Тёмный
No video :(

信心獲得したつもりになっている人とは【親鸞聖人の教え】 

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Подписаться 278 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

「お前の力を信じてる」「あなたのことをいつも信じているからね」などと使われる「信じる」という言葉、一般的に疑いがないときに使われる言葉とされています。
しかしよく考えると、疑う余地のまったくないことなら、そもそも信ずることは不要になります。
「夫は男だと信じている」と口にする妻はいないでしょう。
疑いようがないからです。
ひどい火傷をした人は「火は熱いものだと信じている」とは言いません。
熱かった体験をしたからです。
疑いようのない明らかなことは「知っている」とは言いますが、「信じている」とは言いません。
「信じる」のは、「疑いの心」があるときです。
難関の受験生は、試験は水もの、発表までハッキリしませんから、「合格を信じている」と言います。
「合格を知っている」とは言いません。
“ひょっとしたら失敗するかも”の、疑心があるからでしょう。
世間でいう信心も同様です。
ハッキリしない疑いの心を抑えつけ、信じ込もうとする信心です。
「私は神を信じます」というのも「私は神を疑わないよう、努めてます」「神の救いを疑う心を押さえつけて、力んでます」ということになります。
親鸞聖人が仏の救いを「真知(真に知んぬ)」「誠知(誠に知んぬ)」と宣言され、蓮如上人が「今こそ明らかに知られたり」と喜ばれているのは、はっきり今、本当の幸せになった、という大自覚があったからです。
例えれば、乗っている飛行機が乱気流で激しく揺れれば、「もし墜落したらどうしよう」と不安な気持ちになります。
しばしば「大丈夫です。ご安心下さい」と機長のアナウンスが流れると、機長の言葉に元気付けられるものの、あまりに揺れる機体に、やはりおきてくる不安や疑心はどうしようもありません。
それが安全無事に着陸できたら、どうでしょう。
「あー、助かった」と心から安堵し、「墜落するのではなかろうか」「機長の言葉は本当だろうか」との疑心はきれいになくなるようなものです。
疑いのなくなった信心を『正信心』といい、その明らかな世界を偈(うた)にされたのが、よく葬式や法事で読まれる『正信偈』なのです。
-----------------------------------------------------------------
20回の無料メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------
peraichi.com/l...
↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
-----------------------------------------------------------------
RU-vidチャンネル登録はこちら
-----------------------------------------------------------------
/ @bybuddhism
-----------------------------------------------------------------
ブログ 
「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.c...
(自己紹介)
1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
-------------------------------------------------------------------------------
 プレゼント
-------------------------------------------------------------------------------
◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
 peraichi.com/l...
#生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Опубликовано:

 

23 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 51   
@user-bw1mz4jn6e
@user-bw1mz4jn6e Месяц назад
善知識の菊谷さんには、毎回動画でお会いし、聞かせていただいております。 感謝申し上げます。
@user-tz4gl2ne4f
@user-tz4gl2ne4f 4 месяца назад
ありがとうございます!
@byBuddhism
@byBuddhism 4 месяца назад
お布施拝受しました。ありがとうございました
@user-rf6wy3bu2d
@user-rf6wy3bu2d 5 месяцев назад
菊谷先生いつも大切なお話と大変尊い有り難い説法に心より深く感謝申し上げます。〜親鸞聖人の御流はたのむ一念の所肝要なり〜弥陀の不思議の救いに値うためにも聞法正精進していきます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。釈尊出世の本懐の中の本懐〜大無量寿経〜阿弥陀仏の御本願〜一向専念無量寿仏〜信心正因称名報恩〜南無阿弥陀仏〜三戸拝🙏🙏🙏
@user-ru6bd5qp4e
@user-ru6bd5qp4e 5 месяцев назад
菊谷さん、僕の迷いの心は今回死にませんでした。いつの日か、その時が来る。そう思いながら、菊谷さんの言葉を聞いていこうと思います。ありがとうございました。
@Cathy-okari
@Cathy-okari 5 месяцев назад
今日もありがとうございます
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c 5 месяцев назад
菊谷隆太先生、こんばんは。🫂🤱今日もありがとうございます。🫂🤱
@user-yz4wb6tn7j
@user-yz4wb6tn7j 5 месяцев назад
今回もありがとうございます🙇
@sugamasayoshi65
@sugamasayoshi65 5 месяцев назад
本当に信心獲得するためにもっと真剣に聴聞しよう。話を聞きましょう。 今日もありがとうございます🙇
@user-sm8hs2pd4q
@user-sm8hs2pd4q 5 месяцев назад
お話を聴いて、一念にある。こと、理解いたしました。。ありがとうございます。
@user-jo1lr3yp3u
@user-jo1lr3yp3u 5 месяцев назад
ありがとうございました。
@yasubeinansei
@yasubeinansei 5 месяцев назад
ありがとうございます。
@sinz4951
@sinz4951 5 месяцев назад
ありがとうございました。 非常に難しい話でしたが、これからも継続して学んでいき、理解したいと思います。
@user-fk1gc4hp2n
@user-fk1gc4hp2n 5 месяцев назад
いつも有難うございます。聴聞の一本道!進ませていただきます!
@byBuddhism
@byBuddhism 5 месяцев назад
お布施拝受しました。ありがとうございました。
@user-bn7ov5yk8e
@user-bn7ov5yk8e 2 месяца назад
菊谷先生初めてコメントします! 信心の薄い私ですが3年程前より拝聴しております! お硬いお話だけでなく日頃の処世術の講話等 大変指針になっております! 20分頃合いの時間が丁度良いですね!! 今後共よろしくお願いします!
@mynagao2001
@mynagao2001 5 месяцев назад
一番聞きたかったところが聞けた何べんも繰り返し聴いた デスクトップに貼り行けている
@user-is6vv1ut5j
@user-is6vv1ut5j 5 месяцев назад
「無明の暗闇に沈み」縁にふれれば、蛇蝎のごとく、どのようなおぞましい心をも持つ己が、阿弥陀様のお慈悲のお力によって、その真っ暗な無明の闇から、瞬時に光明の世界に引き上げられた。このわたくし一人を救わんが為に、遠い遠い過去から、「救ってやるぞ!私の本願聞いてくれよ」と、わたくしの名を叫び続けに、叫び続けて下さっていたのだと…気付かせて下さったのは、阿弥陀様です。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、この世でどんな貧乏をしようとも、どんな悲惨な最期を迎えようとも、阿弥陀仏の本願を頂けたわたくしは、幸せの中で死んでゆけます。南無阿弥陀仏。
@ksc4850
@ksc4850 5 месяцев назад
ありがとうございました! (菊谷隆太先生動画視聴メモ) ★信心獲得したつもりになっている人とは【親鸞聖人の教え】 1.信心獲得(第十八の本願を心得る、信楽・絶対の幸福) 2.信受本願(弥陀の本願、即得往生、他力信心) 3.一念往生(真宗の肝要)
@user-go3jx5in4w
@user-go3jx5in4w 5 месяцев назад
いつも拝聴しています。今日は特に熱く説かれていましたね。いつも疑問に思っていること、自因自果、因果の道理、東日本大震災、能登半島地震、等でお亡くなりなった方々も自因自果で本人が蒔いた種ですか?機会があればユーチューブで、取り上げてください。
@user-fo8pl1mj9n
@user-fo8pl1mj9n 5 месяцев назад
是非、お聞きしたいです。
@hiroshifactory6751
@hiroshifactory6751 5 месяцев назад
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ ありがとうございました
@user-lq8po3ns1i
@user-lq8po3ns1i 4 месяца назад
菊谷先生有難うございました。
@user-om9tz5wr8v
@user-om9tz5wr8v 5 месяцев назад
私にとって信心獲得とは摂取不捨のご利益だと思います。これがわかった時、私は真の信仰が分かりました。キリスト教ではどうもわからなかったのですが、絶対に捨てられることがないと分かった時、真の幸福を手に入れました… 。😂🎉
@ehikaru3502
@ehikaru3502 5 месяцев назад
ハッキリ悟ることができたら、それはある種の自力と同義です。普段の生活の中ではなかなか自覚しがたいこと故に、仏教ではそれら真理の自覚を目指し、聴聞、実践、瞑想といった方法が行われます。
@user-dv7kd6sx7p
@user-dv7kd6sx7p 5 месяцев назад
煩悩具足の凡夫が何を考え何を思っている。いつまでもあると思うなこの命。ときの過ぎゆくままにこの身も心も任せます。南無阿弥陀仏
@user-nj1nj3qq8f
@user-nj1nj3qq8f 5 месяцев назад
せっかく仏縁により聴聞する機会があっても、疑いと曖昧な信仰で生涯を終えたくないものですね🙏
@user-gb2xk4kz7k
@user-gb2xk4kz7k 5 месяцев назад
菊谷先生のお話しは仏教の手引き書でしかない。南無阿弥陀仏
@yuumetal2363
@yuumetal2363 5 месяцев назад
2:58  3:07 6:13 ありがとうございます。
@user-qr5ch8ju4v
@user-qr5ch8ju4v 5 месяцев назад
「信心獲得」随分不思議な言葉です、読み方も「しんじんぎゃくとく」と読ませて煩悩をくすぐります。よくよく見ていくと「信心する者は救われる」と同じことを言っていますね、現代では宗教の信心の基本的な言葉を親鸞上人は伝えたかったようです。 鎌倉幕府が行った法要に恒例の親鸞上人は弟子が止めるのを無視して出席したそうです。現代と違い徒歩での行軍が何日も続く旅ですから、高齢の親鸞上人を弟子が止めるのも理解できますが決行しました。歴史文書にも出てくるその時の親鸞上人は異彩を放っていました、食事に出された焼き魚を見て僧侶たちは袈裟を脱いで食べましたが、親鸞上人だけは袈裟を脱がずに食べていたのです。「何故袈裟を脱がないのですか」の問いかけに「私の様なものに食べられる魚の供養をしています」と親鸞上人は答えたと書かれているそうです。煩悩を信心によって見極められたことで、欲を捨てずに煩悩を払って無明の闇が晴れた事が読む人にもわかり、感動的な話です。 残念ながら菊谷氏などの親鸞会の人は知らないとは、無視したいのかな。親鸞上人は一人で法要に参加しているはずがないと思うのですが、随伴した弟子は師を見習うことなく袈裟を脱いでいたようです。この後数十年教えた弟子を破門して鎌倉を後にしたそうです。
@user-on8rg9gh2m
@user-on8rg9gh2m 4 месяца назад
批判されてる何処かの真宗のお坊さんより、人間的にとても魅力のある菊谷さん大好き❤
@handle_K.T.
@handle_K.T. 5 месяцев назад
ううむ、、、 一言で要約すると「心から信じることができれば救われます」ということにしかならない気が、、、 「それは仕方のないことです。 実際に経験しなければ分かりません。」ということなのでしょうか? それならそれで仕方ないことなのでしょう。 あとは「阿弥陀仏を信じる者は救われる」と思うしかなさそうです。 (「阿弥陀様が救うと誓ったのだから、信じなくても救ってくれればいいのに」とは思いますけど、どうなんでしょうね?) 仏陀は生きるとはなんなのかを説きました。 生まれの原因を説きました。 生まれの原因を断つことで輪廻への生まれが断たれ、輪廻から脱出できると説きました。 それは「原因が無ければ結果も無い」という因果律。 生まれの原因を断つ方法も教えました。 そして、、、 仏陀は言いました。 「私の言うことだからといって闇雲に信じてはいけません。 自ら考え、自ら実践し、自ら確かめなさい。」と。 仏教といっても様々なのですね。
@user-kv5ew8yr9z
@user-kv5ew8yr9z 5 месяцев назад
阿弥陀様が救うと誓ったのだから信じなくても救ってくれればいいと言うのは 信心をいただいていない 典型的な十劫安心の 異安心の考え方なので お気をつけください😊
@handle_K.T.
@handle_K.T. 5 месяцев назад
@@user-kv5ew8yr9z はい。 信心がなんなのかさっぱり分かっていません。 『異安心とは、仏教各派において、正統とは異なった教義を指す語。とくに浄土真宗において用いられる。』ようですね。 そんな単語は初めて聞きました。 このへんの言葉からも、浄土真宗は「信じるものが救われる。 この教えを信じなさい。」と要求する宗派のように感じられます。 すでに書きましたが、お釈迦様は「信じろ」などとは言われない方でした。 そう考えると、浄土真宗は「仏陀の教え」ではなく「阿弥陀仏の教え」ってことなのでしょうか。。。
@user-wb5vo5ds2c
@user-wb5vo5ds2c 5 месяцев назад
結論、我々死んだら終わりということですか?🥲
@handle_K.T.
@handle_K.T. 5 месяцев назад
@@user-wb5vo5ds2c 私の知る仏教では「終わらない」と説かれています。 心(認識する機能と、行動しようとする意欲を生む機能)は瞬間瞬間生滅を繰り返すとされています。 そして、今の体が使えない(もう認識する媒体として機能しない)となると、別の体に生まれるとされています。 それが輪廻転生です。 輪廻転生はあくまで心の話です。 その際に脳から離れ、過去の脳に蓄えられた記憶を失うので、まぁ、別人(生まれ変わり先が人とは限りませんが)だと言うのであれば、それでもいいとは思いますけど。 仏教では「生きるとは苦である」と説かれます。 これは、認識そのものが苦の正体であり、心が認識する機能である以上、苦からは逃れられないということです。 そして、認識の多い世界が輪廻(の中の欲界(六道輪廻のこと))であり、そこから脱出することができれば、苦のない世界(涅槃)に行けると説かれます。 その方法を教えているのが仏教であり、その目的は苦の滅尽、すなわち輪廻からの脱出です。 生き物は自分が認識したことしか認識できません。 (当たり前ですね) 「この『認識し考えている主体』はいったい何物なのか?」の答えが心であり、来世でも同じように「認識し続ける」ことになります。 (まぁ、細菌とかに生まれたら、単に認識するだけで特段考えたりはしないと思いますけどね。 その場合、『ただただ苦しい』という感覚を持ち続けることになりそうです。) 仏教で説かれる生死感は上記のようなものだと思いますが、「死んだら終わり」かどうかは、各自がどう受け止めるか次第ではないでしょうか。 →「なにをもって終わりと言うのですか?」って話にしかならないかと。
@user-qr5ch8ju4v
@user-qr5ch8ju4v 5 месяцев назад
法然上人の説法を受けられた人でも全て信心逆得できた人は何人いたのだろうか、親鸞上人は二十年の修養で自分が煩悩具足である事を認識して悩んでいたから「一念」を向ける道を求めていた。私たち衆生の凡夫は法然上人の説法を聞く事が出来ない、二十年の修養もしていないという条件違いが有る事を無視して「聴聞だけで信心逆得」出来るわけがない。 煩悩のまま「自分の都合のいい判断をする煩悩を抱えたまま」一念発起できると親鸞上人以上の聖人になる、菊谷氏は法然上人以上の説法が出来るのかな、法然上人は誰でも笑顔で弟子に迎えたと評判の人ですよね、無料で。
@user-xj8vr4wj8k
@user-xj8vr4wj8k 4 месяца назад
この動画は本当に見応えがありました。 今まで拝見してきた菊谷先生の動画の中でも一番腑に落ちた、やはりそうだったのか!と感じられる内容でした。 まさに仏法は聴聞に極まると実感しました。 これからもますます仏法を聴き続けていきたいと考えています。 本当にありがとうございました。 感謝しています。
@user-zk9io9hi1l
@user-zk9io9hi1l 5 месяцев назад
在家信者の信心獲得とは悟り52段のどの辺りなのか聞きたいです。
@user-kv5ew8yr9z
@user-kv5ew8yr9z 5 месяцев назад
正信偈で言うと 光セン横超大誓願 スバリですね! 51位です!スゴイですよね😊 52位は当然、お釈迦様が悟られた正覚だったと思います😊 補足として言いますと 聖道の代表選手弥勒菩薩 様も今51位で兜率天で ご修行中です😊
@user-sq6jv7cl8u
@user-sq6jv7cl8u 4 месяца назад
ないない😂
@user-sq6jv7cl8u
@user-sq6jv7cl8u 4 месяца назад
法然は自身を八段と言ってるけど。凡夫か51段?ありえない😂
@user-xq7rt5on7v
@user-xq7rt5on7v 5 месяцев назад
凡夫具足の拙い計らいの無い阿弥陀他力の一念が譲受出来るか?が肝要です要
@user-kv5ew8yr9z
@user-kv5ew8yr9z 5 месяцев назад
菊谷さんのおっしゃる通り です!ありがとう ございます。😊👍 浄土真宗はやっぱり 一念の肝要だと思います 蓮如上人の説かれた たのむ一念の時往生一定 おん助すけ治定 これに尽きると思います。 一念の意味を一心、とか 深心、と解釈する人 もいます。 親鸞聖人や蓮如上人の 一念をやはり大切にしないといけないと思います😊さぁ今夜も菊谷ルーティン
@atera_sayusa
@atera_sayusa 5 месяцев назад
それはどういうことですかと、知りたくてずっと聞いているのですがなんにも教えてくれないですよね。 去年でしょうか、無料のメルマガも受け取りましたが分からず終いだったことを思い出します… 布施という形で儲けたいというかこれで食べているのだから仕方ないというか…所詮そういうことなんだよなと確信してますよ🍀*゜
@117neko
@117neko 5 месяцев назад
南無阿弥陀仏m(__)m
@user-rc9dw5ue8j
@user-rc9dw5ue8j 5 месяцев назад
😆
@minsukeful
@minsukeful 2 месяца назад
ありがとうございます!
@byBuddhism
@byBuddhism Месяц назад
お布施拝受しました。ありがとうございました。
Далее
Девочки, у вас тоже так? 💅🏻✨
00:17
Девочки, у вас тоже так? 💅🏻✨
00:17