Тёмный

大人になって再評価!名作FC『スターラスター』攻略コメ付き&真エンディングでクリア-922本目【マルカツ!レトロゲーム】 

Marukatu! Retro games
Подписаться 43 тыс.
Просмотров 205 тыс.
50% 1

1985年発売、ナムコ。リアルタイムで進行する敵との攻防戦など、ストラテジーゲームの要素をもつ擬似3Dシューティングゲーム。当時は画期的でしたが、子どもには複雑すぎたため、人気・販売ともに振るわなかったようです。自分も意味が分からずポイッ。しかし、大人になって遊んでみたら、敵と戦いながら基地や惑星を守るストラテジー要素がとてもおもしろかったです。奥が深いので、初心者向け攻略情報も動画に加えました。初めて真エンディングを見ることができ、スッキリしました。
【twitter】
/ 4oa0idsimtcbhey
【チャンネル紹介】
このチャンネルは、1000本のレトロゲームクリアを目指すヘタレゲーマーの記録用趣味チャンネルです。ヘタなプレイを見て笑ってくれる、寛大な心の持ち主の方はぜひご覧ください。思い出深いゲームがありましたらコメントをお願いします。記録用チャンネルなので、チャンネル登録はしてもしなくても、お好きにしてください。
#レトロゲーム #ナムコ #スターラスター

Игры

Опубликовано:

 

27 июл 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 266   
@gyan3030
@gyan3030 4 года назад
今風に言えば、オープンワールド・3Dシューティングゲームという恐ろしい代物。本当に生まれるのが早すぎた...。
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 4 года назад
いま思うと、ファミコンでこの3Dを再現できたのはナムコの栄光ですよね。
@takashikusumi7979
@takashikusumi7979 4 года назад
スターラスターってこんな奥深いゲームだったのか…当時はどうすれば良いかすら分からなかったが、この動画で積年の謎が解けた。
@user-fw8xv7vo3f
@user-fw8xv7vo3f 4 года назад
懐かしい!!大学生の頃に超ハマったゲームです。 当時、我が家のテレビの真ん中下あたりにはマジックで描かれた黒い点がいくつも付いていました(笑) Bコンに向かって、「おーい、助けて~」って叫ぶ姿は、我ながらシュールでした。 それにしても、ザコを2機残して戦う方法は知りませんでした。暗黒惑星とディスラプターに何度ボコボコされたことか・・・
@cat6453
@cat6453 4 года назад
めちゃくちゃハマったーーー!! 最初は全くやり方が分からず、攻略本を買ってやっと把握してからは鬼のように没頭しまくった。 弟と試行錯誤しながら、何とか2回クリアできた。 最後のステージは少しでも怖さを和らげるために音を消してやったり(笑) ほんと懐かしい。 マシで名作!
@ktaknamco
@ktaknamco 4 года назад
小学生のときのオレの敵をとってくれてありがとう。
@FX.Tsubasa
@FX.Tsubasa 4 года назад
発売が早すぎて高評価が得られにくい名作として当時のゲーム雑誌で残念がられてましたね。もう少し後に発売されていたらと。 当時のパソコンには、色々な名作がありましたが、その雰囲気を醸し出してますね。懐かしい名作です。
@husinana4969
@husinana4969 5 лет назад
当時意味も分からずやってて、そのまま分からずじまいだったんですけど、丁寧な説明のおかげで今頃やっとわかりました!!
@nameno2466
@nameno2466 4 года назад
当時にこの動画があったらもっとHiTしてましたよね
@user-gt8kc9vg2v
@user-gt8kc9vg2v 5 лет назад
俺はこのゲームをクリアするのに26年もかかりました...(但し、アドベンチャーを)。1986年に発売されてから、です。何度やり直して、諦めてを繰り返したか...。
@hirotan1009
@hirotan1009 4 года назад
これ持ってますけど・・・ クリア出来るゲームだったのですねwww
@mieumieu8417
@mieumieu8417 4 года назад
なつかしい!別紙に将棋盤のようなマス目を描いて、マップに沿って5円玉10円玉を惑星やベースとして配置し、コインの向きでキー取得や強化済の有無を確認できるようにしながらゲームを進めてたのを思い出した。中佐から准将クラス(たしか緑色)で終了したときのエンディングの音楽が一番すきでした。
@tsujimutsushi
@tsujimutsushi 4 года назад
ありがとうございます!このゲームが好きだったものの、ここで示されたいくつかのコツが当時わからなかったけど、今スッキリしました!
@piyotan3015
@piyotan3015 4 года назад
最後の死闘、主の手汗ベチャベチャでコントローラー握りしめてるのが頭にうかんでくる。
@MotosumiyoshiNanao
@MotosumiyoshiNanao 4 года назад
時代を先取りしすぎた名作ですね
@kenppp1234
@kenppp1234 4 года назад
これは子供には難しすぎでしたね。単なるシューティングゲームだと思ってた。
@user-xi9kz6lg8s
@user-xi9kz6lg8s 4 года назад
当時、これが売れずに特価の980円コーナーに置いてあった。 そんな価値のゲームじゃないんだよ… 真のエンディングを見るのにどれだけ時間をかけた事か。本当に良いゲームだった。
@carly4842
@carly4842 4 года назад
今井メイズ 私も980円で購入しましたw
@user-ty9fv1gn4w
@user-ty9fv1gn4w 4 года назад
暗黒惑星に初めて行った時、BGMが流れ出してビックリ&鳥肌立った記憶…容量の関係だけかもしれないが、普段はSEだけなのでその演出に感動してた。 あの頃に3Dを再現しようとする意欲、今の大容量・演出過多なゲームには無い良さがあったように思います。 懐古厨なコメで不快でしたら、失礼。
@martan1972
@martan1972 3 года назад
当時やってたけど、この手のゲームの先駆けの癖に正直難易度が高過ぎ何ですよ。殆ど誰もトレーニングしかクリア出来なかったんじゃ無いかな。
@tarou-hn7mv
@tarou-hn7mv 2 года назад
@@martan1972 今と違ってネットもないし情報も得られなかったから一部のマニアしかクリアできなかったんじゃないでしょうね😃
@user-tn4no3bf4d
@user-tn4no3bf4d 2 года назад
@@martan1972 流石にそれはないと思う。 普通にcommandぐらいはクリア出来るでしょ。 adventureがキツイというか、出だしのリセット祭りがダルいだけで。
@keediikeedii9737
@keediikeedii9737 4 года назад
メタルスレイダーグローリーとはまた違う意味で、 「もっと後のハードで、後の時代に、出ていれば……」 な作品だと思います。 まあ、だからこそメタルスレイダーグローリーと同じく、 「ファミコンで、ファミコン時代に、こんな作品が! 凄い!」 な作品でもありますが。
@spappa6991
@spappa6991 3 года назад
戦闘シーン結構迫力ある、ファミコンとしてはよくできてる。 難しいけどよく作りこまれたゲームです。
@user-jm7rb7fg8e
@user-jm7rb7fg8e 4 года назад
自分のビームに関してですが、3発目を撃つと先に撃った弾が消えて 画面上に2発までしか表示されない模様。 なので遠距離戦では2連射に留めないと敵に届きません。 ちなみに(連射機なんかで)超連打すると凄まじく射程が短くなりますよ
@user-js5lx7xp8s
@user-js5lx7xp8s 4 года назад
名作ですよね。エンディングの音楽もよかったです。 レーダーの使い方説明で逆三角形云々となりましたが、上下に動かしてみて点がレーダー上で一番上(離れた位置)に点が来た時が正面にいる時と当時の雑誌に載ってました。 左右操作で点をレーダーの中央に、次いで上下操作にて点を一番上(離れた位置)に、そして前進。目標に効率的にアクセスできますよ。
@user-vf4gx8fc8j
@user-vf4gx8fc8j 4 года назад
自分の機体を回転させ、敵を素早く正面に持ってきて、加速して追い詰めて、連射で敵を破壊。 直ぐに他の敵の場所に移動。 この繰り返しですね、このゲームは。
@66gotan
@66gotan Год назад
ワープ後の無音の虚無感好きだった
@HOGEGE-BANCHO-
@HOGEGE-BANCHO- 4 года назад
このゲーム本当に好きで兄と頑張ってクリアしましたよw X68000verも未だにやってます♪
@user-pc8db5xj2d
@user-pc8db5xj2d 4 года назад
クリア凄いです 当時、三回は暗黒惑星にいきましたがデススターに殺され諦めました ザコは放置が良かったのですね あの頃の自分に教えたい
@raira_ch
@raira_ch 5 лет назад
いつも楽しく観させていただいてます。しかしこんなにソフト購入出来るのはすごいです。投稿頻度はもっとすごいです
@user-tb4zw4qp6e
@user-tb4zw4qp6e 4 года назад
小さい頃やった記憶が!懐かしい……
@soar_up
@soar_up 5 лет назад
何もかも懐かしい。子どもの頃はゲームソフトがとても高額で、厳選して買っていました。このソフトは名作でずっと遊んでました。リメイクしてほしいです
@evoevo3675
@evoevo3675 4 года назад
終わりを求めて永遠に彷徨った
@user-ys6ou2dd4t
@user-ys6ou2dd4t 4 года назад
近年になってから真のボス倒したけど恐ろしく難しかった。ボスは動かないから余計に倒しにくかった。(狙われて弾撃たれたらほぼ最後)護衛の巨星型の敵も非常に厄介。タッグマッチで攻めて来るから忙しかった。補給基地で攻撃力、防御力、機動力のパワーアップしてもこいつらの弾一発喰らったらgameover。
@user-rg6of3ik2l
@user-rg6of3ik2l 4 года назад
やっとエンディング見れたwww あー懐かしい 買ったけど難し過ぎて クリア出来んかったなー ありがとねエンディング見れたよ
@motoharuk
@motoharuk 2 года назад
発売されてすぐ購入したけど、何が目的なのかずっとわからずひたすら雑魚を倒して遊んでいました。 エンディングがあるなんて知らなかった。当時の思い出が蘇りました。本当にありがとうございました。
@eu2489
@eu2489 4 года назад
子供の頃に死ぬほどハマったゲーム 最高ランクの成績だと、称号がキラキラ光っててBGMもメインテーマをアレンジした感じのかっこいい曲になるのが嬉しかった
@user-vf4gx8fc8j
@user-vf4gx8fc8j 4 года назад
私もハマりました。 これを買ったきっかけは、ソフトが安くなっていたからなんですが、どうもソフトが難しすぎて、人気が無く、ソフトの投げ売りみたいに、980円で買った記憶があります。 ニュータイプになったつもりで「そこ!」と声を出して、敵を仕留めた覚えがあります。 敵の弾を避けながら、至近距離まで接近し、仕留める事が楽しかったですね。
@junumineko
@junumineko 4 года назад
EUユーノス 様 ランクごとの称号がかっこよかったですね「SUSANU」とか「GIRGAMSH」とかあったし。 最高ランクは「Masyaru of forth poragonn」だったはず。 綴りは正確には覚えてませんがw
@SACHSENBERG29
@SACHSENBERG29 5 лет назад
自分自身はとうとうアドベンチャーモードをクリアする事が出来ませんでしたが、弟がクリアする所を見て感動した事を覚えています😺💦マーシャルオブスターパラゴン💫‼️
@hu3053
@hu3053 4 года назад
なっつかしいいいいー!こんなゲームあったなぁって思いました。
@user-rl9zv5gx8p
@user-rl9zv5gx8p 3 года назад
一メガバイトの半分以下のデータ容量で3 Dアクション&シュミレーション&RPGを作り上げた製作者のセンスに脱帽です シューティングゲームの評価を得点ではなく称号ランクにしたあたりもさすがです、そして無駄が一切ありません 難易度は少々高めですがファミリーコンピューターゲームトップクラスの名作と思います
@henzanryo
@henzanryo 10 месяцев назад
あー懐かしい・・・ 昔めっちゃはまったなー。 エンディング音楽聞いた時、ワルキューレの冒険のBGMっぽく感じた記憶がよみがえった。
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 4 года назад
中古だったから説明書もなくて ただシューティーングゲームだと思って撃ちまくってた… まさかこんな名作だったなんて
@new-sports-x
@new-sports-x 4 года назад
動画ありがとうございます。 小学生の頃やってましたが、ディスラプターがアップになるだけで怖かった笑
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 4 года назад
アステロイド流星群の説明に深く感謝!! ワープするとチャンチョンチャンチョンいいながら氷?みたいなの飛んで、点数稼ぎか?としか思えなかった。 DALTOは是が非でも手にいれたいかも?
@user-dg5il1uu1r
@user-dg5il1uu1r 5 лет назад
なつかしい、、、
@user-yg7et2yq3r
@user-yg7et2yq3r 4 года назад
懐かしいですなぁ👍当時は小学生でした。
@user-cj5sv1sv4w
@user-cj5sv1sv4w 4 года назад
ファミコンソフトで最高峰の一本だと思います。 スターラスターとファミコンウォーズがあれば他は要らない位に思ってます。
@byeheisey
@byeheisey 4 года назад
あと、ウィザードリィと、ディープダンジョンⅡがあればもう、飾っとくだけで満足。
@EOS0329
@EOS0329 4 года назад
ファミコンでやり尽くしましたよ。ファミコンが壊れた後はPS1でプレイ。またやりたくなったな〜。
@tak-sl1gb
@tak-sl1gb 4 года назад
この孤独感(笑)最初わからなかったけど、攻略わかってからはひたすらやってたな。
@user-ic6cw1lv1s
@user-ic6cw1lv1s 5 лет назад
なつかしい‼️
@marusen2409
@marusen2409 2 года назад
レーダー上で基地や惑星の光点正面を捉えたら、 加速せず機首を上下に振って光点が一番遠くなる様にする その状態が水平面で正面に基地等を捉えた状態 機首を振ってレーダー上から光点が消えそうな時にのみ、加速して距離を詰める 上下に旋回しながら加速するのは悪手
@carly4842
@carly4842 4 года назад
小学5年の時、たまたまこのゲームをデパートで安くなってたからお小遣いはたいて買ったのはいいもの、さっぱり意味が解らず、クリアできないゲーム=雰囲気を楽しむゲームと思ってましたw やっと33年経ってゲームを理解しました。ありがとう。
@marukaturetrogames
@marukaturetrogames 4 года назад
当時の子どもたちに、理解するのは難しいゲームだと思いました(笑)
@tom.g866
@tom.g866 2 года назад
私は、このスターラスターが大好きで、 このゲームの良さをなるべく詳しく紹介し、 解説しながら、暗黒惑星をクリアする動画を作って アップしましたが、 マルカツさんの、横に詳しいキャラクター紹介や敵キャラ紹介、 システム紹介がわかりやすくて、とても良い動画でした。 スターラスター愛を感じます。 私の動画で、マルカツさんの、この動画をオススメにします! 私は動画制作は素人なので、この動画の見やすさ解りやすさに脱帽です。
@honey-gj8sk
@honey-gj8sk 4 года назад
暗黒惑星の動画見てるだけなのに手汗が・・・。
@magicalpepper
@magicalpepper 5 лет назад
スターラスターは間違いなく名作です。当時攻略したソフトのうちの一本です。今風にリメイクしてもいいと思うんですけどね
@hirotoegu
@hirotoegu 5 лет назад
確か一度リメイクされてますよ。X68000ですが
@user-gt8kc9vg2v
@user-gt8kc9vg2v 5 лет назад
プレステ1でもリメイクされましたよ。
@user-ds6dp4ke5g
@user-ds6dp4ke5g 5 лет назад
スターイクシオンですね!クリアできなかったなあ
@user-eo8ys5kc5m
@user-eo8ys5kc5m 4 года назад
@@user-ds6dp4ke5g 違います。 アンソロジーシリーズの中でリメイクされてるよ。 しかし、68版PS版、そしてスターイクシオンと遊んだが、FC版程熱くなれなかったな。
@kaburagi-ch
@kaburagi-ch 4 года назад
ナムコアンソロジーでリメイクされていて、アーカイブスで購入出来ますね! リメイク具合としてはレーダーが色で敵の高度差がわかるようにアレンジされていてとてもプレイしやすくなっています。
@YUU014
@YUU014 4 года назад
この続編がスターイクシオンですね。当時からストラテジー要素を取り入れていたとは
@rumo7288
@rumo7288 5 лет назад
成程!良く解りました。
@user-rc5kd5vd8w
@user-rc5kd5vd8w 4 года назад
懐かしい! よくようやく苦労して見つけた惑星をレーザーで撃ってゲームオーバーになったのが🐅🐎
@takahirokodama7680
@takahirokodama7680 4 года назад
ファミコンの抱き合わせで買わされた。 まったく意味分からんソフトでした(ー_ー;)
@chobichobi2001
@chobichobi2001 5 лет назад
後のエースコンバットである
@sinnri
@sinnri 4 года назад
30年位前持ってた。当時は意味の分からないゲームだったけどこういうゲームだっんですね
@marlboron4697
@marlboron4697 4 года назад
上に同じw
@user-jv8wy9nj1y
@user-jv8wy9nj1y 4 года назад
いゃあ~ 懐かしい!
@eriocst
@eriocst 4 года назад
学生の時X68k版でクリアしました。今でも大好きなゲームの一つです。
@hirotoegu
@hirotoegu 5 лет назад
ガンダムとか好きだったのでパイロットのような気分になって好きだった!アドベンチャーモードはクリア出来なかったけど
@user-om6rd7gu9b
@user-om6rd7gu9b 4 года назад
スターウォーズみたいで好きですね 持ってますよ(笑)
@user-gs8bg4qf8i
@user-gs8bg4qf8i 5 лет назад
当時 訳が分からず直ぐに止めたけど、こんなにシミュレーション性の高いゲームだったんですね。面白そう。
@nowmarhaer
@nowmarhaer 4 года назад
攻略判らなかったけど、宇宙空間をワープフライトするだけで楽しかったなあ
@kibunya123
@kibunya123 4 года назад
これが34年前とは思えない構想、発想。 開発者は頭いいね。 ただ、ハードが追いつかなかったし、小学生には難しすぎて何やってるのかさっぱり分らず、理不尽な設定も(笑)。 バンゲリングベイもさっぱり意味が分からず、、、 現代版でアレンジしてリメイクしたらいい線いくかも?
@marukaturetrogames
@marukaturetrogames 4 года назад
プレステ1でアレンジ版が出てるみたいなので、やろうと思います。クリアできるか、わかりませんが(笑)
@rosehip55587
@rosehip55587 Год назад
こんな素晴らしいゲームだったのかよ!
@tac12469
@tac12469 4 года назад
自分はSQUADRON LEADER・FALCONでした(うろ覚え回想) 星や基地が視界に入ったら加速して、避ける直前にセレクトボタン押すと外しませんよ。
@toto-kp6gn
@toto-kp6gn 4 года назад
惑星や基地の探し方を覚えるのが難しかった。攻略本買った記憶がある。アドベンチャーモード、一度だけクリアーしました。
@toppodispl
@toppodispl 4 года назад
懐かしのゲームアップありがとうございます。中学生の時にやりました。当時ノーマルエンディングにはたどり着いたのですが暗黒惑星の真エンディング知りませんでした!楽しいゲームでした。逆三角の中心に敵を合わせて、加速して、合わせて加速しての繰り返ししましたしました!主さんが暗黒惑星に攻撃されているとき、思わず「危ない危ない!」って声出ました(笑)一撃でシールドをゼロにする破壊力!(笑)あれ、敵弾かわしたつもりでも、ホーミングみたいに追いかけてきますよね(笑)また、拝見します。
@whiterash
@whiterash 5 лет назад
編集が上手!
@cobo1299
@cobo1299 4 года назад
当時中学生だったけど このゲームを理解してくれる仲間がいなかった… 何度やってもクリアできなかったけど最終面はテンションあがったな 名作と言ってくれるコメント多いけど同感でうれしいです でも難しかったことがトラウマで一切やりたいと思いませんw
@user-wb1qf3hn6h
@user-wb1qf3hn6h Год назад
当時、ワゴンセールで入手してゲームするも訳解らず放棄したゲーム。 想像以上に奥深かった。
@user-wk8yx2ic8e
@user-wk8yx2ic8e 3 года назад
エディットモードなんてあったのか…20年以上知らなかった…
@ck2a1500
@ck2a1500 4 года назад
スターラスターは、何回かしかやった事ないんですよね。 BGMがないので、ちょっと寂しい感じですけど、ワープの演出は、スターウォーズの影響があるのかなと思います。 こういうコックピットビューのシューティングゲームって、これの後は機動戦士Zガンダムホットスクランブルくらいだったと記憶してます。
@ya-ya-yah8051
@ya-ya-yah8051 3 года назад
懐かしいな~~マジ意味分からんくてワープして彷徨ってたな~。 連射機でやってた
@tmcy82b
@tmcy82b 5 лет назад
マップを見て目的地を探り、その場に赴いて目的達成を繰り返す… 現代のオープンワールド作品に通ずる面白さがあります。絵はすご~く地味ですが
@vya06045
@vya06045 4 года назад
同感ですね。 私も当時この自由度の高さと3D的な空間の演出と戦闘が好きで超ハマりました。 確かに絵は地味ですがその点を差し引いても面白かった!
@user-yg7et2yq3r
@user-yg7et2yq3r 4 года назад
うわ~~😭マジで懐かしいんですなぁ👍その当時はやりまくりでしたねぇ👍リサイクルショップで探したいんですがこの御時世ですので閉まっています。
@teeoatmark7062
@teeoatmark7062 4 года назад
春さん 3DS持ってるならダウンロード版で 遊べますよー(≧▽≦)ノ♡
@user-yg7et2yq3r
@user-yg7et2yq3r 4 года назад
@@teeoatmark7062 さん。情報ありがとう😆💕✨です👍その手がありましたかぁ。まずは3DSを購入しなくては........😂😂😂
@imosan0519
@imosan0519 4 года назад
完成度高いよね。
@titoku1365
@titoku1365 5 лет назад
ああ、なつい…😿💦 当時、小学生でプレイしてたが、レーダーの表示法則が分かった途端にドはまり👍 何故か暗黒惑星と最至近距離で撃ち合うのが正解だと信じていた不思議…笑 それでも、どれだけバッツーラのヤツラを滅ぼしてやったか…😀
@marukaturetrogames
@marukaturetrogames 4 года назад
至近距離での撃ち合い・・・漢ですな! 僕はこわくて近づけませんてました・・
@user-vf4gx8fc8j
@user-vf4gx8fc8j 4 года назад
至近距離からの相手の弾を避けながら連射で相手を仕留めないと高得点は無理。 敵との一対一の状況を作って敵を倒す。これが大事。
@user-sy3ud4in8q
@user-sy3ud4in8q 4 года назад
このゲームが発売された当時高校生やった自分はファミコン📺🎮を買った時に小学生やった弟がこのソフトを選んでそれから訳がわからんままこのゲームにはまりましたが書店に攻略本が発売されていてその本当を買って3年がかりでクリアしました。ディスラプターや暗黒惑星には何度も破壊されましたけど(ノ_<。)
@user-nr7sx1km7b
@user-nr7sx1km7b 5 лет назад
コックピットカラーをカスタマイズ出来る裏技で加藤くんとシャア専用カラーとか言って遊んでたなー。 それから、ゲームオーバーの音楽からドラえもんの歌につないで大笑いしてたなー。 懐かしの名作ですね。
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 4 года назад
けいえす 加藤くんって誰ーwww
@yama1621
@yama1621 4 года назад
コントローラーマイクの裏技があったよね
@koutantan37
@koutantan37 5 лет назад
当時は中学生。買ってやったなあ。ラストまで行って結局クリア出来ないで終わってました😅
@user-rj5zx1vy7g
@user-rj5zx1vy7g 4 года назад
初めての暗黒惑星、雑魚のこさなかったので惑星と丸いやつのコンボで30分ぐらい戦ったけど勝てなかった あの音楽と青い画面でテンションマックスでした バンゲリングベイも好きで、これも大好きですごくやりこみました 画面はしょぼいけどよくできてると思います
@user-jh1sw4sp8d
@user-jh1sw4sp8d 4 года назад
ファミコン買ったときに最初に買ったカセットのひとつですね… やり方は三分の一も覚えてるかわかりませんがエネルギー残量とかがリアルで面白かったです。 隣にファミコンがあるので久しぶりにやろうかな…?( ・∇・)
@strangery7687
@strangery7687 4 года назад
当時これやったけど途中で飽きちゃいました。 PS4で出たら迫力のある凄いのできるんだろうなぁー
@kuma19871029
@kuma19871029 5 лет назад
暗黒惑星の位置をマジックでテレビに印をつけて、母親にこっぴどく叱られました… それはそうと、ロックオンは説明されてる方法ではなく、対象を真正面に持ってきてから一気に加速すれば効率いいですよ
@user-ff4di4oj6r
@user-ff4di4oj6r 4 года назад
加速はポーズで急停止できましたな。敵のみならずベースやスターもこれで行き過ぎ防止できましたな。
@user-ff4di4oj6r
@user-ff4di4oj6r 4 года назад
みんなやるよね‼️やっぱり。一番手っ取り早い❗
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 4 года назад
他の動画では、テレビにセロテープを貼って、その上からマジックを………とアドバイスしてました。
@nago3438
@nago3438 4 года назад
発売された当時、友人達の間で一番最初に暗黒惑星に到達したんだけど、それを次の日友人達に話したら暗黒惑星の存在自体を嘘つき呼ばわりされた思い出 。 あと、フォトントーピドーは慣れないうちはむしろのっけからは使わず、一番最初に対面した紫艦隊に使うほうが生存率は高くなるかも
@nori428ttt
@nori428ttt 4 года назад
当時クリアした。マジで。 友達とかも意味が分からないゲームとか言ってて、自分だけがこの面白さを理解してるのか〜…と、ほくそ笑んでた(^_^)
@neco8
@neco8 4 года назад
スタートレックにシューティングゲーム要素を加えたって感じかな
@80fire71
@80fire71 4 года назад
なんと!こんなにも多くの要素を持つゲームだったとは!? 銀河の三人よりもはるかに難しいではないか。。。(驚愕)
@marukaturetrogames
@marukaturetrogames 4 года назад
銀河の三人・・・、すっかり忘れてました。ぜひやってみようと思います!
@80fire71
@80fire71 4 года назад
@@marukaturetrogames おおー!不朽の名作「銀河の三人」、楽しみにしております
@gomaotsu-windon
@gomaotsu-windon 4 года назад
めちゃくちゃ面白いゲームでした。 小一時間ほどあれば、気軽にやれるゲームだったので、当時、飽きずにやってましたね~。 エンディングは2回だけだったかな……難易度はそうとう高かった(^_^;)
@user-rh1ov5zo7o
@user-rh1ov5zo7o 4 года назад
マルカツと友達になれそう僕が持ってるソフトして欲しい
@user-vu1xj5uc6n
@user-vu1xj5uc6n 4 года назад
色変えコマンドは一生忘れないと思う。画面にマジックはみんなやったはずw
@tohru1966
@tohru1966 4 года назад
まさか点が消えるとは知らず、暗黒惑星にたどり着けずフイにした思い出。
@user-xi9kz6lg8s
@user-xi9kz6lg8s 4 года назад
セロハンテープを急いで張って、そこに印を付けました。
@schwantz3414
@schwantz3414 4 года назад
画面にマジックはみんなやっていたんですね。なんか嬉しいw
@kikurinweb
@kikurinweb 2 года назад
中学生の頃に発売して、ドハマリしたゲームです。 とにかく面白くて、難易度が激高の名作(^o^) シンプルで地味な画面だけど、プレイしてる時は本当にコクピットの向こう側に空間が広がっていて、ロマンを感じました。 アドベンチャーで、キーワードをすべて入手して、デス・スターを見つけてホッとしてたら点滅が消えて、なくなった、、とショックを受けてて放心、、、せっかくここまで来たのにと、焦ってた最中、ナムコに電話したところ、受付のお姉さんが答えを教えてくれました!!ありがとうナムコ!感激していた中学時代。
@user-sm7iq2dr1s
@user-sm7iq2dr1s 5 лет назад
このソフト週刊ジャンプの懸賞で当たったやつだ!
@niku8111
@niku8111 Год назад
まさかのボスコニアンと繋がるその後の世界。 退屈とは真逆な、ほぼ無限の空間に放り出された孤独感と焦燥感...「 そして暗黒星雲突入する瞬間の緊張とアラート風で不気味なBGM! 夜1人でやっていると怖かった記憶w
@user-hk2go4gu7y
@user-hk2go4gu7y 5 лет назад
無限にわます。
@homuyan660
@homuyan660 5 месяцев назад
パワーアップしてないのにバイオレット部隊にぶつかるあの絶望感とかPass貰って出てきた座標1dotとか発狂物の難易度でしたなぁ。
@user-gp8zv4qc6z
@user-gp8zv4qc6z 4 года назад
当時やり込みました、コンティニューはおろかセーブすら出来ないので始めたら暗黒惑星に行くまで寝れませんでした(笑) それでもファミコンではエンディングは見れませんでした、暗黒惑星の位置が数秒で消えてしまうのでテレビ画面にマジックで印しましたね、ブラウン管が画面が安定しないので何度もカーソルを合わせ直して苦労しました。 PS版のナムココレクションにリメイクされた時にやっと攻略できて嬉しかった思い出があります(ファミコンモード) 説明書にはゲーム進行説明無いし、マイク使うとも書いて無い、警告は英語表示で、プレーヤーに考えさせて進めるゲームでしたね。
@marukaturetrogames
@marukaturetrogames 4 года назад
当時としては斬新なゲームなのに、説明がなさすぎて理不尽だなと(笑)。当時、暗黒惑星までいけたなんて、尊敬します!
@user-gp8zv4qc6z
@user-gp8zv4qc6z 4 года назад
Marukatu! Retro games さん、当時は高校生で先に買った友達の家でやらせてもらったのがきっかけです、友達はその後先にエンディングまでいき、その後目の前でエンディング画面を見せてもらえました、家でバイトから帰り毎晩一戦だけやってましたが暗黒惑星でディスラプターに囲まれて何時もやられちゃいましたね、編隊の出現法則が分かってたらと思うと泣きです。 その後は暗黒惑星討伐を諦めて 惑星やベースを多く残し早期終了で称号ランクが上がるので飽きるまでそちらの方針に切り替えてやってました。 キャラクターが一切出てこないですがシナリオを生かしてキャラクターを登場させ、RPGとしてリメイクしたら壮大なスペースファンタジーになるかもしれませんね。
@miturusatozaki5490
@miturusatozaki5490 4 года назад
違うゲームだけど、俺の知り合いもテレビ画面にサランラップ貼ってマジックでマップ描いてたのを思い出した。 俺はこのゲーム又貸しで取説無い状態で借りてほとんど意味が分からないままにやってた。
@user-gp8zv4qc6z
@user-gp8zv4qc6z 4 года назад
mituru satozaki さん。 元はX68000ってゆうPC用のゲームからの移植でそれを知るまでは付属説明書にはアドベンチャーモードでキーを探して本当の・・・ 位しか書いてなかったのでそこに興味を持たなかったら全く分からないゲームです、箱なし説明書無しで買ったら尚更ですね。 自分は当時高校生だったので雑誌等で分かりましたが小学生位でしたらさぞ訳が分からなかったと思いますよ、後々攻略本が出たみたいですが自分は買ってないので何処まで書かれてたのか分かりませんが攻略には必須だと思います。 マップ描をかないとどの星がどの色かどのベースがどのパワーアップなのか分からなくなるのでマップ記録は必然でした、みなさんが書いてるサランラップ賢い方法ですね、自分はマス目に手書きでした。 最後の暗黒惑星は1ドットで10秒表示なので自然とコクピット画面が変わるまで待っていたら見れるのはほんの数秒の間だけですのでマジック持って構えてましたよ(笑) 小惑星にも惑星バリヤ等謎があるみたいですが実際のところ時間に切迫するアドベンチャーモードでは使えませんでしたね。
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 4 года назад
マイクを使ってスターノイドを呼ぶ ドラえもんの鬼岩城のドラミちゃんの原型か!?
@user-uz5vv3pc1q
@user-uz5vv3pc1q 4 года назад
子供のころ持っててイミフだったな。 基地とか惑星の発見法則が難しすぎるのが原因だと思う。 見つけやすかったら何となくでもクリアは出来てたな
@user-eb5cb5om3e
@user-eb5cb5om3e 4 года назад
しかも、当時のマニュアルには重要な事柄が殆ど記載されていなかったという。
@nanohana5963
@nanohana5963 4 года назад
小学の頃よくわからないけどやってて高校になってから久しぶりにやったらAボタンで前進ていうのとマップの三角形で星とか基地をとらえる方法が解って、キーを集めるキーをくれない星が有る、多分ここに最後に行くんだな!てとこまで解ったけどけキー集めもう少しってところで、ディスラプターに一撃でやられて諦めた
@marukaturetrogames
@marukaturetrogames 4 года назад
ディスラプターはホントに油断できないですね~。何度やられたことか(。´Д⊂)
@user-ni3wf2et3q
@user-ni3wf2et3q 4 года назад
当時、このゲームのルールが分からなかったが、今だとても斬新なゲームだと思った。これの流れを組んでるゲームってスターフォックス位しか無い!
@matubazusi
@matubazusi 10 месяцев назад
暗黒惑星の位置は1ドットの小ささなので画面に三角の小さく切ったの紙を貼りつけて場所を間違えないようにしてやってましたね。
Далее
Cat Plays with Window Washer
00:22
Просмотров 2,2 млн
Dora’s Tyla Dance is Everywhere 😨 #shorts
00:14
Просмотров 1,8 млн
GRADIUS like shoot em up game 'UNIVERSE'
41:59
Просмотров 378 тыс.
スターウォーズ(FC) クリア動画
37:32
コメ付き  ぱにっくボンバーW TAS
20:11
Просмотров 95 тыс.