Тёмный

元金融マンがコメ農家に!/日本のコメ農業はなぜ衰退したか? 

もぎせかチャンネル
Подписаться 198 тыс.
Просмотров 45 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

30 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 244   
@maomao96363
@maomao96363 2 месяца назад
NPO法人「見沼の里」(埼玉県さいたま市) minumanosato.com 会員になると、有機米作りを応援できます。政府が守らないなら、国民が守りましょう! 【訂正】 23:23 テロップが「見沼の郷」になっていますが、正しくは「見沼の里」です。
@もか-r1j
@もか-r1j 2 месяца назад
わたしは、20代女子ですが、危機感を感じ、看護師を辞めて九月から百姓になるべく、弟子入りすることにしました。わたしが独り立ちしたら、茂木先生、ぜひ遊びに来てください!☺️
@Tanaka-Ichiro999
@Tanaka-Ichiro999 2 месяца назад
素晴らしい! きっと幸せになれるでしょう、応援します!
@doboboncho
@doboboncho 2 месяца назад
いるよね、いるよね、実はそういう若い人はいるんだよね。 だから実際に踏み出さなかった人たちの理由は何なのか、どういう条件なら踏み出せるのか、それが知りたい。 うちの田舎は年取って田んぼを捨てた人が多くて過疎化している。日本のためにも何とかしたい。銀ちゃんの村づくりは大ブームだが、米作りとなるとちょっと違うしな……
@やべや-i1g
@やべや-i1g 2 месяца назад
私も今年から始めました。親族が食べるだけなので、農薬使わずやってますけど、草との戦いですねぇ〜🤭
@maomao96363
@maomao96363 2 месяца назад
👏👏👏
@npo8259
@npo8259 Месяц назад
抑草できる有機農法があります。これが稲葉式循環農法です。うちの田んぼで実践しております!​@@やべや-i1g
@あおぞらだいすき
@あおぞらだいすき 2 месяца назад
義父の農地を夫婦で手伝っているものです 農家の厳しい現実を披露してもらえたことが大変よかったと思います。 子や孫たちが一粒のお米の大切さ有りがたさを感じて貰えるよう齢70代の最期のアガキを見せようと踏ん張ってます この國の農業政策の酷さ、嘆かわしいです😖荒れ果てていく田畑や年々増加する空き家を見るにつけこの國の衰退を悔しい思いで眺めるしかない現実が有ります‼️ 因みに義父95独り暮しでございます👊
@atsuko193
@atsuko193 2 месяца назад
こういう話を具体的に聞ける機会は今までなかったのでとてもありがたいです。若い人たちも国の危機だと感じるところがあるのでしょう。起業や金儲けの野心から入らず、自然に食の安全、家族の健康、命を守るシンプルな思いから少しずつ農業に興味を持つ人が育っている気がします。食べる人と作る人が直結することで農家のなりわいが成立するならぜひ応援したいと思いました。
@mayumi3300
@mayumi3300 2 месяца назад
農家を潰すような政策が多くて 憤ります。 米は日本人の歴史であり、 信仰であり、 文化であり、 生活そのものでした。 経済でしか見れなくなったことは 日本が根底から崩れてゆく様子が 伺えます。 農協という機関も 農家を護っているとは 言い難いです。 根本から問題を直視して、 未来へ続く政策を 作っていただきたいと願います。
@やまだゆみこ-e7d
@やまだゆみこ-e7d 2 месяца назад
JAも地域によっては、無農薬を集落ぐるみで推進してるところもあるんですよ。 農家を公務員扱いにすると良いですよね。 私が働いてる花農家では現在80歳のおじいさんが米から花(菊、カサブランカ)へ転じたそうです。自分たちで食べる分の米や野菜は作ってるので大丈夫そうですが…
@mayumi3300
@mayumi3300 2 месяца назад
​​@@やまだゆみこ-e7d ゆみこさま コメントありがとうございます♪ そうですね。 地域によって様々だと思います。 うちの実家も 米だけでは採算が取れません。 父の代で畜産に変え、 米や野菜は家で食べるだけ 作っています。 動画でも言われていたように、 先祖代々の土地だから、 継いで欲しいと 強く言えたのは わたしたちの代までです。 継いでくれた跡取りの弟が 老いた親より先に亡くなり、 未だ子どもだった孫には、 大変なことが分かっているので、 無理に継げとは 言えない状態です。 この先どうなるかは、 その孫しだいですが、 生活できないような状態では 別の仕事を探すことになるでしょう。 世の中には もっと簡単に 楽しく暮らせる生き方も 沢山ありますから。 そうやって どんどん農家が廃業となるのです。 どうすれば 良いのでしょうね。
@CHAPLIN3SEI
@CHAPLIN3SEI 2 месяца назад
アメリカの指示でしょう。。。
@okomeomochi3819
@okomeomochi3819 2 месяца назад
以前日本へ旅行に来られていたスイスの農家の方にお話しを伺ったことがあるのですが、スイスでは農業を自国の防衛産業の一種と捉え、競争で利益を出す産業ではないという方針の下、輸入品(真横にある農業大国フランスやウクライナなどの東ヨーロッパからの安価な食料に対しては脆弱な構造)に支配されないよう、国が農家に対して手厚い所得保障(日本のような減反政策ではなく、投資による技術革新も積極的に行い作れるだけ作る体制の上で、所得保障をするという考え方も大きな違いのようです)を行っており、農業従事者不足問題も抑制出来ていると仰っていました。また、自国産品や農業従事者を大事にするという国民教育も学校で相当なされているようで、安易に外国の輸入品に飛びつかないという意識をもつ消費者の育成もしているようです。とにかく日本においては、一刻も早く全ての分野において癌である財務省の緊縮財政路線を叩き潰さないといけませんね。
@monmon-dz7kj
@monmon-dz7kj 9 дней назад
外資の大企業が虎視眈々と農地を狙ってるな。 茂木さんありがとう。兼業農家として金にはならないけど、身体が気持ちいし心や豊かになる😊
@ncrhyper7844
@ncrhyper7844 2 месяца назад
1番農家を大事にしないといけないですよね。 我が国は米🌾食べて生きている💪生活の源‼️
@こんこん-g1z
@こんこん-g1z 2 месяца назад
こういう農家を守らないでなにが保守やねん
@山田星児-m3g
@山田星児-m3g 2 месяца назад
政府が米を買い取るべきだと思います。かつてより農家は、米を買い叩かれるなら、やりたくないでしょう。第1産業を大切にすべきです。自由主義経済に任せておくと国民は、いずれ高い国産米も手に入れられなくなる。
@ムーンライズ
@ムーンライズ 2 месяца назад
自己保身の間違いです。
@伝説の釣人ガンデム
@伝説の釣人ガンデム Месяц назад
そもそも農業って規制かけて新規参入しにくくして補助金もらってる産業だからな。 根本的におかしい業界😊
@user-ee4ib8qs7h
@user-ee4ib8qs7h 2 месяца назад
「農家を守らない=国民を守らない」。政府にバカにされてる気持ちです。
@taihan5971
@taihan5971 Месяц назад
自民党やもん
@田中天の助
@田中天の助 2 месяца назад
農家がもっと儲かる社会になってほしい
@バブー-g7d
@バブー-g7d 2 месяца назад
日本の政治家や官僚には本当に憤りしか感じない。
@MS-hz2wp
@MS-hz2wp 2 месяца назад
悪政 本当に目に余る お米を作ってくれてる農家の皆様本当にありがとうございます!感謝!!
@Miehoneysun
@Miehoneysun 2 месяца назад
昔は公定買取価格が一俵三万円だったのに、なぜこんなに安くなってしまったのか。農家への補助金の話をする議員は辞めさせられると聞きました。議員は辞めても困らない人がやらないとダメですね。こんな内政干渉をして、全然自由競争ではないのだから、消費者の意思という非関税障壁をあげるべき。米の価格が高騰しても流通業者が儲けるだけなので、農家さんから直接買わない限り、農家の支えにならないですね。
@ichii-k1j
@ichii-k1j 2 месяца назад
食料は国、国民の財産。 国策で支援すべきです。
@doboboncho
@doboboncho 2 месяца назад
もはや政府が国民の敵。
@hamuhamu0501
@hamuhamu0501 2 месяца назад
国土強靭化では農業を国が支えないと😊
@しそ葉
@しそ葉 26 дней назад
政府は…支えなくて良いので、農家の邪魔だけはしないでほしいものです。それだけでも随分違うと思います。さらに、…JAさんが小さくなって頂けると助かります。
@ryokoyr7053
@ryokoyr7053 2 месяца назад
日本の農業が危機的状況にあることは鈴木宣弘先生のご発信などから知識を得ていましたが、本当に酷い話ですね。 私は、日本国政府は自国民に冷たいと常々感じているのですが、これではまるで国内で棄民政策を行っているようなものです。 ただ、こういった事実を知ろうとしてこなかった私達国民にも責任の一端はあるように思います。 我が国の自主独立は、やはり国民一人ひとりが覚悟を決める以外にないと強く感じました。 大切なお話をお聞かせ頂きありがとうございます。
@isakumoriya5896
@isakumoriya5896 2 месяца назад
農業従事者です。本当にリアルな話をされてますね。日本政府は、食の安全保障など微塵も考えていない。 話変わるけど、アメリカを「米」で表記するの、やめたい。本当に不快だ。
@hnmzk99417
@hnmzk99417 2 месяца назад
何で米なんでしょうね?
@doboboncho
@doboboncho 2 месяца назад
亜米利加なのだから亜国だよな。
@tokumasa32
@tokumasa32 2 месяца назад
@@isakumoriya5896 イギリスの国旗は米に見えますが「あんたら元はイギリスでしょ?」って明治政府の皮肉があるのでは無いのかと聞いた事あり、1番腑に落ちてます。
@ムムムミミミ
@ムムムミミミ 2 месяца назад
補助してもらおうとか、もうけを沢山だそうとか、考えたら正直農業は守れません!未来を生きる人達のため、自然に生きるすべてのために私は、百姓やってます!農業に参加できて生きれて幸せです!日本のために、地球のためになれば幸せです❤!感謝
@josen-y9p
@josen-y9p 2 месяца назад
農業が国の根幹 実家の近くなのでさらに応援したいです❤
@あつきゆめ
@あつきゆめ 2 месяца назад
私も、5年、無農薬で米を作っています。😊 1キロ550円で、お客様にお渡ししています。 体力のある限りは、作りたいです、 跡継ぎは、いません。
@npo8259
@npo8259 2 месяца назад
お互い頑張りましょう!無農薬で安心安全な米作りは日本人の根幹です。
@しそ葉
@しそ葉 26 дней назад
今1キロ千円以上(税込)で売られています。お安いので購入したいです❗😊🎉
@tokumasa32
@tokumasa32 2 месяца назад
昨年の10月から地元で米作りはじめました。やってて思うのは米は衰退する産業だと言う事、動画の説明には全部同意してます。 日本を護る為にも踏ん張りたいと思います。 貧乏暇なし想いだけです。
@彩雲-b2b
@彩雲-b2b 2 месяца назад
御身体をいたわってがんばってください。 私も病気持ちながら、少しでも食糧供給者として自負を持ちながらぼちぼちとやっています。
@doboboncho
@doboboncho 2 месяца назад
日本はどこに行っても食べ物が旨い国らしいが、小麦粉料理と菓子ばかり流行って病気になって、病院通いで薬に頼って…… こんな馬鹿なシナリオは終わらせないと国が滅ぶ。 どうにかしてコメを主食に戻す国民のムーブメントで悪い国策を覆したい。 結局は政治や法律に行き当たるとのコメがあったが、 どうか報われる日まで頑張って下さい!
@hachimitsu-m1q
@hachimitsu-m1q 2 месяца назад
@@doboboncho
@tokumasa32
@tokumasa32 2 месяца назад
@@彩雲-b2b ありがとうございます。力の使い方が分からなく腰をよく痛めますが頑張ります。病気を抱えながらの農作業は大変ですね💦自分よりも人の為に動いてる事が伝わります。お互い頑張りましょう!
@tokumasa32
@tokumasa32 2 месяца назад
@@doboboncho 酒やタバコだけじゃなく、食と病気は大きく結びついてますよね。はい今は情報が溢れてるので、多くの国民が小麦よりお米にシフトする日は近いと思います。米は衰退する産業ではありますが、有事に備えお米を作ったり、小麦麺などの代替え品を開発したする必要はありますよね。衰退後は伸びる産業とも思ってるのでホント踏ん張りたいと思います。
@小堀まり子
@小堀まり子 2 месяца назад
米の専業農家です(51歳女性) これからは、米の栽培の仕方をお金がかからないように工夫してできるようにするための勉強 それから、社会がどのように動いていくかの勉強 これができないと生き残っていくのは難しいかと思っています 他の業種と一緒です 気が付かないだけで、色々なところにヒントが転がっているかもしれません まずは、周りの人に感謝の心を忘れずに、学びの精神を大事にしてこれからも家族のために頑張ります
@さやまな
@さやまな 2 месяца назад
切ない現実でしたが、発信力のある方々に取り上げていただくのは大事なことですね。ありがとうございました🙇‍♂️
@nkzks6976
@nkzks6976 2 месяца назад
国も農協も、なんやかんやと輸入促進を謀っている。令和の米騒動、これもその伏線なのではと疑ってしまうようなお話でした。このような活動をされている方を知ることができてよかったです。 戦後の農地改革の果てが今の現状ならば、もうそこからよくない伏線が引かれていたのかしら…とか考えてしまいます。貴重なお話をありがとうございました。
@植田衛-j2f
@植田衛-j2f 2 месяца назад
見沼の郷の皆さん頑張ってくたさい! 応援してます! 日本の政府には食糧安全保障の政策は皆無です。主権国会ではないように思います。 故中川昭一議員は戦ってくれたのですが…今はそんな議員は皆無です! 欧米では農産物は政府が高値で確実に買い取ってくれるし、公務員的な身分の国も多いそうです。 私も自分のできることを頑張ります。
@school-izumiya
@school-izumiya 2 месяца назад
茂木先生お疲れ様でした🌾 実は、我が家の目の前には広大な田圃が広がっております。間もなく稲刈りとなります。有難いことです。しかし、いつまでこの景色が見られるでせうか。 水野さんのおっしゃっていたミニマムアクセス米、網本さんのおっしゃった外食産業で使用される米、そして、ホニャララされていたいくつかのお話しなど、とても闇深いものがありますね。 見沼の里の皆さんのお話しと取り組みは、食の安全保障の観点からも大変貴重であります。
@teramon-3seito
@teramon-3seito 2 месяца назад
問題点がよく分かりました。 いつも、じゃーどうしたらいいの?になって 自民党政治が問題の大半なのに 日本人は政治教育を受けてないので 政治以外の方法で乗り切ろうとしてしまう でも結局乗り越えられない制度の壁があって 事態が悪化してしまう。 これの繰返しです。 これまで避けてきた政治に向き合わないと ダメなんですね。
@東京ビットコインニュース
「日本人は政治教育を受けてないので、政治以外の方法で乗り切ろうとしてしまう。」ほんとそうですね。へたにみんな起用なので、根本的問題に触れなくても辻褄を合わせようとできる。でもそれでみんなが疲弊するっていう構図。なんとか国賊の自民党をぶっ潰したいですね。もう待ったなしですし。
@和田尚恵
@和田尚恵 Месяц назад
日本の農家さん、守ってほしいです。 農家さんを潰すことしか政治家はしてません。どうか日本の農家さん助けてほしい
@のんりん-z9k
@のんりん-z9k Месяц назад
大宮で育ちました。 見沼田圃には鷺が沢山いてコロニーがありました。 高校の部活では見沼田圃周りのマラソンコースを走っていました。 まだ、有機農法で見沼田圃を守ってくださっている方がいるんですね。 嬉しい限りです。 それにしても、日本の悪政には憤りを感じてしまいます。 農業は国防のひとつです。なんとかならないものでしようか?
@maomao96363
@maomao96363 Месяц назад
この日もゴイサギ、コサギが来ていました。
@kakochan8622
@kakochan8622 2 месяца назад
政府、農水省、農協! 大改革が必要です! 今、世界で水不足が問題になっていて、それは食料問題に直結します! 水の豊かな日本で、米を作り、流通させる新たなシステムが必要だと感じました。稲作も北海道の畜産もそうですが、減産させて輸入する、という謎のシステムに疑問を感じます。 うちの近所のスーパーからもいよいよ米が消えました。 自分に何ができるのか、考えたいです。
@おみこ-s9w
@おみこ-s9w 2 месяца назад
農業がもっと儲かるやうにならなければ駄目だと思ひます 葱一本、レタス一個を市場に出すのにどれだけの手間がかかるか、 社会全体の理解が必要だと思ひます
@兼業農家
@兼業農家 2 месяца назад
農家は社員どころか自分の給料すら…… 仲買人の社員は潤沢😰 店頭価格は農家からの買い取りの2倍の価格😰 農家直で買ってくれ。店頭価格よりは安く出すから。 私も米農家です😅
@ぴろじろう
@ぴろじろう Месяц назад
農家さんは日本の宝です。 JAとか通さないで農家さんに直接お金が落ちるようにしたいです。 直接買いたいのですが個人的な関わりがない場合はネットで探すしかないんですかね。 ホームページ持ってない農家さんが圧倒的に多いと思うので繋がれなくて歯痒いです😢
@maikokubo690
@maikokubo690 2 месяца назад
こんにちは。 不思議でずね、世界は日本のお米の美味しさに気付き輸出が増加、日本人は外米を食べ、米騒動。本当に日本人が早く目覚めないといけませんね。何時も素晴らしい配信をありがとうございます。
@tono6611
@tono6611 2 месяца назад
政治の道具に…って言葉がすごくしっくりする表現だなって思った 日本で日本人が作ったコメを食いたい
@宮本延江-u5n
@宮本延江-u5n 2 месяца назад
当たり前に食べてるお米に感謝の時ですね~お米さんありがとうございます!お米農家さん感謝しています😊ありがとう😊
@rekishijiru
@rekishijiru Месяц назад
EVやメガソーラーに補助金出してる場合じゃないぞ。
@sumomo-p6d
@sumomo-p6d 2 месяца назад
ゆくゆくは、茂木農業学校しかないな。学問と農業を教える私塾を作って下さい😊
@tarokashiwa2752
@tarokashiwa2752 2 месяца назад
日本の米が普通に食べられるのは幸せなことだったのですね。 値付けは経営の根幹。 経営できないということはボランティアに近いのか。
@nipponnjinyade
@nipponnjinyade Месяц назад
1年研修を受け、今年から大阪で自然栽培でお米を作ってます。きっかけはワクワクです。米が重要になると21年末から思ってました。兼業でも、友達同士でも田んぼ1枚やってみてください、とにかく皆さん田んぼに一度入ってみてください。日を浴びて土や植物に触れてみてください。世界が変わります。生産者になるまで気づきませんでしたが、生産者は本当に本当に尊いです。
@alplanyk
@alplanyk 2 месяца назад
命の「糧」は米編。皆様に感謝❣️
@alplanyk
@alplanyk 2 месяца назад
この意識が今の日本国民に遍く広がります様に。まず知る事から。茂木先生ありがとうございます。
@youtubufuchie
@youtubufuchie 2 месяца назад
農家の実態が理解できたような、不合理な、やりきれない気持ちになりました。本当に勉強になりました!
@hakubyakudan
@hakubyakudan 2 месяца назад
60過ぎたら米🌾作るか! 小泉さんの時代に、農家の親戚が農家潰しの国政に怒っていたのを思い出しました。 是正するどころか酷くなっている。
@橋本猛-r1x
@橋本猛-r1x 2 месяца назад
どうもありがとうございます。最近、ハワイのある地域の農業についてフラとの関係で調べてみましたが、植民地農業の崩壊の後で、自分たちの本来の農業を再建していくために多くの人達が協力しあっている様子が分かりました。そういうのと比較すると、日本政府の酷さが分かります。結局、このような状況に確信的に導いてきた自民党政府に退場してもらうしかありません。日本を守る第一歩は次の総選挙で皆が投票所に行って、この党以外に投票することです。これ以外にありません。
@doboboncho
@doboboncho 2 месяца назад
昔の自民党みたいに農家が頼れる政党がない。 第一次産業から外交・軍事まで任せられる政党が戦後全然育ってこなかった。 なんなんだこの悲劇。
@nchan9218
@nchan9218 2 месяца назад
農業を軽視しているのは政府だけでなく、一般国民でも軽視する人は結構いますね。今の政府の政策は国民の現れだと思います。 第一次産業や第二次産業を軽視し、第三次産業だけを追い求めた末路が今の日本だと思います。 同世代も、第一次産業第二次産業は大事だと口では言いますが、働くのは嫌がりますね。
@si-vl9ju
@si-vl9ju 2 месяца назад
ご発信いただきましてありがとうございます。お米生産の問題点が理解できました。フラッシュアイデアですが学校給食や役所の食堂で地元産農作物利用をするとか、治水系の予算を一部まわすとか日本の未来を見据えた手を打ってもらいたいですね。
@やっとこ-z2k
@やっとこ-z2k 2 месяца назад
日本の農業の問題点が分かるとても参考になる番組でした。 皆さん、日本の為に頑張っていただいてありがとうございました。
@yumiseki7439
@yumiseki7439 2 месяца назад
私が所属している会社にも農業部門がありますが、農機具の更新、温暖化による作物の不作、職員の給料、資材高騰等により不採算部門となっています😭 現在は、農業体験観光や、農産物加工などでどうにか採算を得ている状況ですが、国や自治体で一次産業を積極的に保護していかないと、今後は国民の存続すら危ぶまれる状況になりかねません💦😭  茂木先生、リアルな農家の声を届けて下さり、本当にありがとうございます🙇‍♂️
@maruiwakoukuu
@maruiwakoukuu 2 месяца назад
連続で失礼します。日本の農業のもう一つの問題点は、農地が先祖代々引き継いできた土地だということです。だから農家は採算度外視しても農業をやってきたのです。私の住んでいるところは谷津田で、せいぜい2反から3反で四角い田んぼは皆無、隣の田んぼと段差が1mは当たり前です。農地の集約で効率化のお話もありましたが、効率化の要素はほぼありません。 こんな土地では大規模農家(組合)と渡り合うことは不可能です。もし農業ができなくなったら誰も耕作しない荒れ地が広がり、部落には誰も住まなくなるでしょう。国の農業政策によっては部落が消えちゃうんです。
@rom3424
@rom3424 Месяц назад
鈴木宣弘先生が身体を張って必死に発信されていますね 日本人は世界的に見ても自国の食糧問題がいかに危機に瀕しているか、知って動かなければならない
@カミユウ-s7b
@カミユウ-s7b Месяц назад
若い人達がの米作りに参加しているようです。より良い未来を期待します。
@やまだゆみこ-e7d
@やまだゆみこ-e7d 2 месяца назад
トランプが返り咲いたら、対等にものが言える🇯🇵リーダーになってほしいですね。農家を守るためにも❗
@maruiwakoukuu
@maruiwakoukuu 2 месяца назад
初めてコメントいたします。私は定年退職後、部落の仲間と営農組合を立ち上げてコメ作りをしています。やってみて思うことは、定年後に年金で生活保障をしたうえで、大規模家庭菜園をやっているという感覚です。何しろ営農組合の目的は、これ以上荒れ地を作らないことですから。でもこれが難しい。おっしゃるように農家はどんどん高齢化して離農しますから、営農組合にはどんどん田んぼが集まりますが、新規に営農組合に参加される方は皆無です。我々の年代(60歳後半から70歳台)が体力が尽きたら農業は終わるでしょうね。 日本の農業を再生するには、ハローワークで従業員募集できるように米価を上げる必要ありますね。
@あおじにきいろ
@あおじにきいろ 2 месяца назад
団体は定年退職者と若者 混合が理想でしょう 若者はちゃんと子育てして 食って行ける だけの手取りが必要 退職者は身体が動かせて 健康管理や等の福利を厚くして 給与は 小遣いでいいではないか 健康増進の集まり 発展される事も祈っています
@yakumo88文雄
@yakumo88文雄 Месяц назад
ありがとうございます。日本文明の底力を感じます。
@森谷透-w9e
@森谷透-w9e 2 месяца назад
ボクシング部OBの森谷と申します。 多方面でご活躍されておられ驚きました。 緑区のすぐ近くに12年住んでいたので懐かしく見沼緑地を思い出しました。 稲作いいですね~🎉これからも益々頑張って下さい!!
@npo8259
@npo8259 2 месяца назад
森谷さん ご無沙汰しております!見沼田圃はいやしろ地なので、いやされます!
@森谷透-w9e
@森谷透-w9e 2 месяца назад
@@npo8259確かに米価は安過ぎる感じがしていましたが、生産者原価を抑えている政策も一因なのですね。 北の国から応援しています。
@uchisho7447
@uchisho7447 2 месяца назад
私も兼業農家で15反程稲作を行っています。JAが引き取る米の価格はすごく安いので、勤め先からの収入が無ければ、やっていけません。自分で美味しいコメを食べるために行っているような状態です。
@KumiSugino
@KumiSugino 2 месяца назад
大分在住ですが、熊本の無農薬米を定期的に送ってもらっています。とてもおいしいです。農家を取り巻く環境はひどいですが、応援しています。おいしいお米をありがとうございます。
@和田尚恵
@和田尚恵 Месяц назад
貴重な動画ありがとうございます。あたりまえのように食べてるお米、感謝していただきたいです。心配です…
@mani-x2e6o
@mani-x2e6o 2 месяца назад
政府関係無く、人同士が直接繋がるしかもう道は無いと言うか、その方法で希望が持てます。出来ることから行動ですね!
@user-vl5fw4hv1o
@user-vl5fw4hv1o 2 месяца назад
一仕事終えた後のインタビュー動画は、心地よい風と共に😊 最後の皆さんの集合写真を見て、大地にしっかりと立つことの素晴しさを感じます。 ありがとうございました💕 あちこちで、小さな國起こしが始まっているのを感じます。やがて一つに繋がっていきますよね。
@gensjus9408
@gensjus9408 2 месяца назад
お話、とても勉強になりました。 貴重なご活動ですね。応援しております。
@スタンバイ-w3o
@スタンバイ-w3o 2 месяца назад
こんにちは。祖父が日当100円の時代に、本家で一斗3000円で買っていたそうです。家族なので盛ってくれる訳でもなく、物差しできれいに頭を払って、「食えなかったらいつでも家に食べにおいで。金は金」と言われていたようです。お米の大切さを身に沁みている祖父と、作る事が大変だから田圃は手離してお米は買えばいいと言う父の、板挟みです…。有り難さと大変さが理解できるので、とても考えさせてもらいました!!🙂
@イソパン
@イソパン 2 месяца назад
私の近所も平均年齢70越えの年金貰いながら何とかやってる米農家だらけ…
@TheSkypeConverser
@TheSkypeConverser 2 месяца назад
My family is from Saitama. Thank you for sharing this interview. :) Ethical Farming is important to our shared future.
@TheSkypeConverser
@TheSkypeConverser 2 месяца назад
I enjoyed listening to his story and how he thinks. I speak Japanese at a low level.
@大石健一-j5d
@大石健一-j5d 2 месяца назад
この話を茂木誠先生が聞いた。ここに意味があると思う。解決の道は険しい。果てしなく遠い政治改革の道、けれど、その絶望的な売国政府とおさらばして、独立自治区を作る。 国籍は一応日本だが、その日本の政府や買取価格制度や流通に依存しない自主独立流通システムを構築し、要は、自活できるような仕組みを作れば良い。 いざ、戦争による食糧危機やら大地震やら太平洋側の都市部に大打撃が来るような事態に陥っても、びくともしない食環境、住環境、地域コミュニティ環境、教育環境を創り出す。今のうちに備えておく。 それが出来始めた地域には人が集まってくる。自給率ゼロ%の東京の人たちが飢えで苦しむような時代が来る。 その時にはキロ10万円で有機米を提供してあげれば良い。 生きるか死ぬか、という時になってようやく今だけ、金だけ、自分だけの生活をし続けてきたか、身に染みてわかる。 輸入米でいいや、などと緩いことを言っているうちは、子供だ。世界的に食糧不足の時代が来る。誰が自国民を飢えさせてまで日本人のために恵んでやるか。 都会でエアコンの効いた部屋でパソコンと睨めっこしているだけで、何百マンも何千万も年収をもらえるサラリーマンは、日本の美味しい、ホンモノの〔放射線育種米のあきたこまちRなんぞではない〕、何千年も続いてきた日本のお米を食べたければ、長靴履いて草刈りでもしろ。 その労働の分だけ恵んでやる。それが出来なければ、キロ10万円で購入しろ。それが嫌なら、昆虫食でも食べて、病気にかかって、何千万も医療費をかけろ。 そして東京の自治体共々、外資に人生を喰われて沈没したらいいさ。 自然な農の世界に足を踏み入れるとと、微生物たちの声が聴こえる。土に触れると以上書いたような未来が見える。 土は宇宙。森羅万象の物語から始まる日本の再生。 日本から離脱し、日本に還る道。 真、日本人が地球人として今、世界に向けて農の新たな世界を発信していく。 微生物こそ地球の主なんだと、いうことを悟った農人が日本のリーダーとなっていくだろう。 2025年は文明の発祥する年。今からとても、待ち遠しい。
@おやつ-v2r
@おやつ-v2r Месяц назад
農家が価格負担してきたから安かった。辞めていくのは当たり前です。
@CHAPLIN3SEI
@CHAPLIN3SEI 2 месяца назад
政府は、競争を促進していくと宣っていますが、、、もっと、EUみたいに農家を100%援助していかないとダメですね。 海外援助ばかりしてて、、、
@麓みゆき
@麓みゆき 2 месяца назад
農家さんは、国家公務員扱いになればいいのに。 そうすれば、農家さんが守れますよね。
@maomao96363
@maomao96363 2 месяца назад
「農村防衛隊」に組織するのもあり。
@kiyukiroom
@kiyukiroom Месяц назад
景色と鳥の音風の音も良いですね。
@kentaeno8108
@kentaeno8108 Месяц назад
みなさんを応援します😊
@requsent
@requsent 2 месяца назад
斎庭稲穂の神勅。食糧輸入に頼らずとも、米中心の食事という古来からの伝統に立ち返れば、日本の国土は今の人口規模を支えることができます。
@alaindelon8737
@alaindelon8737 2 месяца назад
第一次・第二次産業と教育・福祉こそ最大の國防であると私は思います。
@OffTheRip407
@OffTheRip407 Месяц назад
米は、美味いし、操られない作物。田んぼって、気持ちいいし、良い匂いしますよね。稲作(米)=国土であり、この国土に住む人々の生命の源と理解しています。グローバリズム市場に対向する為に、市場主義の方々には、それなりの価格で商品として販売し、生産をサポートし維持する人々には食料としての価格で共有できるような仕組みに、一時的に、変える時期なのかも?複雑な状況、示唆に溢れた内容。参加いただいた、皆様含め、感謝!
@uesugiyouzankou
@uesugiyouzankou 2 месяца назад
鈴木宜弘さんが言ってましたけど、 中川昭一さんが余剰米をアフリカ等への援助に使えばいいと言って(アメリカの意向に逆らうことだった)実行して潰されたと。 日本人はもっと米を食べないとですね。 小麦粉控えたら、体重3キロ痩せました。
@lucy618hm
@lucy618hm 2 месяца назад
スーパーで米が消えた件、なぜ備蓄米を放出しないのか不思議だったが、そもそも備蓄米すら不十分だったのか?日本の食料安全保障がなってないことが分かりました。
@おにぎり-l3r2b
@おにぎり-l3r2b Месяц назад
田舎に住んでますが、荒れた田んぼがどんどん増えています。
@ジョーばあば
@ジョーばあば 2 месяца назад
お話を伺って 難しい問題が色々絡んでいることが良くわかりました 備蓄米がそんなに少ないとは思いませんでした💧 今一度政府が力を入れ直して、お米の国に戻し世界に輸出したら爆売れするのに~って 私の妄想でしょうかね 残念😢
@6anouk8
@6anouk8 2 месяца назад
結局、ここでも政治なんだ… 日本が無理矢理、海外(DSの強い国??)の圧力に押されて言いなりになっているんだ… 国民は置いてけぼりの現状が伝わってきました😢 絶望・怒り💢を何とかエネルギー源に換えて日本の食糧自給率を上げたいです!✊🏻
@田口善茂
@田口善茂 2 месяца назад
石川県羽咋市でUFO博物館を作った高野誠鮮氏をお尋ね下さい。彼はUFO研究の第一人者であり、無農薬、無肥料の自然農法にも造詣が深いです。目から鱗。山岡鉄秀さんがRU-vidで紹介してくださいました。
@aoaoaozora2267
@aoaoaozora2267 2 месяца назад
フランスでは安全保障の観点から、国境付近の農家に対し国家からかなりの補助金が出ているはずです。農地を守ることは即ち国土を守るということになるからです。 日本でも食料安全保障の観点からはもちろんのこと、昨今の外国資本による土地買い占めに鑑みれば、農家に対する補助金を惜しむべきではないと思います。
@naho_m
@naho_m Месяц назад
帰国してスーパーのお魚に輸入品が多いことに驚きました。お米はまだ日本政府の良心と信じていました。最近のお米の値上がりもひどい。。。外国の言いなりで自国民を苦しめる政府にもっと国民は怒るべきです。
@sarudouamigo
@sarudouamigo Месяц назад
ありがとうございました。シェアさせていただきます。
@カトテール
@カトテール Месяц назад
うちでは数年前から無肥料無農薬栽培のお米を農家さんから直接買っています。それも昔の品種。1キロ千円弱です。次の新米からわずかに上がりますが文句の付けようもない作業をしてもらっているので納得です。野菜も定期で購入する予定です。しっかり専業でいられる農家さんを増やさないと、本当に国民が飢えます。そうして全ての納得できない政策を飲み込まされるだけ。もう日本という国名以外なくなり、ゆくゆくは恐らくその国名をさえも変えられていくだろうと予想しています。日本の、国民の頑張り所に来ています。
@白石昌勝
@白石昌勝 2 месяца назад
日本政府の食糧安全保障の感覚の無さに驚く、農家への補償は絶対にやるべきで国家公務員並みの扱いで良いと思う。
@オークウッド大-k4v
@オークウッド大-k4v 2 месяца назад
米は専売公社にして国が販売すれば良いんだよ。 世界に向けて販売網を構築してみな、儲かるから。 米は土壌と水が全てだから外国で日本と同じ米はつくれない。
@hitoshi2729
@hitoshi2729 Месяц назад
アメリカ米の輸入価格に合わせるとか、まじヤバいっすね。 貴重な情報をありがとう
@花のワルツ-s6l
@花のワルツ-s6l 2 месяца назад
水野さん ありがとうございます。日本の農家を守る為に人力されて感謝です。 最近のお米の粒が小さくなっている気がするのですが何か関わりがあるのでしょうか?😊
@まりこ-d4x
@まりこ-d4x Месяц назад
有難う御座いました❤ 吉備の国で、ご先祖から受け継いだ田んぼで米作りをしています。 仰るように、主人は70歳❗️で 若手❗️❗️❗️笑😆です。 主人が壊れるか❓ 農機具が壊れるか❓ どっちが先かなぁ⁉️と 話すこの頃です。 42歳の独身の息子には絶対に 1人ではさせたくない❗️ 2人でもさせたくない❗️と 思う母です。
@masarushimokawa4298
@masarushimokawa4298 2 месяца назад
米は買取価格を最低2倍に底上げしませんと。 60kg ¥24000、 店頭価格が消費者にとって高すぎるならば補助で埋めるべき。
@dd9843
@dd9843 Месяц назад
戦後に政府が小麦をアメリカから輸入する事ばかりを重きにおいて、日本での小麦作りが衰退していったように、今度はアメリカから米粉の輸入を政府は目論んでいると思います。日本大手の小麦粉メーカーはアメリカに少なくても4ヶ所も製粉工場を建設していて、米粉の販売をホームページでも宣言しています。アメリカの米は陸米です。このままでは日本の米農家はもっと衰退して、米作りの伝統も廃れて行くと思います。ご飯もうどんも海外産のものを食べないといけない未来が来そうです。
@tanu522
@tanu522 Месяц назад
次の動画は、茂木先生、ついに炭水化物を解禁す。ですかね😏笑 米をアメリカから買わされる構造、完全に大英帝国がインドに安い綿製品を売りつけていた構造と同じで日本はアメリカの植民地と一緒なんですね…怒
@にこ-d9y
@にこ-d9y Месяц назад
勉強になりました。 もっと勉強しないといけないと思いました。国防のことだし、日本人の推命線なので、もっと勉強させて頂きます。 洛合会兵庫です、連携されて下さい!!
@いひろ-g5c
@いひろ-g5c Месяц назад
N校に通わせている親です。 率直に国の根幹に関わることなので子にも話してます。 コラボ配信、有り難うございます。
@mn6097
@mn6097 2 месяца назад
農家の実情が知れる内容なので、取り上げてくれて有難い。 農業は外から見ても正直どれだけ儲からないか、大変かわからないと思います。 消費者も高いと買わない、今は買えない人も出てるから、なかなか価格を上げるのも難しいのかなと思います。 自分が農家になって食料自給や農地を支えるのではなくて、本当に応援したいとか何とかしたいと思うのだったら、日本の農家さんが生産したものを少々高くても買ってやってほしい。
@Tanaka-Ichiro999
@Tanaka-Ichiro999 2 месяца назад
以前、農家?の方が職業、商売としてやると大規模農業、外米やJA等の価格競争には勝てないので昔のように自分の必要分だけ作るのが理想と言っていたのを思い出した。蛙の鳴き声が騒音とまで言われる現在、進歩、進展だけではなく競争する事で荒廃、淘汰される部分も数多くあるのを実感します。では、補助金ズブズブで良いのか? 進歩、便利さ、手軽さの裏には・・難しい。もしかして一番の原因は消費者?
@山田星児-m3g
@山田星児-m3g 2 месяца назад
はっきり言って今の日本の米不足は、日本政府の責任だと思います。米すらまともに国民が手に入れる事が難しくなっている。そして日本国民の責任だと思います。食料安全保障を考えてこなかったつけが、今きている。もう一つ茂木先生と浜崎先生の京都学派の議論、とても感動しました。茂木先生の司会が、浜崎先生の考え方を引き出して浜崎先生を光らせた感があり、またあのような議論聞きたいと思います!。また浜崎先生との議論お願いします!
@Toriv_log
@Toriv_log 2 месяца назад
農家は補助金漬けであり、既得権益である。といった論理はレントシーカーの詭弁だと思いました。
@ybae6590
@ybae6590 2 месяца назад
農業はインフラですね。
@masao750
@masao750 2 месяца назад
農家はボランティアです
@フリードリヒ大王-k5d
@フリードリヒ大王-k5d 2 месяца назад
農業と同じく、電子化を強要されて、開業医も高齢化で閉院が激増する見込みです。
Далее
无意间发现了老公的小金库 #一键入戏
00:20
有機農業の未来は?【報道特集】
22:22
Просмотров 206 тыс.