Тёмный

#光る君へ 

SENGOKU BANASHI【Mr.BUSHIDOU】
Подписаться 197 тыс.
Просмотров 79 тыс.
50% 1

毎熊さん……あんないい演技してたのに……そんなのってないじゃん…
▼参考文献
平安京の下級官人 (講談社現代新書)
amzn.to/3T669eI
平安朝の事件簿 王朝びとの殺人・強盗・汚職 (文春新書) amzn.to/3wCV7WO
栄花物語新註
amzn.to/3SOHE6E
現代語訳 小右記 1: 三代の蔵人頭
amzn.to/4bVV6gT
※※※※※※※※※※※※※※※※※
【目次】
※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆チャンネル登録はこちらからお願いするでござる!
www.youtube.co...
◆サブチャンネル『ミスター武士道ch』
/ @mr.bushido
◆戦国BANASHIの公式Twitter
/ sengokubanashi
◆戦国BANASHI公式サイト
sengokubanashi...
※参考文献リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
■協力
株式会社メディアエクシード
mediaexceed.co...
#歴史 #日本史 #大河ドラマ #平安時代

Опубликовано:

 

4 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 106   
@binyamada
@binyamada 7 месяцев назад
直秀の退場は絶句でしたが道長演じる柄本佑さんの 感情の行き渡った凄まじい演技が素晴らしかっただけに よりやりきれなくもなりましたし、道長はこうした経験から変わっていってしまうんだろうかと 心配になりました
@user-さわ
@user-さわ 7 месяцев назад
大学と官位の説明、ありがとうございます。 道長たち上級者向け貴族の子弟は、今でいうと警察官僚のキャリア組ですね。 中級下級貴族の子弟は地方公務員試験で入庁して交番勤務からスタート。 検非違使の話があったので、警察のイメージで説明を聞きました。 動画の終盤で仰っていましたが、穢れをものともせずに直秀たちの遺体を埋葬した道長。 遺体が穢れなだけでなく、鳥辺野のあの辺りの土は、それまでに棄てられた遺体が腐敗してできた一種の腐葉土ですよね(だからふかふかしていて、埋葬するための穴が素手ででも掘れたのだと思う)。 掘ってる最中には人骨だって出てしそう。 そこに跪いたり素手で掘ったり。 当時としては、あのまま右大臣邸に帰ったら、右大臣家全体が穢れてしまうくらいの常軌を逸した行動ですよね。 穢れのことを忘れるくらいショックが大きかったんですね。
@基樹板垣
@基樹板垣 7 месяцев назад
武士道さんの解説と語りと感受性 超素敵😂 直秀無念過ぎる
@ジェ吉
@ジェ吉 7 месяцев назад
埋められてもまだ出てきてくれるんじゃないかと思って、ドラマ後に毎熊さんのX投稿見て、もう出てきてくれないんだ…って実感湧いてきました。 親しい人の急死ってこんな感じかも… リアル過ぎて未だに引きずってます😢 まひろ母、直秀と、このドラマ急にがっつりやってくるんで油断できないですね。
@猫餅-n9v
@猫餅-n9v 7 месяцев назад
直秀の退場は不覚にも泣いてしまいました😭綺麗事無しの脚本にむしろ感動してます。 武士道さんの詳しい解説いつもありがとうございます☺
@亮-l1n
@亮-l1n 7 месяцев назад
「しぶとくおわす」「玉座から引きずりおろし奉る」とかいう敬語になってない敬語に草だった
@将来の天皇は敬宮愛子内
@将来の天皇は敬宮愛子内 7 месяцев назад
道長がこれまで権力には執着していませんでしたが、今回の直秀たちの仕打ちをみて自分がトップに立って世の中を良き方向へ導かなくてはと自覚するようになるきっかけとなるのではないでしょうか
@まるまるすけ
@まるまるすけ 7 месяцев назад
他の方も書かれていますが、直秀の退場にはびっくりでした。直秀だけは生き残ってるんだろうなと思っていました。 毎回、何かしら心揺さぶられます。
@ciaobambee2
@ciaobambee2 7 месяцев назад
直秀の手の泥を必死に払って、自分の扇子を握らせてあげるシーンは胸が締め付けられ涙しました。 が、武士道さんの解説で当時の「穢れ」の観点から考えるとあり得ないシーンなのですね。 現代の価値観、道徳心との違いが分かり目からウロコでした。 こういった脚色も含めて大河って本当におもしろいですね!
@cancan5892
@cancan5892 7 месяцев назад
今回は、不吉なカラスが重要なモチーフだった。鳥辺野の鳥葬の象徴としてはもちろんだが、前半の道長とまひろの会話で”直秀の遠い国は、海が見える国だと良いが。”と言った後で、一斉に鳥が飛び立った。海の見える国というのは、海上他界の信仰を思い起こさせる。古い神道の祖形であり、そこに行く夢を見た者は必ず死ぬ、黄泉の穴があり、そこが海上他界と繋がっているという伝承だ。沖縄や奄美群島にも伝わるニライカナイ、遠い海のかなたにあると信じられている楽土とも通じる。直秀は遠い海の見える国、つまり神界へと向かったという意味だ。 誰も信用できる者などいない、親兄弟でさえも同じだ。だがまひろと直秀は信じられると語った道長だが、自身がその直秀からの言葉の挑発にのり、彼をライバル視していただけに感情的に処分を下してしまった。それを後悔し、賄賂まで使い助けようとしたが、結局悲劇を招いた。この経験が後に、自身の心の内を見せず、密かに策略を計画実行する政治家としての面を育む土壌になるのだろう。 既に、父の仮病を知った際の反応も、道長が一番落ち着いていた。事情を知らなかった道隆は論外として、自身の活躍に酔っていて誇らしげな道兼を冷静に見つめ、明らかに非難もしくは軽蔑している様子があった。道兼の少々過激な父への献身は、文字通り身体を張っての計略であり、そういう仕事は決してトップの人物には任されない。あくまで兄道兼が駒として使われていることを、道長は悟っている描写と感じた。詮子の反応も、ユニークだった。父の病が偽りだと知れば喜ぶのが普通だが、自分の思惑通り事を運ぼうとしていたのにそれが阻まれたかのように不服そう表情が、彼女の策士的側面を窺わせた。
@toshihisa0513
@toshihisa0513 7 месяцев назад
大河ドラマの架空人物枠の最期で衝撃を受けたのは、善児以来です😢
@aube-purple
@aube-purple 6 месяцев назад
私は平清盛の兎丸の最期も衝撃でした。清盛と対立して離れた後に平家の私設警察の禿に囲まれ赤い羽の刃で刺されて絶命。今も忘れられません。
@雨桜-y4p
@雨桜-y4p 7 месяцев назад
ラスト、実は直秀だけは生きてるんじゃない?とか、死んだ事にして、以後、道長の面倒事を解決してくれるお助けキャラになるのか? って思ってました…
@ダイアナここ
@ダイアナここ 7 месяцев назад
芸達者な直秀なら死んだふりは出来そうですね。生きていると知られたらまひろと道長をめんどうな事に巻き込む恐れがあったので死んだふりしてたのだと思いました。今後忘れた頃に出てくるかもしれません。直秀は本当は兼家の生き別れた息子だったとかで。
@user-cl5vt7zy6v9
@user-cl5vt7zy6v9 7 месяцев назад
賄賂を渡しても、結果かえって怠慢さにより利用されて悲しい結果になるのは、昔も今もですね。他の人のも見たんですけど、私は屋敷の中を全て案内したことに後悔したと思っていました。今回の大河は、ゆっくりとしたペースで進むので、観やすいです。直秀良かったですね…若い頃の道長とまひろ、演技いいですよね。
@カオリ-h6r
@カオリ-h6r 7 месяцев назад
誠実さや寿命から、安心して見ていられるのが、実質だけというこの地獄絵図。 私にとって初大河なのですが、ここまで大河って重いとは思いませんでした。
@kwanoudou
@kwanoudou 7 месяцев назад
ああー、面倒臭がられて命取られちゃったのかー…。 私は道長が打鞠に参加させた直秀が泥棒だったのが分かったので道長にケチが付かないよう兼家が裏で検非違使に手を回して始末させたのかと思いました。 なんかここまで道長が本当に良い奴に描かれてて、彼が純粋で心優しい青年であればあるほど、この後どう変わってしまうのか不安になってしまいます。 我々は3年連続で純朴な若者が権謀術数の鬼になる話を見せられることになるんじゃないかと。 道兼が兼家から自分だけ事前に策を明かされていたことをあれだけ自慢げに話しているのを見ると私は「この人本当に親の愛情に飢えてたんだろうなあ」と哀れに思っちゃうんですよねぇ…。
@lotusrose1729
@lotusrose1729 7 месяцев назад
放送後に偶然、美術展ナビというサイトで毎熊さんのインタビュー記事を見つけました。第2回で放免に追いかけられた直秀がまひろとぶつかり、さらにひと間違えで道長が捕まえられてしまう一幕がありました。あの時直秀に巻かれた2人の放免が、今回鳥辺野で直秀を殺しているのだそうです。あの殺人の裏側にはそういう因縁もあったということで、ますます良くできた恐ろしい脚本ですね。
@soshuguma
@soshuguma 7 месяцев назад
直秀、遠い国へ行ってしまった。もっと見たかった。賄賂もらっておきながらそれはないだろう。道長にはあいつを懲らしめる力はないのかなあ。武士道さんの感情出しまくりの解説、とっても好きです。次回も楽しみにしています。
@panda-um7qy
@panda-um7qy 7 месяцев назад
直秀退場は本当にショックでした。 結局まひろと道長の間に辛い思い出を共有したことで絆みたいなものを作るための役割だったのかな。
@ももももも-b5x
@ももももも-b5x 7 месяцев назад
直秀の最期は、あっけなくてビックリ‼️ 2人のキューピッド的な人だったので、いなくなると寂しいです 道長が穢れを気にせず扇子を握らせて、2人とも素手で埋葬しているシーンは泣けました😢 毎熊さんは「どうする家康」で大岡弥四郎を熱演されているので、最期に何か言って欲しかったです 今週の道兼ェ‥ 父親の策略とはいえ自分の体を傷つけて花山天皇に近づき家族に自慢げに話している姿が哀れで、だんだん同情してきます
@明智光秀様と最強彼氏
@明智光秀様と最強彼氏 7 месяцев назад
直秀様役毎熊さん素敵だったのに、直秀様ロスが続いてます、直秀様が退場に、びっくりしました
@平時国
@平時国 7 месяцев назад
解説ありがとうございます、直秀退場は衝撃でしたね、脚本の大石さんのブログ見ると退場しないと話を進められないとのことなので実は生きているも無さそうで残念です。晴明が陰謀の黒幕だったのも以外でしたし来週の寛和の変も予想つかなくて楽しみです。
@のうだようこ
@のうだようこ 7 месяцев назад
いつも楽しく拝見させて頂いています! 毎熊さん、昨年は岡崎城で五徳様にどつかれた上、ノコギリびきという残酷な死に方だったから、今年はせめてましな終わり方をむかえてほしいと思いましたが…本当に残念です。
@Gogo-it1wz
@Gogo-it1wz 7 месяцев назад
月曜夜の配信もいいです。武士道さん、頑張って!
@HMAT17
@HMAT17 7 месяцев назад
みんなでプッシュしてまひろ晩年に「直秀とうりふたつの若者」役毎熊さんでだそう! それはないかなー、 実資はやっぱりちゃんとした人だったし、詮子すげーと思ってたけどやっぱ兼家は一枚も二枚も上手だと思いました。 道隆は有能そうなのにどこか物足りず、道兼は悪なのにどこかかわいそうに思えてくる。
@user-et5wq4kw3w
@user-et5wq4kw3w 7 месяцев назад
終盤のぼやき(嘆き)に同意しかなくて😢直秀〜…!!
@sinkuno80
@sinkuno80 7 месяцев назад
直秀ロスです。まさかまさかのシナリオでしたね。詳しい解説ありがとうございました。よく分かりました。今後の解説も楽しみにしております。😊
@mimo1175
@mimo1175 7 месяцев назад
直秀の弟やら別れた双子とかでも再登場して❤
@tkk1457
@tkk1457 7 месяцев назад
直秀ロスです😭道長にとって「水戸黄門」の風車の弥七みたいな存在になるのかな?なんて期待してただけに脱力。でも苗字もない一般庶民の現実なんでしょうね、虫けらみたいに簡単に殺されちゃう。でも、もっとみたかったなぁ、直秀〜
@せんちゃん心はいつも3歳児
@せんちゃん心はいつも3歳児 7 месяцев назад
流罪の途中で殺すのは、室町時代ごろまで普通だったみたいです。
@goingunderground
@goingunderground 7 месяцев назад
毎熊さん再登場の件、大石静さん脚本の「私の運命」でも東幹久さんが別役再登場ってケースがあったのであり得ますね。
@yumi.k415
@yumi.k415 7 месяцев назад
直秀は真田丸のときの長澤まさみさんポジションみたいにまひろをずっと見守ってくれるのかと思ってたので、ショックでした・・・ 容赦ない脚本で感情振り回されっぱなしです
@murt2286
@murt2286 7 месяцев назад
直秀って、「風と雲と虹と」の鹿島の玄明(草刈正雄)とか「太平記」のましらの石(柳葉敏郎)のように長く出演して物語に関わってくると思ってた。 「麒麟がくる」の菊丸(岡村隆史)とか。
@家康大好き
@家康大好き 7 месяцев назад
来週の道兼が楽しみ! けど、直秀の退場キツすぎ😢
@kpru6204
@kpru6204 7 месяцев назад
直秀の死は本当に予想外でしたしショックでした😢
@4649pig
@4649pig 7 месяцев назад
いつもながらBUSHIDOさんの 虐げられた人々に寄り添える感受性がすばらしい only oneでございます👌
@cowboy8163
@cowboy8163 7 месяцев назад
次回は、引きづり下ろし奉る回ですか笑 人気出るのは予想の範囲だった直秀を、ここで退場させるというは、しっかり次の弾も用意されてるってことだと思うので、期待したいです
@hskwmnb
@hskwmnb 7 месяцев назад
ショックで、NHKプラスでもう一度見ようという気が無くなってしまいました。 あ”あ”あ”あ”あ”~~~~でした(泣)。
@パン大好き-s4i
@パン大好き-s4i 7 месяцев назад
武士道さんの、監督長の物まねが上手でした。
@おばあちゃんになりました
@おばあちゃんになりました 7 месяцев назад
いつも楽しく視聴しています。 武士道さんが善い人なのが救いです。(別のチャンネルですが、あべのしんさんも善い人) SNSで意見交換する場で、解説本に書いてあることのコピペを、絶対の解釈であるように主張される人がいらっしゃいますが、 必ずしもそれが全てではなく、 演者などの提案による変化や拡張もあると思うのです。 ドラマの視聴者目線を持たれた解説がうれしいです🥰
@shimameji
@shimameji 7 месяцев назад
生配信も見てましたが最後の武士道さんの衝撃が身に沁みました。まひろと三郎がまさに青春の記憶をガチで葬る事になるとはねぇ…思えば逃げた鳥から始まった二人の出会いが鳥辺野で烏に見送られる事になるとは辛すぎますよねぇ…。病の父の枕元に集う四人の子どもたちはもうすでに別の方向を向き始めていたことが明確になったのは凄かったですね…
@高梨洋子-z6n
@高梨洋子-z6n 7 месяцев назад
一部RU-vidでは、ネタバレブック見たうえで、「私は知ってましたがー」つて、言ってて! 興醒めしました。武士道さんのように、知らないで各々が想像し、ハラハラワクワクして、感情移入して大河ドラマを見たい!特に今回の大河は! なのでこのRU-vidは、うんうん!と一緒に共感できて、毎回楽しみにしています。 直秀登場しなくなるのは、ストーリー上、やむ得ないのでしょうが、ににしても、寂しいなぁ!
@ホリゴメミツコ
@ホリゴメミツコ 7 месяцев назад
配信楽しみにしていました。惟規は、和歌では名を残しているようですよ!今日の武士道さんの帯留?は先日のNHK出演の時のものと同じでしょうか、素敵です。
@亮-l1n
@亮-l1n 7 месяцев назад
超人的な能力を持たない安倍晴明って新鮮でいいなあとか思いました 超能力者「安倍晴明(せいめい)」ではなく、人々に信じられてるのを上手く利用してるリアルな人間としての「安倍晴明(はるあきら)」って感じで
@赤山靭負
@赤山靭負 7 месяцев назад
検非違使別当になろうと思ったら衛門か兵衛の督もしくは中納言にまで昇進せにゃいかんので大変ですよねぇ…現代の京都府警も汚職が多く闇が深い、正義感の強い実資さんが別当だった頃が最も意義を成していたのかもですね。
@うっちー-j4q
@うっちー-j4q 7 месяцев назад
直秀がよかったじゃん😢…本当に…
@numamon
@numamon 7 месяцев назад
お偉いさんは基本的にちゃんと流されてる気がしますけど その辺の罪人はゴミのようにかるーく扱われちゃうですねぇ、確かに罪人連れて長距離移動するのは骨が折れそうだけど…
@三宅猫之助
@三宅猫之助 7 месяцев назад
流罪で追放される距離は近流300里、中流560里、遠流1500里。近くても約165㎞(当時の1里は約550m)移送するより、その場で笞打って放り出せば刑の執行まで終わる笞罪のほうが楽なのは確か。担当した放免は袖の下をもらってないだろうし。
@フォード-i1w
@フォード-i1w 7 месяцев назад
流罪は途中で消されるケースもあるのはそういうところなんだろうね 佐殿(未来)も本来はくっそ重たい刑罰だったんだろうけども… そしてそういう事例があるからこそ後に比叡山の住職の明雲座主も冤罪で流罪ってなった時には門徒らが凸って助けた事例もあるのよね
@MyForestStudio
@MyForestStudio 7 месяцев назад
貴族に対する左遷、実態は流刑に等しかったらしい ただあくまで人事異動の体裁だったので、流刑としては軽い部類だったのかもしれない…
@せんちゃん心はいつも3歳児
@せんちゃん心はいつも3歳児 7 месяцев назад
とはいえ、鞭打ちといってもそれで死亡するのが普通のレベルであったみたいです。
@おほほほオホーツク海
@おほほほオホーツク海 7 месяцев назад
温故知新しか分かんなかった
@コゴロウ556
@コゴロウ556 7 месяцев назад
まさかのここで?退場なんて!直秀まだまだいいキャラだったのに😢泣くよ
@市川しづ子
@市川しづ子 7 месяцев назад
後にまひろが執筆した源氏物語の中に、主人公が高位であるにも関わらず、息子を元服と一緒に大学に入学させて、しっかり勉強させようとするシーンがありましたね。甘々なおばあちゃん(夕霧の母方の祖母、母親が亡くなってからずっとめんどうをみてきた)のそばにいては、甘えぐせがついてしまうからと、自分の妻の一人の花散里の元に預けて、しっかり教育させようとする親心を、夕霧の方は、なんでこんな水色の服で大学に通わなければならないんだと、 大反発したくだりがありましたね。同年代の従兄弟達は、皆元服すればもっと高位についているのにって、ふてくされて勉強どころじゃ無くなりかねないくらいになってましたよね。家族の別れのシーンを見ていて、そんな本筋と外れたことを、考えてました。まあでも、主人公の光源氏亡き後は、太政大臣までいわゆる位人臣を極めるまで出世する人なんですけどね。
@Emi-ze9gj
@Emi-ze9gj 7 месяцев назад
毎熊さんは大岡弥四郎だったんですね。2年連続大河で投獄され命をとられる‥なんと‥😢
@ukachiko4276
@ukachiko4276 7 месяцев назад
直秀は、道長を恨んで死んだのだろうかと考えると辛すぎます。
@将来の天皇は敬宮愛子内
@将来の天皇は敬宮愛子内 7 месяцев назад
平安も乱世ですなぁ。私もてっきり直秀は道長の密偵になって道長たちに情報を提供するのだと思っていました。
@HAJIME7382
@HAJIME7382 7 месяцев назад
僕も主役の「まひろ(紫式部)」と準主役の「藤原道長」の2人と深く交流があった「直秀」 が、こんなにあっけなく死ぬとは思いませんでした。しかしながら・・・あまりにあっけなさ すぎるので、もしかしたらこの死はみせかけで、「魁!!男塾」みたいに「死んでいなかっ た」と言う事で、再登場するかもしれません・・・
@owyd2236
@owyd2236 7 месяцев назад
大分昔ですが、当時の小渕首相が、省庁再編で大蔵省の財務省に名称変更に難色を示すと、橋本前首相が、じゃあ、警察を『検非違使』にしたらと、皮肉ったのを思い出しまた。 当時も大蔵を冠す部署があったのでしょうか。
@alicepon7
@alicepon7 7 месяцев назад
直秀ロスですわ、ほんま。
@kazuo7248
@kazuo7248 7 месяцев назад
まさか、必ず大河ドラマにはこういう役が盛り上げていくパターンだったのに、北条時宗の渡部篤郎の役のようにならないかなぁ。でも死んだ顔を見ているから無理だ。いい俳優ですね。
@ke1m10
@ke1m10 7 месяцев назад
今週の道兼。活躍してましたね。なお道兼役の玉置玲央さんの奥様は、武士道さんが大好きな五徳姫久保ちゃんの先輩、元乃木坂46若月佑美さんです(^o^)
@黒田真一-o8u
@黒田真一-o8u 7 месяцев назад
直秀復活の秘策があります。直秀には双子の兄がいて、彼が弟の意思を次ぐ、というものです。名付けて「カムイ伝」方式です。「タッチ」システムと言っても良いです。こういうウルトラ技もありかと。S.K.
@heavensdoor815
@heavensdoor815 7 месяцев назад
オレ的ゲーム速報のJINさんかと思った
@yuka3413
@yuka3413 7 месяцев назад
直秀 死んだふりしてるだけだよね、と思ってたら、本当に死んでしまいました。もう少し今後も絡んで欲しかったですか。
@kyok3753
@kyok3753 7 месяцев назад
ショックでしたー(×_×)「行き先は鳥辺野」と聞いた瞬間まさかと思いましたがまさかそこまでやるのかと。ホントに大石氏はおそろしいですね。
@中山泰一-p6j
@中山泰一-p6j 7 месяцев назад
直秀はそのうち酒呑童子になるのかな~と思っていました
@さえきみか-u8d
@さえきみか-u8d 7 месяцев назад
直秀ロスで立ち直れない3日目😢
@アビゲイル-t8g
@アビゲイル-t8g 7 месяцев назад
道長を裏から支える忍者的な存在になると信じてた…
@roiyaazu
@roiyaazu 7 месяцев назад
マジか~
@真規子納谷
@真規子納谷 7 месяцев назад
直秀ーーー😢
@yuka3413
@yuka3413 7 месяцев назад
直秀今後ももう少し絡んで欲しかったです。
@d.k.p5436
@d.k.p5436 7 месяцев назад
平安貴族の穢れ観念を知ったうえで道長とまひろが直接散楽の人たちの葬ってあげる場面が、2人の直秀たちへの思いを良く表してくれたと思いました。 特に事前に知識がなくても花山天皇と忯子の場面で当時の貴族が死と距離を置くという点を見せたので、あの道長とまひろがもっと劇的にアピールできたと思います。
@うひょい-o2h
@うひょい-o2h 7 месяцев назад
安倍晴明が詐欺師に見えてきたW ユースケサンタマリアが、今回ものすごく胡散臭い役をやってる 弟を大学に送り出すときにまひろが父に行っていた「もしもまひろが男だったら」の内容は、もしかしたら道長の決意を彼女の口を使ってしゃべらせていたのかな?と思った
@聖子-o7o
@聖子-o7o 7 месяцев назад
直秀は少女マンガのキラキラキャラだったので悲しい😢平安時代の貴族は、皆おじゃる丸イメージだけど階級によって妬み嫉みが凄い。道長も無垢な気持を忘れないでほしいな~!
@bananaringorag
@bananaringorag 6 месяцев назад
トピックスに姚子が2人いる…
@まっちゃんゆきおはん
@まっちゃんゆきおはん 7 месяцев назад
あほでも箔つけて好き放題するものが今もあるよ
@広島のエリック
@広島のエリック 7 месяцев назад
何話か後で実は生きていました、道長との再会のシーンで扇子を取り出し感謝し、以後道長の為に働くというのはどうでしょうか?現実味があると思うのですが。
@竹内克実-t8w
@竹内克実-t8w 7 месяцев назад
鳥辺山心中って歌舞伎で無かった?
@ごんた-e8f
@ごんた-e8f 7 месяцев назад
実は、直秀は死んでいなかったとか。そんな落ちかな。
@user-lu3db
@user-lu3db 7 месяцев назад
当時 死刑はなかったと聞いたんですが・・
@武田信治-k6e
@武田信治-k6e 7 месяцев назад
死刑は廃止されてたけど、私刑はあったんだね。後三年の役でも、源義家は捕らえた者を残虐な殺し方をしている。
@怪人二面相-d4x
@怪人二面相-d4x 7 месяцев назад
直秀達がいずれ晴明お抱えの隠密集団になって、式神を使役した伝説の元になるかとも思ってたけど、残念。
@lan-lw5qu
@lan-lw5qu 7 месяцев назад
権大納言の娘は「女御」ではなく「更衣」だろうか?親王はどうなんだろう。
@melmo946
@melmo946 7 месяцев назад
大石さんのブログで「○さないとお話が進まない」とか何とか書いていらしたので致し方ないのでしょうね😅
@世界中に嵐を巻き起こせ
@世界中に嵐を巻き起こせ 6 месяцев назад
直秀の役、殺される役が多い、去年は弥四郎!!
@junsucceed
@junsucceed 7 месяцев назад
そのサムネがネタバレになりました。リアタイで見れば良かったんでしょうが、急いで見ました。
@赤い水筒
@赤い水筒 7 месяцев назад
私もネタバレ系たまたま見ちゃって残念な事結構あります😂 気をつけねば😅
@武田信治-k6e
@武田信治-k6e 7 месяцев назад
まさかの直秀の死、あの打毬エピは何だったんだ?嵯峨源氏の末裔で、おじいさんぐらいまで貴族の末端にいて、幼い頃は貴族としての教育を受ける環境にあった設定かなとか勝手に想像していたので、渡辺綱として、ずっと出続けるのかなとか思っていたのに、、、
@島田ワニ丸
@島田ワニ丸 7 месяцев назад
正しくは得業生(とくごうしょう)です。
@黒猫アキちゃん
@黒猫アキちゃん 7 месяцев назад
直秀が消えてしまいましたね。ドラマのかな最後まで残るのも真田丸の駒ちゃんみたくウザくなるよりはいいけどね。去年の大河は私は1月で修了しましたけど今年はまだまだ継続中です
@miyukiwaon3836
@miyukiwaon3836 7 месяцев назад
まひろのお母さんの時と同じだ❗脚本、酷すぎ~❗
@チャチャ-s4o
@チャチャ-s4o 7 месяцев назад
最近、胡散臭い安倍晴明がお気に入りですw
@user-g46
@user-g46 7 месяцев назад
お賽銭
@ミミケイ
@ミミケイ 7 месяцев назад
貴族とポロやってるのが人生のピークだったな、せつない
@池田昌宏-b7g
@池田昌宏-b7g 7 месяцев назад
死ぬなーブシドー!
@まろにい-g4t
@まろにい-g4t 7 месяцев назад
私は大石静さんを信用していないので、母親を殺される改変や、直秀の俺もうすぐ旅に出るんだ死亡フラグなどから予想は出来ていました 架空キャラなので生かすこともできますが、母親も直秀も話を盛り上げるためにこういう形をとったのだと思います 安易で下品ですが効果は確実にあります
@おばあちゃんになりました
@おばあちゃんになりました 7 месяцев назад
…効果は確実にあります…に共感しています。 母ちやは が惨殺される場面が、初回だけでなく、何度も何度も映されます。 そもそも、幼い子供の目の前で惨殺される設定が必要だったのか? テレビドラマという位置ならば、もっと推敲が必要ではないかと思っています。
@user-jy6hv4sd8v
@user-jy6hv4sd8v 7 месяцев назад
せっかく面白かったのにドラマドラマしすぎててちょっと萎えちゃったの自分だけ?道兼がまひろの母頃した時みたいな劇薬が多すぎる
Далее
I Built a SECRET Lamborghini Dealership!
33:02
Просмотров 10 млн