Тёмный

初めてのバイクのバッテリー交換 

みさきちゃんネル
Подписаться 173 тыс.
Просмотров 58 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 166   
@umi_3373
@umi_3373 2 месяца назад
いつも一生懸命なみさきちゃん可愛い🩷ちょっと天然なところもいい感じ癒されます❣️🌹バイクは、ガソリン新しく入れ替えてプラグも点検交換してみてね!
@さわおじ-q6t
@さわおじ-q6t 2 месяца назад
しばらく放置してた車両ならキャブの掃除ですかね、その前にプラグの火花出てるか見ますけど。 その後、問答無用でプラグとガソリンは交換して、大概はそれでエンジンかかると思います。 燃料系のホースとコックはキャブ掃除のついでに見て、オイル交換はエンジンがかかってからでも大丈夫だと思います。
@happyturns1830
@happyturns1830 2 месяца назад
バッテリー交換出来て良かった!頑張りましたね、みさきちゃん😊 さすが、みさき整備士‼️ 次は、ガソリンですね。タンクの古いガソリンを抜いて新しいガソリンを入れてみましょう。 ガソリンは引火に十分注意してね😊👍 それと、カメラマンさん、みさきちゃんの沢山のセクシーショット❤ありがとうございます☺️👍
@ka169
@ka169 16 дней назад
エアフィルターはどうかな? 汚れれていたら交換しなくちゃ みさきさん、バイクの修理頑張ってください
@R500civil
@R500civil 2 месяца назад
みさきちゃん最高! 放置1年か2年以上ならガソリン揮発してかかりにくくなってるから、タンク外して燃料捨てて新しいガソリン入れる。 次にタンク外したついでにプラグ外して火花チェック(ググればやり方出る、感電と締めすぎ注意)。 とりあえずこの2つでダメならキャブレターが怪しいから次の動画で。 あと前オーナーに不動の原因とか経緯聞いたほうがアドバイスしやすいかな
@ター坊-h5d
@ター坊-h5d 2 месяца назад
整備士です。 まず、キャブ車は基本燃料、火、空気で成り立ってます。 まずは燃料をいれ、キャブの清掃、プラグ交換かプラグ清掃すればだいたいかかります。
@プリンライダー
@プリンライダー 2 месяца назад
一生懸命頑張ってる姿が可愛いです。自分の初心者の頃を思い出します。ファイト✊
@edrickfrazier7480
@edrickfrazier7480 2 месяца назад
Hi Misaki, always recheck the cycle to make sure the important parts are clean checked, and see the fuel is prime or good, if not ,a new fill tank should do the trick and plugs love 💝🏍️❤👍🏻simple work, smart and clever you are beautiful you will be riding in no time love 😘 🌹❤️🥰take care🏍️my rider 💗
@mickey.758
@mickey.758 2 месяца назад
こんばんは なんか プラグかガソリンかも 知れないですね😊
@準人-q2b
@準人-q2b 2 месяца назад
みさきさん、こんにちは😃 バイク良いですね🏍️ アメリカンタイプ最高です😊 みさきさんにお似合いだと思います👍
@atsu1285
@atsu1285 2 месяца назад
みさきさんどーも♪ いつも楽しく拝見してまーす😍 ガソリン入れたら 燃料コックが左側にあるから どちらか回してエンジン掛けててみて〜♪ プラグも新品に変えた方ががいいかも がんばって〜😊👍
@名も亡き親父
@名も亡き親父 2 месяца назад
最近思うのが、みさきちゃん胸周りの肌がすごく綺麗になってる‼️ 昔の見比べたら断然今の方が肌が白くて綺麗❤
@関口隆久
@関口隆久 2 месяца назад
ガソリンエンジンのエンジンを掛けるのには、キレイな混合気,・キレイな圧縮・キレイな圧縮が必要です。 この3要素が1つでもかけていると、掛からないやエンジン不調につながります。キレイな混合気→多分キャブレターはOHが必要(素人にはハードルが劇高いよ) キレイな圧縮→コンプレションゲージで測定する 無理ならプラグを外して プラグ孔を指で塞いでセルを廻して圧が掛かるかチェックする  キレイな圧縮は外したプラグをプラグキャップに刺してプラグネジをエンジンの表面に押し当ててセルを廻し火花が飛ぶか 確認する。 鍵は鍵穴に浸透潤滑油を塗布(鍵穴専用品もあるのでそれを使った方がいいよ コメントが荒れないからね) まぁ私ならCRC556で済ますけどね!
@松田敏久
@松田敏久 2 месяца назад
バイクは、めっちゃ格好良い😊 みさきちゃんは、めっちゃかわいい❤❤❤❤❤ みさきちゃんを乗せて、走りた~い。
@浅田博達
@浅田博達 2 месяца назад
2ストローク4ストロークの前に 内燃機関の発明されて 今も続くエンジンとなったのですが ある理論を元に内燃機関となりました 吸入、圧縮、燃焼、排気 ↑この4つを繰り返すことから 4ストローク、または4サイクルとも言われます 2ストローク(2サイクル)では 4つのうち、2つを同時にこなす構造です 2ストロークは、エンジン構造からエンジンオイルも排気してしまうもので ある程度の距離を走ったらオイル補充する必要があります 4ストロークが、クルマもバイクも一般的で エンジン内にて内部循環するエンジンオイルは摩耗や劣化するので 決めた距離を走ったらオイル交換です バイクエンジンは、クルマよりまわるエンジン回転だから早めにオイル交換でしょうね🤔 クルマも、バイクも 長期放置した場合に、バッテリー交換してエンジン始動できれば良いのですけど 長期放置したクルマやバイクは 内部にオイルがまわっておらず エンジン始動しにくいです ボタンスタートのセルモーターを まわし続けてもエンジン始動しなかったら バッテリーあがるので気をつけて下さい バイク整備のネット情報より バイク屋さんの話しが正確 間違った情報ではバイクを壊しかねません
@平林静-q2o
@平林静-q2o 2 месяца назад
今日も綺麗😁👍✨ 弟ドラッグスター乗ってる 4ストやね!
@西田公一
@西田公一 2 месяца назад
可愛いしスタイルキレイやし 髪長くて素敵 マジタイプです
@YouTube中毒者-p4u
@YouTube中毒者-p4u 2 месяца назад
点火プラグの交換、ガソリンタンクから出ているホースも詰まってるかもだし、イグニッションは錆びてるだろうからクレ556差したり、やることいっぱいありそう😂
@義幸山田
@義幸山田 2 месяца назад
ガソリンも要チェックですがついでにプラグも交換してみてはどうですか?
@MT-tg2kd
@MT-tg2kd 2 месяца назад
セル回ったね。 それでいくと、燃料、プラグ、エアクリの順かな。 そしてそれらを繋いでるホースや通路。 その次がキャブ。 それでダメならエンジン内部。
@tetsu-k5x
@tetsu-k5x Месяц назад
燃料が入っているか確認してから、チョーク引いてセル回して下さい、エンジンがかかったら空ぶかし少ししてからチョークを戻して暖機して下さい😊
@西川眞理-r4k
@西川眞理-r4k 2 месяца назад
みさきちゃん いつ見ても綺麗ですね✨ただ シリーズ系…全然進まない!!笑
@34くにさん
@34くにさん 2 месяца назад
いつも楽しく拝見してます。今度はセクシーバイク女子ですね。 自分でメンテとなると大変です。まずはガソリンタンクの中が錆びてないか。錆びて無かったらガソリンが入れれる。エンジンオイルのチェックも要。それでエンジンが掛かるようやったら、キャブOH、プラグ確認、その後、足回り、電気系等々やる事一杯です。(笑)
@shunhaka-v2l
@shunhaka-v2l 2 месяца назад
先ずチョーク引いてセル回すの忘れてます。
@ごんちゃん-r3c
@ごんちゃん-r3c 2 месяца назад
バッテリー交換お疲れ様。 長い間放置されてたならプラグ交換、キャブ洗浄したら良いと思う。 俺のドラスタも色々、手間掛かったの思いだす😅 それとXもフォローさせてもらってます。
@アウトレンジ-u6j
@アウトレンジ-u6j 2 месяца назад
長い道のりになりそうです、バッテリーはOK、次は燃料、燃料コック…一つずつクリアして行きましょう。
@turibito2022
@turibito2022 Месяц назад
プラグ、火が飛んでるならキャブのオーバーホールかな!
@古川利行-e9d
@古川利行-e9d 2 месяца назад
お疲れ様です何時も可愛いですね今度新潟にバイクでツーリングに来て下さい😅
@平野堅治
@平野堅治 2 месяца назад
メンバーシップ登録させてもらいました頑張ってください! タンクにガスが残ってたら故障の原因になるので一度バイク屋さんに見てもらった方が確実ですよ
@misakichan_nel
@misakichan_nel 2 месяца назад
登録ありがとうございます😆 これからも応援よろしくお願いします😁 ダメな時はバイク屋に見せるか考えます😂
@rt426da17w
@rt426da17w 2 месяца назад
新しいガソリン入れて、ワコーズのヒューエルワンいれて、とりあえずあと、プラグも変えたほうがいいかな
@kouji3577
@kouji3577 2 месяца назад
セルは回ったらプラグ変えてガソリン入れたらとりあえずはエンジンかかるん違うかな それからはエンジンオイルやミッションオイルの交換、ブレーキフルードの交換かな
@河童-p8p
@河童-p8p 2 месяца назад
黒やな❤
@鶺鴒俊哉
@鶺鴒俊哉 2 месяца назад
みさきちゃん久しぶりですね!
@MAX.HAYAUTI
@MAX.HAYAUTI 2 месяца назад
こんばんは!
@kami_chan31
@kami_chan31 2 месяца назад
エンジン始動に関わるその他消耗品は全て交換した方が良いですね!
@高野奨悟-x7r
@高野奨悟-x7r 2 месяца назад
プラグコードとプラグの交換 ガソリンタンクの中が気になります。錆びてないかな? 後は、キャブレターかな?キャブレター内に水が溜まってる可能性があるので分解洗浄が必要です。 エンジンオイルの確認も必要です。
@shinkazama5394
@shinkazama5394 2 месяца назад
とりあえずはキャブレターの水抜き、ガソリンの交換、プラグ交換ですかね。 これで駄目だと結構大変かも? あとカギはハンドルを揺らしながらとか、カギを揺らしながら回すと良い個体もありますよ。
@Barchi-rr3dh
@Barchi-rr3dh 2 месяца назад
チューク引っ張ってないよ❗️ ガソリン交換とプラグ交換でエンジンかかると思いますよ! 応援しています📣
@ariten5698
@ariten5698 2 месяца назад
ガソリン、プラグ死んでると思います😂そこ交換ですね♪
@中-q6t
@中-q6t 2 месяца назад
燃料 オイルもありますが プラグがかぶってる可能性大かもですね!
@masamunerider92
@masamunerider92 2 месяца назад
これはかなり長期で動かさなかった車体ですね。。。 安全に乗れるようになるまで、色々と直す箇所がありそうです。。 まずエンジンがかかると、「よし!直すぞ!」っていう気持ちになりますよ! ①キャブレーター(ガソリンを吸い上げて霧状にする装置)の掃除  (工具・薬品が無いとダメだし、何より難しいのでお店に頼むか、やったことある人に頼んだ方が良いかと) ②エアクリーナー(ガソリンを爆発させるための空気)の交換、 ③スパークプラグ(ガソリンを爆発させるための点火装置:ライターのカチっていう火花を想像してみてください)の点火確認 (場合によっては交換)で、エンジンはかかると思います。 が!!エンジンをかける前に「オイル交換」は必ずやってください。
@h1sa
@h1sa 2 месяца назад
😁
@鼻セレブ-q6t
@鼻セレブ-q6t 2 месяца назад
この車庫でオフ会BBQやりたい😆
@龍乃進
@龍乃進 2 месяца назад
みさきちゃん、可愛い❤好き❤
@kota6755
@kota6755 2 месяца назад
プラグ、キャブってみんな言ってるけど、原因としてはその2つは上がりますが、セルが回るって考えるとプラグがダメって感じでもなく、俺が思う部分としては、イグニッションコイルとイグナイターのどちらかが機能してないような気がするので、交換する必要があると思います
@くろべーパパ
@くろべーパパ 2 месяца назад
みさきちゃん❤バイクはタイトスカートでいきましょ😊ギリギリがエエやん❤ブラグも替えてねCiao❤
@user-bv7ql1cj6a
@user-bv7ql1cj6a 2 месяца назад
お元気でなによりです
@たけよし-s3o
@たけよし-s3o 2 месяца назад
好みです、第一印象から決めてました。
@キグナス-j3s
@キグナス-j3s 2 месяца назад
同じドラスタ乗りなので動画upされるのをいつも楽しみにしています😊 皆さんのアドバイス通りだと思います(о´∀`о) ガソリン新しいのにしたらコックOFFのままとかにはしないように︎︎(ー̀֊ー́˶ჱ̒
@原田祐子-y3e
@原田祐子-y3e 2 месяца назад
みさきさんセル回してエンジンかからない時はまずガソリン入ってるか確認して入っていないなら入れてみてそれでもかからない時はフラグ見てくださいできたら新しいプラグかえてください
@グラスワンダー
@グラスワンダー 14 дней назад
まず免許取って名義変更してあと整備して公認取って乗れるようになるのに幾らかかるかなぁ😂
@猫丸-z7u
@猫丸-z7u 2 месяца назад
このクソ暑い中マスクしてればそりゃ暑いわなꉂ🤣𐤔バイクに跨って颯爽と駆け抜ける姿楽しみにシテイマスヨ
@なおやん-r4j
@なおやん-r4j 2 месяца назад
スキニーデニムも履いてほしい😍
@noano-hakosuka
@noano-hakosuka 2 месяца назад
シートの左下にチョークが有るから それ引いてセル回して
@大森剛志-p9u
@大森剛志-p9u 2 месяца назад
バイク屋デメンテナンスしてもらったら! 冷却水、プラグ、オイル交換も!
@楽天タカ
@楽天タカ 2 месяца назад
ガス入ってる?キャブレターのコック開いてる?
@親方ぁ
@親方ぁ 2 месяца назад
お疲れ様みさきはん(^^ゞ プラグ・キャブ…ガソリンが古い? まずプラグに火花が散ってるか見て掃除するなり、交換した方が速い🦆
@こしあんつぶあん-b8o
@こしあんつぶあん-b8o 2 месяца назад
バッテリー端子のネジはしっかり 締まってないとケーブルが熱を持って 危険です。
@DESTINO963
@DESTINO963 2 месяца назад
みさき姉さん… 整備する時は、せめて手袋を😂
@tomo-zo3zf
@tomo-zo3zf 2 месяца назад
古いガソリンは入れ替えてプラグも交換してオイル交換をして先ずは様子見よう このくらいは素人でも出来るはず
@田中克典-i8e
@田中克典-i8e 2 месяца назад
そやなぁ~ ガソリンいってない感じがするなぁ(ガソリンコックとか) ※それよりはクモの巣、取ろか😢
@daegram.official
@daegram.official 2 месяца назад
こんばんは 組む時分からなくなるので、写真撮った方が良いですね 放置車両ならガソリン入れて→プラグ交換→オイル交換ですね
@社員マスカット-r7c
@社員マスカット-r7c 2 месяца назад
可愛いじゃねーか
@showyams06s
@showyams06s Месяц назад
プラグ、キャブ、燃ポンあたり?知らんけど!笑
@堀田一人
@堀田一人 2 месяца назад
たぶんガス欠ちゃん❤チャレンジやぁ❤
@浜田裕之
@浜田裕之 2 месяца назад
ガス欠の可能性と、キルスイッチが入ってる可能性があります キルスイッチは、スタータースイッチの上にあります
@tak91910
@tak91910 2 месяца назад
ガソリン入れる時に、ワコーズのフューエル1(燃料添加剤)を入れた 方が良いかと✋ 燃料ラインをキレイにしてくれる
@高橋昭夫-p9j
@高橋昭夫-p9j 2 месяца назад
キャブのオーバーホールはもちろん。エンジェルオイル ギヤオイル フォークオイルの交換。タイヤも劣化してるはずだし。 バッテリー交換してる時にチラッと映った気がするけど、ケース穴空いてない?腰下に穴空いてたら終了ですょ。もろもろ修理したら中古買えますね。少くても それよりマシな車体。 みさきちゃん1人で ど∼にかなる状態のバイクでは無いです。 諦めましょう。
@flt4054
@flt4054 2 месяца назад
こんにちは。どうしても、自分の手に負えなかったらバイク屋にGOですね。
@そら豆-z2t
@そら豆-z2t 2 месяца назад
プラグ、キャブかな、燃料入っていて酸化してたら、抜いて燃料いれなおさないといけないよ❗
@ギロロんピげシん
@ギロロんピげシん 2 месяца назад
⚡ファイヤー❗de‼️アイヤー😲🔥🚒💨
@幹巨
@幹巨 2 месяца назад
セルの回り方から、エンジンは生きてるみたい。 ガソリンコック、ガソリンの有無もあるだろうけど、ガソリンタンクを交換した方が無難😅 おとなしくバイク屋に…と思うけど、自分で作業するなら、サービスマニュアルとパーツリストは手に入れるべき。 足回りは…やっぱりプロ(バイク屋)じゃないと無理かな…
@田中俊-w2h
@田中俊-w2h 2 месяца назад
古いガソリンはぬいてね~ タンク横にある燃料コックも開いてるか確認してね~ 燃料入れてもエンジンかからなかったらキャブレターって言う場所がダメだからオーバーホールしてね~ あとバイク洗いましょー
@1970kazuto
@1970kazuto 2 месяца назад
目が綺麗✨🤩✨
@中野敏行-b9x
@中野敏行-b9x 2 месяца назад
ガソリンもですがプラグの火花がとんでないかも?
@ルパン-r8p
@ルパン-r8p 2 месяца назад
ガソリンか、プラグですね
@亀井廣隆-z3o
@亀井廣隆-z3o 2 месяца назад
プラグ外して、交換しましょう。あと、エンジンオイルちゃんと入ってるか見ましょう、足りなかったらオイル足してね。ちゃんとするなら、オイルとプラグ交換しているね。
@汰にゃん-o2h
@汰にゃん-o2h 2 месяца назад
おばはん色々渋滞してる😂
@藤村真也-x3o
@藤村真也-x3o 2 месяца назад
ガソリン、プラグ、キャブの掃除
@worksgolf6572
@worksgolf6572 2 месяца назад
初爆確認 ガソリンも確認
@takabo-1290
@takabo-1290 2 месяца назад
後ろ 乗りたいな~
@小林充義-x3x
@小林充義-x3x 2 месяца назад
バイクより先のワゴンR完成が待ちどうし
@残念なクズおじさん
@残念なクズおじさん 2 месяца назад
キタ (⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠) ー!
@まさいち-z9i
@まさいち-z9i 2 месяца назад
頑張って
@スーパーカブ-q4k
@スーパーカブ-q4k 2 месяца назад
プラグ交換、オイル、エアクリーナー、キャブOHは最低限必要かナア~😅
@さいたまっ子-v3o
@さいたまっ子-v3o 2 месяца назад
ガソリン入っていたなら、プラグ交換か、プラグに繋がっているハイテンションコードを交換すれば動くんじゃない?
@山本健雄-x3e
@山本健雄-x3e 2 месяца назад
みさきへ バストは何カップかな?
@わたなべふじお-p7m
@わたなべふじお-p7m 2 месяца назад
オフ会?その後は皆で 続きはWebで
@小浜晴夫
@小浜晴夫 13 дней назад
原付のクラッ付きに乗ってたらいいけどスク~タ~なら火なりべんきょうせなあかんよ
@nabesan349l6n
@nabesan349l6n 2 месяца назад
あなた、バイク直す言ってたやん😂
@gu9yenk
@gu9yenk 2 месяца назад
セルモーター回す前に、ギアが入っていないかニュートラルランプ(緑点灯します)確認しましたか? ギアが入っているとバイク動くから必ず確認してね。 長期間動いていないみたいだから、ガソリンやオイルを抜いて新品に交換しないといけないと思いますよ。 古いガソリンや廃オイルの処理を考えると、バイク屋さんで見てもらったほうがいいのでは? 大型バイクはクラッチ操作を十分練習しないと、暴走して危険です。クラッチよく練習してください。
@kage26maru
@kage26maru 2 месяца назад
増す元(笑)どないなった😂DRAGSTERだろぅ ラチェット無いんかぁ~
@川上宗谷-v9m
@川上宗谷-v9m 2 месяца назад
そこまで放置されたバイクならバッテリー交換 ぐらいではエンジン回らなくてもぜんぜん不思議じゃあないよ!あんまり詳しくはないけど、ガソリンもだけどあとエンジンオイル、プラグもみてみれば
@アッキー-v5v
@アッキー-v5v 2 месяца назад
バッテリーの締め込みしっかりやらないとだめだワン ドライバーのサイズが合ってないように見えたよ 1番ではだめ2番でしっかりと締めようぜ 六角部をレンチやスパナで締めてもいいよ! パンツは少しはチラッとでも見えた方が再生は爆上がりすると思うぜ 編集漏れ見たいな感じで、、、🥰 それよりバスを釣らなあかんのでは、、 釣れるフィールドでオーラを消せば何とかなる 応援しております 💐
@technorocks99
@technorocks99 2 месяца назад
今日も可愛い
@liontsuchiya
@liontsuchiya 2 месяца назад
ガソリンを入れる時は十分に注意してくださいね!
@misakichan_nel
@misakichan_nel 2 месяца назад
もしもの事があるかもしれないですよね😭 入れる時は十分注意してやります😆
@田中真人-s1q
@田中真人-s1q 2 месяца назад
ガソリン入れて かからんかったら キャブバラして 掃除やね それでも ダメなら ピストンの 圧縮が 出てないね😅
@久保徹時
@久保徹時 2 месяца назад
プラグかキャブでしょ😊
@田中ひか-w7z
@田中ひか-w7z 2 месяца назад
そもそも毎回整備やら車内改造する格好ではない。まぁおっさんの俺には始まりのワンシーンがとても良い。
@ハンザワヨシノリ
@ハンザワヨシノリ 2 месяца назад
燃料タンクに古いガソリンが入っていたら廃棄して新しいガソリンを入れて燃料コックの向きを確認して見て下さい。その後にプラグとキャブをバイク屋で見てもらって下さい。
Далее
愛車のバイクを初めて洗車した
8:41
Просмотров 64 тыс.
This is how Halo felt as a kid 🤣 (phelan.davies)
00:14
蛙ルアーで釣れすぎた日
4:26
Просмотров 6 тыс.
みさきの勝ちか負けか
16:14
Просмотров 66 тыс.