Тёмный

住民驚き…庭に「防空壕」 “本土決戦の拠点”極秘工事 現代に残る「地下壕」の秘密【Jの追跡】(2023年8月27日) 

ANNnewsCH
Подписаться 4,2 млн
Просмотров 66 тыс.
50% 1

終戦から78年経過した現在も残り続ける「地下壕(ごう)」は、全国に7800カ所以上。横須賀市では購入した住宅の庭に、防空壕がありました。住民は、驚きを隠せません。
長野市には「幻の地下壕」と呼ばれ、本土決戦の最後の拠点として密かに工事が進んでいた“地下要塞”がありました。
戦争の記憶どう保存していくか。この課題に対応すべく、地下壕を残す新たな取り組みも始まっていました。
■「松代大本営」市が主体となり補強工事
薄れゆく戦争の記憶を色濃く残す施設が、長野市の山あいにありました。
山の斜面に掘り抜かれた、その入り口。鉄格子の扉を開けて、中に入ると、掘削されてむき出しの岩肌が見えます。そして通路は、地下深くへと続いています。
松代大本営平和祈念館 久保田雅文理事:「今この辺りですね」「(Q.この先には、世界が広がっている?)総延長は約5.9キロ、約9か月間の突貫工事でこの地下壕を掘り上げたと」
延々と広がる地下空間。ここは一体…?
久保田理事:「本土決戦のために。ここに首都機能、政府とか皇居の機能。こういったものを信州の山奥に移転させようと…」
大戦末期の1944年。本土決戦の最後の拠点として、密かに計画されたという「松代大本営」。空襲などの危険を避けるために建設された、いわば“地下要塞”です。
地下壕では材木で部屋を造り、軍や政府の中枢、そして、天皇の生活の場を東京から移転する計画だったといいます。
しかし、建設途中で終戦を迎え、実際に使用されることはありませんでした。
日本の国運をかけて行われた極秘工事。すでに8割程度は完成していたそうです。なぜ、この場所が選ばれたのでしょうか?
久保田理事:「この岩石、頑丈で。アメリカ軍の爆撃にも耐えられるということで、ここを計画した人たちは、この岩石を見てここに決めた」
地下壕には、工事が行われた当時のまま残っているものがあるといいます。
久保田理事:「天井を見てください。鉄のこの棒が刺さっている。これは、削岩機のロッドという部品」
ダイナマイトを詰める穴を開けるために使われた削岩機。部品の一部が抜けなくなったままです。
久保田理事:「地下壕を造っている裏側では、東京大空襲とか、沖縄の戦いとか、負ける方向はもう分かっていた。分かっていながら、最後にこの地下壕を掘るような命令まで出した」
この地下壕は、戦後長らく放置されていましたが、市が主体となって補強工事を行い、1989年から一部が一般公開されています。
■迫る風化…当時のまま残る地下壕
一方、現在も手つかずで残り続けている地下壕もあります。
都心から電車で1時間。高尾山の近くにも地下壕があります。しかし、当時のままゆえに、抱える課題もあるそうです。
東京・八王子市にある「浅川地下壕」。大戦末期に工事が行われました。
近くで働く人:「(Q.この辺りに地下壕って…)分からないです 。聞いたことない…」
この地下壕を知ってもらおうと、地元の有志らが月に1度、見学会を行っていて、全国から参加者が訪れています。
壕の中にはコウモリもいます。さらに、松の丸太もありました。
浅川地下壕の保存をすすめる会 中田均副会長:「(Q.どうして、こんなところに?)左右とか天井にあったのが、ドーンと落ちて」
終戦直後に地下壕の中で撮られた写真を見ると、確かに、丸太が立てかけられています。当初の計画では、総延長10キロメートルという巨大地下壕になる予定でした。
さらに、奥へ進むと…。
中田副会長:「ここですね。(この先は)碁盤の目のようになっている」「(Q.ここはどういったエリア?)地下疎開工場。戦闘機や爆撃機などに搭載するエンジンの部品をここで加工する、造る」
実はここ、ゼロ戦などといった戦闘機のエンジンを造る地下工場だったのです。
空襲の被害を防ぐため、地下壕に機械を移してエンジンの生産を続けましたが、湿度が高く、水滴が落ちてくるなど作業環境は劣悪。終戦までに造られたエンジンは、わずか10基だったといいます。
中田副会長:「戦争のあった時代が、どういう時代だったかを次の世代に、伝えられるものになるのでは」
しかし…。
中田副会長:「(Q.岩が落ちているところもある?)上を見ると、ここが落ちているということ」
■高専の学生が「三次元マップ」で再現
ほとんど手入れされずに残ってきた地下壕だけに、将来的には崩壊し、中に入れなくなってしまう可能性もあるといいます。
戦争の記憶を刻んだ地下壕を未来へ残したい。その新たな試みが、東京高専の学生たちによって行われています。それは、浅川地下壕の中を再現した「三次元マップ」です。
東京高専機械工学科 冨沢哲雄准教授:「センサーで作った、浅川地下壕の3次元モデルをシミュレーションするアプリケーション」
距離を測ることで、大きさや岩肌の形を正確に記録できるセンサーを地下壕に持ち込み、学生らが計測しました。
さらに足音も、実際に浅川地下壕で録音しました。直接、地下壕の中に入らなくても、リアルな雰囲気を体験することができます。
戦争の記憶を次の世代へどう残していくか。その模索は続きます。
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Опубликовано:

 

25 авг 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 63   
@sjim-companysunrise943
@sjim-companysunrise943 11 месяцев назад
潰さない方がいいだろうな、近いうちにまた使う機会があるだろうし。
@tearr8760
@tearr8760 11 месяцев назад
ここは滿員だ
@granshoal9665
@granshoal9665 11 месяцев назад
@@tearr8760 ふむ。ならば公営のお化け屋敷にしてくれるとオイラも行ってみたい。
@TUKI800
@TUKI800 11 месяцев назад
防空壕付き一戸建てとかこれから作ってかなあかんな。
@asukarian3063
@asukarian3063 11 месяцев назад
防火シャッター付けて強化させたいな
@gonchan007
@gonchan007 11 месяцев назад
東京八王子辺りの防空壕は東京うどの栽培に使われています
@diplohigh1232
@diplohigh1232 11 месяцев назад
横須賀あたりだと防空壕はよく見る光景でほとんどが鉄製の扉が取り付けられている事が多いですね。 地下壕だと日吉なんかも良く知られた存在。
@user-ou1sp4hj2f
@user-ou1sp4hj2f 11 месяцев назад
うちは竹やぶに作ったらしい。今は崩れて大きなへこみだけになっている。大変だったんだな…😢
@stormradarfox5975
@stormradarfox5975 5 месяцев назад
実際に高尾山の地下壕実際に現地に見学した事ありました。なかなかすごい構造になってましたよ。
@sameman4274
@sameman4274 11 месяцев назад
昨今の北朝鮮のミサイル発射や、中国・台湾の紛争リスクを考えると、もう一度防空壕の再生と再活用を真剣に考えた方がいいでしょう。
@drycool4783
@drycool4783 11 месяцев назад
同感。
@gonta4159
@gonta4159 11 месяцев назад
松代大本営跡はもっとコストを掛けて守っていくべきだと思う
@fillet-o-fish9374
@fillet-o-fish9374 11 месяцев назад
また作らなきゃ
@user-ez8mu2pd6w
@user-ez8mu2pd6w 10 месяцев назад
子供の頃は防空壕跡で遊んでましたが、戦時中は自宅の庭先のも掘っていたと母が話していました。
@user-hp2xs9pt9x
@user-hp2xs9pt9x 11 месяцев назад
充分に補強したうえで記念館とかとして再利用する感じならワンチャンあるのかな(お金はかかる) 防空壕として再活用ってのはこんな規模の大きい物そもそも場所もバレてるなら真っ先に狙われるだろうし現代の爆発物落とされたら厳しそう
@granshoal9665
@granshoal9665 11 месяцев назад
北朝鮮のミサイルなら十分防げると思うが。
@Yamamotokenjirou
@Yamamotokenjirou 11 месяцев назад
良い物件ですな。
@granshoal9665
@granshoal9665 11 месяцев назад
公営のお化け屋敷がいい。
@ai4939
@ai4939 11 месяцев назад
夏は涼しく、冬は暖かいです。 お勧めです。
@user-ij9it7vo3n
@user-ij9it7vo3n 11 месяцев назад
中途半端に保護するより酒の貯蔵施設とか商用で使わせて欲しいです 税金で保護するよりよっぽど整備できますよ
@nekosakura393939
@nekosakura393939 11 месяцев назад
佐世保在住だけどいまだに元防空壕が市内のいたる所にある。
@user-lt7yj8oh6l
@user-lt7yj8oh6l 2 месяца назад
松代は地下壕が3つくらいある 一般公開されてるところの他にも気象庁の地震観測施設になってるところもある
@user-kh3ff5jl6n
@user-kh3ff5jl6n 11 месяцев назад
「あのころはフリードリヒがいた」を思い出しました。
@user-lm3pd4xc9s
@user-lm3pd4xc9s 11 месяцев назад
天皇を松城の地下壕に入れてまで戦争継続なんてしなくてよかったよ
@user-hy1zv7ix1l
@user-hy1zv7ix1l 11 месяцев назад
長野県のやつなんてB41ぐらい埋まってそうで掘れなさそうだね😐
@tsubera0302
@tsubera0302 11 месяцев назад
本土決戦になってたらベルリンみたいになってかもな 西日本から連合軍、東日本からソ連軍みたいな感じで
@granshoal9665
@granshoal9665 11 месяцев назад
そだよな。徹底抗戦でまず朝鮮人を突っ込ませておけば今頃ややこしいことにならなかったのに。
@user-tt5vo2tz9d
@user-tt5vo2tz9d 11 месяцев назад
こんなモン長野県にゃ山ほどあるぞ
@akatuki08reika
@akatuki08reika 11 месяцев назад
横須賀なら鎮守府あったから防空壕なんて普通にあんだろ
@user-zn7sn7jk9v
@user-zn7sn7jk9v 11 месяцев назад
公開されていないだけで、原発建設と同時に、地下施設を建設したのでは?
@user-wz3xo4mn9f
@user-wz3xo4mn9f 11 месяцев назад
防空壕とか入り口潰れて閉じ込められるの想像したらこわい。
@granshoal9665
@granshoal9665 11 месяцев назад
入り口増やすといいんじゃね
@user-wz3xo4mn9f
@user-wz3xo4mn9f 11 месяцев назад
@@granshoal9665 次からそうするわ
@otes63
@otes63 11 месяцев назад
防空壕なんて民家の庭先に普通に作ってた 驚くようなモノじゃないよ
@user-cd3ts7bl8y
@user-cd3ts7bl8y 11 месяцев назад
當時の國防婦人會の方でせうか?
@user-xu2yq7nd6s
@user-xu2yq7nd6s 11 месяцев назад
東京下町では お金持ちほど自宅に掘って作ったそうだ 焼夷弾で蒸し焼けだと
@yuakihiyo0111
@yuakihiyo0111 11 месяцев назад
掛川のある地区も地下壕だらけ、 その地区に奇妙なほど焼き肉屋が多い理由でもある。
@user-xl2un4uj9i
@user-xl2un4uj9i 11 месяцев назад
緻密に計画されて取材してるんだろうから軽々しく緊急とか使うなよ
@73-LIFE-
@73-LIFE- 11 месяцев назад
それな!テレ朝らしくて呆れた
@granshoal9665
@granshoal9665 11 месяцев назад
放置されてるものを緊急で取材してくれてんだ。意味不明なんで感謝しよう。
@user-en2py6so4v
@user-en2py6so4v 11 месяцев назад
こーゆーところは残すべきやな ちゃんと管理頼むよ
@d41d4l0s
@d41d4l0s 11 месяцев назад
この3Dデータでサイレントヒルだね
@user-po9lx2yk5s
@user-po9lx2yk5s 11 месяцев назад
コメ欄のみんながまともで良かった! そうだよね!保存するだけじゃなくなんとか防空壕として有効活用できるよに再整備した方がいいと思う! その方が先人達の苦労も少しは浮かばれるってもんよ!
@samoed-lk7hp
@samoed-lk7hp 11 месяцев назад
こんなのじゃ一時的な避難場所にしかならんし、そう使うとしても無駄に広くて遠いから使えんと思うが
@user-po9lx2yk5s
@user-po9lx2yk5s 11 месяцев назад
@@samoed-lk7hp だからこそ再整備が必要だと思うんだよね! 今は防空壕不足が深刻だから人の命を守るためにも使える物はなんでも使って備えなきゃ!暫定防空壕として使うってのもありだと思うし!
@serotonin_serotonin
@serotonin_serotonin 11 месяцев назад
今の時代入口をすぐに特定されて正確に爆撃・破壊され生き埋めになるのが確実 ドローンでいくらでも監視できるからね
@user-ic5jo5di5f
@user-ic5jo5di5f 11 месяцев назад
コメント見てると使う気満々で草 、、、って少し前なら言えたんやけどなー😅 マジで必要な気がするわ
@73-LIFE-
@73-LIFE- 11 месяцев назад
テレ朝的には、こうして報道して敵国に認知させてるんだよね。 公に知られてるとは言え、わざわざ取り上げるなって話。
@pansyu1569
@pansyu1569 11 месяцев назад
台湾とか韓国は今でも備えてるで。
@granshoal9665
@granshoal9665 11 месяцев назад
まーな。「戦争に負ける」ということがどれほどミジメかってことは「国辱の印」として残しといた方がいいかもな。 しかしそれだと徴用工か慰安婦と同じだし。 それとも目障りだから跡形なく潰しちまえってのが大抵の日本人の意向なんだけども。 ANNさんに言いたいのは、まだ放置されてるものを「緊急」で取材する意味がわかんねえ。
@user-do2qb4rp5t
@user-do2qb4rp5t 10 месяцев назад
これ地下壕❓糧秣壕か墳墓又は炭焼にしか見えないんだけど😅 三浦半島、房総半島は地下壕だらけだけど😅 防空壕普通中に入ると直角に曲がるよね😅
@onefuel4619
@onefuel4619 11 месяцев назад
塹壕3
@user-vj9iz7ds5p
@user-vj9iz7ds5p Месяц назад
心霊スポット?
@user-fk1or6sc4q
@user-fk1or6sc4q 11 месяцев назад
これは得してますよ!
@user-bg8wu8mw2w
@user-bg8wu8mw2w 11 месяцев назад
しょうもない事にお金と労力を注ぐテレビ局W他に取材する所なかったのか?時間の無駄だろ!
@Japan-vq4qm
@Japan-vq4qm 11 месяцев назад
戦争責任を今なおとらない天皇
@user-bf7lt2yp9c
@user-bf7lt2yp9c 11 месяцев назад
フルスピードで塹壕を掘るのが 俺の人生だった
@granshoal9665
@granshoal9665 11 месяцев назад
おー久しぶり! なんかフルスピード減ってるけど体調大丈夫か?みんな心配してんだぞ。
@user-bf7lt2yp9c
@user-bf7lt2yp9c 11 месяцев назад
@@granshoal9665 んばっ
@frantic1987
@frantic1987 11 месяцев назад
横浜中区も穴だらけだぞ
@frantic1987
@frantic1987 11 месяцев назад
なってかもな? 何が?
Далее
#kikakim
00:31
Просмотров 11 млн
【ゆっくり解説】世界の巨大地下建造物
9:02