Тёмный
No video :(

低コストで発火リスクなしスタートアップが挑む 全樹脂電池の量産化【Bizスクエア】 

TBS NEWS DIG Powered by JNN
Подписаться 2,5 млн
Просмотров 1,5 млн
50% 1

シリーズ「未来のエネルギー」です。金属を使わない次世代のリチウムイオン電池「全樹脂電池」が量産化に向け準備を進めています。これまでのリチウムイオン電池と比べて、低コストで大容量、発火の危険が少ないという全樹脂電池。開発したスタートアップの挑戦に迫ります。
【ゲスト】堀江英明(APB CEO)
【コメンテーター】入山章栄(早稲田大学ビジネススクール教授)
★「Bizスクエア」★
BS-TBS 毎週土曜日 午前11時から
是非ご覧ください。
#Bizスクエア #播摩卓士 #宇内梨沙 #ニュース
#入山章栄 #堀江英明
#全樹脂電池 #スタートアップ
#news #newsdig #tbsnews #tbs
#経済
■再生リスト:Bizスクエア
• Bizスクエア
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/...

Опубликовано:

 

23 июн 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 970   
@moralhazard401
@moralhazard401 Год назад
頼むからこういう素晴らしい”日本の技術”を 国を挙げて守ってほしい
@user-dr3qv6hx5h
@user-dr3qv6hx5h Год назад
海外が買って行きそうやな
@iidukafly
@iidukafly Год назад
国自体がスパイに支配されてます。現状これを潰さなきゃ危険です。
@user-rz4zh6zx7w
@user-rz4zh6zx7w Год назад
それを他国に技術ごと売るのが政治家
@LaLaJun
@LaLaJun Год назад
大丈夫だよ。この電池その物が詐欺だから、盗まれても問題ない。
@Nyacolson
@Nyacolson Год назад
@@LaLaJun 詐欺情報詳しく
@Gensow_sub
@Gensow_sub Год назад
発火リスク低いだけでもすごいなって思って見始めたら思ったよりさらに凄かった
@geg03760
@geg03760 Год назад
こういうのを量産して世界のビッグビジネスにする経営の手腕が欲しいな。是非がんばって欲しいと思います。
@user-mk6gi7fm2k
@user-mk6gi7fm2k Год назад
日本には、優秀で素晴らしい技術者の方々が多くいてくれて、非常に嬉しいです。
@user-yb7ig3qg4f
@user-yb7ig3qg4f Год назад
中国人は必要ない
@user-wv6xx2dy2x
@user-wv6xx2dy2x Год назад
技術者は優秀だが経営者がダメダメで、技術者の努力は水の泡、を繰り返す日本。
@itemjuken7611
@itemjuken7611 Год назад
​@@user-wv6xx2dy2x 金出さないからね。 やる気が出ない。
@user-gb3ep4do9n
@user-gb3ep4do9n Год назад
オマケに産業スパイがなぁ…
@mitsuharuwatanabe189
@mitsuharuwatanabe189 Год назад
国が国だから、超緊縮財政😂技術は素晴らしくても、国とか経営者がダメダメで末端にお金出さない。
@user-jx2ht9xy5w
@user-jx2ht9xy5w Год назад
産業スパイからこの技術を絶対に守ってくれ
@user-tt4mp7yz4o
@user-tt4mp7yz4o Год назад
スパイ活動防止法も制定出来ない様な国なのです。😭
@user-wu4zb4rf9s
@user-wu4zb4rf9s Год назад
特許を取らないなら、情報は守られるけど、 必然的に各方面の企業に拡げるだろうから特許は取るでしょうね。 スパイは必要ないと思います。
@RK-fv3ll
@RK-fv3ll Год назад
@@user-tt4mp7yz4o  当たり前、未だに国費留学制度で中国人留学生を日本の税金でスパイ養成している自公政権が政権運営してるのだから、尖閣に中国船が領海侵犯しても遺憾と言うだけ、短期滞在の中国人に健康保険を悪用され毎月の保険料が上がっても野放し、中国資本が北海道の土地を買い漁っても野放し、外国人に生活保護を支給している、こんな売国政策をいま現在も実行中の日本政府、自公政権が政権運営では日本は終わります、本当に日本の為の政策を執ってもらうには利権で動かず移民反対、日本の利益が一番を主張している日本第一党を応援するしか方法がありません。
@user-bn8qt8ws2u
@user-bn8qt8ws2u Год назад
大きくない会社だろうから、 スパイが来たら、すぐ理解るのじゃない? 自分達で、口、滑らさない限り!
@tomouk3346
@tomouk3346 Год назад
従業員に在日とかあっちの血が混ざってる人はアウト。
@user-ig5wx6mz5r
@user-ig5wx6mz5r Год назад
これだけ聞いたら最強でもう天下とるんじゃないかと思うんだけど、なんかまだ課題とか色々あるはずだからそっちも聞きたかった! 世界的な企業になってくれたら有難いけどね。
@user-rz4zh6zx7w
@user-rz4zh6zx7w Год назад
確かに デメリットとか問題点は気になりますよね 素晴らしい技術だけに
@user-ji4ti1md5p
@user-ji4ti1md5p Год назад
その課題が解決しないうちに、公の場でしゃべっちゃったら、他社の思うつぼってことなのかも?
@notage1033
@notage1033 Год назад
これが普及したら世の中が変わるニュースは今までもいろいろ見てきた。ボストンダイナミクスのロボットも結局、犬型が800万円で売り出されただけ
@surinngo4129
@surinngo4129 Год назад
まあ、日産系だからなあ
@user-vg6gm7xb4q
@user-vg6gm7xb4q Год назад
そうそう「これだけ聞いたら最強でもう天下とるんじゃないかと思う」ような言い方してるよな?実に高慢 で、課題はトヨタの「全個体電池」の方が凄いという点w その話に一切触れないで、さも最強かの様に話すから消費者をたぶらかしにかかっているように聞こえる。
@nekopanchi6789
@nekopanchi6789 Год назад
世界中に特許の申請を急ぎ盗まれない対応と国家の戦略のひとつとして日本の未来をになって欲しいです。
@cliniclaboratory7271
@cliniclaboratory7271 Год назад
電池も太陽光発電も樹脂になりそう。固体電池を超えているし、技術流出がない形で製造装置を貸し出すビジネスモデルっていうのも凄い。昔中国の日産工場で日本人幹部が技術なんかくれてやると言ってた日産出身の人っていうので感慨深い。
@uni_kichi925
@uni_kichi925 Год назад
素晴らしい! 私は凡人主婦で、パートという、なんの取り柄も無い人間なので、日本を支えてくれる こういった技術者に、本当に感謝です!
@aaa-gp6px
@aaa-gp6px Год назад
あなたのおかげで助かっている人もいます。あなたは特別ですよ
@user-dj7bq9mf2o
@user-dj7bq9mf2o Год назад
国が今になって半導体企業を慌ててサポート始めたけど、 こういうこの先を担うような企業がしっかり世界に出ていけるようにサポートしてほしい。 特に課題は今回聞けてないけど、資金以上に大概は規制だったり既得権益勢力が立ちはだかるから
@user-nv9qc6su1l
@user-nv9qc6su1l Год назад
半導体企業を衰退させたのは80年代後半のアメリカからジャパンバッシングで半導体を生贄にしたから。 半導体は家電製品、車関係に無くてはならない部品だったんです。
@user-pv9cy6bg4j
@user-pv9cy6bg4j Год назад
技術をスパイから守って下さいー!日本の技術すばらしいです!
@fukuokakusuo2391
@fukuokakusuo2391 Год назад
このシリーズ好きです。毎回ありがとうございます。
@xenon441
@xenon441 Год назад
真空の過程で難航して開発が延期に延期を重ねて色々有耶無耶になってたけどテレビに出るってことは何か進展があったのかな?
@wadia2000
@wadia2000 Год назад
核融合も同様にグイグイ進めてほしいね。あと量子コンピューター  日本が生き残る3大柱①核融合 ②固体電池 ③量子コンピューター
@user-co5ri8dp_978
@user-co5ri8dp_978 Год назад
④海底資源掘削商業化 ⑤地熱発電
@yukin.2169
@yukin.2169 Год назад
低コストでエネルギー密度は高いのかもしれないけどEVに使うと言わなかったあたり充放電効率が悪いか充放電速度が遅いんじゃないかな? 金属電極と比べると導電性樹脂は導通抵抗が大きいから大電流での充放電が出来ないんだと思う。 設備としての電力貯蔵用途ならセル容量に対して低速充放電だから問題は少ないんだろうけどEV等の動力元とする場合は大電流充放電が必須になるから厳しいだろうね。 リチウムイオン電池に穴が開いた時に発火する理由はショートで大電流が流れて高温になり電解液に引火するからで、 内部抵抗が大きく大電流が流せない電池なら発火はしない。 番組でも電流に関する話を一切しなかったと言う事はそう言う事じゃないかな?
@suginobu
@suginobu Год назад
まさしくその通りだと思います。電圧の話はしてますが、電流値の話はしていません。サンプルの樹脂電池があるのならば、LED光らせたり、ドローン飛ばしたりするはず。 そもそも、全樹脂というのを聞いただけで、技術者なら「こりゃダメだ」と直感するはず。
@gomilibite5088
@gomilibite5088 Год назад
なんかの製品で試験してみて欲しい。定電圧での放電時間とか長期間使用でなんの問題もなければ、バッテリーの択としてかなり強そうで期待できる
@user-yh9dy4ub4o
@user-yh9dy4ub4o 11 месяцев назад
素晴らしい日本の技術、、です!希望がいっぱい!
@user-nw3pn3nj8s
@user-nw3pn3nj8s Год назад
マジで電池産業頑張ってほしい。日本政府はなんでこんな貴重な人材やら技術を守ろうとしないのだろうか
@user-qo3ec6ef3d
@user-qo3ec6ef3d Год назад
同感です、一刻も早く最優先重要事項として国家プロジェクトに取り上げるべきです。
@user-gi7wx3kz9v
@user-gi7wx3kz9v 10 месяцев назад
国が関わるとろくなことにならない
@user-ql3qd4bc9k
@user-ql3qd4bc9k Год назад
化学がわかるかたが聞き手として質問を投げてくれるのいいな
@Guevara-ks8ul
@Guevara-ks8ul Год назад
それね、下らない質問は見ている方も時間の無駄
@atukisakurai861
@atukisakurai861 Год назад
発火リスクはないけど、容量はどうなのかな? 一度に充電できる容量が多くなるってのが電池の一番重要なポイントだと思う。
@user-jk2dn3mv4e
@user-jk2dn3mv4e Год назад
リサイクル迄考えてる方、本当に素晴らしい!! 尊敬しますしっかり発展されます様に!!!
@user-lj7wh1xc8m
@user-lj7wh1xc8m Год назад
これは素晴らしいですね。全樹脂電池は待っていた技術ですね。
@user-qg7jt6bu6p
@user-qg7jt6bu6p Год назад
素晴らしい。低コストで高密度、安全っていう事なし。軍事、宇宙、船舶、自動車何にでも利用できそう。なぜ、これまで話題にならなかったのか不思議。
@user-rz4zh6zx7w
@user-rz4zh6zx7w Год назад
まさにこの技術がEV社会の促進を促しそうですね しかも樹脂で形状もしやすく破損による発火の危険性が低いと フレーム外装そのものを電池にもできるので電池一体型EV車両とか登場しそう
@YukioHatoyama114511
@YukioHatoyama114511 Год назад
話題になっては延期ばっかりだかりだよ
@wadia2000
@wadia2000 Год назад
日本のメディアは日本にとってポジティブなニュースはほとんど報道しないからね。(扱うのはテレ東ぐらい)
@RK-fv3ll
@RK-fv3ll Год назад
@@wadia2000  NEXT工業という動画チャンネルは日本の革新技術を沢山紹介してます。
@organicvege7868
@organicvege7868 Год назад
半個体電池はもう中国がやってますからね。これからのコスト競争に勝てるかがポイントですね😅😅
@hiroyukiishizawa
@hiroyukiishizawa Год назад
素晴らしい! これは、素晴らしい!
@lpnohibiki
@lpnohibiki Год назад
エネルギー密度が 高い と表示してありますが、重量比と体積比の両方のエネルギー密度を数値で表示しないと比べられません。 2ヶ月前の記事に、体積比のエネルギーがリチウムイオンに比べても、半分もありませんでした。改善されたのでしょうか?
@user-qe5ub4rc6k
@user-qe5ub4rc6k Год назад
なんか動画の中でリチウム3~4割樹脂は8割強って言ってたから 単純に半分で樹脂の勝ちで電池が収まる場所に樹脂はぎゅうぎゅうに詰めるから問題ないのでは? ざっくり問題としては電池が結局重くなる可能性はあるだろうけどこれだけ低コストなら リサイクルも含めて色々改善される可能性も考えれるので、それほど問題では無いと思うけど?
@user-zf4bj4px8x
@user-zf4bj4px8x Год назад
産業スパイが中に入り込んで来ると思われますので もう社内にスパイが居る前提で技術漏洩対策を完璧にして欲しい 誉れ高く嬉しい反面心配です
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j 9 месяцев назад
HVが真似できてないので極限まで難しくすることがミソだと思います。
@user-jd1ku9gs5k
@user-jd1ku9gs5k Год назад
過去に電池関係のニュースで過去に何度も「おお!これで世界が変わるぞ」と 思ったけど、1度として電池関係で変化を感じたことがなく今回もあまり期待してない。 少しの変化で世界で大儲けできるのに誰も出来ないんだからハードルが凄く高いんだろう。
@GawaineRodry
@GawaineRodry Год назад
「導電性ポリマー」「バイポーラ構造」「構造がシンプル」「水分を排する真空生産工程」「高安全性」 強いなぁ。 柔軟性も有るので色々な形に整形可能だとすると、空間効率も半端なく良さそうです。 今後、再生可能エネルギーの器の主役となるなら、社会への貢献度がとても高いものになりますね。 まじでノーベル賞受賞して欲しい。
@jawedz
@jawedz Год назад
初代リーフの初期型の日産の電池は平板状のもので、ゴーン氏が株主総会で劣化が少ない独自の物だと自慢げに紹介していたのを覚えている。この人はその電池の開発主任だったのか?もしそうなら問題を感じる。あの電池はひどい劣化を起こし、散々だった。空冷で温度管理をされてなかったこともあり放電や充電によって簡単に40度以上になった、どのリチウムイオン電池もそうだが。ところがこの電池は他の電池以上に劣化していった。ゴーン氏が嘘ついたのか、この人が都合の良い話ばかりを彼に吹聴していたかだ。後者なら、この全樹脂電池器技術の良い点に酔いすぎてまるで自分を騙して欠点に目をつぶっているのかもしれない。最悪の環境問題が温暖化で、解決策は再エネだからこそこのような電池の成功を願ってやまない。だからこそ懸念がある。
@bentuku7439
@bentuku7439 Год назад
発火しにくい電池とか喉から手が出るほど求められているのでは…セキュリティには気を付けてほしい
@shintenhou229
@shintenhou229 Год назад
車が、そのまま災害時の電源に出来る!車全部に蓄えられる電力はどの位になるのだろう。
@TT-pv5ou
@TT-pv5ou Год назад
発火しにくいどころか発火リスク”なし”とおっしゃってますね
@Jiyu_Jin
@Jiyu_Jin Год назад
これだけ世界中でしのぎを削っている業界の中で技術面はおろか、製造工程も斬新なアイデアが盛り込まれていて、これは本当にゲームチェンジャーになるな。
@FromJPN
@FromJPN Год назад
聞いている分には次世代電池として圧倒的性能 どうか潰されずに軌道に乗ってほしい
@tablet2900
@tablet2900 Год назад
トリプルワンが、蓄電池に対する国の補助金狙いのような気もする。 三洋化成工業がAPBの株式を大幅に売却していて、たった数人しかいないトリプルワンが購入したことが気になる。
@nngor6ms
@nngor6ms Год назад
個体のほうもトヨタがいろいろ出してきたから、樹脂と個体で切磋琢磨して日本初のすごいの出てきそうな気がしてきた。がんばれ、堀江英明教授。
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 5 месяцев назад
中国最大の蓄電池メーカーのBYDはトヨタとパートナーになってますから、BYD TOYOTA EV TECHNOLOGYカンパニーが出光と開発したこれを実用化して中国で生産すれば世界に安全なEVを普及させることができるでしょう。
@user-py3jl7zk8k
@user-py3jl7zk8k 11 месяцев назад
日本に夢を与えるお話ありがとう。
@user-zq6gx1qz9r
@user-zq6gx1qz9r Год назад
この様な番組が日本の技術が盗まれるきっかけにならないか心配
@mandamnippon1
@mandamnippon1 Год назад
こんな感じだと後10年もしたらバッテリー技術の進展すごいだろうな。この分野での日本の技術開発力は期待が持てるかも。
@wadia2000
@wadia2000 Год назад
まぁそもいいが、電力の大元である「核融合」が一番肝心要だよ ここ成功したらとんでもないこととなる。
@user-ul5jw6lo1i
@user-ul5jw6lo1i Год назад
充電速度についての話題がなかったり、電圧以外の事にも触れていないのは不自然さが残ります。 その辺が実用化に至らない部分なのかなと推測してしまう
@user-hh2hp5tu3j
@user-hh2hp5tu3j 9 месяцев назад
電圧はバイポーラの層を増やすだけなので、エネルギー密度はケースと電極のスペース分だけしか上がらないですね。
@hitomih8888
@hitomih8888 Год назад
こういう技術がうまく世界の需要にマッチしますように!
@user-zi9yp3yx8k
@user-zi9yp3yx8k Год назад
1枚で4V。戻り放置放電速度などの寿命も重要。1㎜程度の厚み。積層100枚で10㎝。400vを蓄電。素晴らしい。自動車はもちろん航空機用のバッテリーに最適だ。また発電ポテンシャルがあるが完結的に発電する場合でも、蓄電可能だろう。Nas電池も発電所で使用されるが、それに代わるものになれば大きい。原発の冷却電源にも使用可能。実施テストが期待される。
@user-bn8qt8ws2u
@user-bn8qt8ws2u Год назад
電池は、”電圧だけ”あってもなぁ? 電圧で言うなら、静電気は、電圧高いよ〜。 この電気、何に使えてるんだろう? 電流が、どれほど取り出せるのかの話は、無かったように思うが、 電力で動く、自動車等、モーター用途に用いるには、”電流”が問題! だから、8'52"の、「車走るか?」に対する「走れます」の返答が、”重く遅く”感じたのは、私だけかなぁ?
@sahara5695
@sahara5695 Год назад
理屈はわからないけど本当ならスゴイ発明。 スゴすぎて逆にスゴイ嘘なんじゃないかと疑ってしまう。
@user-bl9lt4rk8s
@user-bl9lt4rk8s Год назад
メリットしか言ってないけどデメリットも聞きたいな
@user-wv8gj1bw1x
@user-wv8gj1bw1x Год назад
EV用バッテリーとして使う場合のデメリット、知りたいなぁ。
@user-mao4shushu
@user-mao4shushu Год назад
急速充電がまだできないので、定置型の蓄電池で量産化とのことらしい。
@xzi9520
@xzi9520 Год назад
技術革新って、長い時間をかけて作れらるものもあると改めて感じました。
@oyanagi1122720
@oyanagi1122720 Год назад
充電時間とか体積辺りの電気容量とかをもっと知りたい。期待しています。
@kohta1618
@kohta1618 Год назад
ちゃんと弱点や課題も説明してくれないと信用しすらい。
@yungsung280
@yungsung280 Год назад
蓄電容量の話がスルーな時点で、まだ発展途上なんだろうなーとは思う
@Zawamat2
@Zawamat2 Год назад
構造上、電極を分厚くできないので もちろん発展途上ですね。
@WhiteHeron1107
@WhiteHeron1107 Год назад
樹脂で電池を作る発想は私が初、とはノーベル賞とった吉野先生が1981年にはポリアセチレン負極作ってるのでちょっと見栄を張り過ぎな気がします。集電体を含めて全て樹脂で作るという発想は新しいけど、集電体を導電性プラスチックに置き換える試みはいたるところで行われてます。 定置用電源用途を推しているあたり、課題は充放電できる回数(劣化スピード)とエネルギー密度で、充電回数が多いEVや小型電子機器に応用できるのは当分先の話になると思います。安全性という部分では期待できますが、電池部材そのもののコストは安くても、エネルギー密度あたりの総コストがリチウムイオン電池と比べてどうかが気になります。
@user-ut3pp5cp8t
@user-ut3pp5cp8t 11 месяцев назад
夢のような画期的技術ですね。驚きです。
@user-il1hk2jw8r
@user-il1hk2jw8r Год назад
デメリットの無い話には裏があると ばっちゃが言ってた
@user-pe1hk8xr7l
@user-pe1hk8xr7l Год назад
バッテリーの放電構造の紹介がどこみても無かったので、なんとなくですが勉強できました。。ありがとう。
@yasuyukitakeda
@yasuyukitakeda 11 месяцев назад
素晴しい!
@masato291
@masato291 Год назад
これはガチで素晴らしい!
@hirognk1717
@hirognk1717 Год назад
自分みたいな一般人にはピンとこないけど業界人からしたら凄い事なんでしょうね。ぜひ成功して欲しい。
@osamuarima1118
@osamuarima1118 Год назад
開発に二十年。そこまで待ってくれる経営者がいることがうらやましい。ほとんどの会社は、十年たっても成果がなければリストラだろうね。 ハサミで切っても発火しない?物理的に考えてナンセンスだと思う。重ねて、大電圧はあり得るが大電流を流すためには全面密着させる必要がある。ただ単に重ねただけでは大電流は流せないはず。それに、樹脂は金属などに比べて大電流を流すには向かないはず。申し訳ないが、眉唾もんだね。
@user-you55
@user-you55 Год назад
いや、いや、、、素晴らしい  応援したい!
@e-dreams
@e-dreams Год назад
AIの正しい使い方。感服です。
@osal31991
@osal31991 Год назад
電圧があることはわかったけど、蓄電容量の比較がなされていないのはなぜ? スマホのリチウムイオン電池をこのAPBにした場合、どれくらいの大きさになるの?
@YukioHatoyama114511
@YukioHatoyama114511 Год назад
一年くらい前に2倍くらいって書いてあった気がする
@user-wv8gj1bw1x
@user-wv8gj1bw1x Год назад
比較表では、リチウムイオンよりエネルギー密度が高いとなってるので、 単純には電池サイズは小さくなるんでしょうね。
@user-eq4dv7ry2b
@user-eq4dv7ry2b Год назад
大電流で充電放電すると、必ず発熱する。樹脂電池はどうやって発熱問題を回避するのか。一枚で問題ないが、昔小さいプラスチックの電池もあったが、大容量となると、全て鉄で作られ、その理由は熱対策。しかもバッテリーの鉄を樹脂に変えても全体のコストに影響しないだろう
@TT-xx3nw
@TT-xx3nw Год назад
太陽光パネルは、ウイグル人の強制労働で作られているのがほとんどなので、それを使うとすると感心できませんが、新しいプロブスカイト太陽光パネルとの組み合わせを期待しております。電池のキーパラメーターが寿命だといってたコメンテーターには感心しました。その通りです。今のEVは寿命が短いので中古は二束三文で、環境に悪くて如何様ですから。
@ch-mu2de
@ch-mu2de Год назад
全樹脂製ってことは3dプリンターで電池を印刷できるだけでなく、 ボディ全体に電池の構造を印刷すればバッテリー分の重量を省略できて超軽量化できるよね
@user-qc2yi1xc2k
@user-qc2yi1xc2k Год назад
特性が違うから住み分けもできるだろうが全個体電池と市場争いもあるわけか、世界的な技術を日本企業同士でやりあうのはすごいな
@y1003
@y1003 Год назад
信じられない。凄すぎる。
@lindberg160000
@lindberg160000 Год назад
国はこういう企業に支援をし、世界のパイオニアになるよう進めていただきたいです。
@keitoy2292
@keitoy2292 Год назад
まさに理想の電池。 ここから発展させるにも、小型化、高密度化くらいだし 形状はそもそも樹脂だから、今の時点でかなり自由度が高い 一般販売求ム!
@dzunku1
@dzunku1 Год назад
ノートパソコン、タブレットやスマホの電池も作って欲しいな。
@aryes2009
@aryes2009 Год назад
単にBEVのためだけでなく、地球人類の未来を考えた素晴らしい技術ですね! 全個体電池よりもあらゆる点で優れており、量産化技術も確立、さらにはグルーバルでの生産を考えたフランチャイズ構想まであるとは恐れ入りました! 日本政府は全面的にバックアップしてほしい!
@ozumodaisuki
@ozumodaisuki Год назад
技術的なことはわからないんですが、これはよく言われている「固体電池」とはどう違うんでしょうか? 「世界初の開発」とのことですが、「固体電池」であれば日本企業も含めて世界中で開発が完了していて、量産化に向けて動いてるところだと思ってました。いずれにしても現在のリチウムイオン電池からの大きな進化になりそうですね。
@SanzeninHayate
@SanzeninHayate Год назад
全固体電池っていうのは電極の間に挟まっている電解質っていうのに固体電解質を溶媒(リチウムイオンなどの電解質を溶かす物質)に使ってて、個体の中をイオンが移動する特殊な物質を利用してて交通事故なんかで破壊されてもイオンが漏れ出ないから発火の心配がないっていうもの このニュースで取り上げているものは半個体っていうことだからおそらく低分子量樹脂を溶媒に使っていてドロドロの液体だから飛び散ったりする危険性が低いっていうことだと思います ちなみに充放電でイオンが移動するから普通に考えると溶媒は個体よりも液体の方が流動性が高くて充放電速度の点で有利 (放熱を無視する場合)
@ozumodaisuki
@ozumodaisuki Год назад
@@SanzeninHayate なるほど、ありがとうございます。「固体」じゃないけど「液体」ほどの流動性はない物質ですね。量産しやすそうですね。実はアメリカの全固体電池の企業に投資していて、この技術が今後どうなるのかすごく注目しています。 「開発」は既にいろんな会社が成功しているので、あとは量産化をどこが早く実現して大手と実績を作るかですね。 最初に世界に広めたところの技術がデファクトスタンダード(までは行かなくても主流)になると思います。
@gakison_tamago_6148
@gakison_tamago_6148 Год назад
素敵。がんばってほしいです。
@P-boy_takumin
@P-boy_takumin Год назад
メリットばかりしか伝えないビジネスは信用できない。
@so-es6fy
@so-es6fy Год назад
発火しなくて高密度、長寿命、低コストなら今のリチウムイオン電池すべてに置き換われると思う
@user-bn8qt8ws2u
@user-bn8qt8ws2u Год назад
それは、無理だと思う。 なぜか、 3'15"〜の表を見れば、出力は、2.5倍とは、書いてある。 しかし、充電速度の記載は無く、この電池、充電速度の遅さが、ネックらしい。 たから、据え置き型で、電池パネルからの充電用電池としての用途に、している様で、 例えば、プロが用いる充電工具、 その電池の充電に、8〜10時間のような、昔の工具に戻った様になると、誰も使わなくなる。 車だって、今の急速30分でも、待てないのに、 数時間レートの充電時間を要する車、誰も乗らない、買わない。と、なりませんか? だから、もし、急速充電が可能になった時には、なるが、しばらくは、無理なんだと思われる。 大電流を加えると、溶けるのじゃ、ないかなぁ?? 樹脂だから。
@TheTsdfsunco
@TheTsdfsunco Год назад
エネルギー密度は従来のリチウムイオン電池と比較してどのくらい低いの?
@gho3000
@gho3000 Год назад
つい半年前には「全樹脂電池は失敗した」みたいな記事あったけど全固体電池に並ぶくらいの性能のものができたってこと?本当だったらすごいことなんだが
@sanymo5397
@sanymo5397 Год назад
中国製には負ける
@mpmpmppp
@mpmpmppp Год назад
失敗の内容ですが、技術的な失敗というか量産化開始期日に量産が始められなかった失敗のようですね。 まぁ生産技術がまだ追いついてないのかもしれませんが・・・
@llllll-mp1zr
@llllll-mp1zr Год назад
まだ実験室の段階で、充電速度が遅いという問題は解決できない
@grigor.h3929
@grigor.h3929 Год назад
製品開発では良くある話、 文系の奴が理解できないけど。
@user-ex3uz6fz1s
@user-ex3uz6fz1s Год назад
@@llllll-mp1zrとういうことはEV向けではなく蓄電池向けですね
@SanzeninHayate
@SanzeninHayate Год назад
全樹脂なのにイオンは金属なんだね EV黎明期に関わったのにそっち向けじゃないってことはエネルギー密度だったり充放電速度が劣ってるのかと思ったけど比較表では密度高いってことになってるな.....謎だ 構造が単純で積層しやすいってのはわかるけど導電性樹脂って電気抵抗率が金属よりも高いから電極部分は厚みが必要になりそうだし本当にエネルギー密度は高いのかなぁ
@d-g-j
@d-g-j Год назад
・体積エネルギー密度がリチウムイオン電池の半分程度なので、EVには向かず、 競合の多い定置型の分野での利用がターゲットになるが、定置型では他も安全性が高い。 ・リチウム電池であることにはかわりなく、ニッケル水素などに比べコストがかかる。 という認識だったが解決したのかな?
@osal31991
@osal31991 Год назад
かなり不都合な真実は伏せて、出演してくれた企業に忖度したような内容でしたね。
@yesman8750
@yesman8750 Год назад
密度はリチウムよりは高いって説明してたけど?
@d-g-j
@d-g-j Год назад
@@yesman8750 8:23 エネルギー密度が高いっていうのも組電池と比べてユニットが不要で、隙間なく埋められる分だけ体積密度が高いということ。 リチウムイオン電池より高いように聞こえるが、APBは体積エネルギー密度を公表してない。 用途にEVが入ってないし、推して知るべし。 体積エネルギー密度の問題が解決してると思う人出てくるような話しぶりだなとは思ったが、実際そうみたいだね。 こういう話し方をする人を個人的には信用しない。
@geo8098
@geo8098 Год назад
製造コスト低い、生産スピードが早いのは分かったけど、リーフの初期の開発に携わった人なんだよね。リーフの初期のバッテリーと言えば、劣化が早く、日産の塩対応、バッテリー交換費用が非公表だった事などを鮮明に覚えているので、イマイチ信用が。それに耐久性が3倍になったと言われても、その程度なら実用化されているBYDのバッテリーの方が耐久性あるんじゃないの?やっぱり、東芝のScibが一番魅力的。
@m2planning
@m2planning День назад
素晴らしい!!
@user-dz7pz5eg6m
@user-dz7pz5eg6m Год назад
樹脂って事はデメリットは油分の分離とかその辺なのかな? さすがに電池を裸で使うことはしないだろうから風化とかはしないだろうけど半固体ってことで内部で起きる分離が弱点になりそうだよね
@user-yk1wr5jn1s
@user-yk1wr5jn1s Год назад
動画の限りでは全く弱点の無い電池のように思えました。しかし、それほどいい物なら自動車会社が飛びついてきそうなものですが、現状、それが無いのは、まだ何か課題が有るからでしょうか?
@user-wv1ti9ed3o
@user-wv1ti9ed3o 5 месяцев назад
いいとこずくしですね。素晴らしい技術です。政府が最大限支援すべき。国民にも広く発信すべきです。実に日本らしい発想と技術ですね。頑張ってほしいです。
@cookpiggy1842
@cookpiggy1842 Год назад
これこそが日本の力である。有能な太陽電池と共に利用できればこれからのエネルギーの中心となって行くのは間違いない。 トヨタの水素エンジンもそうだが、このような事こそ国を挙げてバックアップしなければならない。
@ZEKESasaMo
@ZEKESasaMo Год назад
いつかスマホのような小型機器にも搭載される時代が来るのかな
@user-me5pb9kj3w
@user-me5pb9kj3w Год назад
最近成功したと言われている全固体電池と比べてどうなんだろう
@llllll-mp1zr
@llllll-mp1zr Год назад
電気自動車は悟った上で、固体電池の相手ではない。樹脂電池の充電が遅すぎて、発電用の蓄電にしか向いていないからである
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA Год назад
蓄電池目的にターゲットを絞ったということは、 車載用リチウムイオンのように、急速充放電や安定出力には向いてないという事だろうか。
@user-xg6kx4ty5r
@user-xg6kx4ty5r 7 месяцев назад
凄すぎる
@RTX3070-i7pc
@RTX3070-i7pc Год назад
全個体電池が先かと思ってたから全樹脂とか初耳だった 早く製品化して欲しい!
@user-te2jp2ym1r
@user-te2jp2ym1r Год назад
初めは夢の電池とされていたが既存のリチウム電池よりエネルギー密度が低く高速充電放電が不得意で出資していた日本企業が手を引いた。海外の投資家から出資して貰っている様だがはたして。
@santa-kakashi
@santa-kakashi 7 месяцев назад
素晴らしい👍日本は材料と生産技術に強いから期待しています。
@shiyu4702
@shiyu4702 Год назад
素材は樹脂で変形可能、電圧は重ねることで自在、 単体での発火リスクはなし、リサイクルも可と結構理想的だが、 枯渇が心配される化石燃料が必要でリサイクル率が不明、大きさに対する容量がどうなっているか不明、 樹脂なので引火するとよく燃える、充電効率が不明ってところが問題要素かな?
@pmode50
@pmode50 Год назад
製造コストと充電能力と有効な充電回数でいま主力のLFPに勝てれば、量産あるのみでしょう。
@paisley6660
@paisley6660 Год назад
欠点の見当たらない素晴らしい電池ではないか! 言及されなかったけど、充電速度はどうなんだろう。
@user-tw4kv6qm5m
@user-tw4kv6qm5m Год назад
こういうの、毎回聞かされるけど、ほとんどが期待外れなんですよね。
@engi-nin
@engi-nin Год назад
15:20 そうか電池を売るんじゃなくて、装置と材料を売るのか
@masato8408
@masato8408 Год назад
後は耐久性次第かな。 ぱっとみ巨大化した固体コンデンサみたいだなw
@user-yk1wr5jn1s
@user-yk1wr5jn1s Год назад
全樹脂電池の他の動画を見たらエネルギー密度が従来のリチウム電池に劣るように言ってるものが多いですが、こちらの動画では全てにおいて従来のものより性能が上の様に紹介されてます。どちらが本当なのでしょうか?
@nm7412
@nm7412 Год назад
良い事しか並べていないけれど、諸問題が解決しての今がこれなのか? 短期間で解決するかね
@tomochi_666
@tomochi_666 Год назад
このアナウンサーも凄腕!お偉いさんの話しが長くなる傾向があるところを最後きっちりとまとめ終えました笑 素晴らしい
@maamaa2858
@maamaa2858 Год назад
EVに使わないってことは、エネルギー密度に問題があるのかな?
@user-xg3id8my6j
@user-xg3id8my6j Год назад
信頼性がまだないんでしょうね。
@YukioHatoyama114511
@YukioHatoyama114511 Год назад
密度は低いよ
@user-wv8gj1bw1x
@user-wv8gj1bw1x Год назад
@@YukioHatoyama114511 比較表には高いとなってるが・・・
@user-mf9bg8zq7x
@user-mf9bg8zq7x Год назад
EVって電気を溜めるってことは火力発電所で発電しないといけない ってことは二酸化炭素が発生します ガソリン車を全てEVに替えると火力発電所が足りない 本末転倒です
@maamaa2858
@maamaa2858 Год назад
@@user-wv8gj1bw1x そう、今まで低いと思っていたのが、この番組では高いとなっているので、どうなのかと思って。。。
@user-wv6xx2dy2x
@user-wv6xx2dy2x Год назад
TBSは早速に詳細を調べ上げてご報告かな。
@TheCrossroad813
@TheCrossroad813 11 месяцев назад
すごいね日本‼️ 知恵とひらめきの宝庫❣️
@user-oo8ko6gf8m
@user-oo8ko6gf8m 3 месяца назад
モノだけあっても完成せず、知識を集約して、完成に近づく この考え方は結構面白かった。
Далее
Получили тысячи $$ на "старье".
20:10
would you eat this? #shorts
00:39
Просмотров 370 тыс.