Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
台湾の軍事力「台湾空軍のいま・2021」防空網は世界2位【#2】 【ゆっくり解説】
11:49
【「超音速無人偵察機」中国が配備か】米国“機密文書流出”で判明「台湾・韓国」偵察?習近平政権の狙いとは…米国防総省が「台湾軍の弱点」極秘指摘【深層NEWS】
48:54
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
00:47
Rate our flexibility 1-10🔥👯♀️😈💖
00:12
Фронт От Шахтерска До Покровска Рухнул🎖 ВСУ Отступают⚔️ Военные Сводки И Анализ За 27.10.2024
16:48
一把传统手工线锯的制作,简单易学,极致性价比 #woodworking
01:01
台湾の軍事力「台湾空軍のいま・2021」台湾有事を想定し近代化【#1】 【ゆっくり解説】
Bullet Military
Подписаться 95 тыс.
Просмотров 322 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
368
@もろ平野
3 года назад
台湾関係だと、どうしても兵器のカッコ良さに加えて現実の不安みたいなものを考えてしまう。どうなっちゃうのかね
@ll2197
3 года назад
台灣🇹🇼日本🇯🇵兄弟邦誼!台日友好!👍👍👍🎉🎉🎉
@川嶋健次
3 года назад
台灣が元気😊👍加油 🇯🇵日本国として台灣支援して欲しい。
@w557409
3 года назад
一樣日本加油💪⋯⋯
@日置隆之
3 года назад
経国格好良いです!❣️台湾がんばれ!
@elviskfp4315
2 года назад
🇹🇼🇯🇵🤝
@cashhsutwp
2 года назад
其實當年台灣取得的不是F16AB,是AB+CD的混合版,正確名稱是F16 block 20。(台灣定製版) 稱為F16AB是美國為了不惹怒中國。因為F16AB僅能空戰,做為防守之用,而F16CD不僅可以空戰,還可以打地面、打海面。而台灣的F16AB,可以攻擊地面與海面。
@madaisama9354
3 года назад
台湾は中国の太平洋進出防衛の点で日本と同じくらい重要な国。頑張って欲しい
@バジャーの裏庭
3 года назад
台湾は中央が山脈で南北に長いという地形なので、南北どちらかの都市を占拠されるか、沿岸沿いの交通路を抑えられると奪還がかなり難しくなることが考えられます。 輸送機を多めに持っているのは陸路を断たれても戦力を移動出来る様にしたいという意図があるんじゃないかなと思われます。
@ZERO21-A6M
3 года назад
成る程。敵は北からミサイルと航空兵力で奇襲攻撃して来るでしょう。ただ東シナ海の中国側は水深が平均180メートル程度しかなく、水上艦艇による増援、兵站輸送も短い海岸線から行わなくてはいけません。当然沿岸部の基地と上陸用艦艇は米軍による攻撃対象となるでしょう。一方台湾軍は防御側に有利な立て籠り山岳戦で抵抗し時間を稼げるのでは。更に南部側の海は深く日米で有利な水中戦(日本は米艦防護の任務)を展開でき連合国からの増援、海上輸送が可能、オーストラリア 日本が兵站基地となって中共の上陸部隊を孤立させる戦略をとると考えます。長期化すればするほど台湾に有利なのではないでしょうか。
@行動才能擺脫貧乏
3 года назад
@@ZERO21-A6M 你說的很正確。台灣戰時軍隊可能會大量疏散到東部,爭取時間。台灣東部是美日勢力範圍,中國軍在那邊比較無法施展。
@ZERO21-A6M
3 года назад
@@行動才能擺脫貧乏 謝謝你
@veryinterestingpersonaliti8321
2 года назад
@@行動才能擺脫貧乏 外島跟台海擋不下來就很難說了 最後看看中研院還有沒有核彈吧…
@ZERO21-A6M
2 года назад
@@mysygisun3335 その通りだと思います。山岳地帯を爆撃だけでは落とせない事はアフガニスタンがソ連とアメリカを撃退した事で証明されましたよね。後は防御側の補給ですね。東側特に花蓮港と蘇澳港沖は水深700メートルありそこで深深度潜水艦が展開出来水中優先と航空優勢があれば、沖縄を兵站基地として有事のシーレーンが可能だと思います。西側 つまり中国側は水深150メートルで中国海軍の全艦艇がプールの様な海に浮かんでいる訳で 仮に上陸出来たとしても200キロもある海を15ノットで渡ると7時間もかかり、米軍に輸送艦艇と中国沿岸を爆撃されると中共の上陸部隊は孤立し敗北に至ると思います。
@おいちゃん-d5s
3 года назад
今、一番知りたいシリーズだと思います。先取り感が凄いですね。 次も楽しみにしています(^^)
@ウンコ喰っとけの会
3 года назад
台湾は国です
@xof5678
3 года назад
解説ありがとうございます!!台湾空軍今本当に中国機のスクランブルとかで忙しいからな……頑張って欲しい!!台湾加油!!
@nra50692
3 года назад
応援するなど愚かなことだ。現在は中国同様に尖閣領有を宣言する仮装敵組織(台湾は日本政府の見解では国ではない)の一つだ。30数年ぶりに実施した陸上自衛隊演習は、台湾に対するパフォーマンスでもある。
@行動才能擺脫貧乏
3 года назад
@@nra50692 台灣是日本的前哨,台灣淪陷,日本國家安全將會陷入危險。 我認為日本應該支持台灣,台灣是東亞唯一的親日國家
@sausagesawed-off5051
3 года назад
@@nra50692 いやまぁ彼らは大陸に帰還した瞬間に日本に謝罪と賠償を求めるのが確定事項ってのはわかるけど 少なくとも今は新日だし中国の気まぐれで滅ぶくらいの戦力しか無いんだから応援してあげようよ 強くて敵対的なヒトラーより弱くて友好的なヒトラーを応援しよう
@suvifowrtif7292
3 года назад
日本大好,台灣加油。
@kaitokaito8695
3 года назад
@@sausagesawed-off5051 凄い上から笑
@長美奈子
3 года назад
台湾応援しています🎵日本から永久的に頑張ってください🙌
@msk8236
3 года назад
今回も…タイミング、ストーリー共に良い感じでほんっと美味しく頂きました✨⤴︎知ってるつもりで知らない事が多くて、今回も眼に鱗でした〜次回も楽しみにしてます👍
@Dangan_D_March
3 года назад
いつもありがとうございます😊
@ミシシッピの空缶
3 года назад
台湾も苦労しとる。これからも東亜唯一の良心として頑張ってほしいですね。台湾加油!
@行動才能擺脫貧乏
3 года назад
謝謝日本支持!台灣是東亞唯一親日國家! 希望台日永遠友好!!
@おじやおやじ-q3p
3 года назад
やっぱ、実戦経験って大切。
@nuru88heatmania33
3 года назад
知っているようでまるで知らないお隣の空軍事情。 F-5、経国、F-16、ミラージュ2000-5、局地戦闘機ばっかりで迎撃特化。台湾には独特なドクトリンがあるんだろうな・・・ 個人的には経国のF-16にはないシャープなデザインが好き。
@seabass_style
3 года назад
F-CK-1 双発でむちゃくちゃ格好いいし、合理的なデザインだな♪
@takeshiakiyama9931
3 года назад
作戦空域が海上になる台湾では逆に利点でもありますね。 インテークの形状や位置から、F-16よりF-18の初期型に似ていますね。
@陳小豬-k5z
3 года назад
台灣人愛好和平,台灣人很有愛心 台灣人非常熱情,台灣人不會挑釁 人不欺負我,我絕對不會反擊 日本,是台灣的鄰居,也是台灣的好朋友 希望台日兩國能互相幫助互相關懷互相支持 台日友好
@大迫昭弘
3 года назад
🇯🇵災害のとき、 多額のお金を 寄付していただいた。 台湾人🇹🇼の気持ちは、忘れないです。 ありがとう😭ございます。 ただ、🇨🇳中国と一緒に歩むのか、 独立したいのか、台湾人の本音が、 いまいち、分からないです。 (台湾🇹🇼の人も悩んでるかな?。) 🇯🇵日本、中国🇨🇳、台湾🇹🇼 同じアジア人同士分かり合える日が、 来ると👍良いのですが。
@lancejason9760
3 года назад
日后依赖症~是被日了后所产生对侵犯者的依附性行为
@JSLEE-qn3ni
3 года назад
@@lancejason9760 日后依赖症是指當年中國曾被日本幹了八年以上,然後現在還開心的與日本維持建交狀態的意思嗎?
@bglm512
3 года назад
@@JSLEE-qn3ni 没办法啊😭,想核平日本,但你们美爹不肯
@JSLEE-qn3ni
3 года назад
@@bglm512 想核平日本還要看老美肯不肯,莫非老美是你中國爹?
@amori2798
3 года назад
大国に振り回されているという点では日本も同じですよねぇ(溜め息)
@ピアノ鍵盤剣道
3 года назад
F-16v:130億/機体&関連装備&予備部品 F-35a:200億/同上 なので第5世代戦闘機を台湾が導入する際は、頭数をかなり減らさないときつそうですね💦
@takeshiakiyama9931
3 года назад
F-16vは機体単価69億円 F-35Aは機体単価90億円 関連装備や予備部品は国によって違うから省くが、F-16v 4機=F-35A 3機 ならF-35Aの方がいいな。
@ピアノ鍵盤剣道
3 года назад
@@nobu51nobu76 機体価格は100億割ってるのですが、関連費用として燃料代抜きで機体価格以上に毎年予算を積んでます。技術支援料やスペアパーツが内訳として多いようです。
@ピアノ鍵盤剣道
3 года назад
@@takeshiakiyama9931 運用費用がめちゃくちゃ高いらしいですが、アラートで運用しなければ、F-35の方が魅力的ですよね。
@takeshiakiyama9931
3 года назад
@@ピアノ鍵盤剣道 まあ高コスパのF-16に比べたらコストは高いですけど、F-15EX以下の運用コストですよ。 現状、F-16より2倍の運用コストは痛いですが、メーカーがF-16並みの運用コストに下げるようにするらしい。 たしかに整備コストはF-16より1.3倍ほど高いだけなので、スクランブル運用はF-16で、F-35は温存しておく方が財布には優しいですね。
@naokichen8525
3 года назад
見事アメリカにぼったくられましたね
@kokoro7742
3 года назад
台湾には頑張ってほしい。そして戦闘機カッコいい
@argamamk1
3 года назад
楽しかったです。F-CK-1の開発は台湾にとってかなりの成果有るけど、実は経国も長時間の改善改良に至って今日のように空に飛べます。最初はIndigenous Defense Fighterとして発案、略はIDF。しかし何回の事故と問題があってI Don't Flyに揶揄された。そして色々改善計画と計画関係者の努力によって最後はI Do Flyに変わって、今日まで性能更新と改善を続きます。 ただもう少しパワフルなエンジン載せて欲しいな...しかしエンジンがパワフルになると燃費が悪いの欠点がもっと悪くなります。ここは難し所… 設計時作戦空域は台湾海峡上空を想定したので燃費が少し悪くても問題ないと思いますから足が短いから。
@Dangan_D_March
3 года назад
コメントありがとうございます。台湾応援してます。
@merdekaataumati1949
2 года назад
9:40 レーダーの探知距離は出力だけでは決まりません。 丸い地球の影を見るには、レーダーを高い位置に設置することが重要なのです。 地上のレーダーサイトでは、出力をいくら上げても、丸い地球の影は見えません。 E2は高空を飛ぶことが出来るので、地上のレーダーサイトよりも遠くて低い目標を見る事が出来るのです。
@立花四基
3 года назад
台湾軍や台湾に関する事はやっぱり好きだな(*´ー`*)←台湾軍好き
@行動才能擺脫貧乏
3 года назад
台灣人很羨慕日本航空自衛隊擁有F35 台灣空軍非常想要獲得F35,但美國不願意賣給台灣。 希望台灣有一天能夠獲得F35。 我是台灣人,羨慕日本自衛隊
@まいちゅん-h3b
3 года назад
@@行動才能擺脫貧乏 日本台湾連合軍
@行動才能擺脫貧乏
3 года назад
@@まいちゅん-h3b 支持!台日盟軍!
@まいちゅん-h3b
3 года назад
@@行動才能擺脫貧乏 ありがとう台湾友人!日本台湾合同空軍!F-15J、F-2、F-16、経国、ミラージュ2000、F-35最高のマシーン
@まいちゅん-h3b
3 года назад
台湾好きです!行ってみたい国です!私は千葉県在住
@masaoohkosi6600
3 года назад
F-16Vカッコいいですね☺️F-35があれば米軍や自衛隊とデータリンクで作戦行動が出来るので台湾は欲しいでしょう🤤
@行動才能擺脫貧乏
3 года назад
台灣非常希望能夠購買F35B,但美國仍然不願意賣給台灣。 F35B是台灣空軍的夢想,很羨慕航空自衛隊有F35
@中华冥国总桶菜阴纹
3 года назад
@@行動才能擺脫貧乏 中国也希望美国卖……统一了还能拿来研究🧐……可惜美国不卖
@5号進撃の巨人
3 года назад
F35は 台湾が中国に敗れると 中国側にわたるので 売らないと思います。
@河邊的小草
3 года назад
?F16v有數據連結呀!沒有嗎?
@BB-wt4mt
3 года назад
@@行動才能擺脫貧乏 统一后拿来研究,已经确认菜省长是中国老铁,为中国建设添砖加瓦
@kmasstwin4395
3 года назад
”当時最新型の F-16の「C型」ではなく、 あえて旧式の F-16の「A型」相当のバージョンが引き渡されることとなりました。” 引き渡し後直ぐにAMRAAMが撃てるようになった時点で誰もA型とは信じてなかったですけどね 全機V型相当に改修とか聞いて、そんな事が可能なF-16のどこがA型やねんと再ツッコミした人も多いかと まあ大人の事情って奴ですな(実際はA型MLU=C型BLK50/52相当+若干の封印ありが初期仕様)
@西部の赤犬
3 года назад
いつも楽しみにしています。 「そんなんだったらミラージュで良いじゃん」 笑いました 😁🥰😋
@argamamk1
3 года назад
横からすみません。 実はそのミラージュのせいで台湾空軍は色々大変なことになります。メンテと運用だけではなく、購入時のお金関係もフランスと揉めました。 そして軍艦購入案は滅門案件まで発生して、未だもまだ解決されてない迷事件になりました。ミラージュといいラファイエット級フリゲートといい、フランスと関わる武器購入案あまりいい結果残ってない気がする… 結局信頼できるのは安心安定のアメリカだけ。 噂話なんですが、ロシアも台湾に戦闘機等の武器を売るの話もあります。色んな意味で無理です(笑
@JPNNEKOSENCYOU137
3 года назад
投稿お疲れ様です
@Dangan_D_March
3 года назад
1コメありがとうございます
@0ヤミ
3 года назад
面白かったです。ただ、気になる点として、輸送機や早期警戒機の導入経緯についての説明が不十分に感じました。まず、台湾の軍部にとっては日本や韓国なども警戒の対象です。確かに中国が最大の脅威ではありますが、その他の国に対しても警戒監視や防衛は当然やっているはずです。主の説明だと台湾の敵が中国だけのように聞こえてしまいます。軍部にとっては中国を含めあらゆる国家から国土を守るのは当然と言えます。そのため早期警戒機や輸送機の保有は当たり前です。特に日本と台湾の関係は現在は良好ですが、尖閣諸島の領有権問題などで摩擦を生じる可能性は十分にあります。
@李仲麟
3 года назад
尖閣については既に台日漁業協定が締結されている。つまり日本領だと正式に認められている。なのに、たまに台湾のものって言うかというと総統選や国会選挙に国内の野党に騒がれて遊離票をそこに奪われない為ですが、現状は変わらないんです。 又、協定が結ばれてから、ずっと尖閣領海を侵入してきているのは周知のようだけど、中国だけになっている!
@篠原康孝
3 года назад
この映像を見ていると米の冷たさを感じてしまいます。どんな事情があれC国に顔色を窺っていた結果から、現況下になってしまっていると思う。日本に対しても同様な支援の仕方であり、この状況を見ているとちょっと感に触る気持ちになる。最初から自国と同等の最新の兵器を補助していれば、そう簡単にC国に付け込まれることも無いものと考えてしまう。
@cal.17.95M
3 года назад
祖国を守るという事のなんと難しい事か、、、。
@coyote8091
3 года назад
近年、アメリカとの同盟関係はかつて無いほどに強力になっていてF-16の最新型も購入出来たのだ。台湾も近い内にF-35の購入が可能になるだろう。
@行動才能擺脫貧乏
3 года назад
台灣空軍的夢想:F35B 不過美國還不願意賣,希望有一天台灣能夠獲得F35
@w557409
3 года назад
@@行動才能擺脫貧乏 台灣如果沒有那些親共的人,也許買的到F35
@行動才能擺脫貧乏
3 года назад
@@w557409 台灣很多時候買不到最新的武器最大原因很可能就是因為美國不信任台灣軍方,其實連台灣人看到台灣那幫舔共退將都覺得不可思議了,更何況是美國人?我是美國人也不敢賣給台灣最高科技的武器,誰知道台灣軍方可不可靠會不會把我的機密給出賣。台灣一堆高級教官退伍後跑去中國,這根本世界奇觀
@行動才能擺脫貧乏
3 года назад
@Kan seymour 是的,台灣最大問題確實是那些老一輩的舔共派,而且還不少是軍人背景的,真是恐怖。可能還需要時間新陳代謝,希望新一代軍人不要再舔共親中了
@gjgj2958
3 года назад
我想台灣應該先採購F15EX,替換幻象二○○○-5戰機高空攔截效益,F35目前世界都在搶購,我覺得台灣能拿到F15EX就不錯了,又可以和F16V高低空搭配和資料鏈結,也不會有缺零件問題
@shekyeung2683
3 года назад
问题北美匪帮美利坚不认为你们湾湾能守得住。卖的越好我们大陆到时候越可以有东西来研究
@f-35usmarines38
3 года назад
F-18超級大黃蜂也很不錯
@wsssdyb
3 года назад
回归祖国即刻获得J20
@t92cm047
3 года назад
認同,F15比較適合臺灣
@Andy-ti3di
3 года назад
@@shekyeung2683 怎麼不打?就算你扯國際因素也是一樣
@CIWS-xh2nu
3 года назад
うぽつです 度重なりですが、台湾のF-16の雰囲気が好きです
@mikkun62
3 года назад
日本和台灣是命運共同體。🤝 日本請用全力保護台灣。
@美範-b1h
3 года назад
台湾のパイロットはよく訓練され、確かな腕前ということでしょうか。 そしたらあとは、戦闘機が適したものということになるでしょう。
@motisy7861
3 года назад
いつも大国に振り回されて最新装備の調達に難儀してる印象あるけど、自衛隊に比べて調達やアップグレードの手際が良くて羨ましい
@バベルボブル-m7k
3 года назад
まぁ、規模が違うのもあるだろうし、一概には言えんよね
@-zero-7088
9 месяцев назад
そもそも自衛隊規模になるとかかる費用と桁違いになるだろうしね
@foreoh
2 года назад
F-CK-1の見た目、F-5とF-16を足して2で割った様な印象を受けた。改めて見るとカッコいい。
@MasanoZakky
9 месяцев назад
個人的に経国 好きなんだよなぁ(*´▽`*) 積めるかはともかく エンジンF414にしたら 凄く性能上がりそう(*´▽`*)
@ヒロボー-o4f
4 месяца назад
❤台湾軍応援するぜ頑張れ!
@thonyan3940
3 года назад
台灣加油!日本加油!大家為世界和平而加油!
@user-japanese8623
3 года назад
日本にも配備して欲しいですね
@tttt3689
3 года назад
fck1上面載的不是雄風,是"萬劍彈",屬於集束巡弋飛彈
@akanegiga
3 года назад
一開始有想掛雄二,但空軍沒興趣,現在又有人提出空射雄三。 萬劍則是已經配屬服役
@pikaiatom6439
3 года назад
金門島という中国本土にぺったり張り付いた台湾領があることを忘れてはいけません
@Dangan_D_March
3 года назад
コメントありがとうございます。海軍編でも紹介していますので宜しければどうぞ。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE--pplQjPk3gI.html
@ZERO21-A6M
3 года назад
元大日本帝国 根本博中将が戦後に極秘で金門島に渡り台湾軍を補佐して中共軍を撃退した島ですね。
@BB-wt4mt
3 года назад
@@ZERO21-A6M 你在作梦,在中国近海作战,10个日本都不是中国对手!
@林品聖-n5c
3 года назад
@@BB-wt4mt你哪來的自信?當年日本打中國.中國沿海地區.一面倒地被日本輾壓佔領.要不是中國土地夠大.早就亡國了.別在這裝逼了.保不定.你還˙有日本人血統哩.
@コカ-c5l
3 года назад
日本もそうだが島国は陸軍より海空軍優先だよね、ある程度の経済力と国力があれば海軍力だけど、台湾のような小さな国だと海軍力を維持しずらいから空軍力に力を入れている感じですね。 中国としては海域の封鎖は時間がかかり、アメリカに準備時間与えかねないから海上封鎖よりも、速やかに上陸したいだろうが、海峡を越えるのは至難だから空挺部隊を送り込んだりミサイルなどの攻撃で弱体化させてから海兵隊を送るだろうから、台湾は防空に力を注いでいるそんな印象です。
@guston008
3 года назад
中国軍の戦闘機の数が多いのは当たり前。対インド方面、対ベトナム方面(南シナ海)、対ロシア方面、対モンゴル方面、対北朝鮮方面、それにもちろん対日本(東シナ海)方面を全部ひっくるめての機数だもんね。その中で対台湾方面にまわせるのはどれぐらいかという観点で見ないと意味がない。 「経国」はかっこいい。
@AkemiNakajima-xj5kv
2 года назад
台湾空軍の約370機に対して700~800機程度を動員可能だそうです。
@スイスイ-i7w
3 года назад
経国も当時 「あーもぉ米も酷い事すんなぁ」とは思いましたw
@NINI-KYO2022
3 года назад
F-16A/BをVにアップデートするさいアメリカはブロック50とブロック60のエンジンも提案したが けちった…か?予算的問題でエンジンはブロック20のまんま❗…後悔してるでしょうね… でも台湾🇹🇼頑張りましょう💖🇹🇼🇯🇵💖
@KAPIBARA0310
3 года назад
こうしてみると隣の島国はちゃんとしてるなぁ もちろんうちの国もちゃんとしてるけど台湾ほどでもないし 国防面の改善しても改正しない限り役に立たないもののほうが多いからなぁ
@ooutsuke1560
3 года назад
F-20を採用していれば日本人の極々一部からは大絶賛だったのに 多分経国よりは発展性が有りそうだったし
@豊臣亨
3 года назад
???「有り金はたいて買った、F-20 タイガーシャークの性能テストよ!」
@先生-h2k
3 года назад
國防戰備核生化, 超前步署科技兵。 太空國際鐵金剛; 和平安全不能冰。 日台友好!台日加油! 台灣!真善美。
@hirorinda3918
2 года назад
やはり日本も戦闘機の自主開発が重要。
@雑学おにいさん
3 года назад
運用思想的にもグリペン良さそうな気がする。
@veryinterestingpersonaliti8321
2 года назад
IDF FCK-1 今 IDF GreatEagle 雄鷹 訓練機 T-5 BraveEagle 勇鷹
@bkackwindow6496
3 года назад
スクランブルで連度を保ってたけど、スクランブル多すぎて消耗したからほとんど?辞めて防空システム依存にするんですよね。大丈夫かな・・・ 保有戦闘機が経国!タイガーシャークV!ミラージュ4000!とかになってたら面白かったのに。
@あつP
3 года назад
すみません、質問があります。この動画とは関係のないことで申し訳ないのですが、ぜひお答え頂けると有難いです。 学校で自衛隊の問題点について課題研究を行っているのですが、自衛隊の問題点について考える上で他国と比較するということをしようと思っていて、その他国にはドイツやイタリア、スイス、スウェーデン、台湾などを挙げているのです。そして質問の本題なのですがこれらの他国の領空・領海侵犯などに対する対応、国連軍としての派遣時の対応などを調べたいのですが、どのように調べればこれらの情報を得られるでしょうか?インターネットで調べようと思ってもなかなかヒットしないのです。 弾丸デスマーチさんは他国の情報を解説動画でよく解説してくださっているので、ご存知かなと思いまして…ほんの少しの事でもいいのでお答え頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。 長文失礼しました
@Dangan_D_March
3 года назад
コメントありがとうございます。 一言で言うと「根気」です。 日本語で検索しても知りたい情報が出てこない場合は、英語やその国の言葉で検索すると良いかと思います。 翻訳するのは大変ですが💦
@あつP
3 года назад
@@Dangan_D_March 根気、ですか。なるほど納得ですね。また、言語を変える、やってみます!回答ありがとうございました
@葉月-h8u
3 года назад
@@あつP Google Scholarを活用することをおすすめします。 論文などを検索することができますよ
@葉月-h8u
3 года назад
@@あつP 各国の軍や外務省(内務省)の公式HPや軍や行政機関が作成した資料をその国の言語で検索するとよいです。(外国のことは英語などを使用しないと情報収集はかなり苦労します。)
@あつP
3 года назад
@@葉月-h8u ありがとうございます。言語を変えてのアプローチと論文からのアプローチを両方試してみようと思います!
@oyajikun_dayo
3 года назад
アメリカさん、いい加減Chinaの顔色伺うの辞めません❓️
@行動才能擺脫貧乏
3 года назад
因為利益
@林偉祺-z8x
3 года назад
金門と馬祖を調べて 中国大陸沿岸も居るよ、中華民国の領土 太平島の滑走路建設むしろ近年から作られたの(2007) その前、太平島の補給は船でする 金門と馬祖も同じだけと
@Dangan_D_March
3 года назад
コメントありがとうございます。海軍編でも紹介していますので宜しければどうぞ。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE--pplQjPk3gI.html
@世界の変化
Месяц назад
台湾は国です 軍事にそれますが、日本の台湾教師が野球の先生でした。日本のこ甲子園高校野球に出場しました
@MrDogpapa
3 года назад
地形を利用すれば臺灣島防衛は有利に動くでしょうけど、問題は海軍力かな?。 しかし、チンクオは民間用エンジン搭載の双発ですが、APU搭載なので地上設備がなくとも行動可能(エンジン始動可能)なので使い様によってはそうした特性から粘られると厄介かもしれませんね、中華製ステルス機も推力不足で実力がどの程度か判らない代物ですしノズルが動かない様制限かかったSu-35 sを解除して来たら恐らくそっちの方が脅威だと思いますが。 初戦は大陸軍は善戦するでしょうけど、粘って長期戦(消耗戦)に持ち込めば損失に苦しむ事になるでしょうし、AIドローンでの飽和攻撃でもして来るかな。 F16なんですが、去年臺灣空軍に現行の機体のアップグレードパーツが到着、搭載しているという動画が出ていましたね、アップグレードはV(block 70/72)相当との事ですが、元の仕様からどれ位Vに近づいているのかはわかりません。
@jeimon3684
3 года назад
経国のインテーク回りがすきなんや^^
@china-lx8er
3 года назад
F-5Eを運用してるし、F-20を配備して欲しかった
@遠藤陽平-y1h
3 года назад
ノースロップは「F-20タイガーシャーク」を売り込むはずだったのに、オジャンになって大打撃だったね。
@KMRナオキ
3 года назад
YF-17で敗れ、F-20で敗れ、YF-23で敗れ、それでも存続してるあたりノースロップは有力な企業なんやなって
@KMRナオキ
3 года назад
@@nobu51nobu76 YF-23開発時点ではまだグラマンを買収してないからその時点では軍艦は作ってないハズ それはそうと、なんだかんだでいつも最終選考まで残るのもすごいし、採用勝ち取れないのにグラマン買収するだけの体力が残ってるのもスゴイ(末期のグラマンはF-14の莫大な開発費をほとんど回収できず死にかけだった、名前残してくれたノースロップさんまじ紳士)
@kmasstwin4395
3 года назад
NG社が造船部門を分社化してもう約10年が経ちますが、その元になった艦船メーカー2社を買ったのはNGになってからなのでグラマン関係無いです 恐らくはB-2受注で大儲けした金でグラマン以下ご購入したと思われ F-20を中途で放り出したのもB-2の受注が理由と言われています
@KMRナオキ
3 года назад
@@kmasstwin4395 あ、そういえばジェネラルダイナミクスのことすっかり忘れてましたわ 確かにあそこが一大軍艦メーカーでしたね …B-2って大量キャンセルの挙句21機しか売れてないはずですがそんなに儲け出たんですかね? あ、キャンセルされる前の契約金か?
@あさひ-h7y
2 года назад
AEWを運用する理由は、レーダー電波は直進性しかないので、地上レーダーでは地球の地平線下に居る目標を探知出来ません。高空を飛ぶレーダーで捜索する事によって、初めて地上付近の目標を探知出来る様になります。因みに水平線まで見通せるのは、せいぜい20kmです。台湾の玉山山頂にレーダーを設置すれば、沖縄の米軍機の動きが丸裸とか言ってるとこがありますが、玉山程度の標高では沖縄近海を飛行する航空機を探知する事は不可能で、よほどAEWを飛ばした方が効率的と言う話になりますね。
@はみはみ-q1f
2 года назад
ヤードポンドとメートル法両方の戦闘機って整備員発狂しそう
@朝倉純一-f8s
3 года назад
輸送機は中華民国の領土には台湾以外に複数島が有るのでそれに展開するよう用だと想います
@borisglevrk
3 года назад
天險じゃなくて天劍(天剣、天空に飛ぶ剣)よ。 台湾人として、いまうちの空軍が誇りになれることは、二分スクランブルぐらいかな。 各基地には、滑走路の脇に専用のスタンバイスペースが用意して、スクランブル発進が発令したら、二分以内に二機の戦闘機が戦闘位置まで到着できる。 かつてドイツ空軍のものが来て、”お前ら頭大丈夫?この時代で二分以内にスクランブル発進から戦闘位置につけるなんで” だがその後アメリカ同時多発テロ事件が起きて、中にはミサイルを装着する時間もなく、スクランブル発進し、特攻覚悟でハイジャックされた旅客機を止めようとした戦闘機もある(実行はしなかった)。あのドイツ空軍の将校はたぶん、やっと二分スクランブルの意味が分かっただろう。 それと、台湾は”戦備滑走路”が有名らしい。 島の東に、山を利用して、半分はトンネルの中にある緊急発進道の上で、西の方は基地の破壊に備えて、自動車道の一部を戦闘機も使う”非常滑走路”として整備しました。 普段の時はスピードマニアが大好きな路線になるけど。 だって、数キロの間に、真っ直ぐ、平坦、さらに(有事の際に)撤収が面倒くさいからスピードカメラも設置できない(だが取り締め目的なパトカーはある)だし。
@RN-rl2du
3 года назад
0:57 Fワードにしか見えない
@pingubrutish4127
3 года назад
経国はスマートなアスリート感があって別嬪さんですなぁ
@ノワッキーデュクシ
3 года назад
経国はロシア戦闘機っぽい感じもしてすこです
@Dangan_D_March
3 года назад
あーー、確かに👍
@ミックスミッキー-z2g
3 года назад
経国は名前がなあ・・・・「チンコ」は困る。
@86kaznt37
3 года назад
@@ミックスミッキー-z2g せ、正確には「チンクォ」だからセーフ(震え声)
@menmentantan5591
2 года назад
台湾有事になったら、 今のポーランドみたいに 沖縄の空港に世界中から、志願兵や傭兵や援助物資が溢れるよね。その時(デニーくん)が どんな顔するか? 今から楽しみです。
@Airman-qb9ls
3 года назад
感謝日本!! 台日友好萬歲!!
@sanpodekiruka3305
3 года назад
F16A/Bの99機はV型44機に改修可能なのかな? ダブって数字が上がっていないのであれば、元はF16A/Bは143 機だったのかな?よく分からん!😅 2023年頃に、見た目も違う肩の盛り上がった新型F16Vが66機、元型のF16Vに改修版が143機、計219機位になるのかな?😅
@天神-p4y
2 года назад
いざと云うときには、皆で台湾を守ってあげましょう!
@soui369kuni567tate
3 года назад
僕の勝手な望みを言わせてもらえば・・・エンジンをF414GE100を2基に対応したサイズに改設計した経国を製造して欲しいです。
@erokkuma55
6 месяцев назад
俺は全力で台湾国を応援する! 台湾、好きぃ\( >∀
@akiranagao7944
3 года назад
台湾は微妙なところがあって、中共にズブズブなところがあるのでアメリカとして最新技術が流れるリスクがあることが分かってたの最新技術は出せないと言う事です。
@ZERO21-A6M
3 года назад
成る程
@リッキー-e9o
3 года назад
フォルモサ台湾共和国万歳🙌 台湾空軍万歳🙌
@naokichen8525
2 года назад
オンボr…旧式機が多いなf-5とか
@rhodesiaofficial
2 года назад
F-5は普通に現役やからなぁ
@yuumetal2363
Год назад
1:15 F-16V買ってなかったっけ?
@Dangan_D_March
Год назад
うん、最後まで動画を見てくれると疑問は解消するはず👍
@yuumetal2363
Год назад
@@Dangan_D_March 見たよ。視聴中のコメント
@yuumetal2363
Год назад
@@Dangan_D_March えっ? 弾丸デスマーチから始めて返信もらった。 ありがと
@Shoki-Ayanami
3 года назад
ドイツ軍の惨状シリーズまだですか?
@Dangan_D_March
3 года назад
まだです。 他にもシリーズものや、大分前からリクエストを貰ってるネタが溜まりに溜まってまして・・・ ドイツの続きは少し後になるかも知れません(・ω・)
@Shoki-Ayanami
3 года назад
首を長くして待ってます...😞
@Dangan_D_March
3 года назад
宜しくお願いしますm(_ _)m
@levienkon
3 года назад
青天白日を守れ
@肉圓-b1b
3 года назад
台日一家親♥ 台日永遠友好🤗
@伊森伊
3 года назад
殖民国和被殖民,能不友好
@廖成-f1h
2 года назад
所以啥時日本要跟萬惡的共產中國斷交,轉而與自由中國復交呢?
@inahonetomi60
3 года назад
緊張を上手く利用して、自国の兵器を売り付けるフランスのしたたかさを日本も学ぶべき。
@Funyasan
3 года назад
直線道路の滑走路化は、攻撃された基地からの移送方法を知りたいなぁ 上空待機機を着陸させる簡易攻撃拠点なんだろうか 日本には無いからなぁ
@KMRナオキ
3 года назад
同じく直線道路を滑走路として使用するスウェーデンだと、トンネル内に駐機場を作ったり、納屋や家畜小屋に偽装したハンガーを道沿いに作ったりしてる
@nobu4771
3 года назад
ただ、、日本には、有り余るくらい戦闘機が使用できる空港がある。北海道だって、千歳以外、6箇所も、あるよ。
@Funyasan
3 года назад
@@nobu4771 航空自衛隊基地のハンガー防爆化は進んでるのかなぁ~心配 非常時、地方空港に反対なく進出できるのかも心配
@NANASHI-eg7yl
3 года назад
今の台湾の軍事力では中国からの侵略を防御は難しいかも、他国からの応援が必要
@terryl5138
3 года назад
お疲れ様です
@王パカル
3 года назад
@イーストウッドf
3 года назад
スウェーデンのグリペン39を台湾は購入べきです、小型で安価ですし、稼働率も良い。西側の兵器はほぼ搭載可能ですし、高速道路からも発進できる。なんと言ってもスホーイキラーです、ステルス戦闘機では無いが電子機器も良い。2人乗りもあるから、練習用にもなる。
@ヒロボー-o4f
4 месяца назад
日本のミサイル技術を台湾に一部伝授すべきである
@tryo2115
3 года назад
フランスももうちょい良いサポートしてれば、ラファール購入って事もあり得たのに。
@showgo2628
3 года назад
それを言ったら日本ももっと支援すべきっだった
@01exerion99
3 года назад
台湾のF-16Vは数ヶ月前にも墜落事故をしてましたよね? パイロットも行方不明になったはずです デスマーチさんが言ってくれなかったですが(次回投稿の予定?)台湾関係法に基きF-16V用のAMRAAMも売却が許可されています ですが平時では米軍グアム基地にて保管されて有事に台湾に引き渡すとされています(ちなみに7月頃に台湾のF-16VがAMRAAMの実射訓練をしてます) ただ先のトランプ政権ですら台湾の売却要請リストにあったイージス艦は拒否されています(未確認な話ですが台湾空軍のパイロットがアメリカでF35を操縦していたとあります あくまで真偽は不明です) 対中強硬派とされたトランプ氏すら最重要兵器に関してはアメリカは台湾を引き渡さない姿勢がうかがえます 私の憶測ですが台湾はアメリカに信用されていないと思います というのもトルコがアメリカからの信用を失いF35の引き渡しを拒否、(アメリカで訓練中だった)トルコ軍パイロットの強制送還がありました 多くの日本人は無条件で台湾を信用してますが台湾人は日本人とはメンタルが違います 日本人のアイデンティティは日本人でしかありませんが台湾人は少ないものの中国人と答える人が必ずいます(実際に台湾総統選挙では親中派候補が4割の得票がありました) あまり戦後の歴史を知らない人が多いですが1970〜1980年代は中国も韓国も親日を振る舞い投資や技術を提供され現在に至っています 台湾は1990〜2000年代にかけて尖閣諸島の領有権を主張して侵入事案を繰り返しました(上陸した数なら台湾人の方が多かったはず) 蔡英文総統は尖閣諸島の領有と従軍慰安婦問題を日本政府に提唱しています これらを踏まえると日本も台湾には1歩退いて考えた方が良いと思います つまり台湾は選挙の結果次第では総統が親中派になり中国に寝返る事で日米と対峙する潜在的な脅威があると思います 私としてはアメリカが台湾になかなか最重要兵器を売却しないのは当たり前だと思いますし今後もその姿勢だと思います ゆえにアメリカの大統領は台湾独立国を承認しないでしょう ぜひ意見、反論あればお聞かせ願います ただし上記にあるように台湾の対日姿勢を理解している人に限ります(【台湾は親日】というプロパカンダは宗教と何ら変わりません)
@鄭宗元-b2d
3 года назад
尖閣については日本と台湾がもめていた時に台湾の軍部から石垣島当局に連絡したのだが返事がもらえなかったと元将軍がTV番組で証言してました。日本の当局(海保?自衛隊?)と台湾の軍部の意思疎通が全然できていないのが分かります。こんな疎遠な仲なのにやたらと台湾の軍部を自分の都合良く持ち上げる神経が理解できません。台湾の軍部にとっては解放軍の方が口喧嘩ができるほどに意思疎通ができています。日本はバシー海峡が通れなくなる日を覚悟しておかないとダメだと思いますよ。
@01exerion99
3 года назад
@@鄭宗元-b2d 石垣島当局者(恐らく石垣島市または海上保安庁かも知れませんね)…の関係は初めて知りました 私は海上保安庁や自衛隊員でもないし石垣島に住む者でもありませんが不測の事態を回避するためには台湾軍の将軍の行動は適切だったと思います また日本という国家の体制の欠如だと思います 私ごときでは意味はないと思いますが日本人として当時の台湾軍の関係者らに申し訳ないと思います 近年、日本人の多くは【言うべきところは言う】姿勢を喜びます しかし実際のところ日本と台湾の関係には進展がありません せいぜい連絡事務所や数名の駐在員がいる程度です あなたのおっしゃる通り日本は台湾や中国と意思疎通がほとんどないと思います それが多くの日本人が【台湾は親日】というイメージにつながっています 戦時中の日本人がアメリカ人を見た事もないのに鬼畜米英とイメージしていたのと何ら変わらないのです 困った事に私のような発言は多くの日本人は都合良く無視されるか【中国の工作員】だと言う人もいます 実にあなたのおっしゃる内容を日本人は誰一人理解しておらず 理解しようともしません これは第ニ次世界大戦前から続く日本人の悪い国民性です たしか中国には【仲良くなりたければ喧嘩をした方がいい】みたいな言葉がありましたね 今はなんとかアメリカ軍の航行の自由作戦によって台湾から南の海域は通行できますがおっしゃるようにバシー海峡もマラッカ海峡も困難になるでしょう 以前、タンカーなどを扱いが会社が南シナ海を通行できなくなった場合の航路を計画していましたが石油やエネルギー資源の価格が上昇している現在のような状況になった時に首を絞めてしまうのは我々日本人なんですよね…
@鄭宗元-b2d
3 года назад
@@01exerion99 01さんみたいに真剣に台湾問題を考える日本人が少ないのは残念です。いずれにせよ台湾問題は日本にとって無視して済む話ではないのはご理解いただきたいですね。
@葉月-h8u
3 года назад
@@01exerion99 ネトウヨ君は自衛隊や台湾の悪いところや弱点を言ったり、中国の優れているとこを言っただけで工作員判定するから困っちゃうよね
@鄭宗元-b2d
3 года назад
ちなみに解放軍機がバース海峡に侵入した時の動画と自衛隊機が韓国軍艦に火器管制レーダーを照射された時の動画の通信を比べてみます。 台「お前たちは中華民国防空識別圏に侵入しわが国の安全を脅かしている、ただちに出て行け」 中「ここは公共の海域だ、お前は勉強不足だ」 日韓の場合、哨戒機が韓国軍艦の周りをはっきりと目視ができるほど近くで飛び回り 日「、、、」 韓「、、、」 台中の関係は戦争状態、日韓の関係は同盟国ですよね。
@yurisrs4345
2 года назад
F-CK-1経国に関しては振り回され方やその後が日本のF-2と似てて何となく親近感を覚えるw そして経国とF-2……双発機が欲しかった日本と、大出力エンジンが欲しかった台湾。 良いトコ取りしてたらお互いに当時のベストな戦闘機になってたんじゃないか説w
@ms-qf7kc
3 года назад
f-3戦闘機が完成したら台湾にあげたい🇹🇼
@supremegarbage9796
3 года назад
F-3を台湾へ輸出すれば、日本発台湾経由中国着になる可能性があるからダメ。
@ms-qf7kc
3 года назад
@@supremegarbage9796 たしかに...
@see233578
3 года назад
拜託了 f3👍👍👍
@一路往西
3 года назад
@@supremegarbage9796 我的玻璃心又碎滿地了
@jeffjiang1853
3 года назад
2:57 萬劍彈 (台灣JSOW)
@黃進義-e3u
3 года назад
台灣軍武應該是能更提升·為了中共還是要和日本友好國家一起對抗·謝謝日本對台灣的友好·
@zoo-002
3 года назад
台灣跟日本可不可以合作開發次世代飛機?
@esmeraldo7506
3 года назад
F-16Vが高い訳じゃないのよ…F-35が異常に安いのよ…
@世界の変化
Месяц назад
中国には、こんな技術ないエンジンは故障するしロシアの戦闘機に似たやつありますがエンジンは別もの、頻繁に整備したエンジンの予備が必要だ
@ドンどですか
3 года назад
F20を導入していたらどうなっていたのでしょうね?
@marumenn3671
2 года назад
エリア88ファンが歓喜
@ドンどですか
2 года назад
@@marumenn3671 さん オレ、嬉ション
@user-ep7py7uh5c
3 года назад
台湾は日本の同盟国として軍事相互援助をしましょう。
Далее
11:49
台湾の軍事力「台湾空軍のいま・2021」防空網は世界2位【#2】 【ゆっくり解説】
Просмотров 642 тыс.
48:54
【「超音速無人偵察機」中国が配備か】米国“機密文書流出”で判明「台湾・韓国」偵察?習近平政権の狙いとは…米国防総省が「台湾軍の弱点」極秘指摘【深層NEWS】
Просмотров 789 тыс.
00:47
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
Просмотров 10 млн
00:12
Rate our flexibility 1-10🔥👯♀️😈💖
Просмотров 2,8 млн
16:48
Фронт От Шахтерска До Покровска Рухнул🎖 ВСУ Отступают⚔️ Военные Сводки И Анализ За 27.10.2024
Просмотров 651 тыс.
01:01
一把传统手工线锯的制作,简单易学,极致性价比 #woodworking
Просмотров 1,5 млн
49:27
【台湾有事】中国軍「台湾侵攻能力」を獲得か…日米などが中国の軍事力を分析【深層NEWS】
Просмотров 2,8 млн
16:24
台湾の軍事力「台湾海軍のいま・2021」主力艦艇の国産近代化で強固な防衛力を構築 【ゆっくり解説】
Просмотров 321 тыс.
20:49
航空自衛隊vs中国空軍・空軍戦力を徹底比較「自衛隊は南西諸島を守り切れるか」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】
Просмотров 369 тыс.
37:11
「イスラエル軍は世間が言うほど強いのか」陸軍・空軍・防空軍を全解説「一気見版」【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】
Просмотров 191 тыс.
16:40
50両しかないロシアの「重火炎放射戦車TOS-1」が大半を損失【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】
Просмотров 87 тыс.
1:48:16
VoL25 YF16 vs YF17 最強戦闘機誕生せり 世紀末最強戦闘機伝説 慕威怒の拳 後編
Просмотров 182 тыс.
9:36
ドイツ空軍のいま2022・ウクライナ危機でケツに火が 【ゆっくり解説】
Просмотров 113 тыс.
17:41
戦闘機にレーダーがあるのになぜ巨大な早期警戒機が必要なのか?【日本軍事情報】
Просмотров 221 тыс.
36:14
極東5ヵ国「巨艦ランキング」いずも型は何位に入るのか?日本、中国、ロシア、台湾、韓国の艦艇が勢ぞろい【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】
Просмотров 225 тыс.
15:31
ロシア軍の走る棺桶・1600両を損失も湧いて出るゾンビ装甲車【弾丸デスマーチ】【ゆっくり解説】
Просмотров 188 тыс.
00:47
Random Emoji Beatbox Challenge #beatbox #tiktok
Просмотров 10 млн