Тёмный

変な名前なのに超有能道路!?ぐるっ都・仙台【ゆっくり解説】 

さくさく / 道路解説
Подписаться 62 тыс.
Просмотров 129 тыс.
50% 1

仙台もいいけど、松島や三陸にもいきたいなあ。
牡蠣が食べたい
チャンネル登録とベルマークからの通知オン、よろしくお願い致します!
また、動画題材のリクエストもお待ちしております!10分以上語れるようなネタのある題材だとありがたいです!
Twitterもやっています。よろしくお願いいたします( `・∀・´)ノ
/ sakusaku8112
〇動画背景について
RU-vidのAI誤認定対策として、背景に変化のある映像を流しています。
お見苦しいかもしれませんが、ご理解いただけますと幸いです。
~ 素材のお借り先 ~
国土地理院 地図・空中写真閲覧サービス
mapps.gsi.go.jp/
Google map
www.google.co....
OpenStreetMap
openstreetmap.jp/
字幕:びたちー素材館
www.vita-chi.ne...
H/MIX GALLERY
www.hmix.net/
魔王魂
maoudamashii.j...
3104式
cyber-rainforc...
TURBO X
turbo-x.com/
甘茶の音楽工房
amachamusic.cha...
Elektronomia
/ @elektronomia
#ゆっくり解説 #ゆっくり #交通 #旅行 #ドライブ #道路 #車 #バイク #ツーリング

Опубликовано:

 

6 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 240   
@gvb9231
@gvb9231 3 года назад
コンクリート高架のほうがコスト安なのにコストかけてまで盛り土にした有識者は有能。
@MINTBLUE1
@MINTBLUE1 Месяц назад
2024年現在、北部道路の富谷JCTから利府しらかし台ICの間が4車線化工事中です。 利府しらかし台ICの近くにはAmazonの流通倉庫が出来るそうです。 利府しらかし台ICから利府JCTの間も4車線化したらもっと便利になると思うんですけどね。
@user-cw6jx4rm8n
@user-cw6jx4rm8n 3 года назад
地元民だが、誰も『ぐるっ都仙台』なんて言わない。っていうか、殆どの地元民は知らないのでは? (笑)
@baka1208
@baka1208 3 года назад
知らんだろうね わざわざ仙台を避ける感じの高速道路愛称は必要ない 東北道自体が仙台の郊外を通ってるし、三陸道に繋ぐために色々な道路を繋げたらタマタマ環状線になった感じ
@user-oo8lw4mm7m
@user-oo8lw4mm7m 3 года назад
地元民は東北道、三陸道、東部道路、南部道路、北部道路とそれぞれの道路名で言いますよね。 環状高速と言っても、それぞれの道路を継ぎ接ぎして環状にしたものですし… 山側の東北道と、海沿いの常磐道+三陸道の接続道路って意味合いの方が強いと思ってます。
@user-fn9lu1ir2h
@user-fn9lu1ir2h 3 года назад
県民だけど、はじめて聞いた。 普通に三陸道、東部、南部、東北道を使うけど、本当に初耳。 言ってる人も見たことないよ。
@user-wd2yy3vp4b
@user-wd2yy3vp4b 3 года назад
それなぁ。4方向にあるってだけでバラバラだから環状ってイメージ全然ない
@user-tp7gk1fx5o
@user-tp7gk1fx5o 3 года назад
わしは知らんぞーぉ 知らん…。
@kano3434
@kano3434 3 года назад
東部道路は、過去の貞観地震を教訓に、最初から盛土にする計画でした。たまたま盛土にしたのではないのです。 過去の貞観地震の時には内陸の長町まで津波が押し寄せたようです。長町には「蛸薬師」という神社がありますが、そこまで蛸が波に流され漂着し うごめいていたことから、蛸を祀った神社がつくられたそうです。 また、仙台東部の霞の目にある「浪分神社」も、そこまで津波がきたことを未来につたえるために建てられました。 昔の人はそうやって津波災害を未来に伝えようとしたんです。
@knjfjsk
@knjfjsk Год назад
長町住みのワイ、ガクブル
@kakikukekosasi
@kakikukekosasi 3 года назад
今村教授は東部道路の設計案に携わり、津波被害の防止を目的に盛土として施工されました。
@user-ogata-okada
@user-ogata-okada 3 года назад
東部道路を盛り土構造にしたのは本当有能 あれが高架構造だったら震災の死者1000人単位で増えてた
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 3 года назад
確かに東部道路を境に西と東では明暗を分けましたからね。また、本来自動車専用道路に人の立ち入りは禁止されていますが、震災後「道路の保守・管理」という名目で緊急時には東部道路に上がれるよう階段が設置されたのは柔軟な対応だと思います。
@user-ds9ux2ot1k
@user-ds9ux2ot1k 3 года назад
なるほど👀
@masatsuno4004
@masatsuno4004 3 года назад
一説では東北大学津波工学今村教授のおかげです
@juto710
@juto710 3 года назад
そうなんですね!地図見て思いましたが、あんな所まで津波が入ってきたってことなんですね。
@user-oo8lw4mm7m
@user-oo8lw4mm7m 3 года назад
地元民だけど、1000人単位で増えたは言いすぎかと。 沿岸部でも産業道路沿いは高架の構造ですし、そもそも盛土の辺りはあまり人が住んでない農地中心なので盛土に出来た場所なんで。
@stoneroll8
@stoneroll8 3 года назад
富谷JCTが2010年3月27日に出来て環状高速全通、利府JCTで松島海岸・石巻方面への分岐路が出来てフルJCT化達成となったのが同じく2010年10月22日。 あの2011年3月11日の震災による津波で実家が全壊。帰ろうにも仙石線が不通、ガソリン不足でクルマも思うようにならない中、8日後に仙台~石巻のミヤコー高速バスが復活すると聞き、東京から夜行バスを乗り継いで早速乗って帰ったが、仙台東ICからの仙台東部道路通行止めの中、臨時バスが通った経路がなんと西道路~東北道・仙台宮城IC~富谷JCT~利府JCT~三陸道!石巻や東松島の国道45号がボロボロだった中、あの時ほどこの環状インフラの完成と三陸道の存在を心強く思ったことはありません。 富谷JCTも、北部道路も、利府JCTのフル化も、結果として震災に間に合った、と。 あのときは三陸道はまだ対面通行で、鳴瀬奥松島本線料金所とか激込みだったけど、とにもかくにも高速道はつながってこそ、と身に沁みました。ありがたかったです。 朝一番の仙台駅前8:52発石巻行きは、さくら野の角を折れて延々と過ぎるくらい、皆、支援物資を持って担いで並んでいました。ミヤコーのバスも10台以上来てました。
@user-uw2jx9tc6k
@user-uw2jx9tc6k 3 года назад
東北道の仙台区間は急カーブと急勾配の連続でヒヤヒヤする。 開通時期が早いから仕方ないが。
@user-rr4fu2pp8d
@user-rr4fu2pp8d 3 года назад
環状道路でつながったから仙台市中心部に入ってくるトラックが減った気がする。 昔は仙台西道路から45号抜けるのに広瀬通を進み花京院から45号に抜けていて大変そうだった。
@cantatsu6431
@cantatsu6431 3 года назад
広瀬通に花京院・・・ジョジョと縁の深い地名だねぇ
@user-hw5nw4rs6t
@user-hw5nw4rs6t 3 года назад
北東北民だけど仙台に行くときは主要な施設とか観光地の近くにインターがあったりして便利だった印象
@takak2744
@takak2744 3 года назад
3.11の2年半過ぎから4年半ほど石巻市に住んで仙台市のJFEをメインに働いてたんで、三陸道や仙台東部道路の利用度は高かったね(勤務先は気仙沼市にあったけど、親会社の意向で石巻市住まい) 利府JCTの単車線時代の渋滞や常磐道の全線開通、三陸道の複線化を見れたのがよかったと思う(復興事業を目の当たりにできたし、自分も絡んできた)
@toki8606
@toki8606 3 года назад
仙台南部道路は開通時は、ガラガラで税金の無駄使いと言われたけど、環状道路になって格段に便利になった
@user-eg2bv5lj2h
@user-eg2bv5lj2h 3 года назад
仙台北部道路が開通してトヨタ自動車が仙台港に完成した自動車を運ぶのに一般道使わなくてよくなりまた沿岸部と山間部の移動も仙台市内の渋滞に会わなくていいので便利になりました。
@vv-rn5my
@vv-rn5my 3 года назад
仙台がさながら小田原城の様に東部道路が総構えの曲輪になってて政宗公も今頃発展ぶりに喜んでいるに違いない。
@S_McQueen
@S_McQueen Год назад
政宗 「仙台は俺が育てた! (`・ω・´)キリッ」
@codeblue0801
@codeblue0801 3 года назад
東部道路は有能、高い盛り土のおかげで大震災の津波を完全に抑えたからね。
@user-je2lk8qn5h
@user-je2lk8qn5h 3 года назад
環状道路が出来て、大型トラックが迂回し中心街に来なくなった。 しかし環状道路から中心街への高規格道路は西側からの1本だけ。 これから南部の長町が再開発されて、道路が整理されている途中なんだよね。 地下鉄も十字になったので、交通網を整理して欲しい、
@user-vt7el3zv7v
@user-vt7el3zv7v 3 года назад
仙台は 港湾空港鉄道のインフラがある。 広い平野がある。 太平洋側の海沿いなので比較的雪が少ない。 大都市となる条件がそろっていますね。
@KO-te7bo
@KO-te7bo 3 года назад
これ以上は人口増えないから。特に若い世代は奴隷みたいな仕事しかないから愛想尽かしてやっぱ東京だわねw
@SATOMEGULI
@SATOMEGULI 3 года назад
仙台に住んでるけど、住宅地用の土地少ないんだよねぇ…中心の周りの土地はほとんど家が建ち終わってほとんど空き地が無いんだよね、だから住宅の土地の問題が解決すれば大都市になる条件がそろうと思う
@user-sn9up2kn3c
@user-sn9up2kn3c 2 года назад
茨城県も仙台港と同様に中核国際港湾の茨城港や鉄道や道路、空港インフラがそろい、広すぎる平野、宅地可能建築面積は全国上位、、、 と条件は揃っているけども大都市はない
@kt.vlutsiy7136
@kt.vlutsiy7136 Год назад
@@KO-te7bo 今も増え続けてますがそれについて一言?
@KO-te7bo
@KO-te7bo Год назад
@@kt.vlutsiy7136 中心部に限っては人口密度高い
@kero997s
@kero997s 3 года назад
仙台は学生の頃に住んでいたが、空襲被害を受けた地域は戦後初代の市長の先見の明で拡幅されている反面、郊外との接続道路が狭く大変だったのを思い出す。 また環状線は利用料金が別々で統合されておらず高い料金を払った記憶がありますね。 今は是正されたのかな。
@Noramatsu
@Noramatsu 3 года назад
待望の仙台ネタきたーーーーー 2:54 よく間違えられますが、仙台港北ICは「せんだいこうきたインターチェンジ」です。
@Saku_Saku
@Saku_Saku 3 года назад
失礼いたしました!
@user-zv8dp5hk6p
@user-zv8dp5hk6p 3 года назад
「こうほく」は横浜ですね。
@user-xr5yv1ff9q
@user-xr5yv1ff9q 3 года назад
ワイ港北区民、 初めて通ったときには間違えそうになったが、ローマ字表記で確認。
@user-vb2vc6rb3n
@user-vb2vc6rb3n 3 года назад
そういや、三大都市(東京、名古屋、大阪)ですら未だに全通していないのに、それ以前から仙台は環状高速道路あったもんな。 仙台は道路の発展が著しい。
@yskk4534
@yskk4534 3 года назад
南部道路から東北道に入った直後はカーブとアップダウンが激しいから雨の夜とかはホントに初見殺し。
@crab-0107
@crab-0107 2 года назад
というか、福島抜けて宮城入ったあたりからカーブ&アップダウンひどくなるよねw
@user-lx6nr6xl7n
@user-lx6nr6xl7n 3 года назад
盛岡民だけど、仙台のお菓子なら伊達絵巻を推す!餡子が至高! あと久々に丸源ラーメン食いたいなぁ(遠い目)
@akitakomatsu_myg
@akitakomatsu_myg Год назад
仙台市民です。繋がっているのはわかっていたけれど”環状”の概念薄くて目から鱗。 ”ぐるっ都”定着しない気がします,,^^;
@user-yb5gn4jr9p
@user-yb5gn4jr9p 3 года назад
地元民だけど、ぐるっ都・仙台は初めて聞きました 一応環状にはなっているけど 仙台中心部にはクルマ専用道路がなく 一番近いのは東北道からだけど東部道路から来た人は 一番近いとこだと長町ICでそこから中心部までが まぁ~遠いし渋滞もエグイ 地下トンネルでいいので南部道路から市内地までクルマ専用道路がほしいところ
@user-sc7pi9gb2c
@user-sc7pi9gb2c 6 месяцев назад
昔、宮城県は駅前まで高速を伸ばす計画を立てました。 しかし、仙台市が渋滞を嫌がり反対しました。
@rkhy0725
@rkhy0725 3 года назад
福島県民としては、ダイレクトに仙台空港とかアウトレットに行けるからこの環状道路の存在はかなりありがたい。
@user-qq1cu3fj5l
@user-qq1cu3fj5l 3 года назад
おすすめからナイスなチャンネル発見。 地元民ですが、限定品の萩の調べ(チョコ)も旨いっすよ
@shorev40
@shorev40 3 года назад
利府町はあの巨大イオンが出来たら利府街道は大渋滞しそう。
@user-sc7pi9gb2c
@user-sc7pi9gb2c 6 месяцев назад
ホントに高速繋がって楽チンですよ。 家から松島に遊びに行こうと思っても、昔は車で45分、今は半分くらい
@user-sh2sp9rz4o
@user-sh2sp9rz4o 3 года назад
地元民ですが、ぐるっと仙台、知りませんでした🤣 仙台の六丁目交差点は日本1でかい交差点らしいですよ😆
@konckj5504
@konckj5504 3 года назад
仙台民でも知らなかった。 そんなことよりも、坂下交差点〜ガス局までの道をなんとかして欲しい。あそこもなかなかの欠陥道路では?
@skrj7557
@skrj7557 2 года назад
ぐるっ都回って使う事はないけど、郊外に抜ける時に便利。通勤割があれば4号線の渋滞回避に使うのだけれども。あとICが微妙に離れて利用しにくい所も。事業者には素敵。
@user-vp8dv8nh3g
@user-vp8dv8nh3g 5 месяцев назад
三陸道を走ると有料道路と無料道路の違いがはっきり解ります。
@user-fy8mn1fz6k
@user-fy8mn1fz6k 3 года назад
仙台市に通算で20年近く住んでいるけど知らなかったです。 貴重な情報ありがとうございます。
@powderddt5013
@powderddt5013 3 года назад
三陸道のうち、仙台港北IC〜利府塩釜JCT間は4車線化するまでは渋滞の名所だった。というのも暫定2車線開通が平成9年で、4車線化したのは平成28年。 主さんが仰る通り多賀城は11世紀まで政治の中心地であっただけあって埋没文化財が大量にあった。さらに震災直後は生コン等の資材調達が大変だったりして結構大変だったと聞く。 ちなみに多賀城インターの建設現場を昔見学したが、発泡スチロールのような軽量盛土材が使われてた記憶がある。採用した理由は忘れてしまったが
@DJ-lt2yd
@DJ-lt2yd 3 года назад
その辺震災の年の秋に何度も走りましたが、まー混んでましたねぇ。下は下で苦竹くらいまで渋滞してたし。
@uncle-monk
@uncle-monk 3 года назад
仙台の名菓なら はぎの月 より 霜柱 の方が儂は好き
@Yoshikun0945
@Yoshikun0945 3 года назад
トラックドライバーの実父から聞いた話だと、名二環の整備遅れは、 1:名二環を清須東インター(清須ジャンクション)から東に延伸するときに、名東区・守山区で高架での延伸建設反対運動があり、小幡インター付近で自動車専用部を半地下に、一般部を地上にして東名の接続点となる上社ジャンクション付近で再度高架に戻る形に都市計画が変更になったこと 2:高針ジャンクション〜名古屋南ジャンクション(大高)間が山あり谷あり、急な坂を抑えるために高架と半地下の併用が必要になり難工事になったことと、一部地権者が退かなかったことで下道も整備が遅れたこと 3:名古屋西ジャンクション〜飛島インター間では、港区の西茶屋地区(飛島村と名古屋市港区の境目付近)にイオンモール名古屋茶屋ができるまでは名古屋西ジャンクションから南に行くにつれて自家用車の交通量が少なくなり、自動車専用部の整備が必要ないと判断され後回しにされたそうです。 なお、名二環については、上社ジャンクションから名古屋西ジャンクション開通時以降は、既存の起終点のジャンクションから途中までではなく、次のジャンクションまで一気に作るという作り方をしています。
@fumiaf
@fumiaf 3 года назад
ぐるっ都・仙台って響きに某ラガールカード的な懐かしさを感じる。
@izu2036
@izu2036 3 года назад
地元だけど初めてきいたわ。 高速道整備も良いけど、国道4号線の混み具合なんとかならんものかと。
@boeng737NG_like
@boeng737NG_like 3 года назад
名二環は今年全通するんだね  楽しみ 宮城県に行きたい
@user-sj3ez8kw1b
@user-sj3ez8kw1b 2 года назад
宮城県民ではないが仙台は東北の中核都市。東京からのアクセスが良くなる為にも環状線を創るべきだと思う。又今後の仙台の発展の為にも。しかしそこにはメリット、デメリットがでてくるだろう。そのあたりが今後の課題だと思う。
@satorusunaga2982
@satorusunaga2982 3 года назад
意外と環状が大きすぎて使えないんだぜ。もう少し内側を通して欲しいのぜ。
@user-iw9by9es2s
@user-iw9by9es2s 3 года назад
仙台キター! ぐるっ都だけじゃなくるーぷるとか120円パッ区とか、 交通に関するネーミングセンスの良さが光りますね
@psycolo2024
@psycolo2024 3 года назад
市営バスの120円パック強すぎんよ…お陰で宮城交通のバス代がクソ高く見える。
@kenyoshii8960
@kenyoshii8960 2 года назад
昔は100円パッ区で、語感も最高だったのになぁ
@r41541lRKDT
@r41541lRKDT Год назад
@@kenyoshii8960 市バスも宮交も運転士の待遇上げて、運転手不足を解消しないとマズいから仕方ないね(レ)
@user-hw5nw4rs6t
@user-hw5nw4rs6t 3 года назад
環状線整備は有能だけど箱堤交差点みたいなのも作っちゃうムラがある仙台道路行政
@nameexhausted929
@nameexhausted929 3 года назад
車社会なのに立体交差が少ないことが仙台における交通渋滞の大きな原因になってそうですね。 箱堤交差点は立体交差事業が進んでいるようですが…
@user-yo1oo4fv1b
@user-yo1oo4fv1b 3 года назад
地元キターー!
@user-pw7cg5yc3v
@user-pw7cg5yc3v Год назад
2年も前の動画だし、地元民なのに名前ちょっと聞いたことあったけどあまり詳しくは知らなかったな😂
@__-wt1kh
@__-wt1kh 3 года назад
仙台宮城ICから仙台市中心地に向かう一般道、時間帯によってはくそ渋滞するんだよなあ。
@RS2000B
@RS2000B 10 месяцев назад
土日の夕方なんか地獄よ…(笑)
@user-sc7pi9gb2c
@user-sc7pi9gb2c 6 месяцев назад
トンネル内で事故なんてあったら終了
@NFnatori
@NFnatori 3 года назад
昔から計画はあったけど遅々として進まなかったのを、村井知事が様々な手段を使って強引に開通させた道。 これで使い勝手悪いのに料金だけ高い南部道路が普通に使えるようになったし、東北道から松島、沿岸部から県北が1時間短縮された。 そりゃ選挙でやたら強いし、車社会なのに不景気を理由に道路計画を塩漬けして営業職の次に車使う県職員の給与を削り続けた先代知事は人気出ない。
@kintaisen
@kintaisen 2 года назад
事実が全く違う。嘘を書くべきではないと思う。
@1231Sato
@1231Sato Год назад
@@kintaisen具体的に何処が事実と異なるのか、とその参照可能なソースを明示して頂けると信憑性が上がりますね。
@user-ti3dk6eq2w
@user-ti3dk6eq2w 3 года назад
県南に住んでる時富谷に行くのに泉区辺りの上下4号が夕方クッソ混むので遠回りではあるけど三陸道良く使ってました(^^)最初事故並みに動かない(T_T)って焦りましたが少々掛かりますが混雑はすれど止まる事も無く走れるので好きでした。県南から県北に移った時にも使いましたね。
@REN_Channel
@REN_Channel 2 года назад
仙台港北 せんだいこうほくじゃなくて、せんだいこう・きた、です。
@user-vw2qf5fr9i
@user-vw2qf5fr9i 3 года назад
東北キターーーー 宮城では松島好きです
@user-cp6bk9wq4r
@user-cp6bk9wq4r 3 года назад
後は真ん中をぶった斬る道があるといいね。後、仙台は総じて山を切り開いてるんで、大動脈の本数が少ないよね。道を作っても住宅地に行くためで、通り抜けられない。だから、交通量が集中して渋滞する。
@user-bb1xw4qb2p
@user-bb1xw4qb2p 3 года назад
けっこう地元の人、見てるんですね
@user-vl6ur5tu6v
@user-vl6ur5tu6v 3 года назад
確かに。 気がついたら環状だった。 って言うか、今気がついたw😅(地元民)
@user-nt7gj4tz9o
@user-nt7gj4tz9o 3 года назад
大阪からすれば、環状線全通してるのは羨ましいかぎりです😢来月恐怖の通行止め有りますね😱今でも渋滞酷いのに、工事で通行止めになれば、どうなるか事やらです。
@ohtomoreimetu
@ohtomoreimetu 3 года назад
東北のニューヨークですぞ!  動画見て、地元なので嬉しかったです^^ うp主さん!ありがとう^^
@greentea634
@greentea634 3 года назад
仙台環状道で良くない? 萩の月美味しいですね
@user-jm6oy1yr1l
@user-jm6oy1yr1l 3 года назад
仙環道でいいね
@TheAJsou
@TheAJsou 3 года назад
令和の先駆者 かっこよすぎな
@okada07223
@okada07223 3 года назад
南部道路と東北道の繋ぎ目辺りはちょっと怖い。 分岐と分岐の間が短いからうっかりすると方向間違えるw
@kintaisen
@kintaisen 2 года назад
北道路、東道路、南道路、仙台中心部横断道路(仙台中心部はすでに線が引いてある。)をはやく作ってほしい。
@super-hijet2727
@super-hijet2727 3 года назад
仙台西道路から仙台東インターへ直結する仙台東道路の計画もあります。
@user-zx5go5nl1k
@user-zx5go5nl1k 3 года назад
他の方も指摘しておりますが、仙台港北の読みは「せんだいこうきた」です。
@user-bo2id6py1m
@user-bo2id6py1m 3 года назад
仙台南道路から国道4号線の上を 高架で苦竹インターまで この先は利府ジャンクションに至る 『仙台中央道路』が出来たらいいなって思っているんですけど 賛同してくれる人はいませんか (全線有料にすると苦竹インターがとんでもなくややこしく改造しないといけなくなるので 苦竹インター手前から利府までは無料で)
@kibou_no_hana_freezia
@kibou_no_hana_freezia 3 года назад
別の方が書いてましたが、駅東から仙台港までを高架で繋ぐ?みたいな構想があるみたいですよ。
@sm36006920
@sm36006920 3 года назад
1/3の環状の感情(言いたかっただけ)
@user-rz9br9rj8w
@user-rz9br9rj8w 3 года назад
1/3の純情な環状(適当)
@NINJA-mt3dz
@NINJA-mt3dz 3 года назад
仙台の高速って六丁目で降りても長町で降りても仙台宮城で降りても中心部遠いんだよな。首都高みたいに町中ぶった切る道路必要だと思う。
@2010gon
@2010gon 3 года назад
地元民です。 ぐるっ都仙台、初耳ですw
@bowofumimaidzuru9618
@bowofumimaidzuru9618 3 года назад
仙台民だけどぐるっ都仙台って初めて聞きましたw
@user-cd6yv1hw7c
@user-cd6yv1hw7c 3 года назад
宮城で唯一と言っていい渋滞ポイントである南部道路の長町インターのところも付加車線作ってるしどんどん良くなるね
@user-cw6jx4rm8n
@user-cw6jx4rm8n 3 года назад
問題は長町から西。 特にR4〜県273〜東北本線・東北新幹線と交差する付近を4車線化するには道路の構造上、至難の業でしょうね。
@user-im1wi5be1d
@user-im1wi5be1d 3 года назад
なお、長町インター降りてからとんでもなく渋滞する模様
@user-nr4yb4wb9w
@user-nr4yb4wb9w 3 года назад
南部道路から仙台南インター降りれないからよく看板見とかないとヤバし
@SATOMEGULI
@SATOMEGULI 3 года назад
山田インターから降りないといけないから初めて通った人は間違えやすいかもね
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph 3 года назад
一票の格差・公共事業の真水(土地代を除いた建設費) これらが少ないので、大都市の道路建設は遅れています。
@user-dr3ns6pk1i
@user-dr3ns6pk1i 3 года назад
東京大阪名古屋の環状線整備が遅れたのは戦後すぐこれらの都市は左派が首長やってた時期が長く その時に革新行政ってインフラ整備よりも公務員の給料上げたりとか福祉に予算ぶっこんだ結果 インフラ整備が遅れたのが原因なんだよ でその革新行政が終わった頃には都市開発も進んだ後だったからインフラ整備に莫大な費用と時間が掛かってしまったってオチ
@bachiboko
@bachiboko 3 года назад
すごく参考になります 仙台市長は早く変わって欲しいです 水道民営化、県知事も了承してるんだよな 郡和子本当に腹が立つ
@various1260
@various1260 3 года назад
ちなみに、仙台も58年から84年の任期途中で死去するまでの間 7期連続で務めていた市長は社会党系でした。 ただ、一般道による環状線構想は60年代からあったようで、 南部道路が開通した当時は4号バイパス、北環状線、茂庭線、286号と南部道路で 一応環状道としての形は出来たと謳っていた記憶があります。
@SA_TRAFFICS_CHANNEL
@SA_TRAFFICS_CHANNEL 3 года назад
今度は一般国道の環状線もね。 札幌圏の国道337号線、東京圏の東京都内の環状一号から環状八号、東京外環道と並行する国道298号線、東京都心から30キロメートルくらい離れた国道16号線、東海圏の名古屋第二環状道路と並行する国道302号線、外環状の国道155号線、大阪圏の外環状の国道170号線、内環状の国道479号線も是非入れてもらいたい。
@waayuu
@waayuu 3 года назад
東北道のこの辺りの区間80km制限になるほどアップダウンとカーブすごいからなんとかしてほしい
@KO-te7bo
@KO-te7bo 3 года назад
120でいいでしょ別に直線なら200でOK
@nakachan5451
@nakachan5451 3 года назад
@@KO-te7bo 実際通ってみ?晴れの日は良いけど雨の日だったら120なんて言ってらんないから^^
@crab-0107
@crab-0107 2 года назад
@@nakachan5451 それなw 晴れの日でも120kn/hなんて出せたもんじゃないw 100km/mが限界w
@ytmenbou
@ytmenbou 2 года назад
@@nakachan5451だから可変速度標識
@sfcb2207
@sfcb2207 3 года назад
北陸自動車道解説お願いします。
@hidenoritanno
@hidenoritanno 3 года назад
大衡にあるトヨタの工場と仙台新港とを結ぶために新たに高速道路をつくったために、必然的にそうなってしまったようですね。
@user-gs3ri6ek1d
@user-gs3ri6ek1d 3 года назад
朝の通勤時間帯は大都市と言える程大渋滞しますよ!国道286号、国道4号。これを嫌って南部道路、北部道路へ流入。となると致命的なのが暫定道路。二車線化急務。 それと この環状には パーキングが無い (^^; なので 南部道路と東部道路付近のジャンクションに作って欲しい。 追記! 仙台の規模を考えると 東北道のサービスエリアが 無く、全部パーキングなのが変。 菅生、泉、鶴巣はパーキングで す。 菅生、鶴巣は駐車マスは 敷地に余裕があり◎だけど 24時間食事にありつけなかったりする(菅生は改善されるも施設が手狭すぎ)。
@user-zd7qo7wf1f
@user-zd7qo7wf1f 3 года назад
日本は鉄道の国だからほかの国より道路整備が遅れるのはしょうがない気がする。 鉄道がんばれ
@user-fz3bq7rb5w
@user-fz3bq7rb5w 3 года назад
仙台はいいぞ!名古屋からは隔日ながらもフェリー出ていますし、苫小牧は毎日運行。遠くからでも楽に行ける都市ですよ。 欧米諸国、特に欧州の場合は環状道の整備が早かった理由のひとつとして城塞都市だった、ということ。 平和な時代になって城壁や堀が不要となって取り壊して用地を確保した。パリやモスクワの環状道がこの方式で出来上がっています。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph 3 года назад
実は、東京から1時間半ぐらいで行けるんだよね。 そこそこ栄えているが、東京ほどゴミゴミせず・土地も安く・通勤も楽。 東北でありながら雪は少なく、寒さも厳しくはない。
@union9800
@union9800 3 года назад
これ見ているとJR武蔵野線って斬新的だったんだなぁって思う。 道路より先に外環状路線作ったもんな。
@cantatsu6431
@cantatsu6431 3 года назад
愛知環状鉄道もなー。
@user-bk3qf4xg8s
@user-bk3qf4xg8s 3 года назад
地元ピープルです! ありがとうございました😊 萩の月送りましょうか?
@user-ky6it5if3h
@user-ky6it5if3h 3 года назад
仙台は牛タン美味いよね。太助。
@khf8741
@khf8741 3 года назад
この区間内は、対面走行の片側1車線区間では渋滞に遭遇したことがないので、そのせいで片側2車線化が遅れているのかも。
@nakachan5451
@nakachan5451 3 года назад
俺的に南部道路は渋滞が目立ってるイメージがあるのだが…
@kunjin4771
@kunjin4771 3 года назад
山間部と田んぼ道と、僅か郊外の商業地帯の仙台市外をぐるっ都環状した高速道路か? 初めて聞いたけど使わせてもらいますね。でも仙台近辺はあれくらいが丁度いいよ。それよか、泉中央から以北→富谷→への鉄道ラインをなんとかして欲しいわ。あと大平のバイパス。
@gmpdgwpm111
@gmpdgwpm111 3 года назад
・JR線地下区間があるのは東京、大阪、仙台のみ。(しかも日本初は仙台の仙石線。) ・日本最大の交差点は仙台の六丁の目。 そして本件の道路。 仙台は地味にすごい。笑 あくまで地味に。笑
@user-jx8dn1tj3i
@user-jx8dn1tj3i 3 года назад
環状道路って料金計算はどうなってるんですか? 鉄道だと同じ駅を2度通らなければ遠回りしても最短経路で計算する、みたいなルールがあったと思うんですけど、高速道路だとどうなってるんでしょうか?
@user-np8cq6de5k
@user-np8cq6de5k 3 года назад
NEXCO管轄の場合、原則は実走行距離が最短距離の2倍までの場合は最短距離で計算、超える場合は実走行距離計算ですね
@user-jx8dn1tj3i
@user-jx8dn1tj3i 3 года назад
@@user-np8cq6de5k ありがとうございます
@user-og6qh5qf1k
@user-og6qh5qf1k 3 года назад
仙台を真っ二つにぶったぎる都市高速も作るべき あと仙南の4号バイパスの混雑は尋常じゃない 有料高架道路作るべき
@taihaku1
@taihaku1 3 года назад
雪国には法律上 いわゆる都市高速という道路は建設できない。
@user-og6qh5qf1k
@user-og6qh5qf1k 3 года назад
@@taihaku1なんで
@user-og6qh5qf1k
@user-og6qh5qf1k 3 года назад
@@taihaku1 てか仙台雪国じゃねーしw
@andyrodeo
@andyrodeo 2 года назад
@@user-og6qh5qf1k ほとんど降らないよね。
@user-eu1sn4xl7z
@user-eu1sn4xl7z 3 года назад
北部が山すぎ もっと経路あったじゃ感
@redstockings1967
@redstockings1967 3 года назад
バイクで走ったことがある 環がでっか過ぎて、通過交通が仙台中心部を通らないというメリット以外あまり感じなかった
@ddt999ddt999ddt999
@ddt999ddt999ddt999 3 года назад
お疲れ様です。夜間に仙台北部道路から三陸、東部道路にかけて走るとなかなか美しい夜景が見られます。 あと最近南部道路を通ったのですが、一部4車線化工事が動いてました。東北新幹線の高架下などコレどうやって4車線化するんだ?って所はありますが、取り敢えず前に進もうとしてるみたいです。
@user-wb2vr2xb9t
@user-wb2vr2xb9t 3 года назад
福岡、北九州都市高速も取り上げて欲しい
@shunsukearai9458
@shunsukearai9458 3 года назад
地元ネタありがとうございます! まだ計画段階ですが仙台東部道路から分岐し、仙台駅付近までを連絡する高規格道路案があるようです!
@SATOMEGULI
@SATOMEGULI 3 года назад
仙台港から仙台駅東口付近までトンネルで繋げるとかなんとか…
@shinkunikaido1444
@shinkunikaido1444 3 года назад
仙台東道路計画ですね。案としては西道路まで直結させるつもりだとか・・・ ほぼ地下道になるので予算的に厳しそうではありますね。
@nakachan5451
@nakachan5451 3 года назад
地下鉄を造り上げた仙台市ならいけると信じてるよ俺は
@user-sc7pi9gb2c
@user-sc7pi9gb2c 6 месяцев назад
仙台市が昔、反対しました。 渋滞を嫌がって。
@user-sc7pi9gb2c
@user-sc7pi9gb2c 6 месяцев назад
県知事は賛成、市長は反対。
@andyrodeo
@andyrodeo 2 года назад
仙台東道路の話が最近出てこなくなったけど、どうなってんのかな?
@NatureJapan3776
@NatureJapan3776 3 года назад
萩の月は好き
@cantatsu6431
@cantatsu6431 3 года назад
ハゲの月
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 3 года назад
鳥取道の詳細解説お願いします
@tfkco
@tfkco 3 года назад
隣のインター同士で出入りすると最低50円で一周できる仙台サーキットですw
@kibou_no_hana_freezia
@kibou_no_hana_freezia 3 года назад
仙台ハイランド君、、、いつの間に、そんな姿になってしまって、、、😭
@tfkco
@tfkco 3 года назад
@@kibou_no_hana_freezia www
@thers4857
@thers4857 3 года назад
めちゃめちゃ安いw
@user-kq4yd5wx1l
@user-kq4yd5wx1l 3 года назад
へ〜そんなんあったんだ地元だけど知らんかったまぁうち車ねぇしなぁ〜…
@256funwari
@256funwari 3 года назад
ぐるっ都一周できる都市って 東、名、阪 を除いて ここだけじゃない‼︎⁉︎
@jamescorn8273
@jamescorn8273 3 года назад
福岡もぐるっ都一周できるよ
@256funwari
@256funwari 3 года назад
@@jamescorn8273 TASIKANI
@tfkco
@tfkco 3 года назад
同じインターから出入りして一周すると料金徴収員さんを困らせるので隣のインターからでましょうw
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 3 года назад
東北の他の県・地域...とまでは言わずとも宮城県の他の地域から「また仙台ばかり優遇して...!」というような声は出てないのかな?
@crab-0107
@crab-0107 2 года назад
宮城県の人口の半分を占めている仙台を優遇するのは当然のことだから他地域から別に言われないんじゃね?
@Zebrahead0901
@Zebrahead0901 3 года назад
図を見るとJRの大阪環状線みたいだわw
@SA_TRAFFICS_CHANNEL
@SA_TRAFFICS_CHANNEL 3 года назад
都市高速道路以外の高規格幹線環状道路としては仙台近郊が初めてですよ。 地域高規格道路の国道48号仙台西道路からE4東北道仙台宮城インターチェンジから時計回りに富谷市、E6仙台北部道路を利府町、E6三陸道を多賀城市から仙台港北インターチェンジを経てE6仙台東部道路を仙台市若林区、E48仙台南部道路を仙台南インターチェンジを経てE4東北道仙台宮城インターチェンジへと繋がります。
@個人ああえ1
@個人ああえ1 3 года назад
スルッとKANSAI みたいな名前
Далее
Прохожу маску ЭМОЦИИ🙀 #юмор
00:59
How to get Spongebob El Primo FOR FREE!
01:36
Просмотров 16 млн