Тёмный

医師の僕が決して飲まない薬5選!誰もが飲んでる身近な薬の危険性 

Dr Ishiguro
Подписаться 413 тыс.
Просмотров 2,6 млн
50% 1

企業研修・講演依頼は下記のメールに直接問い合わせください
guroguro114@gmail.com
📚「【60代からのシリーズ004】60歳から変える! 老けない食事術(晋遊舎ムック) 」📚
2023年9月26日発売(晋遊舎)
amzn.asia/d/6kZgmxf
1冊すべて僕が監修しています
📚「不調を治す 血糖値が下がる食べ方 」📚
2023年6月16日発売(クロスメディア・パブリッシング)
Amazon
amzn.asia/d/94hcdWb
楽天
books.rakuten.co.jp/rb/174985...
📚「専門医が教える がんにならない食事法 」📚
2023年4月26日発売(KADOKAWA)
amzn.asia/d/9H3Pp7R
📚「細胞が生き返る奇跡の「脂」食革命: 体の“代謝システム”を変える食事法 」📚
2023年2月9日発売(三笠書房)
ジョセフ・マーコーラ (著), 石黒 成治 (翻訳)
amzn.asia/d/ctJaQo4
アメリカにおける代替医療の第一人者であるジョセフ・マーコーラ Joseph Mercola博士の書籍「Fat for Fuel 」の翻訳本です
📚「筋肉は がんを防ぐ。専門医式 1日2分の「貯筋習慣」」📚
2022年11月9日発売(KADOKAWA)
www.amazon.co.jp/dp/4046060131
🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
【LINE登録 特別プレゼント✨】

①
あなたの腸は大丈夫?「リーキーガットー漏れ漏れ重症度」診断
リーキーガットに陥っている可能性は何%か?
現実の数字を知ってください
#リーキーガットチェックリスト

「呼吸法が体に与える影響ー迷走神経を意識した呼吸法トレーニング」
#呼吸トレーニング動画

健康的なファスティングはエネルギーも上がり
ダイエットにも最適
#ボーンブロスファスティングの特別マニュアル

アンチエイジングのために
#積極的に取りたい抗酸化物質

腸のことをもっと知りたい
#腸内細菌ウェビナー動画ダイジェスト版

を無料プレゼント✨

~プレゼントの受け取り方法~
石黒成治とLINEでお友達になる♪
↓ 
lin.ee/1QRPDRU
クリック✨

うまくいかないときは
QR コード送るのでメッセージください
📚「医師がすすめる 太らず 病気にならない 毎日ルーティン」📚
www.amazon.co.jp/dp/4046055669/
📚「医師がすすめる 少食ライフ」📚
Amazon3部門1位獲得
www.amazon.co.jp/dp/B0977WSN5...
📚『食べても太らず、免疫力がつく食事法』📚
Amazon3部門1位獲得
食事法のベストセラー! Dr Ishiguroの初書籍
www.amazon.co.jp/dp/4295404551
books.rakuten.co.jp/rb/16422035/
医師の教える健康法
🎁🎁🎁  プレゼント 🎁🎁🎁

● 「腸内環境を整える7つのステップ」
● あなたの腸は大丈夫?「リーキーガット診断」ツール

無料メールマガジンから
毎日順番に配信します
メールマガジン登録
↓↓↓
nssmed.com/fx/miKnGf

🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
インスタグラム: seijiishiguro seijiishigu...
FB: Seiji Ishiguro  / drsgish
Twitter:  JCRCS home?lang=ja

Хобби

Опубликовано:

 

4 сен 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 625   
@stuffedminku
@stuffedminku 11 месяцев назад
全部医者のせいにするのではなく、患者も最終的には自分で責任を持つ覚悟も必要だと思う。
@user-ur4fp6px9q
@user-ur4fp6px9q 11 месяцев назад
🎶今晩わ。 健康診断で、悪玉コレステロール値でひっかかり、病院のせんせいに、食事療法で、何とかなおせないものでしょうか?と相談した所、閉経してますし無理でしょうと、言われお薬すすめられました。薬は、基本的にきらいなので、半月位飲みましたが、納得いかず、違うお医者さんへ、相談にいきました、かんぱついれず、薬しかないでしょう。と言われ、薬いただきましたが、やはり納得いかず、飲まずに、自分流の食事を考え、翌年の健康診断では、元に戻りNGなしでした。 今回改めて先生のお話伺い、余計な薬飲まずによかったです。🤗
@05chan
@05chan 11 месяцев назад
先生のような医師が増えてくださる事を願います。先生が主治医だったらどんなに安心だろう...✨
@user-vc2ux5dd9r
@user-vc2ux5dd9r 10 месяцев назад
初めて視聴しました。 長い事看護師をしてますがこんなに分かり易く説明してくれるDrは居ません。薬剤師でもこんなに詳しい人は見た事ないです。 私もロキソニンを飲むことがありましたがDrが自分には処方しない痛み止めって言うので見た事がありましたので極力飲まないようにはしてました。 本当に勉強になりました✨ 有難う御座いました🙏
@nobukok.4704
@nobukok.4704 10 месяцев назад
薬が体を治してくれると勘違いしている日本人(の特に高齢者)が多すぎます。先生のように指導して下さる心ある医師が増える事を願います。
@user-ri6wd2ek6c
@user-ri6wd2ek6c 11 месяцев назад
薬いっぱい出す医者信用できないです。先生みたいなお医者さんにかかりたいです❤❤❤
@nami2450
@nami2450 11 месяцев назад
注射推進、薬を⤴️出す医師は信じていません。29年間重度のパニック障害者です。生まれながら 低血糖症、低血圧、低体温。先ず改善する為の薬は、ほぼ無いです。儲けられないから。逆に助かったと思っています。60半ばですが、内臓系には現問題はありません。眠剤は私には効きません。朝方まで眠れませんのでお酒を毎日。この先は解りません。多分内臓系に支障がと。覚悟していますので。長くなり申し訳ありません。
@user-px3vl7vs8g
@user-px3vl7vs8g 2 месяца назад
私も\(^o^)/
@user-ix2pc8pr2x
@user-ix2pc8pr2x 11 месяцев назад
本当の医者とはこういう方なのかなと思います。何でも薬で症状だけを抑える、臭いものに上から蓋をする現在の医療に違和感を感じないひとが多すぎるように思います。
@user-dw2bm8yk5n
@user-dw2bm8yk5n 11 месяцев назад
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@user-bt8rk2xv3b
@user-bt8rk2xv3b 11 месяцев назад
薬を飲むということは少なからず腎臓や肝臓に影響があることですからね。 それを身体が弱っている方、お歳を召している方々に安易に進めるのは患者目線ではないと私も感じます。😊
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b 11 месяцев назад
そう言えば、毎年の事だが花粉飛散のシーズンになると対症薬を服用するが、毎日服用してシーズン終わり真近になると、効き目が落ちる。
@suiseibank
@suiseibank 11 месяцев назад
この動画で言われていることは長期間にわたって使ってはいけないということで、やはり症状が出たときは薬で抑える(治す)ということが大事かと思います。臭いものに蓋をするのではなくて、その臭いものを取り除くために薬を飲むわけです。
@user-fe9bq6ys3g
@user-fe9bq6ys3g 11 месяцев назад
​@@user-dw2bm8yk5nほ
@Hamucchi1
@Hamucchi1 11 месяцев назад
薬害の知識が無いのは、患者だけでなく医師もなんですよね…日本は
@sasa123449
@sasa123449 11 месяцев назад
短時間で処方箋出すのが仕事になっちゃってるもんねぇ😢
@tamichi
@tamichi 11 месяцев назад
実家の母親86さい ゾルピダム約5年くらい飲みましたが主治医から止められました 思えばやはり翌日転んだり 斜めに歩いたりしてました 脳にも悪影響与えると言うことで飲むのを止めてと言われてます 今は薬なしで眠れてるようです。
@saorispencer3392
@saorispencer3392 11 месяцев назад
入眠トラブルのある方は寝る前にグリシン酸マグネシウムを200mg〜250mg摂取すると良く眠れるようになります。 それでも眠れない方は、日陰でも良いのでサングラス無しで野外で時間を過ごすようにすると良く眠れます。
@user-pu8jz1ov5m
@user-pu8jz1ov5m 10 месяцев назад
病院に行くと、お薬はくれても、今後同じことにならないように、気を付ける事は教えてくれないので、いつも聞きます。先生のように、お薬に頼らない方法を、いつも説明してくださると本当に安心して帰れると思います。これからも、いろいろと、お医者さんの教えてくれない事も教えてください。
@user-zd6fo4ge2d
@user-zd6fo4ge2d 11 месяцев назад
初見です、チャンネル登録させてもらいました 医療系の先生で真っ当なお話を初めて聞きました感謝です 過去に処方された薬に対し違和感しかなく自分で調べると先生が語って下さった事ばかり何を信じて病院に行けばと思います、今後ともよろしくお願いいたします
@K-yk5eh
@K-yk5eh 11 месяцев назад
私はスタチン剤の副作用で苦しみ抜きました。症状としては凄まじいほどの倦怠感と激しい悪寒でした。「コレステロールの数値がよろしくない」と医師に言われ何も疑わず1年以上飲み続けました。症状が出始めてからスタチン剤の副作用であるということに結論が行き着くまでに数カ月もかかり、その間も飲み続けていました。 この薬を服用するまでは私は「超」が付くほど健康そのものでピンピンしていました。何も問題なく暮らしていた私が「数値が悪い」と言われ「将来心疾患か脳梗塞になるかもよ」と医師のお決まり文句にまんまと脅されスタチン剤を飲み続けた結果、動けないほどの不健康な人間になってしまいました。超健康人間を動けない体にする「薬」ってナニ? この症状を訴えるために担当医に相談に行ったところ、帰り際にこの医師が私に言った言葉が信じられなかった。 「〇〇さん、あんたが次に飲む薬は抗うつ剤じゃ」と。 つまりは「あなたの症状は気のせいで、(体調不良は)うつがそうさせているんだ」と。 薬で人生を狂わされるのはまっぴらごめんです。ワク注もそうですが、今の医師、医療、薬というものには嫌悪感しかありません。もちろん全否定ではありませんが。
@user-et6gh1fd7o
@user-et6gh1fd7o 10 месяцев назад
その症状はスタチン剤以外の要因かもしれないとは考えなかったのですか。医師にも何回も相談したのですか。他のクリニックにも受診したのですか。 素人判断で決めつけたりするのは良くないと思いますよ。 そもそもコレステロールの数値が指摘されたなら超健康体でもないし。
@tico1481
@tico1481 7 месяцев назад
スタチン!もの凄い倦怠感でした!何でこんなに怠いんだろう、、、。」と毎日、リポビタン飲んでましたが治まらず、もしかしたらこのコレステロールの薬かな?と思いやめた所、次の日から以前のように戻りました。医師に症状を伝え、DHA.EPAオメガ3に変更してもらいました。二度と飲みたくない薬です。
@user-rh4uu9tq1c
@user-rh4uu9tq1c 4 месяца назад
私も同じような経験をしました。私の場合脱力感、末梢神経障害になりましたが医者からはスタチンではなく別の要因ではと言われて脳神経外科、整形外科で検査しましたが異常なし。症状がでてから数ヶ月飲み続けてしまいました。現在も後遺症があります
@K-yk5eh
@K-yk5eh 4 месяца назад
鈴木匠さん コメント有難うございます。 私その後、別の(理解ある)医師から「末梢神経が傷ついている可能性がある。残念ながら一度傷ついた神経はもう元には戻らない」と告げられ、ショックを受けましたが、ある知り合いからは「神経細胞とて刷新され、生まれ変わるはず」とも言われ、希望を捨てず、色々な民間的療法を試みました。 その中で私にとって一番効果的であったのはやはりファズティングでした。一日一食断食を勧めている書籍をお読みになり、チャレンジしてみて下さい。もしかしたら後遺症に何らかの変化があるやもしれません。 元気な身体を取り戻しましょう!
@purin1074
@purin1074 10 месяцев назад
いつもいいお話をありがとうございます。ただ…主人が糖尿病で腎不全もあるのでテネリアとフォシーガを飲んでいます。まだ軽い段階では薬なしで血糖コントロールできますが、結局糖尿病歴が長い人、合併症もある場合はやはり薬の助けがないと体を維持できません。それが現実だと思います。なので薬の助けを受けながら健やかに過ごせるお話も聞きたいなと思います。
@user-sh6wb6ji9l
@user-sh6wb6ji9l 10 месяцев назад
痛み止め飲まないと動けない 本当に辛い
@user-bd7sq7fm4w
@user-bd7sq7fm4w 11 месяцев назад
今回も盛り沢山の内容。有難うございます。一日の終わりにリラックスして楽しみの一つのベッドでのユーチューブチェック😅なるべくその前にするよう努めてみようと思います!
@user-yy3em8jb6h
@user-yy3em8jb6h 10 месяцев назад
眠れない事は、本当に辛いものです。 以前は、どこでも眠れたのに、全く朝まで眠れない状態は、罰ゲームのように苦しすぎます。
@user-yc8wm1ey7q
@user-yc8wm1ey7q Месяц назад
ナイアシンアミド、メラトニン、マグネシウム、フルボ酸、水素など、体質にも寄るかもしれませんが寝る前や夕食後に飲むと元々寝つきの悪い私でもぐっすり眠てしまいます。 眠れないのは本当に辛いもの、お試しされると良いと思います。
@user-gc6ty8lo1v
@user-gc6ty8lo1v 24 дня назад
不眠症で眠剤飲んでます。それに抗うつ薬、精神安定剤も飲んでます😂
@user-bm7rb7ei2b
@user-bm7rb7ei2b 10 месяцев назад
眠剤服用7年です。 サードオピニオンくらいかかり、色んな医者から色んな意見を聞きました。 どの病院の医者も口を揃えて言いました。 「副作用がない薬は無い。1番病気になるのは、睡眠をとらないことです。」と。 眠らない、または眠る時間が極端に短い生活が続くことがどれ程恐ろしいのか自分でも調べ、その上で飲んでいます。 医者は素人とは違う考えの持ち主なのは解ります。 ただ、本当にその症状がどれ程辛いものなのかは知っているのかどうか。 それは、いくら医者でも全ての病気になってみなきゃ解らないと思いますよ。
@user-df6sg4bh6u
@user-df6sg4bh6u 10 месяцев назад
睡眠薬飲まないと私は眠れない体質なの。という知り合いがいて、話を聞いているとコーヒー大好きで当たり前に一日3杯以上飲むとか。まずカフェインを減らしたり自分で出来る事があるはずなのに、体質のせいにしてお薬無いと眠れない体質の私。ときめ付けてる方がいます。私も一時期酷い睡眠障害を患ったことがありますがお薬を併用しながら生活を見直しました。呼吸なども含め。薬=正解。と思っている方が多すぎて、なんだかなぁ。とおもいます。
@ymykh
@ymykh 10 месяцев назад
本当にわかりやすい。 無駄が一切ない。 ためになります。
@user-vj3qq3sq4x
@user-vj3qq3sq4x 11 месяцев назад
今日のお話、ものすごく役に立ちました! ありがとうございます😊
@hikari2486
@hikari2486 11 месяцев назад
薬は症状を抑えるだけ。病気を治すのは自分自身。 これからも薬がいらない生活を続けます。
@suzukiakira7353
@suzukiakira7353 10 месяцев назад
薬に頼らずに食事・運動など生活習慣是正により病気と付き合っていく姿勢には共感します。 11:32- 尿路感染症についてはその通りですが、尿路結石についてはSGLT-2内服によりむしろリスクを減らす事が明らかになっています。医師が医療情報を発信する際にはくれぐれも真偽を正確にしていただく事を強く望みます。
@satomi96
@satomi96 11 месяцев назад
メイラックス1mgも良くないですか? 何年も飲んでいて、不眠が当たり前の時よりはるかに楽になりました。 最近はiHerbという海外の会社でメラトニンを合わせて飲んだり、メラトニンだけで寝れる日もあります。メラトニンは癖にならないから大丈夫と聞いたのですが、メラトニンホルモンが自分で作れなくなる…とか副作用はありますか?
@05chan
@05chan 11 месяцев назад
先生、有難うございます。父は胃がんになり胃を切除。抗がん剤治療を経て、食事量も減り以前より食事に気を使うようになりました。それでも糖尿病予備軍の薬を飲み続けていたので、糖尿病内科の医師に話しました。その日から糖尿病の薬は飲まなくて良くなりました。当たり前のように処方され続け、習慣のようになってる薬。自身や家族が気をつけるのが大切だと思います。
@MMC61716
@MMC61716 11 месяцев назад
大変参考になりました、有り難う御座います。 投薬を遠慮すると、途端に不快感を示す医師が多い中で、大切な健康への指針を戴いたと思います。
@user-vc3cr4bk8j
@user-vc3cr4bk8j 11 месяцев назад
今回も勉強になります。
@user-nm9jl1su6t
@user-nm9jl1su6t 10 месяцев назад
医療機関が当たり前に処方してくる薬に対して、変えるきっかけになってほしいと切実に思います。 分かりやすく丁寧な動画、ありがとうございます!!!
@user-kl5qv6kf3y
@user-kl5qv6kf3y 10 месяцев назад
わぁ、この先生に、お会いしたいです❗ どちらに、いらっしゃいますか? コレステロールの薬 血液サラサラの薬を 20年近く、服用。 もう、83になります 元気です 薬を飲むのも、怖い 飲まないのも、怖い❗ こんな、心境なのです
@user-zh6hc6sp5o
@user-zh6hc6sp5o 11 месяцев назад
薬の話をされるのは、勇気がいる事だと思いますが、薬を飲む側としては、とても重要なお話しでした。 日本の医療制度が変わらなければ、医者に言われるまま、大量に薬を飲まされ続ける事になりますよね。 先生に感謝致します。 日本人も、自分の飲む薬に対して、もっとハッキリと、医者に対して発言出来る様な対等な立場になると良いですよね。
@bakikinman
@bakikinman 10 месяцев назад
なんで勇気がいるんですか?
@user-zh6hc6sp5o
@user-zh6hc6sp5o 10 месяцев назад
@@bakikinman さん 友人の医師が常々言ってます。 医師会に睨まれたら、いつも患者の為に研究し、医学の進歩に貢献したいのに「論文の発表も、会合すら参加出来なくなる」と、どの世界にもボスがいて、特に医師会は製薬会社と癒着し、多額の寄付金を受け取っています。 だから、薬の話はタブー視され、日本人は薬漬けになってるんですよ。😮‍💨 世界的にも何種類も薬を出す国は、日本位です。
@user-fv1fg8eb9q
@user-fv1fg8eb9q 11 месяцев назад
先生のお話、本当にためになります。ありがとうございます。お身体に気をつけて、これからも頑張って発信して下さい。
@YUKA-yh8be
@YUKA-yh8be 10 месяцев назад
配信いつも楽しみにしています。腸閉塞で酸化マグネシウムをもう6年近く服用しています。医師から腸閉塞でお腹痛くなりたくなかったら一生飲み続けるべきだと言われ不安になりました。酸化マグネシウムも薬ですが飲み続けても大丈夫なのですか?今は朝夕の2回一錠づつにしています。整腸剤や食生活気をつけて快便です。先生からコメント頂けますと嬉しいです
@user-wv8nt3hf5k
@user-wv8nt3hf5k 11 месяцев назад
素晴らしい! 分かりやすい。 当方、コレステロール・血圧・睡眠・胃を飲んでます。 大変参考になりました。 改善方法を模索します! ありがとうございました。
@chiko2259
@chiko2259 10 месяцев назад
長期で薬を飲んでいても、その薬で健康を維持していたり、薬をやめてはいけない疾患の方もいらっしゃるので、自己判断だけでやめないよう一言注意喚起した方がいいと思う。
@user-m.s727
@user-m.s727 7 месяцев назад
確かに “自己判断で止めるな” は本題に入る前に言った方がイイですね💡
@user-gv3yf4dr6s
@user-gv3yf4dr6s 6 месяцев назад
14:50で言ってますよ。
@seijikikuchi4188
@seijikikuchi4188 11 месяцев назад
今回のコロナ騒動で医療に対する信頼性に疑問を抱き7年間飲んでたロスバスタチン5mgをクスリを半分に切って2.5mgを2か月飲んで血液検査を受けた結果だいぶ数値が改善されてたので2週間前から薬を飲まなくなりました。 ほぼ毎日1時間ほどのウオーキングと20分ほどの筋力トレーニングをやってて体調は絶好調です。 念のため毎日朝血圧を測っています。
@user-nc9lr1pd5l
@user-nc9lr1pd5l 10 месяцев назад
👏👏
@asami_houkago
@asami_houkago 8 месяцев назад
血圧の薬ですか? やめたいんですが、やめていいのか 悩んでいます
@seijikikuchi4188
@seijikikuchi4188 8 месяцев назад
@@asami_houkago ロスバスタチンはコレステロールを下げる薬です。 降圧薬は使ったことないのでわかりません。 以前血圧が高くなった時は薬に頼らず、食べ物や運動で改善しました。 脂っこいものを減らし砂糖の入った飲み物は一切飲まなくなりました。 野菜・果物(甘くて高価なものは除く)を多くとるようにし、やはり何といってもウォーキングが一番効果的だと思います。 現在の血圧は上が105~115、下が70~80位で安定してます。 あと笑って生活することも大事ですね。
@norikok9150
@norikok9150 6 месяцев назад
コレステロールの薬ですね。私も3ヶ月飲んでかなり下がり、次は飲まずに3ヶ月食事と運動を頑張って体重7kg下げました。しかし血液検査の結果、LDLがまた高くなってました。あんなに生活習慣見直したのに薬飲まないとダメなのか😢Sさんはその後薬やめてどうなりましたか?
@seijikikuchi4188
@seijikikuchi4188 6 месяцев назад
私の最初のトライアルは5mgの薬を1ヵ月やめて血液検査をした結果LDL値が倍に増えたため、また再開し1年後に投稿した方法でやった結果ほぼ基準値となり、それ以降薬をやめました。その結果は来月血液検査に行って確認します。 最初のでいきなりゼロにするとダメだと思い少しずつ減らす方法を取った結果OKだったので今度の結果次第でどうするか判断します。 結果はお知らせします。 今も相変わらず絶好調です。 @@norikok9150
@lunallena4225
@lunallena4225 11 месяцев назад
先生、今の睡眠薬でデイビゴがありますが、どうですか?
@user-yq5pr2by7e
@user-yq5pr2by7e 10 месяцев назад
全て色々な方々を見たり自分の経験から納得出来る事ばかりです。こんな素敵な先生が近くにいて下さったらどれだけ健康で居られるのでしようかと思います。
@user-uc4nd1yt1d
@user-uc4nd1yt1d 10 месяцев назад
薬の副反応が、出てしまう場合が、よくあるので、勉強になりました。有難う御座います。
@kamiko7789
@kamiko7789 11 месяцев назад
私は35歳から60歳頃まで、本態性高血圧といわれ、降圧を飲むこと25年、服用してるのになんでこんなに血圧が高いんだろう?220/140!疑問をもって、総合病院へ行って、医師に聞いて、2次性高血圧症かもとかいわれ、その検査を受けて、結果は、原発性アルドステロン症と診断 副腎の問題で、血圧を上げるホルモンが出まくり、そのための高血圧、じゃあ、25年は、ただの降圧剤を、いろいろ試されがごとき飲まされ、副作用に泣き、あー私の25年はなんだったんだ?!って、叫んでも仕方がない。その病状にあった薬は、アルダクトン これでいい感じで落ち着いてます。以後は、日本の医療に疑問をもち、いろいろアンテナ立てて、こうして先生にも出会えて嬉しいです。ベーキングソーダは本当に万能で素晴らしいです。15年以上使ってますが、特に、ARM &hammerのが良いです。日本のものはよくわかりません。医者の言ううことばかり聞いていては、本当に変な方向に行きます。必要な情報は、きっと入ってきます。ちなみに、私は、友人知人が、血圧高いっていわれ、薬飲むことになったってきいたら、病院で、P/A値測ってもらって〜といいます。原発性アルドステロン症かもしれないので。自分の苦い経験はさせたくないです。友人二人とも、同じでした。先生、どうして医者は、高血圧気味なら、どうして検査しないのでしょうか?やはり、利権ですか。実際、アルダクトンという薬は、とても安価です。笑
@user-ot2lq7mq7c
@user-ot2lq7mq7c 11 месяцев назад
ありがとうございます🌈
@tucker4678
@tucker4678 11 месяцев назад
いつもためになる動画ありがとうございます😊 白血病で骨髄移植してから2年半タケキャブというp-cabの薬を処方されてます。これもppi同様にやめた方がいいでしょうか?
@ikataroutokyo464
@ikataroutokyo464 2 месяца назад
なんでそんな薬飲んでるの?まずは主治医の先生に確認するのが先な気がします。通常タケキャブの効能としては胃酸分泌過多による胃十二指腸潰瘍や逆流性食道炎の治療で最大8週間、その間に最低でも2回は内視鏡検査をして治療の適切性を評価する必要があります。長期連用投与の適応としては、胃食道逆流による難治性の逆流性食道炎の維持療法、もしくは動脈硬化性の血行障害を来たす疾患に対しての低容量アスピリンの持続投与時や非ステロイド性鎮痛消炎薬投与時の胃十二指腸潰瘍発生予防に使われることがあります。で、これらの薬との併用ではない場合は患者様それぞれの状況に応じて主治医の判断で処方されている場合があります。本来白血病の治療薬や骨髄移植後の免疫調整薬との併用は推奨はされていないのですが、過去の治療暦に出血性胃炎や潰瘍がある場合は、免疫抑制中の方の消化管穿孔はすなわち致命的になりやすいため、予防に慎重を期している可能性があります。PPI類の自己中断は非常に危険ですのできちんと手順を踏んで減薬やH2部ロッカーへの変更をした後に中止した後も定期的な内視鏡フォローを欠かさないようにしてください。
@tucker4678
@tucker4678 2 месяца назад
@@ikataroutokyo464 ikatarou様、とても詳しく教えていただきありがとうございます。深く感謝いたします。プロトンポンプ阻害薬の危険性については、以前に別の動画で知っていたので一度主治医に相談したことがあるんですが、「止めると胃に穴が空くよ」「タケキャブじゃないのもあるけど同じだよ」と言われました。過去に2度十二指腸潰瘍をしているので、そのために慎重を期しているのか知れません。今月末に診察がありますので、もう一度主治医に詳しく聞いてみます。ありがとうございました!
@mosuri5719
@mosuri5719 10 месяцев назад
自分自身への薬に対する心構えとして。どんな情報もそうだと思いますが、特に医療に関する情報は症状や体質、薬を処方された経緯も人各々なので、提示された情報が100%全員に当てはまる…とは限らないと思います(もちろん当てはまる場合もゼロではないと思いますが)。この薬の成分はこういう一面もあるんだな、というくらいに受け止めようと思います。気になるようであればかかりつけの医師に相談してみるというのも良いかもしれませんね。
@user-sp6cr1ld6r
@user-sp6cr1ld6r 11 месяцев назад
薬は飲みたくない。 けど飲まないと動けない。 働けない。
@user-wo7jc6sy2s
@user-wo7jc6sy2s 11 месяцев назад
有り難うございます。 職場で薬名を入力しながら疑問に思っていた答えを貰えました。(先生には言えないですから・・) 更年期となり年々血圧が上昇していましたが、投薬拒否して朝バナナ等口に入れる物に気を付けて、今も服用薬は有りません。 それに職場が反面教師で「こうはなりたくない」と思っています。
@barbie2165
@barbie2165 10 месяцев назад
簡潔明瞭でとても、わかりやすいので助かります。時間が短いのもとても、良いです。
@zaregani78
@zaregani78 11 месяцев назад
重曹毎日飲んでます!石黒先生の語り口が年々柔らかくなって、多くの人に対して間口が広がっていくように感じました✨自分もコロナを調べてる時に武田先生から石黒先生を知って体と心を変えるきっかけをもらったので、もっと多くの人に伝えていきたいと思いました😊
@user-qs6hd6mu8p
@user-qs6hd6mu8p 11 месяцев назад
わかりやすい動画をありがとうございます
@matejal2520
@matejal2520 10 месяцев назад
話がスマートで 聴いていて爽やかになります! くだらないパフォーマンスも無く新鮮で優しさを感じます。
@user-lf8cn5zn5l
@user-lf8cn5zn5l 8 месяцев назад
そうそう、くだらない、うるさいだけの、だらだら長い時間話す、医療サイトありますよね。 スマートに話してくださるので助かります
@user-ve1vg5qo7s
@user-ve1vg5qo7s 2 месяца назад
​@@user-lf8cn5zn5l🎉
@21yako75
@21yako75 11 месяцев назад
いつも有益な情報ありがとうございます。 私は甲状腺亢進症で6年ぐらいヨウ化カリウム丸を50mg 毎日飲んでます。完治しない病気でしょうか。不安でなりません。食べものはかなり気を付けています。 よろしくお願いします。
@ramune5758
@ramune5758 11 месяцев назад
とっても役に立つお話ありがとうございます。
@user-oz6ke2lm8b
@user-oz6ke2lm8b 10 месяцев назад
塩分控えめ。食事療法。家の周辺僅かな時間🚶歩く。適度な運動で肥満解消。生活習慣改善します。先生のお陰で薬の意識参考になりました。ありがとうございます。
@user-dj5hq6uu1g
@user-dj5hq6uu1g 11 месяцев назад
元看護師ですが、病棟で勤務をしているときに、高齢者の方の夜間転倒でマイスリーを服用されている方が割とあったように思います。家と環境が変わったことも要因があると思いますが、動画を見てそうなんだ と思った。
@user-AhsoKatano
@user-AhsoKatano 11 месяцев назад
健康診断でコレステロールに引っかかってそれからスタチンを服用しています。しばらくして謎の筋肉痛で更年期の疑いでホルモン治療したものの良くならずで困っていましたが、先生のお話ではっとしました。主治医と相談してみます。
@user-vl2jo2cg2f
@user-vl2jo2cg2f 8 месяцев назад
@user-ey4gq7tm3l
@user-ey4gq7tm3l 6 месяцев назад
姉と友達と同じです。 スタチンから違う薬に かえてもらったみたいです。
@user-cn9ji2jl3b
@user-cn9ji2jl3b 10 месяцев назад
私は頭痛持ちです。風邪でも疲労でも、頭痛から始まります。何もできなくなり、一日中寝込むこともありました。 頭痛サインがあると、すぐに鎮痛剤に手が伸びます。 こんな人間はどうすれば良いのでしょうか
@NY-xj2om
@NY-xj2om 11 месяцев назад
私はメラトニンを飲まないと眠れないことが多く、5mgか3mgのものをいつも寝る前に飲んでいます。メラトニンも常用すると危険でしょうか?
@user-qx4lq6tu7n
@user-qx4lq6tu7n 11 месяцев назад
おー、うっすらとだけどあごひげ有る先生の動画は初見です。 ともあれ、常時薬を飲む状況に在っても減薬したり、薬のデメリットを軽減できるように取り組んでいくのは大事ですねぇ。
@user-sq8ms7sj2u
@user-sq8ms7sj2u 9 месяцев назад
私は先生の話が良く理解できました。きっとこれから薬を処方されたら自分でコントールしていつまでも薬に頼らないようにしたい!
@60paleo57
@60paleo57 11 месяцев назад
納得です。スタンチン系薬処方されて直ぐに膝に痛みがありました。 ヤバいと思い処方したいお医者様に状況説明しましたら..見放されました。 実名で病院名お医者様名を書きたいです。止めて正解でした。
@Mari-yy8rh
@Mari-yy8rh 5 месяцев назад
スタチンはしつこくすすめますが 医者を変えました。コレステロール値は高い家系ですが 医者に行ったこともない祖母などは 101歳まで 元気に生きていました。
@ainoaisatsu1010
@ainoaisatsu1010 11 месяцев назад
こんばんは。 精神科のくすりも危険性を教えていただきたいです。 どうしても服用しなければならない人も多くいます。 断つことはできなくても、量を少なくしたりして、メンタルの悪化を防ぐ安定させる等方法があれば知りたいです😢
@ikataroutokyo464
@ikataroutokyo464 2 месяца назад
向精神薬に関しては精神科を専門としている先生方の間でも使い方の判断に悩む事例が多いのも事実です。双極性障害だと考えられていた患者さんが妊娠を希望されて抗欝薬を減量され漢方薬併用にて何とか催奇形性のある薬物から離脱した途端に統合失調症の発作を起こして緊急搬送され、救急担当の先生から長期連用中のお薬の変更や離脱には殊更に慎重さが必要と説明を受けたものの、患者さんの年齢的な問題から苦渋の選択だったと掛かり付けのクリニックの先生が仰っていたことを記憶しております。
@user-bp3pb3ku3v
@user-bp3pb3ku3v 10 месяцев назад
薬屋で勤務してますが、 せっかく医師が処方を止めても、先生が変わって薬を出してくれなくなったと文句を言う患者が多いです。
@blue-mountain-m63
@blue-mountain-m63 11 месяцев назад
👍👍👍👍👍 今日のような話し(アドバイス)が聞き たかったのです。 ありがとうございました。
@user-tq7yv2xj9m
@user-tq7yv2xj9m 11 месяцев назад
やはり胃の調子が悪い時に重曹水飲むのはいいんですね! 先生ありがとうございました😊
@borigon
@borigon 10 месяцев назад
コメントで医師から処方されても飲まないと言っている人がいますが、動画内でそんなことは仰ってません。対処療法としての薬を、根本の原因である生活習慣を改善せずに飲み続ける危険性を指摘されています。
@s.narumi6478
@s.narumi6478 4 месяца назад
健診医にコレステロールの薬を提案されたこともありましたが、数値は下がらなくてもあまり気にせず食事と運動で楽しく努力し続けています。
@user-ti9jy4lq1p
@user-ti9jy4lq1p 10 месяцев назад
先生のお話し初めてお聞きしました。身に沁みました。 私は9年前、夫から腎移植を受け、免疫抑制剤を服用してます。 その後、コレステロールのリピトール、逆流性食道炎、食堂裂孔のタケキャブを服用、4年前腰椎ヘルニアの手術で、一週間入院の予定が、手術後が悪く3ヶ月の入院、入院中リハビリを受けましたが、手術前より悪くなり、足腰が1日中痛く、痛み止めのワントラム、デュロキセチン(うつ病の薬で開発され、痛みにも効くとの事)、骨粗鬆症で6ヶ月に1度の注射でカルシウム剤デノタスチュアブルを朝4錠、眠れなくなりマイスリー、ユーロジンの睡眠剤、ほんとに薬漬けの日々です。 薬を服用する恐さがあり、一つでも少なくしたいと切に希望してますが、痛み止めを服用しても1日中痛いので、止める勇気がありません。 先生のお話しをお聞きし、自分で出来る眠れる努力をしたいと思います。 良い方法がありましたら、どなたか教えていただけると有りがたいです。長々と申し訳ありません。
@user-gc2mm5id2p
@user-gc2mm5id2p 8 месяцев назад
私も過度のストレスから原因不明の首から腰までの痛みで7年もブロック注射や首ヘルニア手術もして全く痛みは軽減されずキツい抗うつ剤や痛み止めのトラムゾール、寝る前と寝る直前の二種類の睡眠薬で薬漬けでした。 一生痛みだろうともう希望も失ってました。。 痛みが辛いから薬減らすのも無理でしたが色々本を読んで朝ご飯だけ抜く16時間ファスティングをはじめてみました。 数日後、痛いけど暗い気分が少しマシになりました。 そこから食事を海の物(水溶性食物繊維)から食べてオートミールやもち麦で食物繊維を中心に調味料も無添加にもこだわってると日に日に辛い痛みから半年でなんとか我慢出来る痛みへと変わりました。 私の場合は1日2食、砂糖と牛乳を避けたら朝から気分がよくなりました。 気分がいい日だけでいいので痛くない部分だけ軽いストレッチとか本当に少しずつ動かすだけでも運動になります。 軽い運動でも少しずつ気分がよくなっていきました。 1年間続けて減らしても大丈夫かもと思い、抗うつ剤と痛み止めをほんの少しずつ減らして現在は睡眠薬だけまできました。 先生の毎日ルーティンの本も読んで参考にしました。 現在は全国でほとんどありませんがマッサージとかしない北辰会の根本を治す鍼治療に通って自分で自分の体を治すようにしてもらってます。24時間、辛い痛みに勝てないのは自分自身かなり経験して知っています。 空腹時間と食事が私の中で立ち直る最初のキッカケになったので何か少しでも気分がよくなる方法から探してみて下さい。 痛いところは動かさない、食欲ない時は食べない、体が治そうとしてくれてる。 治してくれるのは医者ではなく自分の体だと気付くのに本当に時間かかりました。 何かのキッカケで少しでもよくなって欲しいです!
@MM-jw1bc
@MM-jw1bc Месяц назад
重曹水飲んでみられてはいかがでしょうか? 私は、重曹とクエン酸を愛用しています✨全く病院に行かなくなりました😊
@YH-mk8gg
@YH-mk8gg 10 месяцев назад
大変ためになりました。 漫然と、薬価目当てにお薬を出す医者の多いので、 患者も知識をつけたいので、勉強してますが、時間との闘いですので、このような動画は非常なありがたいです!
@dbds7292
@dbds7292 10 месяцев назад
薬名じゃなく、症状に対しての飲まない方もお願いします(睡眠導入、糖尿病、血圧)
@user-pr6fv7zj7f
@user-pr6fv7zj7f 11 месяцев назад
トアラセット1年以上のんでますが止めたほうがいいのかなあ?
@user-kb2sn6xw2p
@user-kb2sn6xw2p 11 месяцев назад
とっても参考になりました♪ 母が時々食べ物食べてつっかえる事があり念の為胃カメラを初めて受けました。 胃は年齢相応のび慢性胃炎と幽門部の筋肉が緩んでいる事で軽い逆流性食道炎が起きていると言われました。 念の為にとエソメプラゾールカプセルを処方されました。母曰く、薬を飲んでも飲まなくても変わりないと申しており、継続内服に私自身不信感を抱いていた時にこの動画を偶然、拝見しました。正に私が疑問に思っていた事を石黒先生がおっしゃっていたので、継続処方をやめさせて良かったと思います。 水と重曹水で対処できるとは、なんと簡単で安価な事か! いつも為になる貴重なお話ありがとうございます。 これからも拝見させて頂きます😊
@p-channaonao9268
@p-channaonao9268 11 месяцев назад
武田邦彦先生の信頼する医師 毎回納得です 感謝です!
@user-vi7cy7si7y
@user-vi7cy7si7y 10 месяцев назад
武田先生の信頼しておられる医師なんですね!教えて下さってありがとうございます。
@ym8008
@ym8008 7 месяцев назад
有難いお話をありがとうございます。内容は共感できるものばかりでした。おそれながら、フェキソフェナジンをサムネにしてる事だけ、誤解を招くと思います。
@user-ym1jq5sx7f
@user-ym1jq5sx7f 11 месяцев назад
石黒先生おはようございます🍀 とっても役に立つお話でした。 私も石黒先生の元で仕事がしたいと思いました。
@r_tanakaichiro
@r_tanakaichiro 11 месяцев назад
先生の飲んでもまだマシかなと思える薬も紹介して欲しいです。 この病気になったらこの薬にしたいみたいな。
@misacook0212
@misacook0212 11 месяцев назад
先日、骨折で痛み止めにロキソニン2週間分を処方されましたが、1週間たって脚の浮腫みがひどくなったので服用を中断しました。それで徐々に浮腫みが治まったので、おそらくロキソニンの副作用かと思います。痛みは我慢でしたが、それ以上に浮腫みやだるさが辛かったです。
@user-pd2wc9oj7n
@user-pd2wc9oj7n 9 месяцев назад
私の母は帯状疱疹後神経痛がなかなか治らず、ペインクリニックに通院し、長年痛み止めを飲んでいます。現代西洋医学にも限界があり、薬に頼らざるを得ない場合もあるのです。
@user-ny6md2nu3y
@user-ny6md2nu3y 11 месяцев назад
ありがとう御座います毎日薬飲んでいます先生と相談していきます血圧の薬マルチビタミン骨薬たまに不安の薬たまに飲んでいますありがとう御座います嬉しいですね
@user-vs2ml7yy1t
@user-vs2ml7yy1t 6 месяцев назад
痛み止めですが、古くは「バッファリン」を使っていましたが、痛みを止める仕組みを知って、使わなくなりました。今は、ロキソニン等を含め使っておりません。また、お話の途中に出てきた「コエンザイムq10」ですが、サプリとして飲んでも良いものなのでしょうか?
@saichan6093
@saichan6093 11 месяцев назад
先生のおっしゃる寝ることばかり考えるんじゃなくてと言うのは確実にその通りですね❗️ 引っ越しをして環境がいい方に変わったのか、自分に合ってる環境なのか(全部が良いわけではなく、ちょっとしたストレスは確実にありますけど) すごくよく眠れるようになりました。と言うか実際寝てる時間は同じくらいなのかもしれないけど、睡眠に対してあれこれ考えるのがちょっと減って、それがいいのかなと思っています。眠れないと思ったら環境や行動をちょっと変えてみると言うのは本当にいいことだなと思いました。
@user-xp6ki6pr8j
@user-xp6ki6pr8j 10 месяцев назад
ゾルビテム飲んで7.8年位になります更年期障害入ってから睡眠障害起きて寝られなく、飲まないと朝方まで寝れません。夏場は特に暑くてエアコンかけて寝てますが冬より寝れない日々が多いです。
@user-fc4qv7ke9l
@user-fc4qv7ke9l 10 месяцев назад
たしかに、どの薬も副作用はありますが、長期で飲む必要性がある人が、副作用によるベネフィットよりもメリットを上回るから処方されているんですよね。 食事療法や運動療法、生活習慣で解決されるくらいなら処方されるか、処方される量が少なくなるのどちらかだと思います。 また、NSAIDs(ロキソニン等)を処方する際、同時に胃薬(レバミピド等)副作用に合わせて処方される方もいらっしゃるので、副作用を事前に防ぐ方法もありますよね。 伝えている内容は間違いないのですが、あたかも「全員がこの副作用が起こる」と語弊があるように聞こえます。 捉え方は個人の自由ですが、私は少し違和感を感じました。 あと、サムネに映っている薬って市販のアレグラですよね、、 母に言われて確認したら抗ヒスタミン薬は何一つ言われなかったので驚きました。これも釣りなのか分かりませんが、語弊を招きかねないと思います、、
@user-bv4mr3mb1p
@user-bv4mr3mb1p 9 месяцев назад
そろそろ飲んだ方がいいと言われてスタチンを飲み始めたら 一ヶ月くらいでものすごく腰が痛くなり朝捕まらないと立ち上がれなくなりました。二ヶ月後に病院に行きますので先生にお願いして辞めます。流石に痛すぎて飲むのを辞めました。徐々に腰痛は改善しています。
@user-rl5qc5ru9n
@user-rl5qc5ru9n 11 месяцев назад
ごもっともです。 母親も何年もマイスリーを飲んでいるみたいで、処方している消化器内科のドクターも、先生のように患者に助言してもらえれば、いいのにと思っております。
@user-ri4de2wh6l
@user-ri4de2wh6l 10 месяцев назад
脊柱管狭窄症で長年整形外科でロキソニンと胃薬を1日3回分、処方されて飲んでおりました。そして今年の春に健康診断を受けましたら、腎臓が悪く、悪くなった腎臓はもう良くならないと告げられ、ロキソニンのせいだと言われショックを受けました。今はロキソニンの代わりにカロナールを飲んでますが、やはり効き目がロキソニンの方が良いです。でももうロキソニンは怖いので飲みません。この動画をもっと多くのロキソニン愛用者の方に知って欲しいです。
@user-yd9zv2bo7f
@user-yd9zv2bo7f 10 дней назад
私の母はリウマチで病気が進行していくと関節が破壊されるのですが、その頃の痛みが最も酷く痛みにたえかねロキソニンを長く服用していました。なので腎臓を悪くし週3回人工透析をするはめになりました。薬害だと思います。腎臓の病気の他に、喫煙したこと無いのに肺気腫にもなり酸素療法もしていました。痛み止め薬って怖いです。 かといって耐えられない痛みを我慢することはできないし難しいですね。
@user-oz6ke2lm8b
@user-oz6ke2lm8b 6 месяцев назад
先生のお陰で健康管理意識高まりました。教えて頂いてありがとうございます。
@user-pu1ki1fx2l
@user-pu1ki1fx2l 11 месяцев назад
最近の病院はこわい 袋いっぱいの薬を渡してくる・・・少しでも飲まなければ医師が怒鳴ってくる それでウチのばあさんはうつ病になった
@jhonson4231
@jhonson4231 11 месяцев назад
睡眠剤については、話が簡単ではないので、専門医にお任せすべきでしょう。
@ikataroutokyo464
@ikataroutokyo464 10 месяцев назад
なんでサムネの画像が内容と関係ないアレグラなんですか?
@user-kl1ke5ys6f
@user-kl1ke5ys6f 5 месяцев назад
ほんとそれ‼️
@user-vj5yi5pw8b
@user-vj5yi5pw8b 5 месяцев назад
つりだよね!
@user-dy4su9py5l
@user-dy4su9py5l 5 месяцев назад
俺らみたいな花粉症で苦しんでる民を釣るためです
@user-xg6zl1fn5k
@user-xg6zl1fn5k 4 месяца назад
アレグラ飲んでるからまんまと釣られました😢
@user-wf4ck2zd4f
@user-wf4ck2zd4f 4 месяца назад
これはひどすぎる
@user-qq3gq7nq2j
@user-qq3gq7nq2j 8 месяцев назад
始めて視聴し、登録させて頂きました。確かに眠れない時は辛いと思いますが、なるだけ薬にたよらず、おきあがりやり残した事をやってて眠気がきたら寝ると言うやり方にしてます。素晴らしい先生の動画に巡り合え感謝してます。ありがとうございました。
@icecream4424
@icecream4424 9 месяцев назад
市販で買える痛み止めアスピリンを購入して、飲んだら胃は痛いはなんだか効かないわでびっくり。 患者の身になって考えてくれる、先生みたいな方がいる病院にかかって診て頂けるのが理想です。
@tmkony268
@tmkony268 10 месяцев назад
薬に頼ったり安易に病院に行くよりも明るい気持ちで健康的な生活を送ること!そして正しい情報を先生から学んで、それでも病気になったら潔くサヨナラします~☺️👋
@user-kt3cp4ee7u
@user-kt3cp4ee7u 9 месяцев назад
先生、いつも為になる動画をありがとうございます!勉強になります!
@user-wb1zq7rk9t
@user-wb1zq7rk9t 11 месяцев назад
病気や予病への健康管理をている看護師です。 薬のアドバイス、ありがとうございます。
@kazunecocoo
@kazunecocoo 11 месяцев назад
長期ってどれくらいの?じゃ、治療しないとどうなるの?
@user-ii2wm3ut2w
@user-ii2wm3ut2w 11 месяцев назад
私はコロナと足の親指の爪がはげた時に病院からロキソニンをもらって飲んでいた時に、足首が浮腫みましたよ。
@sj3150
@sj3150 11 месяцев назад
遺伝性のため生活習慣では高コレステロールが下がりにくいと診断され、ロスバスタチン服用してます。動画拝見し心配になりました。
@user-zp1vk1jt1k
@user-zp1vk1jt1k 3 месяца назад
私も現在処方されて2年程服用しており、心配になりました。先生にもどう説明してよいのか分からず不安です。
@ikataroutokyo464
@ikataroutokyo464 2 месяца назад
@@user-zp1vk1jt1k 実はコレステロールが高いと早死にするという明確なデータは無かったりします。ただし、統計学的に心血管系の疾病の患者さんでは発症時のLDLコレステロール値が有意で高かったという研究成果はあったと思います。で、影響因子というものはその疾病の発症する確率をある程度高めるという意味合いで、現状タバコが第一位で高血圧が第二位だったと思います。高脂血症に関しては現在も研究が続けられており、スタチン系薬剤の効果(コレステロール値を下げることで本当に寿命を延ばせるかの判定)に関してはまだ評価は定まってはおりません。ただし60歳を超えたような既に生活習慣が固定されてしまっている人々には一定の効果が期待できるのも事実です。
@user-xl8mp5tu7m
@user-xl8mp5tu7m 27 дней назад
私も同じです。体質だからと言われました。飲み続けて大丈夫でしょうか?
@lavayuki
@lavayuki 10 месяцев назад
若い頃スポーツや武道をやっていてよく怪我したりしたので、痛み止めを長く飲んでしまい、胃炎にかかっちゃいました。食べると腹痛になったし空腹の時にも痛くて、回復するまで数ヶ月間プロトンポンプ阻害薬を飲まなければいけなかったんです。プロトンポンプ阻害薬も長く飲むと骨粗鬆症になりやすくなるようだし、薬を飲むと色々気をつけないといけないなと改めて思いました。
@さこさこmh
@さこさこmh 11 месяцев назад
坐骨神経痛で、トラムセットをかなりなかきにわたりのんです。涙 さすがに痛みが引かないので手術する予定です。椎間板ヘルニアから坐骨神経痛になり鎮痛薬はよくないなと、、よくドキドキするから鎮痛薬のせいかな、バファリンもよくのんでいたんですよね、
@user-dj9le3mp7m
@user-dj9le3mp7m 10 месяцев назад
初めて動画を見て今飲んでいる薬がロスバスタチンだと分かりびっくりしてます。10年ぐらいは飲んでいます。私の場合は体質による高脂血しょうだそうで運動や食事も気をつけていますがなかなか下がりません。 でも飲みたくはないです。何か良いお薬はないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
@tico1481
@tico1481 7 месяцев назад
私もこの薬で体調が本当に悪くなりました。私も遺伝性です。今、違う医師から「DHA.EPAオメガ3脂肪酸」(武田)を服用してます。青魚成分でボケ防止にもなりますよ。体調良いです。
@user-lo8us1lt6i
@user-lo8us1lt6i 10 месяцев назад
先生いつもありがとうございます。 先生のおかげで食生活変えたら昨年まで健康診断の結果で悪かった脂肪肝が正常に戻りました。 ただコレステロール値はなかなか下がらないのでやはり運動しかないのでしょうか?
@DaDa-zm4pb
@DaDa-zm4pb 11 месяцев назад
食事療法で改善する病気ならいいが、それ以外はやはり薬に頼るしかないよね
@user-qk1oe2js9u
@user-qk1oe2js9u 11 месяцев назад
まさに足のケガで痛み止めのロキソニンと胃の薬を病院で処方され、1ヶ月以上飲んでました。 1日3回でしたが途中から2回(朝、夕)にして、1ヶ月以上飲みましたが、副作用が心配なので今後は飲みたくないと先生に断りました。 未だに足の傷口が痛いですが、自然治癒力で治そうと思います。 足のくるぶしの内側の削れた皮膚の傷口が、1ヶ月たってもなかなか塞がらず、ヒリヒリピリピリします。 傷口が塞がれば、傷みもなくなると思うんですが。
Далее
自宅で簡単に歯を白くする方法
9:12
Просмотров 909 тыс.
Головоломка от дедушки🔥
0:31
Черёмуха во рту вяжет
0:11
Просмотров 1,1 млн