Тёмный

作者「押井さんの『うる星やつら』です。」原作改変がヒドすぎて賛否両論の映画を徹底解説【うる星やつら2ビューティフルドリーマー】 

サンデー信者ゆっくりch
Подписаться 2,9 тыс.
Просмотров 7 тыс.
50% 1

※※※ネタバレ注意※※※
このチャンネルではサンデー信者の主がサンデーの作品を解説・考察を紹介しています。
特に高橋留美子先生の作品が大好きなので同士はよろしくお願いします!
------------------------------------------------
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
#うる星やつら #ゆっくり解説 #週刊少年サンデー

Опубликовано:

 

13 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 61   
@下り坂46歳
@下り坂46歳 4 месяца назад
押井氏は他人の原作で好き勝手する人。攻殻やレイバーの原作者は受け入れてくれたけど、高橋氏はダメだったって事でしょうね。
@user-pk9lb6gj9o
@user-pk9lb6gj9o Месяц назад
@@下り坂46歳 実のところ高橋留美子大先生御本人は「押井守の芸風(作家性ではない)は嫌いではない」のが(実際の)スタンスのようです(´・ω・`)
@user-pk9lb6gj9o
@user-pk9lb6gj9o Месяц назад
@@下り坂46歳 短編「笑え‼️ヘルプマン」なんて「押井守時代のうる星やつら」ヘの高橋留美子なりの返答っぽいのが(今となれば)興味深いですね(´・ω・`)
@NOLIFEKING110
@NOLIFEKING110 3 месяца назад
近年(2024年)にランジャタイが高橋留美子と食事をしたことがあり、その際にランジャタイが直球で高橋留美子にこの作品評に関する真偽を聞いたそうだ 「この作品は押井守の作品である」という評価は通説通りだったけど「試写会で怒り狂って退席したみたいなところまで激怒したわけではない、それは押井側で過度に盛られている」とも発言したそうで、原作者キレたキレてない問題でも高橋側と押井側で結構齟齬があるようだ まあもう40年も前の話だしなぁ
@user-pk9lb6gj9o
@user-pk9lb6gj9o Месяц назад
@@NOLIFEKING110 そもそも「間にキティ・フィルムが存在する」を忘れているネット論客が多すぎるんですよね(^_^;)
@user-pk9lb6gj9o
@user-pk9lb6gj9o Месяц назад
@@NOLIFEKING110 「高橋留美子が少しむくれた」のを周囲が必要以上騒ぎ立てた………というストーリーにしたいんでしょうね(キティ・フィルムも今となれば〈存在しない〉ですしね🙂‍↔️)
@tkosota
@tkosota 4 месяца назад
まあねえ、、、 確かに、ラムちゃんが、みんなが憔悴しきった世界で一人楽しいわけがないし、親しい人を消して行ったりもしない。 監督のオリジナルがつまらないのも確か。 セクシー田中さんと同じと言われてもしょうがないとは思いますね。
@santa-dp9uw
@santa-dp9uw 4 месяца назад
原作者が、キャラの改変を許さない契約をしてなかったんだから、原作者の負け 勝てば官軍なのだよ
@netwatcher8231
@netwatcher8231 4 месяца назад
この話、別にうる星のキャラ使ってやらなくてもよかっただろう。 押井さんのオリジナルだと制作側がカネ出してくれないので、原作人気に便乗してもともと出来てた脚本全没にしてまで作ったもの。 そら高橋先生もこういう言い方するよ。しかも押井さんの、原作リスペクトしない不遜な言動がいろいろ伝えられた。 この作品で押井さん擁護してる奴はセクシー田中さんの脚本家も擁護するのかな。
@user-ob4vu3kl3z
@user-ob4vu3kl3z 4 месяца назад
面白けりゃ文句言わんでしょ アレは高橋留美子のうる星やつらではないと割り切ってみれば面白い
@bluewater5239
@bluewater5239 3 месяца назад
映画「ションベンライダー」を見てほしい!押井作品の根底の作家性がそこにあります。
@netwatcher8231
@netwatcher8231 3 месяца назад
@@bluewater5239 ションベンライダーは同時上映でしたから見ましたが、押井作品ではないですよね?
@戸国野良七
@戸国野良七 2 месяца назад
テレビでも攻めたオリジナルをやってたから映画でも行けると思ったんだろうけど、シナリオが上がって無いと嘘ついて作者にチェックさせなかったとかの話しも聞くんで良い印象は無い、作品は素晴らしいのだが
@user-pk9lb6gj9o
@user-pk9lb6gj9o Месяц назад
@@戸国野良七 つーか、「『ションベンライダー』のやりたい放題は止めなかったキティ・フィルムに対する意趣返し」だと思います(´・ω・`)
@makoto-fn8kl
@makoto-fn8kl 4 месяца назад
押井守は…このうる星劇2の他にも 拗らせたような幻の話を強引に出したがるよね…まあ引き出しが少ない印象、最近のルパン脚本でも 神とか天使とか言い出して世界観を壊しつつ「好きに書かせて貰いました」とかコメントしてて笑ったわw流石有名な原作クラッシャーよな、この人は 他人の褌を汚してでも 独自色を出そうとする印象強いから 賛否分かれるのもわかる。天使のたまご をはじめとした 押井の原作原案作品が振るわないのも この人の作家性に起因してる感じするね
@user-pk9lb6gj9o
@user-pk9lb6gj9o 4 месяца назад
「引き出しが少ない」という評価は実は「半分ホントで半分ウソ」 笹川ひろしや鳥海永行に師事して充分にアニメ演出修行して技術的には問題無しなのだが「やりたいコト優先にした結果、〈使う引き出し〉を限定した」のが実情だと思います(´・ω・`)
@wptmjg
@wptmjg Месяц назад
最後にでてきた「一生やっとれ」といっのは誰だろう?
@snmr0288
@snmr0288 4 месяца назад
宮崎監督辺りは結構叩く人目立つのに押井監督の原作破壊だけは皆庇うんだよね 高橋は嫉妬してんじゃね?とまで言う人も居る 多分攻殻機動隊の世界的な成功のお陰な気がする
@user-vo2cb2wr9u
@user-vo2cb2wr9u 4 месяца назад
押井守監督は原作レイパーとしても有名ですね。 うる星やつら パトレイバー 攻殻機動隊 悔しいことに作品そのものは面白いので以前は高く評価していたのですが、原作者や関係者を激怒させている事やオリジナル作品に関してはさほど高い評価を受けていないので、今では原作を食い物にする寄生虫くらいにしか思っていません。 今は、彼が関わった作品は一切視聴しない様に心がけています。 一番嫌いな監督です。
@user-oq1ur6sr7s
@user-oq1ur6sr7s 4 месяца назад
勉強になりました。貴重な意見だと思います。
@kontakonkon7168
@kontakonkon7168 3 месяца назад
パトレイバーは押井・ゆうき・他3名のヘッドギアの作品であってゆうきまさみ単独の先品ではないよ? 押井は最初からゆうきまさみらと一緒にヘッドギア稼働させてたし(ただ人気出すぎてTVシリーズになってから前半2期がオリジナル扱いになった) 3~4期では原作とほぼ同じグリフォン編も作成したけどね…
@user-vo2cb2wr9u
@user-vo2cb2wr9u 3 месяца назад
@@kontakonkon7168 その、肝心の仲間に相談する事なく作成したのが劇場版と言われており、ヘッドギアの他のメンバーは「聞いてないよ」と激怒したと聞きました。ただ、興行的にはヒットしたので、のちに和解したと聞いています。
@kontakonkon7168
@kontakonkon7168 3 месяца назад
@@user-vo2cb2wr9u そういういきさつもあったのですね…それは恥ずかしながら知りませんでした…
@武田翔平
@武田翔平 3 месяца назад
後、ルパン三世も改変しようとしたが監督を降板させられ未遂に終わった その後急遽作ったのがルパン三世バビロン黄金伝説
@user-dp2zb4hy7v
@user-dp2zb4hy7v 4 месяца назад
ビューティフルドリーマーは、ループもの元祖ではないですよ。 それ以前に普通にありました。
@user-vo2cb2wr9u
@user-vo2cb2wr9u 4 месяца назад
タイムループものとは言えないかもしれませんが、筒井康隆先生の「時をかける少女」(1967年刊行)はタイムスリップ物の傑作として有名で今までに何度もドラマ化や映像化を果たしていますし、タイムリープという用語も作中で登場しています。
@muho1963
@muho1963 Месяц назад
@@user-vo2cb2wr9u でも同じ日を繰り返し抜けられないという設定は当時衝撃的でしたよ。タイムリープとはかなり違うと思いました。
@user-vo2cb2wr9u
@user-vo2cb2wr9u Месяц назад
@@muho1963 過去に戻ってやり直すというアイデアそのものは、古典SFの定番ですね。 その古典SFですら、大昔の戯曲などを元ネタにしてたりします。 古くは、ゲーテが19世紀に発表した「ファウスト」という有名な作品を挙げる事ができますが、それすらも、さらに古い15~16世紀の伝承などを元ネタとして創作されています。 と、この様に、例を挙げればキリがないとは思いますが、同じ日を繰り返すという点に絞ってお話しすると、私の知る限りでは、H・G・ウェルズ氏の短編小説で「The Man Who Could Work Miracles」という作品があり、1936年に映画化もされています。 ストーリーとしては、「なんでも願いを叶えることができる様になってしまった男が大惨事を起こしてしまい、それを無かった事にしようと過去へ戻るものの、記憶まで過去に巻き戻され、結果、同じ歴史を繰り返す事になってしまった。」というコメディー作品です。 まぁ、長々とこの様なお話を書いたのも、過去の偉人が自身の作品の元ネタに関して、リスペクトを惜しまず、隠そうとしていないのに対して、押井氏がタイムループ物の創始者のごとく崇められ、彼の生み出した原作レイプ作品群が不当に高く評価されている事に辟易しているからです。 なぜか彼や彼の信者は、それら作品群の全てのアイデアが彼のオリジナルであるかの様に振る舞っており、原作や元ネタへのリスペクトのカケラも感じられません。
@muho1963
@muho1963 Месяц назад
@@user-vo2cb2wr9u やり直すのではなく、閉じ込められるんですよw同じ日に気が付くこともなく。だいぶ違いますよwそれだと転生も転移も一括りに転生って言っちゃってるのと同じ。これはアナタのいう未来や過去に行く時間旅行(タイムトラベル)でも能力で過去に戻る話でもありませんよw同じ日(夢)に閉じ込められた人たちが少しずつ気が付き、そのループから抜け出そうともがく話です。当時映画館で見ていてそれが斬新でした。ウィキ見て書いたんでしょうけどお疲れ様です。
@tubemimimi
@tubemimimi 3 месяца назад
高橋先生は全てお任せすると言いましたのでと何も言わんかったよ、サンデー側はもう二度とお願いすることは無いと思いますと三行半突き付けたけどね
@user-fr7bd1sh1w
@user-fr7bd1sh1w 4 месяца назад
トランキライザア↑
@nop2X
@nop2X 3 месяца назад
ビューティフル・ドリーマーを夢オチと言ってますが、最後に無邪鬼がいるように実は夢から覚めてません。つまりドタバタの日常はこれからも続くってオチなんですね。
@user-ob4vu3kl3z
@user-ob4vu3kl3z 4 месяца назад
原作者が激怒してるって言ってるけど、原作者の名を借りなきゃ自分の意見も言えない奴の方がみっともないと思うけどね。
@user-pk9lb6gj9o
@user-pk9lb6gj9o 4 месяца назад
今となっては小学館の方が押井守の周りをウロウロしながら物欲しそうにしている印象があります(´・ω・`)
@user-ob4vu3kl3z
@user-ob4vu3kl3z 4 месяца назад
@@user-pk9lb6gj9o 小学館と長年商売してる高橋留美子や青山剛昌ってスゲェなって思う
@user-vc7zn5yl9w
@user-vc7zn5yl9w 4 месяца назад
千葉茂さんはカリスマ
@Eba-chan_mechanism
@Eba-chan_mechanism Месяц назад
押井監督の代表作になった代償として、原作者にブチ切れられた怪作。
@user-sd1iq9pc6h
@user-sd1iq9pc6h 4 месяца назад
ルパン三世の「カリオストロ」や「ワルサー」のやつみたいに「普段と違う」からこそ名作になったやつなんだね。 あっちは宮崎監督が「こんなのルパンじゃないけど「自分が描くルパン」にけじめをつけたかった」と語ったのに対してモンキー・パンチ先生が「これもまたルパン三世」と認めたけども。
@user-oq1ur6sr7s
@user-oq1ur6sr7s 4 месяца назад
原作のファンですけど、期待して見た1話がアレだったりしてね。でも楽しくて面白いからビューティフル・ドリーマーは好きです。 腹が立たないように、高橋さんの言う通り、押井さんの作品として見るようにしています。
@bisei1974
@bisei1974 3 месяца назад
諸星あたるがフランケンシュタインになってたのは、ミツバチの囁きのオマージュだと思った。
@VS-vw8oy
@VS-vw8oy 13 дней назад
個人的には面白かったんだけどね。
@threecloudjp
@threecloudjp 4 месяца назад
小学生の頃に見て、すごく好きな映画のひとつになった 世界観やタネの明かし方、あとBGMも本当に良いと思う たぶん「うる星やつら」でなかったとしても好きになってたと思うけど、親しみのあるアニメを使ってることで入り込みやすかったのはあるかもな 原作者にとって不本意な使われ方だったのは残念なことだけど、ひとつの映画として好きな作品です
@satomaru-fp4bf
@satomaru-fp4bf 4 месяца назад
私はうる星はアニメから見たのでむしろこっちの方が安心して見れますね 原作の方は何年後かに初めてあると知ってみたのですが違和感があってなじめませんでした
@kontakonkon7168
@kontakonkon7168 3 месяца назад
高橋先生には悪いんだけど俺ビューティフルドリーマーが一番好きなんだわw TV版ではピエロのラスト作品「ラムを奪還せよ」が一番好きかも…と言うか押井うる星が凄く好きだった… ディーンになってからやけにおとなし目の作品になってしまって多少がっかりしたのも覚えてる、いやそっちも好きだったけどね…
@user-pk9lb6gj9o
@user-pk9lb6gj9o 4 месяца назад
実のところ「押井守が『うる星やつら』から降りる為に作った」と思います。
@user-ur7qs9cx5z
@user-ur7qs9cx5z 4 месяца назад
うる星の映画の中では一番面白かった
@tt-ho6iw
@tt-ho6iw 4 месяца назад
うる星2とパト2は好き
@14sg
@14sg Месяц назад
劇場版の1作目はTVシリーズの延長版という印象でそれなりに面白かった。 2作目が話が凝っていてそれでいて分かりやすく一番面白かった。 3,4作目はキャラ達がただドタバタと暴れているだけで意味が分からず全く面白くなかった。 個人的感想です。
@夕暮れのカラス
@夕暮れのカラス 4 месяца назад
第三者にアレンジしてもらう事で、より魅力ある作品が生まれます。 お互い”うる星やつら”の良いところを語り合い、素敵な物語を作ってください。
@user-vo2cb2wr9u
@user-vo2cb2wr9u 4 месяца назад
あの作品はアレンジと呼べるレベルではありません。 悔しいことに作品そのものが面白いことは認めますが、原作へのリスペクトもなく、元々の脚本を蔑ろにし、原作者を激怒させる改悪作品です。 押井守監督は、まさに原作レイパーと呼ぶに相応しい人物です。 彼自身には無から有を生み出す能力が皆無で、原作の名声やアイデアに頼り切りであることは、彼のオリジナル作品を視聴すれば一発でわかります。
@YOGIRIsokuchi-bf9os
@YOGIRIsokuchi-bf9os 4 месяца назад
一番売れたのってBDだったんじゃね?つまりそうゆう事だと思うよ。
@user-vo2cb2wr9u
@user-vo2cb2wr9u 4 месяца назад
@@YOGIRIsokuchi-bf9os 商業的に成功しているのは、あくまでも彼のオリジナルではなく、原作をリスペクトなしで破壊した作品のみです。 リスペクトもなしに改変というのもおこがましいレベルの破壊を行い、原作者を激怒させる。 彼が手がけた作品の原作は原作者が命を削って今までに無かったものを生み出したものです。それを原作者の頬を札束で頬を引っ叩いて、金になったんだから良いだろうというのは問題となった日テレや脚本家となんら変わりありません。
@YOGIRIsokuchi-bf9os
@YOGIRIsokuchi-bf9os 4 месяца назад
@@user-vo2cb2wr9uうる星ってマンガは置いといて、アニメじゃキャラ設定が9割で話自体はアレなのよね。BDの人気が出たのは、そうゆう信者以外に認められたからさ
@YOGIRIsokuchi-bf9os
@YOGIRIsokuchi-bf9os 4 месяца назад
原作改変って言うけど、BDはオリジナルストーリーじゃないん?登場キャラクターの発言や行動が漫画設定とズレてる。って言うのは気に入らないから言ってるだけで大した事じゃない(笑)
@六反要
@六反要 4 месяца назад
パチンコ機種に採用される時に 文句(外れリーチ演出や 大当たり演出の為に 原作改変されても)を出さなかった 高橋先生の対応は ダブルスタンダードとしか 例えようがない
@user-vo2cb2wr9u
@user-vo2cb2wr9u 4 месяца назад
改変には2種類あります。 原作をリスペクトした改変と原作を無視した改変 ビューティフルドリーマーは後者でパチンコは前者それだけです。 押井守監督を絶賛する方々に申し上げたい、彼の完全オリジナル作品のレベルの低さを、彼は原作レイパーです。
@user-pk9lb6gj9o
@user-pk9lb6gj9o 4 месяца назад
「令和版うる星やつら」の功績は「原作原理主義者が実はノイジーマイノリティだった」と明らかにしたコトなのではないかと思います(´・ω・`)
@user-pk9lb6gj9o
@user-pk9lb6gj9o 4 месяца назад
大方の視聴者は原作も読んだコトが無く、むしろ令和版の毒気の無さに失望すらしていました。
@bluewater5239
@bluewater5239 3 месяца назад
この作品に限らず、TV(アニメ)、映画、原作(漫画)をそれぞれ違う作品として考えないと「原作はこうなのに、、!」と不満を抱えてしまう。BDに関しては、押井さんは「映画はこうしていいんだ、、」個性ぶつける手段(手法)として監督したように思う?前作オンリー〜での名ばかりの監督だった事で「自分的には失敗作」だそうで、ただ、併映作(ションベンライダー)をみて衝撃を受けたそうで、、それがBDへとシフトしたと語っている。批判する人達は、TVシリーズがスタッフの暴走によって成功した事を思いだして欲しい!また、機会があればションベンライダーを見て欲しい!
@清史古内
@清史古内 3 месяца назад
正直、押井、高橋両氏は、不仲をあえて否定しなかったと言っていたな
Далее
Animated movie trailers 1987-1988(#6)
12:39
Просмотров 38 тыс.