Тёмный

今年(2016年)還暦を迎える佐久間ダムへ感謝とコレステロール?対策 

テレビ三遠
Подписаться 2,9 тыс.
Просмотров 35 тыс.
50% 1

昭和31年10月、わずか3年半で完成させてしまった佐久間ダム。当時としは東洋一の巨大ダム、日本の戦後復興と高度経済成長を根底から支えてきた。しかし、環境面への負の側面も否定できず、ダム関係者も地元漁協も環境保護団体も、対立ではなく一丸となって対策に取り組んでいる。その学習をもとに、私たちが学ぶべきことは、これから先、新たなダムが本当に必要かどうか、であろう。今回は、環境問題に取り組む弁護士や学者等で組織する団体に同行させていただき、また、ダム関係者のご厚意により、通常は入れない、ダムのコンクリートの中にまで案内していただいた。ダムの中はどうなっているのか、ぜひご覧ください。

Опубликовано:

 

8 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 18   
@山田泰史-i7v
@山田泰史-i7v Год назад
初めて見ました‼️ 元、実家が天竜川下流の二俣町で故郷を離れたが帰郷するたび浜名用取水口&磐田用取水口&天竜浜名湖線&国道の橋の橋脚の周辺の水位の低下の現実を見るとダムが上流に三ヶ所有り川底の極端な低下は明らか❗ すべて過去の設計の構築物が耐久力が気掛かりです‼️
@explorer9able
@explorer9able 4 года назад
管理、監視一度見学したい、ハザマの傑作だな。私と同じ年齢だ。
@nori-suke8146
@nori-suke8146 7 месяцев назад
新豊根発電所近くで、″砂採取″やってる民間の採石会社が、お休みの日曜日に、見学会開催したのかな?なんて思いました‼︎ 月曜〜土曜は、佐久間ダム湖堰堤にダンプトラック行ったり来たりですよ😅
@えむけい-m7c
@えむけい-m7c 4 года назад
昭和31年の間違いではありませんか? ナレーションで、平成31年と流れています。
@raziosanen
@raziosanen 4 года назад
ご視聴いただき、また、ご指摘をいただきありがとうございます。あとで気づいたのですが、修正してもスマホでは反映されず、結論としてそのままにしました。申し訳ありませんが、昭和と聴き替えてください。今後は十分注意いたします。ありがとうございます
@p-yama.
@p-yama. 3 года назад
建設記録映画「佐久間ダム」を観た後に観たら、この番組はとても面白いです。私は浜松市民ですが、日本一の発電量を佐久間ダムだとは最近知りました。ダムは黒部が有名ですが、佐久間ダムの記録や歴史は黒部ダムを超えます。
@kosukemizutani666
@kosukemizutani666 4 года назад
このダムたった3年の施工期間で建設されたんですよね。設楽ダムは今どんな感じなんだろ?
@mindslidejp
@mindslidejp 2 года назад
こういうの行きたい~ しかしある程度の知識が無いと恥ずかしいか
@takpon9261
@takpon9261 Год назад
普通に大型重機使って建設されましたけどね
@linesmanimpulse
@linesmanimpulse 4 года назад
サイフォンTVの萩原さんがいないぞ?( ̄∇ ̄) 皆さん、もう少しダムの事を勉強してくるかと思ってたけど、ダムの種類も分からない人ばっかりで驚きますね。 参加者「あの丸いのはなんですか?」 職員さん「あれは照明ですね」 には、正直ビックリして飲んでたお茶を吹きそうになりましたよ(笑)
@ewinder
@ewinder 4 года назад
Cooperate parrot giving a tour of a 60 year old dam. Why are they not allowed to de the restricted areas? I would love to see the base access tunnel to see how much seepage has to be pumped out daily!
@花山電吉
@花山電吉 4 года назад
平成31年って(笑)
@ak1994.
@ak1994. 7 лет назад
平成31年って言ってますよ。
@raziosanen
@raziosanen 7 лет назад
ご視聴いただき、また、ご指摘をいただきありがとうございます。あとで気づいたのですが、修正してもスマホでは反映されず、結論としてそのままにしました。申し訳ありませんが、昭和と聴き替えてください。今後は十分注意いたします。ありがとうございます。
@jnakao
@jnakao 3 года назад
もう60年も経つのだから、東京や名古屋に長い送電線で電気を送るのではなく、地産地消で浜松など地元の電力を賄う施設に変えるべきだと思う。大都市が地方の犠牲の上に繁栄するのではなくてだ。こうした内なる植民地は解消されるべき時だと思う。
@Koyo0623
@Koyo0623 2 года назад
佐久間ダムは日本の税金とか当時最新鋭の技術を使ったものでしょ? なんで日本が全力で作ったものを作った場所だけのものにするの? 現代だって佐久間ダムを作れるほどの資金や技術力を集めるなんて地元じゃ無理なのに。 論じるだけ無駄な話だよそれ。
@mpm6284
@mpm6284 4 года назад
内容は面白かったですが、最初に話しているナレーションというかナヴィゲーターの人は「入れ歯」ですよね?話し方が変です。
Далее
БЕРЕМЕННА В 16 - 5 ВЫПУСК (МАМА В 16)
1:53:50
TG260の記録 (ダム導水路工事)1989年製作
24:29
荒瀬ダムの撤去 15分版(一般向け)
16:19
金城ダム-建設記録総集編-
58:45
Просмотров 105 тыс.
佐久間ダム放流H30-05-03 10/00~
10:01
Просмотров 43 тыс.