨大と比べると立地も比較にならないぐらい良いし、という感じ。 目指すにはそれなりの基礎学力の高さが求められる国立大か、目指せるけど地元民しか通いにくい国立大しか無い。
@avillastage
@avillastage 3 месяца назад
長崎大学経済学部合格した。卒業しました。
@chokkoto-chishiki
@chokkoto-chishiki 3 месяца назад
少なくとも私立国立関係なく、10年後は今の受験制度がガラリと変わってるだろうね。
@asgo7439
@asgo7439 3 месяца назад
実際科目絞るのは簡単だけど増やすは大変だからね。高3の始めくらいに科目絞るとすると 文系なら北大九大→早慶法経済 理系なら東北→早慶 くらいがちょうどいいレベルだと思う。
@user-xk2netg4d
@user-xk2netg4d 3 месяца назад
毎回この話題になると私立は就職は強いって謳い文句のように言い出す私文いるけど豊田工業大が一位で東大京大がトップ10にすら入ってないあのランキングがなんの指標になるんって思う。そもそも就職実績というのは例えば、院に行った人を除くかや留年した人を除くかとかいろいろ測り方があるからね。私立は人集めるために上手いこと操作してるからあんなのアテにならんってことを高校生は知っておいた方がいい。
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 3 месяца назад
仮にそれがあてにならないとしても入試難易度なんてしょうもない指標よりは幾分意味あると思うんだよな それに就職率を差し置いても学業の面で国立文系が難関私立文系に勝ててる面がほぼない。ロースクール、大学院の規模、資格実績全てにおいて 国立理系が評価されてるのは難易度が高いなんて浅はかなことじゃなくてちゃんと院進率が高いこと、研究予算が私立より多いことなど明確な理由がある 同じ国立でも理系と文系を同じに考えないでほしい
@user-xk2netg4d
@user-xk2netg4d 3 месяца назад
@@user-dd1wj8wk5x むしろロースクールや大学院の規模こそ国立の強みだと思うんだけど具体的に私立はどう勝ってるの?
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 3 месяца назад
@@user-xk2netg4d 駅弁ってだいたいローないじゃん あっても大体有名私立の傘下(例えば有名どころだと信州大のロースクールは中央大の手下みたいなポジション) 大学院も理系は充実してるけど文系は修士までしか用意されてなかったりする。まじめに勉強に取り組みたいんなら旧帝など上位以外の国立は行くべきじゃないと思う。 ま、もちろんこれはあくまでマーカン以上の私立と比べての話だからニッコマなら流石に地方国立文系の方が設備は充実してると思うけどね
@user-xk2netg4d
@user-xk2netg4d 3 месяца назад
⁠@@user-dd1wj8wk5x駅弁の話か。それならローはあまりないけどそれが何か問題なん?そもそも文系はロー行く人10人に1人もいないからそんなにいらないんよ。だから行きたい人だけその地方の旧帝のローでも行けばいいんじゃないの?今回の話題にロースクールはあんまり関係ない気がするがね。てか文系のロースクール自体今あんまり価値ないし。
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 3 месяца назад
@@user-xk2netg4d だから上で俺が言ったことに全て集約されるのよ 文系で有名私立蹴ってまで国立に行くメリットが学費以外に存在しないよねっていうお話。そこが学費以外にも優位性のある理系と明確に違うところなんよ。 国文の人たちってなんかあたかも国立大だから偉いかのように言ってるけど国立で偉いのは結果を出してる理系、特に医療系や工学部のみであって結果を出していない国文が偉そうにものを言う資格があるのかと俺は思うわけ
@chieko5137
@chieko5137 3 месяца назад
共テ+数Ⅲ+理科2科目やる国立理系はすごいよ!
@user-nu2nb9wd5s
@user-nu2nb9wd5s 3 месяца назад
駅弁は数3ない所もそこそこあるけど、だからと言って私文が馬鹿にしてるのは納得いかない。早慶はしょうがないけど
@conv-pool-conv-pool
@conv-pool-conv-pool 3 месяца назад
埼玉大学からノーベル賞受賞者や他国の大統領を輩出してますよ、すごい 私大はそこまでではないよね
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
それでも埼玉大学に行きたいとは思わない
@user-dp3sz1ve2u
@user-dp3sz1ve2u 3 месяца назад
文系だとMARCHに蹴られるしな
@x75yunert
@x75yunert 3 месяца назад
ノーベル賞受賞者とか大統領とか一個人を言い出したらキリがないのでは 早稲田も法政も明治も首相や衆院議長や最高裁判事といった三権分立の長を複数輩出しているけど埼玉大学は全てゼロ 周恩来とか陳独秀とか汪兆銘 といった歴史上の人物は旧制大学の早稲田大や明治大や法政で学んでるけど そのころに新制大学の埼玉大学はそもそも存在していない
@neesojavessel8522
@neesojavessel8522 3 месяца назад
​@@user-dp3sz1ve2uあ!色んなコメ欄で私文上げしてる人だ! 早慶落ちMARCH文系のガ〇ジすけてんだからいい加減黙れって😂😂
@juniortrump2887
@juniortrump2887 3 месяца назад
野村総合研究所大学別採用ランキング 東大との規模差が2~3倍あるにしても早慶は強い強すぎる。 1位 慶應義塾大学 70人 2位 早稲田大学 62人 3位 東京大学 32人 4位 京都大学 23人 5位 東京工業大学 20人 6位 東北大学 17人 明治大学 17人 8位 大阪大学 16人 9位 東京理科大学 14人 10位 北海道大学 13人 筑波大学 13人
@user-ju1vm5pi1c
@user-ju1vm5pi1c 3 месяца назад
文系も「高校数学」とは言わないまでも「統計」からは逃げないでほしい。 実証的な卒業論文を書く場合には多少なりとも統計処理は必要なので、数式を触らなくても、出てきた数値が何を意味しているかというのは統計学の基礎が無いと理解できない。 ただ、きちんとした統計解析までやろうとすると、大学の理系教養レベルの数学は必須になるので、高校数学から積み上げることも必要となることも覚えておいてほしい。
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
統計学だけなら大学から勉強すれば理解できる。実際に俺には余裕だったよ。確率統計は難しくない。
@user-yk6wg7xt4g
@user-yk6wg7xt4g 3 месяца назад
こっからの時代私立は不純物が混じりすぎて、少なくともある程度の質が保たれる国立のブランド上がる時代は来ると思うんだけどな
@user-hq9vt9kx1y
@user-hq9vt9kx1y 3 месяца назад
国公立は平均95 私立の平均は30
@fufufufufuff
@fufufufufuff 3 месяца назад
女子枠とかいうガチの不純物草
@user-mv5jb6kc9g
@user-mv5jb6kc9g 3 месяца назад
東京一極集中だから地方中堅大学は厳しそう。関東関西の国立は人気上がりそうだけど
@moi-pc5ir
@moi-pc5ir 3 месяца назад
今の時代国立も推薦の割合増えているわけだからねぇ いうてマーチ蹴ってまで行く価値がある地方国公立なんて 少ないよ
@user-xk2netg4d
@user-xk2netg4d 3 месяца назад
@@user-mv5jb6kc9g 東京一極集中なんかで志望校決めてる受験生おらんよw。実際MARCH日東駒専が落ちてきてる現実が物語ってるじゃん。日東駒専は昔はまあまあ中堅大だったのに今じゃ学部選ばなきゃ誰でも入れる全入時代だよ?東洋に関してはもう定員確保の政策始めてるし。
@user-kn7to3ch2o
@user-kn7to3ch2o 2 месяца назад
そもそもなぜ高い学費も払って、高い研究力を有していない私大に行くのか謎です。国立なら安くて、最先端の技術を学べるし、学べましたね。
@tomishu1974
@tomishu1974 14 дней назад
国公立大学に行きたくても合格できないなら仕方がないのでは?
@tmiuty
@tmiuty 3 месяца назад
大学行ってまで学ぶのであれば、理系 >> 文系。理系の学びの環境としては、国立 >> 私立、という話と理解しました。まあ、ずっと以前から、その通りだと思います。
@juniortrump2887
@juniortrump2887 3 месяца назад
野村総合研究所大学別採用ランキング 東大との規模差が2~3倍あるにしても早慶は強い強すぎる。 1位 慶應義塾大学 70人 2位 早稲田大学 62人 3位 東京大学 32人 4位 京都大学 23人 5位 東京工業大学 20人 6位 東北大学 17人 明治大学 17人 8位 大阪大学 16人 9位 東京理科大学 14人 10位 北海道大学 13人 筑波大学 13人
@kanimiso111
@kanimiso111 3 месяца назад
地震の研究がしたいので旧帝いきます!
@akira-pd1jl
@akira-pd1jl 3 месяца назад
頑張ってください。
@user-nu2nb9wd5s
@user-nu2nb9wd5s 3 месяца назад
東大か東北かな?
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 3 месяца назад
東北大をお勧めする 3.11があったからってのが関係あるか知らんけど地震研究が強い まあ東北大は理系の研究はなんでも強いけどね
@maimayu1876
@maimayu1876 3 месяца назад
そもそも5教科きちんと勉強せないかんな。自分の母校もそうだったが、2年時に文理分けした上に、文系にさらに私学専願コースを設けて、2年、3年とほとんど数学、理科をやってなかった。それで、早慶取ってくる奴もいて、進学実績を上げる手段としてはいいかもしれんが、データサイエンスなど数理的リテラシーが重要な社会がくるとか言ってる時代に、果たしてこれでいいのかと思ったね。公私を問わず高校は、大学進学実績を上げるためには手段を選ばないところがあるので、大学も受験生集め(その結果としての偏差値向上)のためだけでなく、大学での学問や学生の将来を見据えて必要な科目を受験で問うべき。
@user-sx9vv7zv9k
@user-sx9vv7zv9k 3 месяца назад
人生の指南書になってきましたね。 ベストセラー、定番書になりますね、
@luhb2000
@luhb2000 3 месяца назад
2025年度入試から共通テストの範囲が広がってしまいます。 この結果、共通テストから逃げる受験生がびっくりするぐらい増えるのでは? 中堅以下の国公立大学の受験生が激減し、下位の私立大学より先に大ピンチになると予想します。
@user-np4hs7py9m
@user-np4hs7py9m 3 месяца назад
国立と私立より 文系と理系のほうが差でかいと思う 理系科目で一番簡単な英語が、 文系科目で一番むずかしい科目でしょ?笑
@user-ut1xd5lc5g
@user-ut1xd5lc5g 2 месяца назад
ただその代わり、文系でも東大京大や一橋は文系学部でも数学が必須。
@eddyfraser5536
@eddyfraser5536 3 месяца назад
国立二期校出身者ですが、在学中に一期二期の区別がなくなり、入学競争率が4-5倍から2倍程度に落ちた学科があり、大学の先生が嘆いていました。競争率が2倍程度なら、まぐれや学力不足の学生が入学する。しかし、文部省の指導で入学定員まで合格者を出さなければいけないので、学力不足の学生を排除できないと。
@bitwithfriend
@bitwithfriend 3 месяца назад
3科目でも物理と数学やると異常に疲れるね💦 生物と地学の2科目なら頑張れそうな気がするかな‥
@user-nu2nb9wd5s
@user-nu2nb9wd5s 3 месяца назад
生物が好きって理由なら納得だけど、楽だからって理由で生物をあげてるのならなんか気に食わない。さては君センター時代の人間だな!?
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 3 месяца назад
生物だと受けられる大学減るから物化でがんばったほうがいいぞ もちろん目指してる分野にもよるけど物化が使えない所は少ないから潰しが効く
@bitwithfriend
@bitwithfriend 3 месяца назад
@@user-nu2nb9wd5s 理科は暗記と計算の両方あるほうが自分に合ってる気がしますね!本当は身近な生物のジャンルに興味がありましたね!しかし反対されて物理にしてしまった‥
@bitwithfriend
@bitwithfriend 3 месяца назад
@@user-dd1wj8wk5x 理科は暗記と計算の両方あるものが自分に合ってたなと思いますね💦
@user-nu2nb9wd5s
@user-nu2nb9wd5s 3 месяца назад
@@bitwithfriend なるほど!幻想ぶち壊して申し訳ないが、暗記と計算を求めるなら化学で正解だったと思うよ。生物は計算そんなに無いし、暗記量がめちゃくちゃある癖に共テではその莫大な量の知識を全部知ってる事前提で国語並みの前提条件、文章があり考察問題しか無い。だから暗記だけじゃ共テ30点も取れないと思う。
@user-of6ub1hn9e
@user-of6ub1hn9e 3 месяца назад
国公立は5教科7科目の共通テストを乗り越えた価値を誇るべきであり、名門私立であっても比較の対象ではない。
@user-hq9vt9kx1y
@user-hq9vt9kx1y 3 месяца назад
私立なんて高三冬から受かる
@fufufufufuff
@fufufufufuff 3 месяца назад
女子枠も誇れる?😂😂😂
@user-hq9vt9kx1y
@user-hq9vt9kx1y 3 месяца назад
@@fufufufufuff文系効きすぎワロタ おつかれぇぇぇ😂😂😂
@fufufufufuff
@fufufufufuff 3 месяца назад
@@user-hq9vt9kx1y ん、ここまでの流れで文系出す要素あった?科目数の話じゃないの?
@fufufufufuff
@fufufufufuff 3 месяца назад
一橋は文系だけどさ
@neesojavessel8522
@neesojavessel8522 3 месяца назад
同じ大学の中でも文系と理系って明らかに差あるよな。体感2ランクくらい違う。 あ、この人優秀だな〜って思う人はだいたい理系だった。
@tomishu1974
@tomishu1974 3 месяца назад
ただし、偏差値の数字上、同じ大学で文系が高めに表示(母集団は当然に違う)されるので、高一の分離選択は人生の一大イベントですね。当然に自分の希望と特性や資金面等が判断基準となるでしょうが。
@s-xf1lb
@s-xf1lb 3 месяца назад
コメント欄見て私立の人って国公立に謎の対抗心(コンプ)持ってんだな〜って感じた笑
@user-dp3sz1ve2u
@user-dp3sz1ve2u 3 месяца назад
逆に地方国立の東京コンプも凄いで
@tomishu1974
@tomishu1974 3 месяца назад
国立大学卒の人は、同じ国立大学の上位校卒業生を尊敬するか一目置くかしますが、私大に対する尊敬の念はあまり抱かないと思います。逆に、私大の人は難関国立大学には本心では学力勝負で勝てないと思うでしょうね(東京一工僅差落ちは除く)。
@user-rq1sv3zm2v
@user-rq1sv3zm2v 3 месяца назад
@@tomishu1974私立も国立もピンキリ。大学によるわ
@user-rh8uv4tz7m
@user-rh8uv4tz7m 3 месяца назад
TOCKYの評価は早慶超えであって欲しい
@user-hq9vt9kx1y
@user-hq9vt9kx1y 3 месяца назад
超えてるに決まってるやろ
@だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
恥ずかしいからやめた方がいい
@user-zw8xl8rk4c
@user-zw8xl8rk4c 3 месяца назад
そんなの卒業生次第、貴方の願望とは関係ないことですね
@user-wf8nx5ph8f
@user-wf8nx5ph8f 3 месяца назад
文系→メディアによる圧倒的早慶ブランド 理系→そもそも専願私立理系があまりいない(特に田舎とか公立高校だと)。 理系で早慶の理工に安定して受かる人間はほとんどTOCKYを志望していないで旧帝以上志望(理科大の理学部や工学部や薬学部、上智理工にもわりと落ちてることも補完になる) 結論 評価入れ替わるのはだいぶ先かなぁ。研究見ると筑波とか目立つんだけどね。
@user-rp9rv8wp8y
@user-rp9rv8wp8y 3 месяца назад
神大理系ですが、早慶の理系を超えてるとは思えないですね。
@user-cn9lb1hp2p
@user-cn9lb1hp2p 3 месяца назад
あれだけ私立が推薦や附属で枠を埋めて一般入試をやらないんだから、どんな人間が入っているのか会社の採用担当も気づくよ。
@user-hq9vt9kx1y
@user-hq9vt9kx1y 3 месяца назад
それ
@user-zw8xl8rk4c
@user-zw8xl8rk4c 3 месяца назад
でも普通の国立のほうが評価されない現実を見る必要もあるね
@user-mv5jb6kc9g
@user-mv5jb6kc9g 3 месяца назад
実はね、その採用担当も私立大学卒の人間が多いから結局評価は変わらないんだよね。私大が私大を評価してるから
@user-zw8xl8rk4c
@user-zw8xl8rk4c 3 месяца назад
もしそうだとすると、その企業で私立文系がシゴトができると高く評価されていることですね 人事部や部長面接出てくる人間はエリートコースですから
@tantantatoko6921
@tantantatoko6921 3 месяца назад
⁠それは20年以上前の時代の保守的な会社だけ。 今はトップクラスの会社では優秀な人は人事にいない。人事はせいぜいスクリーニングだけで、決定権はない。採用の決定は採用する部署のマネージャー。
@mogmog701
@mogmog701 3 месяца назад
3教科尖らせるのは普通の子には大変なことで、それだって立派だとは思うんです。 ただ子供さんが40歳になった時に、それで生きていける社会になっているかは別なんですよね…。 仮に文系の方で5教科7科目や数学受験をやってきた経験があれば統計や情報の勉強のハードルが各段に低いでしょうから、 副業やリスキリングを行う時には優位に立てると思います。 雇用の流動化(転職やリストラ)が当たり前になりつつある昨今、我が子が幸せになる模索は続けなければなりません。 安易に高2から私文の文系3科目受験に振り切っていいのか、今一度立ち止まって考えた方がいいと思います。 追記 下記でPCが買えないと仰る某国立大学の名誉教授さんがいらっしゃいますが、 地方国立大学の中にも実はブランド大学があります。所謂旧官立大学です。 それ以外の大学(戦後の新設大学、所謂駅弁大学と揶揄される大学群)は、研究内容で目に留まりづらく科研費が貰えなかったり、 企業との共同研究をなさってなかったり、ベンチャーを立ち上げていなかったりでお金が無いんです。 結局こういうところでお金が無いと公言する先生は…と大きな声で言っているようなものなのです。
@haya1731
@haya1731 3 месяца назад
3科目に尖らせるのが駄目なのではなく英国社に尖らせるのが駄目って感じでしょうね。英数理に尖らせるのは全然あり。
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw 3 месяца назад
たかが共通テストの数学を受験するだけじゃあ対して数字に強くなれない😂
@dai_0215
@dai_0215 3 месяца назад
そもそも文系理系で分けなければいいと思う。 理系が必要なら、社会は共テ+小論文にして、英語数学理科で統一すればいいと思う。
@user-lp1hq6uv6e
@user-lp1hq6uv6e 3 месяца назад
地元に骨を埋める気がないなら地方公立は本当にやめた方がいい。 地方公立の中には私学の公立化によってできたところもあるわけだし、そういうところほどブランドも弱いので都市部での就職には大変不利。 学費を払えるならニッコマに行った方が随分マシ。
@user-hr5xp3ps4z
@user-hr5xp3ps4z 3 месяца назад
地方国立大学に行けば地元公務員に入るのは容易。 北海道のような大きな自治体なら、地元企業も大きい。 電力、ガス、農協、民間企業に入りやすい。 金沢大学から北陸電力入るとかすれば、将来は安心。
@user-zw8xl8rk4c
@user-zw8xl8rk4c 3 месяца назад
地方社会が斜陽だから、公務員であっても、斜陽産業でもいい位という覚悟が必要、だから人気が低下していくのかもしれませんね
@user-zw8xl8rk4c
@user-zw8xl8rk4c 3 месяца назад
北陸電力なかなか入れないし
@Benjamin-jh8zo
@Benjamin-jh8zo 3 месяца назад
同じ国社でも私立文系のかなりが ・国語では漢文いらない ・世日選択においては歴史総合がいらない だったりしますからね.こうなってくると 『情報1も入ってくるのでなおさら国立文系はコスパが悪くなった』 と思います.
@akira-pd1jl
@akira-pd1jl 3 месяца назад
古文すら無いところあったような
@Benjamin-jh8zo
@Benjamin-jh8zo 3 месяца назад
​@@akira-pd1jlさん そうですね.むしろ ・国語は現古漢を出題 ・世日選択には歴史総合が付く を共に満たす方が珍しい部類かもしれませんね.
@user-gt1ex3mc2t
@user-gt1ex3mc2t 3 месяца назад
私文の就職は厳しくなるよ。文系で確率とかわからん方は社会では使えない。健康とかエネルギーとか文系でも理解してないとね。やっぱ国立大学が良いね。
@mildseven0001
@mildseven0001 3 месяца назад
マスコミや広告代理店でしょ
@of6509
@of6509 3 месяца назад
@@mildseven0001それは早慶等のトップ層やからな そこら辺は文理も就職余裕しょ
@MrMinet333
@MrMinet333 3 месяца назад
今の大都市有名上位私立大学の就活面でのブランド優位性は、難関入試を抜けてきたという基本学力保証がされてきたという面がある。 それが入学方式の液状化で同一学力保証がされなくなると、さらに、科目数すらより絞り込まれて「最低限の教養すら大丈夫か?」なると、 突然、今のブランドが崩壊する可能性も低くない。 理科や情報の話にまるで反応できないなんて、この先やっていけないからな。 逆に、入試科目だって、上位私大で急に多科目化に反転する可能性だってある。 少なくとも、6教科8科目の入試との意識で、私文に進路を取るにしろ安易に理数系を捨ていいと決めつけるべきでないわな。これから置かれる状況からして。
@moi-pc5ir
@moi-pc5ir 3 месяца назад
それが地方国公立のほうが顕著に偏差値下がると思うよ 過疎化は地方から始まるんだよ、いうて都市圏に人口流入してるのが今の日本よ 都会の人間がわざわざ地方の大学受けんのよ 東京の底辺私立は確かに崩壊するけど おそらく有名私立は地方国公立よりおそらく偏差値が下がらん
@MrMinet333
@MrMinet333 3 месяца назад
@@moi-pc5ir 有名上位私立大学のほうが偏差値は維持されるでしょうね。 でも、いよいよその偏差値が額面どおりに受け取ってもらえない時代となる。
@moi-pc5ir
@moi-pc5ir 3 месяца назад
@@MrMinet333 それでも、少子化の影響で 働き手少なるから売り手市場になる ある程度の大学行っているとそれなりに担保がかかるから。 ZEN大学とかできると本当の意味で誰でも大学行ける時代になるからねぇ 大卒の価値はなくなるかわりに 今もだけどそれなりの大学出てるかどうかが企業側が採用する基準に変わっていくと思うよ、 学歴フィルターというよりある程度の会話ができるか思考力があるかフィルターなんだよ てか今もだけどある程度の学校行けば(どこら辺できるかは企業によるけどマーチ以上とか)大学名より面接の受け答えとか 大学時本当の意味でスキル磨いて来たかを問われる時代になる(理系資格とれる系大学は強い)
@Person-nw8lp
@Person-nw8lp 3 месяца назад
早慶の文系数学
@0lemontea0
@0lemontea0 3 месяца назад
日東駒専より山陽小野田市立山口東京理科大学がお勧めって事か。 国公立で理系だしね。
@user-wk2ho5bd6m
@user-wk2ho5bd6m 3 месяца назад
国公立理系とも東京理科大卒とも言える 凄い経歴作れるいい大学じゃん
@Gorori_mania
@Gorori_mania 3 месяца назад
ニッコマより釧路公立がいいな
@user-mv5jb6kc9g
@user-mv5jb6kc9g 3 месяца назад
どこ
@user-nu2nb9wd5s
@user-nu2nb9wd5s 3 месяца назад
そりゃそう
@ttoru2
@ttoru2 3 месяца назад
問題意識として激しく同意ですが、 日本に1万社以上ある大企業でも 大半はイノベせず現状のままで、 共テ面倒な学生は多いだろうから、 大手私文はしぶとく残りそう
@user-vs4bw7nm2m
@user-vs4bw7nm2m 2 месяца назад
統廃合が進むのは、私立より国公立の方でしょう。キャンパスは残るでしょうが、名前は残らない大学は、国公立のほうが、多いのでは🤧
@susumuresearch9597
@susumuresearch9597 29 дней назад
母集団の違い分からん?大学の偏差値は模試の偏差値、私文は漢文なしとか古文漢文なし現代文のみで、国文と問題違う。母集団レベルが違うから偏差値低くなりやすい。私文の半分以上が現代文のみ、後は現代文+古文で漢文なしとほんの少しの現代文+古文+漢文 600個ぐらいある私大の中で、数3なし私理は半分くらいで、そこは、文系数学の偏差値、国理は理系数学の偏差値、模試の問題が理系数学の方が難しいのに平均点が高いから、偏差値低くなりやすい 地方国立の偏差値が低いのは、レベルの高い母集団の中で戦う国理のせい 国語は共テ模試が理系の方が平均高い。だから、国理と国文が受けてる現古漢型は、国理だけなら平均点もっと上がる。そして、私文は現古型(漢文なし)や現代文型(古文漢文なし)を受けて現古漢より平均が悪い。母集団のレベルは明らかに国理>私文 偏差値50の価値 数3あり理系数学>国理の現古漢型>国文の現古漢型>私文の現古型>私文の現代文型
@user-rc2sg5zg2u
@user-rc2sg5zg2u 3 месяца назад
メルカリで調べたら全部売り切れてるやん。やるやんコバショー
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 3 месяца назад
俺も買おうかなと思ったら売り切れてた
@user-qd7io6nl5e
@user-qd7io6nl5e 3 месяца назад
私の時代69才ですが、当時福岡女子大学と横浜国立大学は同じ位だったと記憶しています!
@user-vw2ol1kh3f
@user-vw2ol1kh3f 3 месяца назад
えぐい
@user-qd7io6nl5e
@user-qd7io6nl5e 3 месяца назад
本当です。調べて見てください!今でも九州大学に行く位の学力が要りますよ!九州の高校生は知っていますよ!
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
横国の教育学部だろ。
@user-qd7io6nl5e
@user-qd7io6nl5e 3 месяца назад
私の時代は1期校、2期校、でした!関東では東京、一橋、筑波、等、関西では京都、大阪、等広島、岡山、九州、熊本、長崎等が1期横浜国立、島根、山口、大分、鹿児島、佐賀等が2期等、余り覚えてないですが?当時偏差値等なく、全国旺文社模試で判断してました。私自身国立教育学部だったから覚えていただけですよ!だから東京大学落ち横浜国立もいるはずです。まだ進学率が男性25パーセント女子が5パーセント時代ですね!
@user-hq9vt9kx1y
@user-hq9vt9kx1y 3 месяца назад
この2人はよくわかってるね! 国公立は神 私立は紙
@user-dp3sz1ve2u
@user-dp3sz1ve2u 3 месяца назад
国公立もピンキリ
@gakoro
@gakoro 3 месяца назад
私立文系に落ち着くために戦略的に国公立本気で狙うのはありだと思う。科目絞って少数科目を極められても合否は運の要素が強い。安定して受かるには科目数が多いほうが有利。多くの科目数の対応する馬力があってできるだけ確実に受かりたいなら科目数の多い受け方の方がうまくやれば同じ労力でも合格率をあげられる。
@tomishu1974
@tomishu1974 3 месяца назад
コバショーさんも東大や京大を狙えとの提言をされておりましたね。
@gumrice280
@gumrice280 3 месяца назад
理論的で納得出来る。 私大と国公立どちらが良いという話ではないのに、コメ欄見るとそれが分からない人が多いですね。 過疎地域の国公立は生き残れるのか、という疑問はありすね。
@VENEZUELAN_POODLE8000
@VENEZUELAN_POODLE8000 3 месяца назад
これはタイトル・サムネに語弊・誤謬をはらんだ動画ですね 内容的にはもう実質的に「理系に行け」ってことじゃん 研究や学問探求でいえば人文系、社会科学系統ならば私学は国公立に劣らない 中途半端な公立が一番ダメ
@naoyasano8695
@naoyasano8695 3 месяца назад
・文系は数学以外は暗記のウェイトが高い(特に社会と理科基礎は得点源科目)と考えると私立専願よりも取り組みやすい。 ・理系は旧二期校であっても「MARCHレベル」 ・国公立受験を意識しないと共通テストを受験しようと思わない
@luckgood6875
@luckgood6875 3 месяца назад
田舎の駅弁大学って、時々、文科省から人員削減とか合併の話が出るようだけど、そういう話になると、その県の知事や国会議員が「地元の衰退につながる」と言って、猛反対して、逆に新学部が設置されて、定員が10人増えたりする。 だから、地元の繁栄の核となる駅弁国立大学は赤字でも絶対に潰れることがないだろうなぁ。 しかしながら、田舎の駅弁大学は、広大で、ふんだんに金を掛けた施設だし、充実はしているにもかかわらず、都会の人が来ないのは、面白みがないのが不人気の理由なのだろうなぁ。 やっぱり、今の時代は、世の中の人々が、非常に豊かになってる時代だから、娯楽や快楽を求めていて、娯楽と快楽の中心である東京へは、人は集まるから、上位と中堅の私立大学は生き残るような気がするなぁ。
@user-kj9nm7ud6c
@user-kj9nm7ud6c 3 месяца назад
進学する県によっては就活や生活で不便することが本当に多いんですよ… 今はネットで都会と遜色なく暮らせるといっても、政令市より下の規模の都市にある大学になると県によっては本当に出来る事が限られてきます これは実際に暮らした事のある人にしか分かりません
@user-xk2netg4d
@user-xk2netg4d 3 месяца назад
そもそも大学は娯楽と快楽と求めて行くような場所ではないのでそういう目的の人しかいないような一部の都内の大学こそ落ちてるって話では?
@luckgood6875
@luckgood6875 3 месяца назад
@@user-xk2netg4d 早慶・マーチって、テレビに出てくる芸能人も多いし、駅伝などのスポーツイベントにも出てくるし、宣伝が派手だし、部活や文化祭などでも、いい思い出ができるだろう。 それで、就職もまあまあ良いとなれば、みんな行きたくなるだろうなぁ。
@user-rl3xb7qw1d
@user-rl3xb7qw1d 3 месяца назад
都会から来ないなんてことはないですよ? 首都圏の文系受験生が学ぶ気がないからでしょw
@user-wk2ho5bd6m
@user-wk2ho5bd6m 3 месяца назад
秋田の国際教養大学なんて 一番関東圏の人が多いんだよな 中部や関西の人も多い アソコは田舎の閉鎖空間を逆利用した大学で 誰にも刺さる訳じゃないけど
@user-dc1pj1mz3t
@user-dc1pj1mz3t 3 месяца назад
地方国立大学法人の将来もかなり危ういですよ。 定年退職なので教員のポストが空いても、予算の関係で新規に教員を採用することができないのが現実です。 急激にリストラが進んでいます(理系しか分かりませんが)。 文科省からの研究費は過去20年間で半額まで減少。学生が使用するパソコンさえ購入できません。
@mogmog701
@mogmog701 3 месяца назад
学生が使用するPC? 個人で買わされますけど、そういう話ではなく??
@user-dc1pj1mz3t
@user-dc1pj1mz3t 3 месяца назад
研究室に配属された後は、高性能なPC(通常のノートPCでは無理)が必要なので、各人に専用の研究スペースと当然PC、研究機材が必要となります。 これらの設備が無ければ、卒研はもちろん前期課程の研究も不可能となります(約3年周期で買い替えが必要、情報系ですと更に短くなります)。 学生各自が所有しているノートは入学時に大学や生協等で勧められたものでしょう。 利用価値は高いので大切に使用してください(某国立大学大学院理系名誉教授より)。
@user-qt7hc1yo8t
@user-qt7hc1yo8t 3 месяца назад
文系の国立がゴミ扱いされる理由って結局就職実績を出せてないからでしょ 結果でMARCHを上回らないといつまで経っても世間のMARCH>駅弁という評価が覆ることはないよ
@user-hq9vt9kx1y
@user-hq9vt9kx1y 3 месяца назад
初めから国立文系の圧勝で草 私立は母数が国立の15倍だから多く見えてるだけな? 割合で見れば国立にボロ負けの私立さん😂 さすが数学も算数できないだけあるね
@user-rl1ev9zq2t
@user-rl1ev9zq2t 3 месяца назад
そもそも国立大学に就職率求めるのがね、ナンセンスなんですよね…国立大学は文系だろうが研究機関。それくらいの自負は持ってほしい。金稼ぐのが全てじゃないし、結果学の低下は国力の低下。
@user-rl3xb7qw1d
@user-rl3xb7qw1d 3 месяца назад
ソースは?
@user-qt7hc1yo8t
@user-qt7hc1yo8t 3 месяца назад
@@user-rl1ev9zq2t 研究実績も高いのは理系だけじゃん 理系は就職でも研究実績でも国立はMARCHを超えてる。駅弁文系はこうなれないから評価されないんだよ。
@user-rl1ev9zq2t
@user-rl1ev9zq2t 3 месяца назад
@@user-qt7hc1yo8t だから身に見える実績だけじゃないんですよ…素人の門外漢には分からないけどね。地方といえどもその地域でしかやれない考古学とかね…でも予算とか乏しくまともに研究できない環境ではある…
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
理系なら意味があるが文系で金岡千広やTOCKYのために共通テスト対策するのはだるい。慶應のA方式のために数学は必要だけど金岡千広やTOCKYには行くぐらいなら上理でいいよ。
@Lightsaber85
@Lightsaber85 3 месяца назад
今日新聞の記事に東大最大10万値上げの可能性とありました😱なんでやね〜ん🤔
@tomishu1974
@tomishu1974 3 месяца назад
まあ、東大は別格の国立大学ですから、学費が高くとも志願者に影響はあまりないでしょうね。
@x75yunert
@x75yunert 3 месяца назад
中途半端な私大が不安なのは理解できるが、国公立なら安泰なのかというのも疑わしいよ 旧帝とかは安泰だけど地方国立はどうだろうね 所在県の受験生がお得意様の地方国立は過疎化で急激にレベル落とすよ 金沢大学とか三科目入試やりだしたし岐阜大学は名古屋大学と部分的に統合している 例えば鳥取大学が島根大学と統合して山陰大学鳥取校になってもおかしくない 都内も過疎化していくとはいえ人口集中や上京組が居たり元々の人口パイがでかいから有力私大はまだ将来性あるんじゃないかな
@moi-pc5ir
@moi-pc5ir 3 месяца назад
地方は過疎化も進んでるからねぇ その地方にめぼしい産業がなかったら 都心の私立行ったほうがいいというのはある その地方で骨うめる覚悟あるなら その地方の冠ついた国公立大学行っておけば大丈夫 就活の動きやすさも違うからねぇ
@user-dp3sz1ve2u
@user-dp3sz1ve2u 3 месяца назад
岐阜大の件は初耳だわ
@x75yunert
@x75yunert 3 месяца назад
@@moi-pc5ir 地方で公務員なら良いけど骨うずめるにしてもめぼしい産業が無いから厳しい 理系は良いんだけどね
@x75yunert
@x75yunert 3 месяца назад
@@user-dp3sz1ve2u 統合して東海国立大学機構になったのよ 帝京グループ内に帝京大学と帝京平成大学があるようなもので法人として統合した後は将来的に大学同士が統合する可能性がある 自分の母校が消える可能性も有る訳 1県1国立とは言っても鳥取とか人口過疎の県がそのまま残るかも怪しい 八王子市と人口変わらないんだから 島根と統合して山陰県になって大学も統合しても全くおかしくないよ
@polaris20234
@polaris20234 3 месяца назад
変な国立文系いくより早慶行ったほうがいいよね
@kyky766
@kyky766 3 месяца назад
MARCHは理系が弱いから、今後人気が低下しそう。
@user-dp3sz1ve2u
@user-dp3sz1ve2u 3 месяца назад
文系は強いから大丈夫だよ
@neesojavessel8522
@neesojavessel8522 3 месяца назад
​@@user-dp3sz1ve2u入試難易度 MARCH理系>MARCH文系についてはどう思う?😂 馬鹿みたいな反論してくれよ😂
@luckgood6875
@luckgood6875 3 месяца назад
@@neesojavessel8522 「MARCH理系>MARCH文系についてはどう思う?」 最近、こういう種目の違う比較って多いなぁ。 誰もが納得する正確な比較結果が出るのか疑問。 囲碁五段と将棋の五段、どっちが凄い?なんて、幼稚な質問はしないのにねぇ。
@user-mj2yd8te4h
@user-mj2yd8te4h 3 месяца назад
受験用の3科目の暗記しただけで英語を話せるわけでもない学士が「俺は高学歴であり日本を動かしてる」と豪語できる国を日本以外に自分は知らない
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
でもお前よりも英語話せるし、TOEICも900点あるけどな
@user-mj2yd8te4h
@user-mj2yd8te4h 3 месяца назад
@@user-hd4xt6rl3n TOEICの前に言葉遣いの勉強した方がいいですよ
@neesojavessel8522
@neesojavessel8522 3 месяца назад
​@@user-hd4xt6rl3n私文透けてますよ
@user-vt7kz9ut5f
@user-vt7kz9ut5f 2 месяца назад
公立化 した旭川大學行くなら 、今。
@Iamhappy2357
@Iamhappy2357 3 месяца назад
私立だからって、理系は馬鹿にしないでくれ。 国立理系には敵わないよ。けど大学入ってからも相当勉強してるし、卒業後の実力なら国立文系にも負けてるとは思わない。
@user-dp3sz1ve2u
@user-dp3sz1ve2u 3 месяца назад
殆どの地方国立行くくらいなら早慶理科大行くもんな
@maimayu1876
@maimayu1876 3 месяца назад
バカにはしてないよ。数3、理科2教科課すところは国立と差はほとんどないやろう。ついでに言うと、職場に東京理科の出身者何人かがいるが、結構皆タフで優秀です。
@user-np4hs7py9m
@user-np4hs7py9m 3 месяца назад
@@maimayu1876 理科2科目課す 私立理系なんか早慶理系しかねぇよ
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw 3 месяца назад
国公立には受からなかったんだね
@user-vwa2a3wp
@user-vwa2a3wp 3 месяца назад
国立大の序列は、国によるラベリングだと以下の通り。 ⬜︎国際卓越研究大学 東北大 ⬜︎指定国立大学 北大除く旧帝大、科学大、一橋、筑波 ⬜︎地域中核、特色ある研究大学 北大、千葉、神戸、金沢、広島、岡山等 ⬜︎その他
@yamato0313
@yamato0313 3 месяца назад
そもそも地方駅弁は今後も安泰なのか?
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
真っ先にダメになりますよ。
@user-nu2nb9wd5s
@user-nu2nb9wd5s 3 месяца назад
珍しい学部は教授がめちゃくちゃ強いから、東京来ても無双出来る。信州の繊維学部行った先輩から聞いた話だけど、殆どが教授のツテでトヨタとかソニーに優遇されて行ってたらしい。
@maimayu1876
@maimayu1876 3 месяца назад
安泰ではない。これから少子化で、私学がどんどん潰れるが、その時に私学の連中が俺たちだけ死ねと言うのかと騒ぎ出すので、国立も入学者数減らすとか、どこか廃校にするとかしないと、私学の連中がおさまりつかんだろう。国は国立も縮小させるね。
@sergi03chigoseik4
@sergi03chigoseik4 3 месяца назад
文系はかなり落ちてきてる
@susumuresearch9597
@susumuresearch9597 29 дней назад
@@user-hd4xt6rl3n 母集団の違い分からん?大学の偏差値は模試の偏差値、私文は漢文なしとか古文漢文なし現代文のみで、国文と問題違う。母集団レベルが違うから偏差値低くなりやすい。私文の半分以上が現代文のみ、後は現代文+古文で漢文なしとほんの少しの現代文+古文+漢文 600個ぐらいある私大の中で、数3なし私理は半分くらいで、そこは、文系数学の偏差値、国理は理系数学の偏差値、模試の問題が理系数学の方が難しいのに平均点が高いから、偏差値低くなりやすい 地方国立の偏差値が低いのは、レベルの高い母集団の中で戦う国理のせい 国語は共テ模試が理系の方が平均高い。だから、国理と国文が受けてる現古漢型は、国理だけなら平均点もっと上がる。そして、私文は現古型(漢文なし)や現代文型(古文漢文なし)を受けて現古漢より平均が悪い。母集団のレベルは明らかに国理>私文 偏差値50の価値 数3あり理系数学>国理の現古漢型>国文の現古漢型>私文の現古型>私文の現代文型
@user-ik2vf9wg3z
@user-ik2vf9wg3z 3 месяца назад
やりたい事あるから筑波行きたいけど、一人暮らしとかで金がないから都内の私立理系にしとけって言われちゃったよ
@user-wf8nx5ph8f
@user-wf8nx5ph8f 3 месяца назад
奨学金とか見ながら説得したほうがいい、学部にもよるが筑波レベルで研究に従事できる私立理系は限られてる。
@user-ik2vf9wg3z
@user-ik2vf9wg3z 3 месяца назад
@@user-wf8nx5ph8f 奨学金も考えたのですが、給付型は収入的にほぼ貰えないです。貸与型はお前が返せるとは思えないと言われて反対されてます
@user-ik2vf9wg3z
@user-ik2vf9wg3z 3 месяца назад
@@user-wf8nx5ph8f 貸与型は収入的にほぼ貰えないです 給付型はお前に返せるとは思えないと言われ反対されてます
@user-ik2vf9wg3z
@user-ik2vf9wg3z 3 месяца назад
この事で何度も親と話して、既に志望校も変更してるのでまた話すのが怖いです
@user-vw2ol1kh3f
@user-vw2ol1kh3f 3 месяца назад
@@user-ik2vf9wg3z逆よ貸与と給付
@だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
非進学校の教師が言っていることよりは自称進の教師が言っていることの方が正しいと思うわ。
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 3 месяца назад
自称進は文系にまで国立をすすめるのが罪深すぎると思う。理系は問答無用で国立行けで何とかなるけども 受験仲間のネ友が明治政経受かってたのに信州大選んだのを見て自称進のヤバさを感じた
@だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
実家から信州大に通えないとしたら確かに間違った選択
@fukuyamaken
@fukuyamaken 3 месяца назад
そもそも国に嫌がらせを受けても独立自治の精神で頑張ってきた伝統ある私立大学もあるのにこの話は何なんだ?
@shigekawai0512
@shigekawai0512 2 месяца назад
国公立大学がいいに決まっている。私学なら早慶。昔からコレに尽きる。今もそうだろうよ。
@luckgood6875
@luckgood6875 3 месяца назад
最近の私大の少子化対策はすごいと思うし、国立大はあまり対策には熱心ではないような気がする。 国立大の倍率1~2倍で、最低偏差値40って、ホントの数字なのかなぁ。 実際は、偏差値37.5の偏差値の国立も結構ありそうだ。 経営努力をしている東京私大に完全に負けるかもなぁ。
@黎山田
@黎山田 28 дней назад
学歴を馬鹿にするなんて、悲しいですねぇ…
@susumuresearch9597
@susumuresearch9597 27 дней назад
@@luckgood6875 随分と国立大を下に見ますな…
@user-tr5yh7ql7q
@user-tr5yh7ql7q 27 дней назад
@@黎山田 10000%学歴命なんでしょうな
@user-oo5iw5jj2o
@user-oo5iw5jj2o 3 месяца назад
地方国立とMARCH関関同立のどちらが最後まで生き残るかは意見が分かれそうですね。
@user-dp3sz1ve2u
@user-dp3sz1ve2u 3 месяца назад
地方国立の定義による
@yu4414
@yu4414 3 месяца назад
理系の人に文系科目やっておけばよかったというのを聞きたい。受験じゃなく就職したあとの後悔として。
@tomishu1974
@tomishu1974 3 месяца назад
文系科目は、国語の演習量があまりに少なく古文の文法の理解は全く苦にならずもさすがに高い偏差値とはならなかったですね。日本史は、自学は模試の復習くらいでしたがセンターで9割近くはとれました(高校の先生の勉強法のヒントをして授業を通じて身につけはしていました。すなわち、教科書でメインストーリーを理解しておくと選択肢はそこから作られておりますはみ出た枝葉が注釈に記載されていることを。このことは社会人になって文系タイプの試験勉強に応用可能)。  数学と社会が好きだったので文系を選択して英語をさらに磨けば四天王の大学に模試の届いたかもと後悔はしています。  しかしながら、好きではない理科2科目も使って受験した結果、大学院まで進んで理系的な論理展開と仕事の進め方も習得して、プチ二刀流となり、おまけに剣道まで始めて三段まで到達できてもいるので良しとすべきかなは思います。  いずれにせよ、文系科目は体系的にとらえる理解力があれば、自力で学べますね。理系科目は自力での学習は困難でしょう。例えば、高校で文系の人が物理、化学、数Ⅲを自学で高いレベルに上げるのは困難でしょうね。ただし、広大文系卒の方で30歳くらいで愛媛の医学部に行かれた方はおられました。地元の予備校には通っておられ、学区の最難関高校卒ではありました。
@jun-qm8ic
@jun-qm8ic 3 месяца назад
私大なんて本当に色々だめで可哀想だよね…
@user-hq9vt9kx1y
@user-hq9vt9kx1y 3 месяца назад
国公立の10分の1レベルの知能
@fufufufufuff
@fufufufufuff 3 месяца назад
女子枠追加に授業料引き上げ😂😂😂
@user-ek8in5gk8q
@user-ek8in5gk8q 3 месяца назад
@@fufufufufuff ヒヒヒどうしたんだ?国公立大学コンプがまたまた大爆発しちゃったのか?笑笑笑
@fufufufufuff
@fufufufufuff 3 месяца назад
@@user-ek8in5gk8q ん、妙だな高校生で国公立コンプだと…
@fufufufufuff
@fufufufufuff 3 месяца назад
@@user-ek8in5gk8q こっからどうやって挽回するのか実物だね笑
@acbgames1766
@acbgames1766 3 месяца назад
旧帝クラス未満の国公立のほうが先に国に潰されそうな気はします。特に過疎地域の駅弁。新自由主義を甘く見てはいかん。都会の私立のほうが国に優遇されていることに気付いたほうが良い。
@fukuyamaken
@fukuyamaken 3 месяца назад
妥協で私立大学がダメということはない。私立大学でも寅子のような人物が誕生する。私立大学でも独立自治の精神、女性教育のパイオニアの大学もある。国立大にそんな大学がありましたっけ?
@user-vw2ol1kh3f
@user-vw2ol1kh3f 3 месяца назад
まあそんなこと学生には関係ないよ。 がくせいにかんけいあるのは研究費とブランドぐらいだろ
@user-fk4tz1sv3o
@user-fk4tz1sv3o 3 месяца назад
独立自治をいうのであれば、私学は国に補助金をクレクレと言うなよと思う。東大や京大を含め、国立は、私学のように建学の精神とか、愛校心とか押しつけず、各個人で好きなように学び、自分の力で就職も勝ち取ってこいというところがほとんどだな。これこそ、独立自治の精神ですわ。
@user-jz8ix3di5d
@user-jz8ix3di5d 3 месяца назад
早慶以外は行く意味ないからね、しょうがないね
@user-hq9vt9kx1y
@user-hq9vt9kx1y 3 месяца назад
その通り
@user-tf4fc9ji5s
@user-tf4fc9ji5s 3 месяца назад
山内先生と同じことを言っているのでは?
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
山内センコーは嫌い
@user-dp3sz1ve2u
@user-dp3sz1ve2u 3 месяца назад
まあ今や国立も共通テスト無しで行ける時代やからなとにかく情報戦よ
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
マーチや関関同立レベルの将来が危ないなら地底や地方公立大学も同様にやばくなるよ。東京や関西にある有名私立大学よりど田舎の国地方公立大学の方が先にダメになるはずです。みんな田舎には行きたくないから。
@user-sk4hv7bw3p
@user-sk4hv7bw3p 3 месяца назад
なら東京や関西都市圏にある国公立に行けばいいね
@user-hq9vt9kx1y
@user-hq9vt9kx1y 3 месяца назад
国公立が危なくなるはワロタ 逆に相対的にどんどん価値上がるわ
@user-rl3xb7qw1d
@user-rl3xb7qw1d 3 месяца назад
秋田国際は超人気やん?
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
@@user-sk4hv7bw3pそうだな。大阪公立大学や東京科学大学は注目株だ。やはり都会にある大学はいいよ。
@user-hd4xt6rl3n
@user-hd4xt6rl3n 3 месяца назад
@@user-rl3xb7qw1dその人気は続かない。
@user-oomugi.aojiru
@user-oomugi.aojiru 3 месяца назад
私立ダメ。高すぎる。大東亜帝国までは残る。
@hakasekazen
@hakasekazen 3 месяца назад
でも同じ難易度の医科歯科の医を慶医と比べたら普通に慶医のほうがお得じゃない?サポート面を考えたら
@carlife4895
@carlife4895 3 месяца назад
中高一貫校に限る
@planet7118
@planet7118 3 месяца назад
じゃあ東大理系じゃない? 進振あるし
@fukuyamaken
@fukuyamaken 3 месяца назад
そもそも妥協して入学した私立大学から寅子のような人材が出るわけないだろ?今日は私立大学を馬鹿にしてると受け取られてもおかしくない動画だと思う。
@kogatakeshi2547
@kogatakeshi2547 3 месяца назад
少子化が進み学生数が減る事は分かっていたので、私大はそれを補う対策を考えている。 例えば早稲田など1990年代あたりから校舎の新設、改築を行う際、オフィスや ホテルへの転用が可能なように作っている。 国立大学もそういった収入面を考えた大学経営を自分で考えるようにと 独立行政法人への変更が行われたが、最初から大学経営を考えている 私大にはおよばず、ここ約20年で、99校から86校へとすでに 13校も消えている。  私大のほうは増加の一途で、478校から620校と142校も増えている。 子供が減り授業料収入の減少、定員割れが当然予想できるのになぜ 私大が増えるのか? 既存の私大も学課の新設などにより大学全体の定員を増やしているところもある。 コバショーさんも少しは社会勉強をしたほうがいい。w
@netaroQ
@netaroQ 3 месяца назад
少子化により大学全体がレベルを落としていくのは間違いない。 だから評価を落とすのは国立私立の別は関係ない。 単純化して地方の上位1割が地方国立に進学、首都圏の上位1割がMARCH以上に進学とする。 首都圏と地方の少子化のスピードが同じとする。 このとき、少子化により地位が落ちるのはどちらも同じ。そのときの入学者のレベルは今より低くなるが両者同じ。 私立の方がより早く、より大きく凋落するという理屈がありません。 あと、理数系科目については才能・地頭依存が大きく、できない人は仕方がない面があります。 経済学の比較生産費説と同じで自分の中での苦手分野は捨てて得意分野を伸ばして勝負した方が有利ですから、理数科目が全然できないせいで国公立の上位に入るのが難しいという人は、理数科目を切って早慶に入った方がずっと得策ですし人材活用としても社会的に有意義です。
@user-dd1wj8wk5x
@user-dd1wj8wk5x 3 месяца назад
国立は理系だから行く価値があるのであって国立文系に行く価値なんてない このコメ欄でも国文風情でイキってる奴がいるけど、学力がなくて理系にも行けず金がなくて私立にも行けなかった落ちこぼれのくせに偉そうにモノを言うなと思う 地方国立がバカにされてるのも大概文系のせいだからな。ほんと腹立つ
@tomishu1974
@tomishu1974 3 месяца назад
旧帝大や一橋の文系の人の学力は十分に高いし、現実に社会の中核を担っておられると思います。
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw 3 месяца назад
@@tomishu1974 だから旧帝一橋に入れる文系なんてほんの一握りでしょうが
@tomishu1974
@tomishu1974 3 месяца назад
@@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw 様  私は工学研究科修了ですが、文系を否定はしません。ただし、数学がさっぱりな人を見下す気持ちはゼロではありません。
@user-wl8wj4cm4t
@user-wl8wj4cm4t 2 месяца назад
コメ主どーせ私文
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw
@Medu_ra_fic-yq1qh-wl7lo-sx7xw 2 месяца назад
@@user-wl8wj4cm4t いや、割と理系感ある文章だぞ
@mwtpgkben1759
@mwtpgkben1759 3 месяца назад
しょーもな
@fukuyamaken
@fukuyamaken 3 месяца назад
とにかくうちの大学は寅子で盛り上がってんだから水を差すような話はご遠慮願いたい。さすがにちょっとムカついた。
@mwtpgkben1759
@mwtpgkben1759 3 месяца назад
んじゃ、地方国立のがいいの?w
@beatles4jp
@beatles4jp 3 месяца назад
東京一工は別にして、よほどの理由や事情がない限り、国公立大学なんかに行かないほうがいいよ。人生がつまらなくなるから。在学中も卒業後も老後も。
Далее