Тёмный
No video :(

国民年金が払えないときの対処法【免除と猶予】 

FPナナコ【働く女性のお金の教養教室】
Просмотров 24 тыс.
50% 1

会社を辞めたとき、フリーランスになったとき、社会保険のない会社で働くとき、国民年金の支払いが必要になります。老後のためではなく万が一の保障も兼ねるからこそ放置はダメ絶対!
どうしても払うのが難しいなら相談できます。目安の数字をお伝えしました。
読むだけで貯まるとご好評!
働く女性のお金が貯まる15の習慣
PDF75ページ無料プレゼント中
mamasuma.com/m...
必要な老後資金もしっかり計算できる!
▼家計簿無しで貯まる一生モノの家計管理の本
mamasuma.com/p...
FPナナコ【働く女性のお金の教養教室】では、
働く女性、専業主婦、まいにちお仕事を頑張っている方に対して、賢いお金の知恵、お金にまつわるトラブル回避のポイント、上手に資産を増やすコツなど、家計を守るヒントと情報を毎週(火)18時ごろに配信いたします!
塚越菜々子プロフィール
―――――――――――――――――
1984年神奈川県生まれ
夫・小学生の子ども2人の4人暮らし
2007年~税理士事務所にて10年超勤務。
延べ500社以上の決算業務や確定申告に携わる。
法人の労務・税理に携わる中で、一般消費者や従業員のマネーリテラシーの底上げの必要性を実感し、保険や金融商品を取り扱わないFPとして独立
2009年 2級FP技能士合格、AFP認定
2017年 1級FP技能士合格、CFP®認定
2020年「書けば貯まる!共働きにピッタリな一生モノの家計管理」(翔泳社)出版
保険や金融商品を取り扱わない独立系FPとして、年間200件の共働きの家計相談を行う傍ら、運用経験の全くない女性向けの「確定拠出年金・つみたてNISA」のセミナ―開催や、「女性起業のお金の基本」に関するセミナー等を多数開催中。
家計簿無しで貯まる家計を作る「家計改革メソッド」で年間数百万貯まる家計をプロデュース中
―――――――――――――――――
【公式ウェブサイト】
mamasuma.com/
【各SNS】
Facebook→ / nanako.tsukagoshi
Instagram→ / nanako_fp_official
Twitter→ / fp_nanako
お問い合わせ fpnanako@gmail.com

Опубликовано:

 

20 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 54   
@user-fr8vd1lp6s
@user-fr8vd1lp6s 11 месяцев назад
コメントするのが遅くてすみません。今、年金が未払いで本当に悩んでいたので参考になりました❗もちろんチャンネル登録させて頂きました❗ありがとうございましたわらい😊
@fpnanako
@fpnanako 11 месяцев назад
いえいえ、見ていただけてうれしいです。 放置だけはご自身のためにならないので、ぜひ相談するなど対策してみてくださいね。
@MIKAIMAIZUMI
@MIKAIMAIZUMI 2 года назад
いつも楽しく勉強させていただいております✨ちょうど年金のこと悩んでいたので、とても参考になりました💞 40歳になったばかりで、介護保険のことも動画あったら嬉しいです💖
@fpnanako
@fpnanako 2 года назад
いつもありがとうございます。お役に立ててよかったです(^^) 介護保険ですね!確かに少し複雑なのでテーマの参考にさせていただきます~!
@Cheese-ou7tf
@Cheese-ou7tf Год назад
免除も猶予も両方後から追納は可能なのですね。ありがとうございます助かりました。
@fpnanako
@fpnanako Год назад
そうですね!手続きしてあれば10年間はあとから納付することができるので、様子を見て検討していただければと思います~
@user-ff3ox5zx3j
@user-ff3ox5zx3j 2 года назад
今、失業中なのでとてもわかりやすかったです。 ありがとうございます。 免除にしてもらうか、保険料を支払うかまだ迷っています。
@fpnanako
@fpnanako 2 года назад
支払えそうならもちろん払っておいた方がいいですが、今の生活にあまり不安が出てしまいそうなら、まずは免除を申請して、就職し次第少しずつ追納していくという手もありますね。可能なら追納するつもりでお金をよけておくとよいかもしれません。
@user-ff3ox5zx3j
@user-ff3ox5zx3j 2 года назад
@@fpnanako ご丁寧なお答えありがとうございます。 少し考えて余裕がなければ窓口に相談に行こうかと思っています。
@user-pr5ci4iw9m
@user-pr5ci4iw9m 10 месяцев назад
もう少し自分の活動を頑張れそうです。 相談してみます。
@fpnanako
@fpnanako 10 месяцев назад
未納はデメリットしかありませんから、ご相談なさってみてくださいね。
@user-qn7wx8wu9h
@user-qn7wx8wu9h 2 года назад
ナナコさん、素敵です! きちんと返信されますね!
@fpnanako
@fpnanako 2 года назад
ありがとうございます(^^) せっかくお時間割いてコメントしていただいたので、可能な限りお返ししております~
@user-ep4jt9yc1g
@user-ep4jt9yc1g 2 года назад
すごく勉強になりました。 59歳で仕事を退職しましたが、国民年金は60歳まで支払う義務のであれば残り一年分の保険料は支払った方がいいでしょうか。 現在の生活は少しきつい状態です。
@fpnanako
@fpnanako 2 года назад
義務ですので払うもの・・・という大前提ですが、支払いがキツイ状態とのことですので、猶予や免除が受けられるならそちらも検討してみても良いかもしれません。
@user-ep4jt9yc1g
@user-ep4jt9yc1g 2 года назад
@@fpnanako ご回答ありがとうございます。 参考になりました。
@yu888ti9
@yu888ti9 2 года назад
ネットで調べて文字だけのを見ても、免除と猶予の違いが分かりにくかったのでため息出ていましたが、 ナナコさんの動画はとても簡潔で分かりやすくて感謝です!!
@fpnanako
@fpnanako 2 года назад
そういっていただけると嬉しいです!文章だと感じが多くて難しく感じたりすることもありますものね。 ありがとうございます(^^)
@B1135247
@B1135247 2 года назад
河地です。免除制度って、昔と違ってかなり厳しくなりましたね。わたくしも一時期全額免除を受けていましたが、すんなり通ったような思い出があります。出産を控えてる方で該当する方は、是非利用していただきたいです。たかが数か月ですが、払わなくて済むし、将来の年金額にも影響しないことを考えると、是非利用していただきたいです。
@fpnanako
@fpnanako 2 года назад
昔の基準を調べるには至りませんでしたが、確かに今は金額的にはけっこう厳しいなと感じました~。 産前産後などは有利に使ってほしいですよね。会社勤めじゃないと教えてくれないことが多いですから、ぜひ知ってほしいです(^^)
@B1135247
@B1135247 2 года назад
菜々子さん、そう!どんどん情報を発信してってくださいね。わたくしジジイ族には、、、頼りにしてます!宜しくね。
@user-df9vy3by7e
@user-df9vy3by7e 2 года назад
初コメント失礼します!私は猶予が通って4.5.6月分の支払い猶予をもらったのですが次の月も猶予を貰いたい場合は追加で申請すれば良いのでしょうか?
@fpnanako
@fpnanako 2 года назад
そうですね。6月までの猶予で7月以降も猶予をしたいときは申請してくださいね。
@user-ju2jn2ig3t
@user-ju2jn2ig3t 2 года назад
20数年前ですが、学生時代に国民年金がまとめて請求が来て、払ったような気がするんですが、年金通知の葉書を見ると月数が足りないです。もしかしたら払っていなかったかもしれないです。どうしたのか覚えていないのですが、確認方法ありますか?因みに65歳まで厚生年金に加入して働く予定なので、どっちでも大差はないのでしょうか?
@fpnanako
@fpnanako 2 года назад
一番手っ取り早いのは「ねんきんネット」に登録して自分の全部の履歴を見てしまうことですね。年金事務所に問い合わせて聞いてみることもできます。ないと思いますが、年金記録が消えていたりしたら大変なので一度は全部の履歴を見てみるといいですね。 65歳まで厚生年金だと、いまのところその不足分が埋まる感じなので月数によってはさほど差が出ない可能性もあります。
@user-ju2jn2ig3t
@user-ju2jn2ig3t 2 года назад
早速のお返事ありがとうございます♪ 年金記録を見てみます。
@user-ru6il7rr5c
@user-ru6il7rr5c 10 месяцев назад
フリーターで扶養の範囲内で働いてる場合、免除などは出来ないですか? 働いてる仕事上なかなか社会保険に入れてもらうことができず扶養から出るのも今は迷っています。相談するとしたら市役所などですか?( ; ; )
@fpnanako
@fpnanako 10 месяцев назад
免除は働き方ではなく、所得や家族構成などによるので、金額が一定以下なら免除や猶予を受けることができます。相談は年金事務所がよいと思います。
@wappi-2751
@wappi-2751 Год назад
お疲れさまです。大学中退して、職業訓練校に通ってて、所得が低くて年金を払うのがとてもきついです。これも相談した方が良いですか?
@fpnanako
@fpnanako Год назад
払えるならもちろん払った方がいいですが、状況によっては(一部)免除や猶予が受けられるかもしれません。また、すぐには無理でもどういう状況になったら免除・猶予が受けられるのか自分のケースで知っておくのも大事なので、一度相談してみてはいかがでしょうか?
@user-ul5ov6ge1r
@user-ul5ov6ge1r 7 месяцев назад
審査の所得審査はお役所が 税務署に直接連絡してもらえるのでしょうか、 それとも自分で申告するのでしょうか。 可能なら教えてください。
@fpnanako
@fpnanako 7 месяцев назад
免除や猶予のことでしょうか?だとしたら、所得証明などを添付する必要はありませんが、書類を出すことで年金事務所が税務署や市役所に情報を照会することに同意したことになります。
@1125satoru
@1125satoru 9 месяцев назад
免除申請して今申請中なんですが、支払い書が来たんですが支払った方がいいでしょうか?
@fpnanako
@fpnanako 9 месяцев назад
払えるなら払ったほうがいいですね~
@kagayaki_star
@kagayaki_star 2 года назад
きちんと国民年金は払った方がいい。障害者は法定免除ができて払わなくてもいいと言ってたけど障害年金 その分老齢年金はもらえないのでは
@fpnanako
@fpnanako 2 года назад
もちろんです。 免除は払えない場合のためのもので、払えるなら払うのがよいですね。
@user-iz7wj5kq7x
@user-iz7wj5kq7x Год назад
全額免除と猶予、追納してマイナスにならないのは猶予の方ですよね?猶予は10年以内に自分のタイミングで支払えば大丈夫ですか
@fpnanako
@fpnanako Год назад
マイナス?全額免除も猶予も追納すれば条件は同じですが・・・ 「全額免除で追納なし」「猶予して追納」だと、もちろん追納したほうが金額は多いです。 期限が来る前に払えば大丈夫です。
@user-iz7wj5kq7x
@user-iz7wj5kq7x Год назад
@@fpnanako どちらも期限内に追納したら同額になるてことですか?
@fpnanako
@fpnanako Год назад
同じ月数を全部納めれば受け取る年金は同額です。
@user-rb8dc1cc1r
@user-rb8dc1cc1r Год назад
すみません確定申告は年金支払猶予の場合どのように記入したらいいでしょうか教えてください!
@fpnanako
@fpnanako Год назад
支払い猶予をして払っていないということですか?それでしたら記載(控除)を受けることはできません。
@user-rb8dc1cc1r
@user-rb8dc1cc1r Год назад
@@fpnanako となると国民年金の方は書かない方がいいということですかね?
@fpnanako
@fpnanako Год назад
書かないほうがいいというか、払ってないならそもそも記入できません。
@user-yellowcab
@user-yellowcab Год назад
全額免除と猶予は追納しなければ、もらえる年金額は同じですか?
@fpnanako
@fpnanako Год назад
全額免除は半分が税金からなので支払った人の半分。猶予後追納なしや未納は年金に反映しません(受け取れません)
@user-yellowcab
@user-yellowcab Год назад
@@fpnanako そうですか、ありがとうございます😊
@user-se1ki9og7m
@user-se1ki9og7m 2 года назад
国民年金全面免除して25年では2分の1が支給されるのですが?
@fpnanako
@fpnanako 2 года назад
25年では1/2は支給されないですね。 時期によっても国庫負担の割合は違っています。
@user-xr1ri2gn8z
@user-xr1ri2gn8z Год назад
厚生年金保険料免除申請を送ったのですが、次に送られてきたのが特別催促状で滞納分を支払ってくれというものでした。 この場合ってどういうことなのでしょうか?
@fpnanako
@fpnanako Год назад
厚生年金は会社がまとめて払うものなので、免除も何もありませんが、国民年金のことでしょうか? だとしたら、免除の申請ができていない(許可されていない)か、免除に該当しない時期のぶん、あるいはただの行き違いの可能性もあります。特別催促状が来ている時点で危ないので、速やかに年金事務所に連絡して確認したほうが良いと思います。
@user-xr1ri2gn8z
@user-xr1ri2gn8z Год назад
@@fpnanako 国民年金保険の間違いでしたお返事ありがとうございます! 免除に適当していない時期の分だとしたら窓口相談に行けば猶予で追納という形にして貰えるのでしょうか?
@fpnanako
@fpnanako Год назад
猶予も条件があるので、該当すれば猶予→追納(10年以内)できます。 猶予に該当しないと2年以内に納付が必要です~!
@user-xr1ri2gn8z
@user-xr1ri2gn8z Год назад
@@fpnanako 詳しく教えて頂きありがとうございました、本当に助かりましたm(_ _)m
Далее
7 Days Stranded In A Cave
17:59
Просмотров 76 млн
老後がずっと不安な人の7つの特徴
10:16
Просмотров 3,8 тыс.
大学生の子供、国民年金どうする?
11:03
Просмотров 450 тыс.
年金って今から追納したほうがいい?
9:48
7 Days Stranded In A Cave
17:59
Просмотров 76 млн