Тёмный

君もFBIエージェント・テストに挑戦してみよう! 

ブライトサイド | Bright Side Japan
Подписаться 1,7 млн
Просмотров 3,7 млн
50% 1

君たちの論理力・創造力を、この史上最高級の難関テストで試して欲しい。果たして君たちは、これら全ての問題に正解して、FBI特別捜査官になる資格を得ることができるだろうか?
ブライトサイドのチャンネル登録 goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY RU-vid goo.gl/ffui6

Хобби

Опубликовано:

 

15 апр 2018

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,3 тыс.   
@jek3181
@jek3181 6 лет назад
タイピングの音が心地良いことはわかった
@user-uw7gm9cz5k
@user-uw7gm9cz5k 6 лет назад
keiju それなww
@akaritakemoto6930
@akaritakemoto6930 6 лет назад
keiju いや、その音が気になって文字に集中できん
@cccggghhh8777
@cccggghhh8777 6 лет назад
それなめっちゃ良すぎた
@user-kq9lr1qv7r
@user-kq9lr1qv7r 6 лет назад
氷のやつはコナンでそんな回やっててわかったww
@Leoncell_mark2
@Leoncell_mark2 6 лет назад
これがタイプライターだったら、ルパンとかカウボーイビバップ感あるよね。
@SyoShinozaki
@SyoShinozaki 6 лет назад
こういう問題は微妙なバランスで成り立っていまして、言葉一つを変えただけでも問題が成り立たなくなることが多いんです。元の問題を作成した人はそのことを知っていて、言葉一つにまで非常に気を使って問題を作るんですが、それをどこかで読んで引用した人はそのことを理解していないので、勝手に言葉を変えてしまい、結果として問題を成り立たなくさせてしまうことが多いです。 一例として最初の問題、「カプセルを飲んだ後で、水で飲み込んだ」とは一言も書かれていないから、この問題は成立しません。
@v_yi
@v_yi 6 лет назад
FBIという単語で馬鹿な視聴者釣って再生数稼いでるだけの動画だから、そこまでこだわる必要もないのだろう
@wi-fi6077
@wi-fi6077 4 года назад
@@v_yi で君もその一人と。(ブーメラン)
@detective-eq1fj
@detective-eq1fj 3 года назад
それな。文章だけの問題なのか絵ありきの問題なのかあやふや。
@user-xq8my1eq1p
@user-xq8my1eq1p 5 лет назад
テープレコーダーはテープ最後まで行ったら自動で巻き戻るタイプの製品もあるからなあ。自分は録音した後のテープを誰が止めたのか?と考えた
@user-yc2sr6lj9v
@user-yc2sr6lj9v 6 лет назад
最後のそうかなあ?うちの子は警戒心強いから、他所の人の方に無防備な背中を向けて遊びに熱中するとかないけど。 他所の子もだいたいお母さんの方に背中を向けて、他所のお母さんの様子をチラチラ見ながら遊ぶ子がほとんど。 お母さんの方を向いて遊ぶのはふたりきりで他に邪魔物がいなくて安心しきってる時だけじゃないかな。
@user-of7mi6ul1m
@user-of7mi6ul1m 5 лет назад
それな!!!
@user-zy7ou2ow2g
@user-zy7ou2ow2g 6 лет назад
青山剛昌なら全部分かりそうな気がするw
@yisankhin5960
@yisankhin5960 4 года назад
分かるw
@underthestranger4931
@underthestranger4931 3 года назад
それなw
@user-rz4pz5oz3e
@user-rz4pz5oz3e 3 года назад
氷の中に毒入れるトリックコナンでやってるよねw
@carlhilty91
@carlhilty91 3 года назад
分からない人のために言うと名探偵コナンの作者
@stoicstraight3554
@stoicstraight3554 6 лет назад
俺は背中に知らない人がいるのは嫌なんで 背中を向けて遊べる方が信頼してる人かと思った
@user-eu9zq9re7n
@user-eu9zq9re7n 6 лет назад
田中直樹 それな
@user-gv7zr1xj8p
@user-gv7zr1xj8p 6 лет назад
それはもはや本能というより今までの経験なんちゃう? 子供はまだ本能で動いてるとかそういうことちゃう?知らんけど
@user-sr9fd2fy5f
@user-sr9fd2fy5f 6 лет назад
右の女性は家なのにハイヒール履いてるからこの家の人じゃないっていう解釈だったわ
@user-oq4ot3gh2o
@user-oq4ot3gh2o 6 лет назад
全く同じ。男の子目線で自分に置き換えて考えてた。
@user-gf2sk8yg6f
@user-gf2sk8yg6f 6 лет назад
本能だかなんだか知らんが それは子供によって変わってくるよな
@user-yw8pp3pt1l
@user-yw8pp3pt1l 6 лет назад
赤井さんすげぇや←
@user-cv4yk2rl8f
@user-cv4yk2rl8f 5 лет назад
桃華ななこ それな!w
@user-cv7yt9sj6z
@user-cv7yt9sj6z 6 лет назад
一気に4杯も氷が溶ける前に飲めるのすげえなその女
@makakama620
@makakama620 2 года назад
ネタバレで草
@mann9474
@mann9474 2 года назад
メインディッシュの前に腹膨れそう
@stevenrogers3645
@stevenrogers3645 6 лет назад
トップシークレットをRU-vidで流す矛盾に気づけたおれは天才だ
@SHO.....
@SHO..... 6 лет назад
カセットテープの仕組み知らなかったww
@vermillionfox-wizard
@vermillionfox-wizard 6 лет назад
カセットは使われてない世代もいるからしょうがないww
@norinori8988
@norinori8988 6 лет назад
カセットテープ自体は今でも家電量販店の片隅で細々と売ってるんだけどね。 「カセットテープのしくみ」「レコードのA面B面」「レンタルビデオはまき戻してから返却」「テレビのチャンネルを”回す”」とか、知らない世代が・・・
@user-iy9ed4tt8z
@user-iy9ed4tt8z 6 лет назад
翔 それな
@SHO.....
@SHO..... 6 лет назад
たむらけんじ カセットテープって録画ボタン押したら自動で戻らないんですよね? カセットテープはもちろん CDすら稀にしか触らないからなーww
@user-qj6fr3vg1h
@user-qj6fr3vg1h 6 лет назад
翔 カセットテープ知らない世代がグッドボタンも含めてたくさん
@AA-tw6os
@AA-tw6os 6 лет назад
キーボード叩く音が心地よい
@user-dc7ue9ld5f
@user-dc7ue9ld5f 6 лет назад
赤井さんはこのFBIに入ったのか
@kazuu9654
@kazuu9654 5 лет назад
そのFBIより頭が切れる新一何なん、、、
@user-sd5qp8zf9s
@user-sd5qp8zf9s 4 года назад
キャメルさんもジョティさんも(ジョティさんであってたっけ?)
@kiralosina8615
@kiralosina8615 3 года назад
*Only 18* 👇👇👇 701780.loveisreal.ru
@user-qy9xn9oq4n
@user-qy9xn9oq4n 6 лет назад
文字の音が好きだわ
@TAKA-vw9eb
@TAKA-vw9eb 3 года назад
正解したがカセットテープで悩んだ、 と言うのもカセットデッキも進化していろんな機能があったからいく通りの考えが浮かんだためで、 この問題のカセットデッキは相当初期型と設定が分かるようにしてくれたらもっと楽だったな。
@user-zf2zt2kp3d
@user-zf2zt2kp3d 6 лет назад
クリスマスの事件のやつ絵も関係あるのかよw文章だけかと思ってた
@html5sg-esk514
@html5sg-esk514 6 лет назад
正直電源抜けてんな〜とは最初に思ったけど(電球は気づかなかった)、説明を聴いても納得...  というかそもそも説明が理解できなかったのだが(^^;; なぞなぞとしては面白いけど、ほんとにFBIが採用するレベルの試験とは思えん。
@user-ge6ml9xf9d
@user-ge6ml9xf9d 6 лет назад
ぜとあめ いい
@ladyluck5244
@ladyluck5244 6 лет назад
私もそれ思った!
@aless6460
@aless6460 6 лет назад
急にだよね! そこが凡人とFBIの差なのか?笑
@user-qe6lo9ds3r
@user-qe6lo9ds3r 6 лет назад
ぜとあめ おなじく
@meetwacko
@meetwacko 6 лет назад
あのね、母親になった今だから言えるけど、このくらいの歳の子がこんな風に穏やかに遊んでたら母親でも安心してダラッと足組んで座ってママ友との会話に夢中になったりするよ。ヨチヨチ歩きの時とかなら気を張って見てるけど。
@dan-tm9zy
@dan-tm9zy 5 лет назад
みーたん ぬ
@channel-hs6yp
@channel-hs6yp 6 лет назад
絶対FBIのテストに出ないどこかの本で見たような問題ばかり、氷に毒入れるのなんかまんま覚えてる。その本だと4杯も飲まないし、てか暑いから4杯飲むって言ってどんだけ早く飲んだんだよ
@kazuu9654
@kazuu9654 5 лет назад
氷に毒物を入れて殺害するのはコナンに出てくるトリックのひとつにありました。
@user-yu2ps1rx1x
@user-yu2ps1rx1x 6 лет назад
最初と最後しか分からなかった クリスマスツリーのやつは警察が来て玄関に行くまでの間にプラグを抜いたかもしれないじゃん。って思いました
@neffexneffex8348
@neffexneffex8348 6 лет назад
コンセントすらないよ
@user-zm2xt6rd2n
@user-zm2xt6rd2n 3 года назад
夜以外は抜く派だったから、 てっきりこの人も抜いたんだろうと思ってた
@user-du7qf8eq3d
@user-du7qf8eq3d 6 лет назад
赤井秀一ってすごいFBIなんだな←
@user-fx7tw5bk1z
@user-fx7tw5bk1z 5 лет назад
相変わらずガバガバで何よりです
@user-nx7nu7ig7n
@user-nx7nu7ig7n 6 лет назад
そんなんだったらいろんな答えあるじゃん って問題ばっかり
@user-zm2xt6rd2n
@user-zm2xt6rd2n 3 года назад
それを当てるのが..
@Cat-pv1zz
@Cat-pv1zz 3 года назад
自分はFBIにはなれないという至極現実的な事実を理解した
@user-om9fs6vr9d
@user-om9fs6vr9d 4 года назад
最後の問題は勉強になりました。 足の向きはその人の心理を表すみたいですね。 「早く帰りたい」と思っている人は、足が出口の方を向くそうですし。
@GOEGOEtarou
@GOEGOEtarou 6 лет назад
一問もわからなかったけど面白かったー
@mugi2751
@mugi2751 6 лет назад
ごえぽん 3問分かったけど最後は知識がないと分からないよね
@user-tx6rx5hs2m
@user-tx6rx5hs2m 6 лет назад
ごえぽんて人絶対性格いいww
@pachinko_mania
@pachinko_mania 6 лет назад
ごえぽん 最後だけわかったぜー
@user-su8fh9so5c
@user-su8fh9so5c 6 лет назад
ごえぽん 本当はかなりわかったでしょ
@randyortonwwe7811
@randyortonwwe7811 6 лет назад
ごえぽん ほんとに面白いと思っているのだろうか??
@user-bq8og1jb1v
@user-bq8og1jb1v 6 лет назад
最後のやつはヒールの高さで見分けたけど模範解答(?)とは違うかった笑
@user-jc7rw4sb6q
@user-jc7rw4sb6q 6 лет назад
最初の問題水に解毒薬混ぜてある思った
@hotdogrequiem6468
@hotdogrequiem6468 4 года назад
同じく
@namayake-jg2sy
@namayake-jg2sy 3 года назад
それな
@koto7408
@koto7408 6 лет назад
ウームタイピング音が最高じゃ
@curacao4531
@curacao4531 6 лет назад
なんか根拠が適当すぎるというか、現実的でないというか
@catreaper5849
@catreaper5849 6 лет назад
Curacao そうか? 現実的だと思うけど
@user-ht4dk6pi5f
@user-ht4dk6pi5f 6 лет назад
Curacao クリスマスのやつと母親のやつはなんか微妙
@RR-ei1bg
@RR-ei1bg 6 лет назад
1号名無しさん 母親のは絵が下手
@user-jl2un2ki4u
@user-jl2un2ki4u 6 лет назад
最後の二つはなんかねぇ 根拠がないよな
@user-rd1hq7yx2k
@user-rd1hq7yx2k 6 лет назад
それな
@user-uz8cg7wf1t
@user-uz8cg7wf1t 6 лет назад
倍率20倍で大したことなくて草
@user-bl2ce2gw9z
@user-bl2ce2gw9z 4 года назад
もふもふたん いやむずいやん
@user-zd1gz8mr9m
@user-zd1gz8mr9m 4 года назад
霧灯林 大学受験と同じくらいじゃない?そう考えるとあんまり、すごい!!!とはならないよね
@nataliaromanoff4227
@nataliaromanoff4227 4 года назад
最終の採用試験の倍率が20倍 それまでに、かなりの人が落とされるし アカデミーで挫折していくのも相当数いますよw
@user-zd1og5cm9x
@user-zd1og5cm9x 4 года назад
いや、そもそも受ける層がクッソレベル高いんだからその中で勝負できますかって話よ
@HK-ej8rn
@HK-ej8rn 3 года назад
ばか
@mrs.ga_kiyo5109
@mrs.ga_kiyo5109 6 лет назад
クリスマスのやつ問題文の語彙力的なものが(笑)
@user-qi6fq2ih6m
@user-qi6fq2ih6m 6 лет назад
最後のやつ普通子供の前でヒールなんてはかないからだと思った
@SantaKazuko
@SantaKazuko 4 года назад
はじめまして。5番目の「本物の母親はどっちだ?」は傑作ですよね☆
@user-oy6ub7tf1l
@user-oy6ub7tf1l 6 лет назад
最後の問題は、子育てしてるママがヒールなんて履いたら危ないし動きやすいようにぺたんこの靴履いてるから左がママだと思ってしまった
@user-lb6ye3xp5s
@user-lb6ye3xp5s 4 года назад
俺はネックレスをしていてすでに結婚していて左だと思ってしまった、、、
@user-bk3fr8ii6q
@user-bk3fr8ii6q 3 года назад
ワイはこの絵を撮ってる奴が親だと思ったゾ
@user-uu5xe6jf8k
@user-uu5xe6jf8k 3 года назад
右の女性が脚を組んでいるのに違和感を覚えました。母親なら、子供に何か起きた際、すぐ動けるような態勢を無意識にとると思うのですが。
@namayake-jg2sy
@namayake-jg2sy 3 года назад
僕は右だと思いました。理由は薄っぺらいしちゃんとした根拠はないですが、子供の服の柄(関係ないと思うけど)や、子供は無意識に信用している人に背中を向けるのではと考えたから。でも左が母と言われてみれば確かにとも思う。面白い
@user-xg5fy3cx4s
@user-xg5fy3cx4s 3 года назад
俺はどちらかだと思ってた
@user-pv8xr9kv9r
@user-pv8xr9kv9r 6 лет назад
たしかに。 コナン見てたら全部わかるね!
@oliviachloe2656
@oliviachloe2656 4 года назад
やべえ漫画の読みすぎでFBIってかっけえななりてえなって思ってたけど全問分からんかったぞ。
@user-xn2xm6gt6k
@user-xn2xm6gt6k 5 лет назад
女性が4杯のやつはコナンでそんな感じのトリックがあったような気がする カプセルの方は逆に「カプセルは両方有毒で犯人の水に解毒作用が入った水」かなと想像した
@user-mo6wk6wz2l
@user-mo6wk6wz2l 6 лет назад
最初の事件シャーロック・ホームズの事件と一緒じゃん笑
@user-cu6mr4qw8t
@user-cu6mr4qw8t 6 лет назад
ヒールを履いてないからお母さんかと思ったけど、あの歳の子供であればヒールも履けるか...
@user-yz2vp4iw1t
@user-yz2vp4iw1t 6 лет назад
Mona Okura それな。 別にそこまで高いヒールではないしね。
@tntn99
@tntn99 6 лет назад
クリスマスツリー以外分かったけどミステリー好きなら直ぐ分かるよねこれ
@user-dg6dv5mf8e
@user-dg6dv5mf8e 6 лет назад
2つ目のやつコナンでも使われてたトリックだ!
@user-oj3ff3zs5x
@user-oj3ff3zs5x 6 лет назад
それ思った!!
@user-dg6dv5mf8e
@user-dg6dv5mf8e 6 лет назад
mihoみほ あの回面白くて好きです)^o^(
@user-kz3jf8zn5d
@user-kz3jf8zn5d 6 лет назад
Humpthy Dumpthy 新一が復活する回ですか?
@user-eb5oz8ld8t
@user-eb5oz8ld8t 6 лет назад
服部が新一に化けてバレた回かw
@user-dg6dv5mf8e
@user-dg6dv5mf8e 6 лет назад
元桃太郎カツドン そうです!帝丹高校の学園祭だった気がしますw
@nananananaka
@nananananaka 6 лет назад
5番目はなんとも言えないなー。理論的に左っぽいと思ったけど、子供は親の方を向いて遊ばないし、親はすぐに子供を守れる位置か距離にいたがるから知らない人の近くで遊ばせない。特に何故か前傾になって今にも飛び出しそうにしている人間(左の女性)が目の前に居たら警戒して子供ではなく目の前の人間を見る。足を組んだり腕を組むのは相手を威圧するためとも言える。
@minatoakira
@minatoakira 6 лет назад
なんか推理ものを題材にしてる感がある 特に1・2・3番はコナンとかで推理ネタにあるパターンに思えた 4・5番は絵を見たらすぐに解る
@demidgo8908
@demidgo8908 6 лет назад
足を組むときに、興味のある対象側とは反対側を上にする(興味ある側に体を近づける)という心理的な動作がある。気になる人の本心を探るのにも有効でっせ。
@tengu.8260
@tengu.8260 6 лет назад
子供のころ、こういう「名たんていクイズ」大好きだったんだが、公務員試験には落ちて現在にいたる。
@user-ow4rq5hn4c
@user-ow4rq5hn4c 6 лет назад
根拠どうこうよりBGMが怖い…
@user-xn9in1ew7p
@user-xn9in1ew7p 6 лет назад
二人に子供の取り合いっこをさせて子供が「痛い」と言った時に離した方が母親としましょう。
@user-eh9yl4pv5p
@user-eh9yl4pv5p 6 лет назад
最後のしか分からんかったけど、一問分かったから満足!
@dr.8689
@dr.8689 6 лет назад
自信は無かったけど、面白かった!
@user-dw3kt3jj9g
@user-dw3kt3jj9g 6 лет назад
俺だったら親に背を向けて知らない人を正面にする
@user-ey1qs5pq8d
@user-ey1qs5pq8d 3 года назад
幼い子供は違うってことじゃない?
@user-ku6dn2vu7c
@user-ku6dn2vu7c 3 года назад
幼児期はママ(パパ)見て見て!が多いです。保護者の顔を見て安心します。
@ageageage0110
@ageageage0110 6 лет назад
音楽こわいわ
@daikon_ozyou_m
@daikon_ozyou_m 6 лет назад
コナンくん見まくってたらオススメに出てきてしまった…
@yuzuha1296
@yuzuha1296 3 года назад
最初のやつあっててちょっと嬉しかったw
@nameless2596
@nameless2596 6 лет назад
最初の問題カプセルに毒がなくていいならなんでもよくならない?笑
@user-dw7tg8wk9q
@user-dw7tg8wk9q 6 лет назад
nameless なにが笑やねん!wwwか草使えよ。笑はもう古い
@nickjone986
@nickjone986 6 лет назад
簡単すぎる,,,こんなのが本当にFBIのテストにでるのか?
@user-bw9wf3fj9i
@user-bw9wf3fj9i 6 лет назад
Nick Jone これらの問題のいくつかは海外のクイズから抜き取られてるっぽいです
@nickjone986
@nickjone986 6 лет назад
MJJ神の御心 単なるクイズですよねぇ まぁ、一番最後のは本当のFBIの過去問なんですが,,,
@orangedevil6334
@orangedevil6334 6 лет назад
Nick Jone 一番最後だけ当たったwww
@user-lf8kw8mm3s
@user-lf8kw8mm3s 6 лет назад
難しすぎないかこれ
@user-gh4us6tr6u
@user-gh4us6tr6u 6 лет назад
思ったよりわかる!
@akarinnk913
@akarinnk913 6 лет назад
クリスマスツリー以外わかった。 FBIなろう!
@user-gk9xz2li9r
@user-gk9xz2li9r 6 лет назад
FBI倍率20倍って大したことなくないか?
@user-df6mg7kt4j
@user-df6mg7kt4j 6 лет назад
とりあえずタイピング音好き。
@mizukimizuki4740
@mizukimizuki4740 6 лет назад
BGMが怖すぎて1人で見れない!
@user-mu8bw3ey4r
@user-mu8bw3ey4r 5 лет назад
1問目の指摘が見当たらなかったので。「片方は毒入り、片方は無害なカプセル」で、答えは「両方とも無害なカプセルだった。水の方に毒が入っていた」矛盾ですね。
@user-ve8xk8gu6y
@user-ve8xk8gu6y 6 лет назад
ちょっと転職してくるわ
@gell4637
@gell4637 6 лет назад
がんばってぇ笑笑(o;д;)o
@user-wd2it8wq5x
@user-wd2it8wq5x 6 лет назад
コナンよく見てるからすぐ分かっちゃうw
@ryuma3621
@ryuma3621 6 лет назад
3:05 何やってんだよ、団長!!
@kotenpandaful
@kotenpandaful 6 лет назад
母親のは靴で選んだわ、小さい子供とどこか行くのにピンヒールは履かない
@user-zp1me8rj4s
@user-zp1me8rj4s 6 лет назад
kotenpandaful 男の子は一人で歩けると思うけど...
@user-nk8tp1rr2j
@user-nk8tp1rr2j 6 лет назад
かわいすぎな日向 子供は急に走り出すことも多いですよ
@vermillionfox-wizard
@vermillionfox-wizard 6 лет назад
それな。 子供の面倒見るだけでも疲れるのに、わざわざ履いてるだけで疲れるものなんて使わない。
@minoruyosida6734
@minoruyosida6734 6 лет назад
あとロングはほぼないな。子どもの面倒見るのにへとへとで髪の毛整える余裕はお手伝いさんでも居ないと厳しい。
@ikesora000
@ikesora000 6 лет назад
それも一つの考え方よな。こういうのって答えは一つじゃないと思うし。
@kata637
@kata637 6 лет назад
最後のやつは髪の色じゃないのか…
@kakakakbbxnn9505
@kakakakbbxnn9505 5 лет назад
楽しませて頂いてありがとうございます。m(__)m
@gokuson-sm8ib
@gokuson-sm8ib 6 лет назад
最後のあってた!
@user-sh1ju1jj7f
@user-sh1ju1jj7f 6 лет назад
2番目のはコナン の黒衣の騎士でやってたわ
@tukumo-soramaru-channel
@tukumo-soramaru-channel 6 лет назад
最初のしか分からなかったわ 最初のが簡単過ぎて余裕ぶっこいてたわ(笑)
@user-dw7tg8wk9q
@user-dw7tg8wk9q 6 лет назад
安部之生命 なにが笑笑だ!wwwつかえよ
@user-fl2ec6on8f
@user-fl2ec6on8f 6 лет назад
アンチ 笑笑 なぜ怒る?w
@user-dw7tg8wk9q
@user-dw7tg8wk9q 6 лет назад
ニッシーハッピー もう笑は古いから。これからの日本はwが当たり前になるんだよ!
@user-fl2ec6on8f
@user-fl2ec6on8f 6 лет назад
笑笑アンチ なるほどね了解です。 ところで笑笑アンチは草
@tel8072
@tel8072 6 лет назад
笑笑アンチ wの方が古くね
@wiiin_drop
@wiiin_drop 6 лет назад
クリスマスのは刑事が犯人オチが個人的に好きwサイコパス診断とかになりそうだけど
@user-nr6yj5vc8f
@user-nr6yj5vc8f 6 лет назад
氷のやつコナンであったような既視感。 カセットテープのやつとかはなんかよく見る。
@hozay9343
@hozay9343 6 лет назад
まってBGM怖すぎん?
@whyjapanesepeople4567
@whyjapanesepeople4567 6 лет назад
それ思った
@hozay9343
@hozay9343 6 лет назад
Lisda Nurjaleka 絵とBGMが怖くあってますよね
@user-qq9bw3ii7x
@user-qq9bw3ii7x 6 лет назад
夜に聞いてたから余計に怖いw
@hozay9343
@hozay9343 6 лет назад
ちゃんいおり ほんとそれ
@user-lx1ru3yl2q
@user-lx1ru3yl2q 6 лет назад
-アイコンも怖いよ-
@ponzuame
@ponzuame 6 лет назад
カセットテープのやつ 銃が手元に無いし 倒れてる人の反対向いてるから だと思った笑
@user-kw6wn7km3r
@user-kw6wn7km3r 6 лет назад
飲み物の謎だけ分からんかった… あと他は理由も合わせて正解やったのに悔しい〜😭😭
@hibiki2002
@hibiki2002 6 лет назад
カセットテープ使ったことないからわかんなかったw
@eei651
@eei651 6 лет назад
クリスマスツリーの電飾はコードは切断していないから点灯すると思うけど
@user-cy5cf3kx4y
@user-cy5cf3kx4y 6 лет назад
bibee 豆電球を直列に繋ぐタイプが多かったんだよ。
@himitu8254
@himitu8254 6 лет назад
プラグが抜けているだけで電飾の下りはいらんかった気がするね。
@user-qc1in1ss7f
@user-qc1in1ss7f 6 лет назад
カセットテープだけわかった
@user-cy5cf3kx4y
@user-cy5cf3kx4y 6 лет назад
HIMトピック FBI入門にはカセットテープでの録音経験の有無が重要になるケース
@user-dn8fr3dc9g
@user-dn8fr3dc9g 6 лет назад
いやそれな
@user-hu6ky8sd2r
@user-hu6ky8sd2r 6 лет назад
HIMトピック 俺もそこだけw
@user-it2lt5zo6s
@user-it2lt5zo6s 6 лет назад
俺カセットテープとかじゃなくて単純に流血してないからだと思ってた。
@user-ie8le7om5i
@user-ie8le7om5i 6 лет назад
超メテア҉ なぜw
@user-vl2hn9bt5v
@user-vl2hn9bt5v Год назад
これがFBIのテストですか😲😲 いろんな知識と洞察力が必要かもしれませんね🤔 ちょっと時間をかければわかりそうですが、この短時間で状況判断できる人達は素晴らしいですね😓 本当のエリート集団っているんですよね🧐✌️ ちょっと目をつけられないようにしたいです😳🙇🙇🙇
@user-io3br8nc1o
@user-io3br8nc1o 5 лет назад
文字だけで推理してたら4でいきなり絵の推理でびっくり
@user-lz5ps7kr9q
@user-lz5ps7kr9q 6 лет назад
カセットテープは自動巻き戻し機能がある場合がある答えには根拠がない!
@user-ig6uk7hl5l
@user-ig6uk7hl5l 6 лет назад
クリスマス挿絵も関係あると補足欲しかったでござるwww 後こんなんでFBI成れたら世界中がFBIの人間になってまうwwwwwヽ(*゜∀゜*)ノ
@plm.nbvcxz
@plm.nbvcxz 3 года назад
余裕で全問正解でした🙋FBIいってきます🙋
@user-lz7ub2eg4c
@user-lz7ub2eg4c 6 лет назад
3問しか合わなかった…てかタイピングの音好きすぎたわ
@user-he7mo1dq2g
@user-he7mo1dq2g 6 лет назад
氷のやつコナンであったや〜ん
@kotobukiya11
@kotobukiya11 6 лет назад
BGMが怖いよ
@user-kh8lr3gw7l
@user-kh8lr3gw7l 6 лет назад
すごい。1問もわかんなかった
@user-xj5zb2kw5q
@user-xj5zb2kw5q 5 лет назад
氷の問題って、4杯目を飲む頃には氷溶けてないんでしょうか?
@enz1b0yy
@enz1b0yy 6 лет назад
簡単。 クリスマスツリーのやつはプラグ隠して卑怯かな。
@user-ws6rq5bz9q
@user-ws6rq5bz9q 6 лет назад
母親の… 髪色で判断してしまった()
@sana-qs7cs
@sana-qs7cs 6 лет назад
問題の時の文字の入力音が心地良いんだけど分かる人いない?
@user-de6ps2ns8u
@user-de6ps2ns8u 6 лет назад
どんだけ先入観強い推理だ
@yunn2061
@yunn2061 6 лет назад
②は女性の杯めのコップと男性の一杯のコップが同じ時に飲まれてるので、女性の最期の4杯目に男性と同じ量の毒が含まれている。 ③はまず、カセットテープの録音を止めたのが誰なのだろうとなる。自殺なら銃声の後、録音を止める人がいないのでずっと録音されていると思う。 私の個人的な意見です。
@yuto9289
@yuto9289 6 лет назад
けっこう簡単やん FBIなろうかな
@user-rq2um6qm7y
@user-rq2um6qm7y 6 лет назад
Bubbles 草
@user-lr1yp9ld4u
@user-lr1yp9ld4u 6 лет назад
Bubbles 草
@kaco934
@kaco934 6 лет назад
Bubbles 草(便乗)
@user-em8cj2hn8v
@user-em8cj2hn8v 6 лет назад
Bubbles 草
@user-cm4uy7ti1k
@user-cm4uy7ti1k 6 лет назад
Bubbles 草
@user-ex7jd1eo2s
@user-ex7jd1eo2s 6 лет назад
これが実話ならクリスマスのやつとかカセットテープのやつとかの刑事さん頭めっちゃいいやん 「すぐに」わかるなんて
@twice-ck6hi
@twice-ck6hi 6 лет назад
最後のしか分からなかった
@user-rz1mn8dn2s
@user-rz1mn8dn2s 6 лет назад
途中からBGMのせいで眠くなってコメ欄眺めてたはwwww
@zenostrelizia
@zenostrelizia 6 лет назад
5部屋の中でくつはいてたwww
@user-wl8cm7lh3e
@user-wl8cm7lh3e 6 лет назад
赤井さんすげぇ、、、
@user-yp7io6zm6g
@user-yp7io6zm6g 6 лет назад
最後の問題、他の動画だと答えが違ってような…。 どっちが正しいのだろうか。
Далее
nyan.mp3 - Хватит мне звонить #nyanmp3
00:16
DEEP DIVE DUBAI
6:59
Просмотров 71 тыс.
夜も寝ずに考えてしまう15のクイズ
17:41
たべものの人体の旅
10:17
Просмотров 1 млн
「北極」と「南極」の違い
11:23
Просмотров 3,7 млн
СДЕЛАЛА рандомную ТАТУ
0:17
Просмотров 3,4 млн
Ваше мнение ?
0:40
Просмотров 7 млн