Тёмный

大逆転!奇跡を起こした伝説の海戦【サラミスの海戦】世界の戦術戦略を解説 

非株式会社いつかやる
Подписаться 494 тыс.
Просмотров 807 тыс.
50% 1

今回は古代ギリシアを救った伝説のサラミスの海戦を解説しますよ!
前回、スパルタ軍がやられた後に起きた決戦で映画『300』の2でもおなじみ。
また世界の海戦史上でも金字塔として残る非常に重要な戦いなんですぞ。
ペルシア戦争シリーズ
第1回【マラトンの戦い】→ • マラソンはここから始まった!衝撃の奇策『走る...
第2回【テルモピュライの戦い】→ • 最強の狂戦士!スパルタ300VS15万【テル...
第3回【サラミスの海戦】→今回
第4回【プラタイアの戦い】→ • 敵なし!スパルタのイカれた無敵伝説!【プラタ...
特別回【ファランクス戦術ってなに?】→ • 超戦士スパルタもやってた戦術ファランクスとは...
再生リスト【世界の決戦シリーズ】→ • 不可能を覆す史上空前の決戦【カンナエの戦い】...
【参考資料】
アーサー・フェリル【戦争の起源】
R・Gグラント【海戦の歴史大図鑑】
ヴィクター・ハンセン【古代ギリシアの戦い】
ジョン・キーガン【戦いの世界史】
市川定春【古代ギリシア人の戦争】
長田龍太【重装歩兵の戦術】
馬場恵二【ペルシア戦争】
仲手川良雄【テミストクレス】
オスプレイ・メンアット・アームズ【古代ギリシアとペルシア戦争】
戦闘技術の歴史・古代編
歴史群像NO51、138、139、140
★メンバーTwitter・インスタ
ぴろすけ→ / itukapirosuke
    → / pirosuke_ituka
いつかやる社長→ / itukayaru0
いつかやる副社長→ / fukushachou9
★キャラクターイラスト提供
武井 怜様
Twitter→ / kinishisugigirl
BGM提供
魔王魂様「裸足の勇者」
Dova syndrome・作曲者kk様「全てを創造する者」
#歴史 #世界の戦術戦略 #ペルシア戦争シリーズ #軍事 #世界史 #合戦

Опубликовано:

 

2 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 444   
@非株式会社いつかやる
@非株式会社いつかやる 2 года назад
お待たせしました! さて、今回のサラミスなんですが、昔作ったゆっくり版が見事に無断転載されてますw 一応、それをバージョンアップさせて一部は別の説を採用しました! ちょっと詰め込みすぎたかもしれないけどお腹いっぱいになって頂けたら幸いですー どしどしチャンネル登録、評価、コメよろですー
@トナカイリトル
@トナカイリトル 2 года назад
おつかれさまでし。
@かつお-v7s
@かつお-v7s 2 года назад
お疲れ様です
@ゆっくり海外中継
@ゆっくり海外中継 2 года назад
いつも通りの最高のクオリティありがとうございます!この時ヘイロータイとかって反乱起こさなかったんですかね?
@ハンニバルバルカ-v6v
@ハンニバルバルカ-v6v 2 года назад
戦史シリーズ楽しみにしてました!
@寺内央
@寺内央 2 года назад
いやそういう問題じゃないから、と言われるのを覚悟で。 パクリや転載はその作品が素晴らしいからされる。実際ゆっくり版も面白くてわかりやすい。面白くなければパクリも転載もされない。 無断転載は許せない行為ですが「無断転載されるくらい評価されるものだったんだ」と誇っては?
@ah2093
@ah2093 2 года назад
「勝利は計画の中に既にあり、神は決して不注意を助けないことを思い知れ」 油断や詰めの甘さは身を亡ぼすっていう戒めの教訓だわ
@吉井一穂-i5c
@吉井一穂-i5c 2 года назад
ギリシャ民主制の真っ只中にいながら、民主制の限界を見抜いていた男 テミストクレス 民主制を護るための戦いでありながら、その民主制を手玉に取る… 忠誠・熱狂・信念に溺れない。こういう底の深さは、東洋にない 世界史上名将中の名将だと思ってる
@koumoto248
@koumoto248 2 года назад
高校世界史で無産市民が三段櫂船のオールを漕いだエピソードしか聞かされなかったけど、テミストクレスの超人的リーダーシップによる勝利だったのね。
@たんらん-g3l
@たんらん-g3l 2 года назад
激しく同意ですわ。
@telesu4942
@telesu4942 2 года назад
『神は決して不注意を助けないことを思い知れ』 とかカッコよすぎるだろ・・・
@kousei09
@kousei09 2 года назад
自分の盤面に敵も味方も乗せてしまうテミストクレスは、まさに戦略の天才ですね。
@同心円文
@同心円文 2 года назад
テミストクレス、ここまで手のひらのうえだとゾッとするレベルでイヤらしい…!ここが死地である事を意識させて味方をまとめる手腕もまさに天才の為せるワザと言えますね。
@Kemu88
@Kemu88 2 года назад
副社長の戦史シリーズはいつ見ても最高です。見終わった後でついつい人に話したくなる。次回も期待してます。
@yoshi1917
@yoshi1917 2 года назад
わかるw人に勧めたくなる
@ひろゆきスパチャ
@ひろゆきスパチャ 9 месяцев назад
なんでこんな先見の明のある人が国外追放されたんや。。
@立花達郎-n9l
@立花達郎-n9l 4 месяца назад
策謀家であると同時に中々の強欲な人物評が残ってるので災いしたのでしょうね…(日本ならアノ人とか…スケールは小さいですが😮)
@TOUFUuser-yk1pn9wj3v
@TOUFUuser-yk1pn9wj3v День назад
しかもそのテミストクレスに手を差し伸べたのが敵だったペルシア帝国という皮肉よ…でも結局「祖国を裏切るぐらいなら…」って自殺しちゃうんだけどね…
@脇村眼鏡
@脇村眼鏡 2 года назад
戦術のレオニダス、戦略のテミストクレス……いや、謀略って感じですかね。 戦略的にはクセルクセスが圧倒的だったし。
@ryokoutujigiri1524
@ryokoutujigiri1524 2 года назад
サラミス大海戦は狭い場所に大艦隊を誘い込むことに成功した話だと思ってたけど 戦う前の準備だどれだけ出来ていたかという戦いだったんだ。
@茶吞童子
@茶吞童子 2 года назад
テミストクレスは、ここでペルシア王を敢えて逃がしてる話まで含めて天才過ぎる。 どの時代に生を受けても歴史に名を遺しただろうなあ。
@hiyoko.life.design
@hiyoko.life.design 2 года назад
超面白いです!! 世界史の学び直しに最高の教材です!!
@minakatamanabu7413
@minakatamanabu7413 2 года назад
古代ギリシャにも「神風」が吹いたんですね。
@飲んだくれ-d8e
@飲んだくれ-d8e 2 года назад
600隻の船を並べて道をつくったりする発想がすごい。
@はやて-u7q
@はやて-u7q 2 года назад
これを待ってた!!!!!
@okw6124
@okw6124 2 года назад
古代の国家の一個艦隊ってガレー船何隻くらいの編成だったんだろう?
@Sera0867
@Sera0867 2 года назад
完全に自分の戦争をしてるのがすごい。 数年前から手を打って、周りを黙らせて確実に潰せる環境を作って潰すとか完勝じゃん。
@ayrton7955
@ayrton7955 2 года назад
陸軍としては海軍の提案に反対である!ってもうこの頃からあったんですね(苦笑
@橋姫-q9l
@橋姫-q9l 2 года назад
陸戦の3ハンドレッド(300兵士)は映画化された 海戦の3ハンドレッド(300船隻)も映画化されないかなぁ… 海戦300、絶対に映画館に行くよ!!!
@通りすがり-q6d
@通りすがり-q6d 2 года назад
もう出てますよ!300の2作目がサラミス海戦の内容ですねー。
@ks-kr9ir
@ks-kr9ir 2 года назад
@@通りすがり-q6d それな
@前川修一
@前川修一 2 года назад
今回も楽しめました‼️ありがとうございます‼️ おそらく、様々な優秀な仲間がいたと思いますが、組織において、エネルギーを持った優秀なリーダーの存在が本当に重要ですね😊
@フライ-d2f
@フライ-d2f 2 года назад
敵の骨を真っ二つにするために自分たちの肉のいろんなところを切らせるとは・・・ 見えないところで一歩も間違えられない綱渡りを繰り返してるのが想像できますなぁ
@kasyu3
@kasyu3 2 года назад
電脳戦機バーチャロンに出てくるテムジンという名前のバーチャロイド(ロボット)の特殊技にグライディング・ラムってのがあって、これは帆船のラムアタックから名前をとっているとプロデューサーが話していた記憶があります。 大砲が搭載される前の海戦は基本的に肉弾戦だから色々と激しいものがありますよね。
@Hanekazu
@Hanekazu 2 года назад
テミストクレスって指揮官としても天才だけど時代が時代なら天才詐欺師として歴史に名前を残してそう
@著著
@著著 Год назад
まー、詐欺師だけど詐欺の目的が私利私欲じゃなければいいのよねー。 もし、この善良なる詐欺師が居なかったら、どえらい結末になったしねー。
@唐揚げくん-t8d
@唐揚げくん-t8d 10 месяцев назад
​​​​@@著著勝つために入れたフェイクとフェイントで決して拝金主義では、ないもんね得意の戦術戦略、的に民主主義の資本主義下で、こそ存分に力を発揮しそうでは有るけど、そうなると確かに義理の通し方も変わってくると思う
@著著
@著著 10 месяцев назад
@@唐揚げくん-t8d そうそう。アンパン的な潔癖なヒーローが勝てるほど甘くないしねー。 けど、最近は理想主義になりすぎて、潔癖が求められすぎ。。
@松よし-w4y
@松よし-w4y 2 года назад
大戦略家にして政治家、外交官、謀略家。演説も上手い。凄い人材が居たもんだ。
@hcv9199
@hcv9199 2 года назад
客「ペルシャの大艦隊を撃滅したテミストクレスさんが世界最強の男ですね!!」 テ「いや、世界最強の男は・・・うちの息子だ・・・」 客「へ?幼児ですよね??」 テ「悔しいが俺は嫁さんには敵わん・・・しかし、嫁さんは息子の言う事は何でも聞くんだ・・・(汗)」 アテネは男尊女卑社会と言われていますが、結構な恐妻家だったようで。
@諸葛聖
@諸葛聖 2 года назад
最高でしたよ!
@Okawa-Shumei
@Okawa-Shumei 2 года назад
緻密な戦術で戦略を鮮やかにひっくり返すのって戦争のロマンですよね
@679lisbeth2
@679lisbeth2 2 года назад
めちゃくちゃ面白かった。あと何十年も謎だったガンダムの巡洋艦サラミスの名前の由来がようやくわかった。感謝。
@kuromitsu3408
@kuromitsu3408 2 года назад
古代ギリシャ世界の戦いはどれもかっこよくて好き
@nr32256
@nr32256 2 года назад
将としても天才だが政治家としても天才だったんだな
@user-sx9lc7ey6v
@user-sx9lc7ey6v 2 года назад
神回!!
@oraclefrontier2229
@oraclefrontier2229 2 года назад
サラミスの海戦って名前しか知らなかったけどここまで激アツな戦いとは思ってなかった 解説ありがとうございます面白かったです!
@bingosaru
@bingosaru 2 года назад
同じく。 名前は有名ですが、内容までは詳しく知らなかったから勉強になります。 自軍有利な場所に敵軍を誘導する様が、後の毛利元就が仕掛けた「厳島合戦」に近いものを感じました。
@修行僧
@修行僧 2 года назад
この海戦で負けてたら、民衆は殺されたり、レイプされたり、奴隷にされるわけでしょ。 海岸で、決戦を見守っていた民衆は、どんな気持ちだったか。 アテナイと、ライバルのスパルタが、バチバチやり合いながらも、協力して強敵に立ち向かうストーリーがエモすぎる。
@おみこ-s9w
@おみこ-s9w Год назад
副社長さんって、目立たないけれど 頭いい、これだけわかりやすく細かく、わかりやすい画像を使って説明するってすごい
@イリーK
@イリーK 2 года назад
いつも楽しく拝見しております。副社長さんの歴史戦解説が面白くて、ぴろすけさんの合いの手も良いですね。こんな戦いがあったんだと知ることが出来て楽しく思います。これからも色々な世界の戦いを教えてください。応援しております。
@toshichika720
@toshichika720 2 года назад
クセルクセスを信用させる程のテミストクレス内部工作天才すぎるかっこいい
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ 2 года назад
この後、アテナイを事実上追放された後……クセルクセスの息子が皇帝やってた時期のペルシャに亡命してますよね。息子からしたら、ギリシアから最強の軍司令官が来たということで厚遇したそうな。
@KN9260
@KN9260 2 года назад
未だ経験のない海戦に備え遠大な計画を立てた戦略家 テミストクレス恐るべし。中高生の頃にこんな授業が あったら世界史はもっと楽しかったのに。
@成瀬洋介-z6u
@成瀬洋介-z6u 2 года назад
よかった。副社長の動画が見れてうれしいです。テミストクレスってここまでもすごいけど、この後もすごいですよね。ナンバー2の裏番長みたいな感じになって、防壁つくって、 平和になったら、陶片追放されて、最終的に敵国に亡命して国王級の人間になるってマジ天才。途中でコケないのがすごい。 私はアレキサンドロスよりもテミストクレスの方が凄いと思うな
@ヌュトラピス
@ヌュトラピス 2 года назад
凄い……たった一人に国も他の都市国家も敵国でさえも操られてる。人心掌握がえげつないレベルで天才なんだろうな。国が違えば文化や思想だって違うだろうに、そこを戦争なら~とか人間なら~とか一般的には~って普遍の考え方でどの人たちも掌の上で転がしてたのかな……。いや全く自分なんかじゃ想像すら出来ないくらいの天才だわ
@うめき-i4w
@うめき-i4w 2 года назад
まじで続きのこの戦い待ってた!
@anjai6223
@anjai6223 2 года назад
何時の時代にも天才はいるんだな
@安藤トロワ-d7z
@安藤トロワ-d7z 2 года назад
凄すぎる…情報収集力、分析力、政治的手腕、軍事指導力、全ての能力が高次元すぎてもはや恐怖でしかない
@mahoroba6332
@mahoroba6332 2 года назад
もはやペテン師です。
@antecedent0425
@antecedent0425 2 года назад
実際、身内もこの人の才能が怖かったんでしょうね。後に陶片追放されているのがさもあらんという感じ。追放されてもかつての敵、ペルシャ王の所に亡命できるだけの、人脈や殺されないと判断できる情報力、度胸、常人では無いですね。
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ 2 года назад
これをローマ以前、いや「アレキサンダー大王」より前にやってたら……。そら、ローマ人もギリシアに留学したりするわなと納得する。
@-l._
@-l._ 2 года назад
@@antecedent0425 ペルシアもこんな天才を簡単に殺すわけないでしょうが😅
@らすぼす-d5i
@らすぼす-d5i 2 года назад
実際の戦闘より、裏工作が大切って分かる代表例だよな
@tjkou3866
@tjkou3866 2 года назад
現代戦では、出来ない事が古の時代には出来たんだと思います。 そう言う意味では、指揮官次第で趨勢が決まった古代の戦いには夢がありますね。 いつもながら素晴らしい解説でした。 是非、古代の戦いについての講演やセミナーを副社長には、やって欲しいなと思います。 次回も楽しみにしております。
@hiede7
@hiede7 2 года назад
やっぱり、副社長の戦術シリーズは素晴らしいですね! ほんと、面白いしためになります! これからも頑張ってくださいなのです
@MEGURIYO
@MEGURIYO 2 года назад
これが見たかった!
@サトゥー博士-d2w
@サトゥー博士-d2w 2 года назад
政治家、戦略家、策士、謀略家、テミストクレスという男はというより昔の戦略家ってどうしてそんなに色んなことに長けているんですか?と聞きたくなります。三国志でもよくあるけど、やはり大軍の弱点は物資の補給路。
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ 2 года назад
記録媒体も無ければ、高速通信システムも無い。だから、人と約束したら、その約束の時間と場所で合流できなければすべてがパーになる。だからこそ、「先の先まで考える」「未来のことを予測して、逆算で動ける」ことが古代における指導者たちの必須能力だった。
@MOGWIN39
@MOGWIN39 2 года назад
サラミスの海戦!超待ってた ちなみにハンニバル戦記も超待ってます
@This.is.SP.Kuma.
@This.is.SP.Kuma. 2 года назад
同じくです
@ぷぅぷぅしらっち
@ぷぅぷぅしらっち 2 года назад
もうやった
@This.is.SP.Kuma.
@This.is.SP.Kuma. 2 года назад
@@ぷぅぷぅしらっち ハンニバル途中で止まってるので…続きがみたいっす
@ぷぅぷぅしらっち
@ぷぅぷぅしらっち 2 года назад
@@This.is.SP.Kuma. カンナエ会戦以後のローマ本土での戦いは、局所での消耗戦に移行して盛り上がりに欠けるし、ハンニバルの本拠地スペイン失陥後はザマ会戦で終いよな?
@小リンゴ
@小リンゴ 2 года назад
サラミスの海戦は知っていたけどテミストクレスがここまでの傑物とは知らんかった
@harigane4773
@harigane4773 2 года назад
事前の謀略からその場の戦術まで全部やるのね。諸葛孔明(演義ver)みたいな千里眼だ!赤壁も桶狭間の要素もあるすごい戦いだ!!
@hymn13
@hymn13 2 года назад
孔明はフィクションだけど、こっちはほぼ事実だからね。
@bigmarch8686
@bigmarch8686 2 года назад
陸と海の違いはあるけど、敵の補給線叩いて補給不能にして勝利を導くってのは曹操の得意戦法じゃなかったか。 あと、敵に通じたふりして云々って、日本では毛利元就が得意とした事ですよね。
@harigane4773
@harigane4773 2 года назад
@@bigmarch8686 そうですね!官渡の要素もありますね。そしてまさしくギリシャの謀神ですね。むしろこっちが元祖なのか。
@mahoroba6332
@mahoroba6332 2 года назад
@@bigmarch8686さん。 有名なのは対袁紹戦ですね。
@ハンニバルバルカ-v6v
@ハンニバルバルカ-v6v 2 года назад
テミストクレスは根回しが神がかり的に上手いですね。
@ひびきいが
@ひびきいが 2 года назад
部屋変えたからかもしれないですけどピロ助さんの声が小さいような気がしましたw内容はいつもどうりとても面白かったです。
@This.is.SP.Kuma.
@This.is.SP.Kuma. 2 года назад
確かにちょっと、声が遠い気がしますね
@hamasuho
@hamasuho 2 года назад
副社長の声もくぐもってるね。
@石原莞爾-g6f
@石原莞爾-g6f 2 года назад
旅順攻囲戦や、日本海海戦もやってください!
@user-urusa_p
@user-urusa_p 2 года назад
海戦繋がりでいつかトラファルガー海戦とかワーテルロー海戦も解説して欲しいな〜
@kentaro08
@kentaro08 2 года назад
今の日本にこそ必要な人材。テミストクレス☺️
@This.is.SP.Kuma.
@This.is.SP.Kuma. 2 года назад
何が凄いって✨その歴史が今でも臨場感をもって伝わってる所ですよね✨ 歴史って此だから辞められない
@あて-k6q
@あて-k6q 2 года назад
いつも楽しみにして見ています。 個人的な意見として副社長の「それでは今日の本番いきたいと思います」より「それでは今日の本番です!」の方がキタキタキタ!!って感じでテンションが上がります。
@Kouseitoho
@Kouseitoho 2 года назад
国のために活躍したのにこの活躍のせいで驚異に思われてオストラキスモされちゃったテミストクレス、マジでかわいそう
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ 2 года назад
ここで作ってたコネで、故郷追われたあとでペルシャに再就職しますからね。 なお、ペルシャ国籍になったあとは「ギリシアも手を出せない」から、普通に知人たちと会ってたそうな。
@pingubrutish4127
@pingubrutish4127 2 года назад
どう考えても二、三回タイムループしてますねクセルクセスくんは…
@rerepopo663
@rerepopo663 2 года назад
今でもそうだけど大軍を動かすと、必ず兵糧の問題が出てくるよね。 割と最近でも湾岸戦争時に米軍が中東の厳しい環境で、食料を 効率よく調理する為にソーラークッカーを開発した位だし。
@ラリンス
@ラリンス 2 года назад
ヘロドトスの「歴史」において、味方を説得する際テミストクレスが放った言葉 「……人間は理にかなった計画を樹てさえすれば、大抵理にかなった結果を得られる。理にかなわぬ計画を樹てるときは、神も人間の思惑に同調してくださらぬのが常なのだ。」
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ 2 года назад
このセリフだいすき
@awaw72
@awaw72 2 года назад
物事の核心が見えすぎるくらい見える人だったんでしょうね。それだけに民主制の指導者としては周りから傲慢に映り追放されてしまった、と。
@bluestreak5470
@bluestreak5470 2 года назад
政治家としても軍人としても優秀だったから成せた偉業ですな。今の民主主義国家は政治家に清廉さばかり要求するから困る
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ 2 года назад
実は民主主義国家って、アテナイがそうなんですけど「貴族や資産家」などの頭のいい人たちや天才が作り上げたものに対して……「これでいいですか?」という最後の確認をすることなんよね。 民主主義の最盛期で育ったソクラテスは、だからこそこう言ってる。 ソ「キミは民主主義という政治制度をやってるらしいが、政治のことはわかるのかね?」 市民「いえ、政治のことはからきしです?」 ソ「では、どのように政治をしようというのか?」 とね。実はソクラテスが青春を過ごしたアテナイこそ、テミストクレスの次の指導者ペリクレス下のアテナイだった。 ゆえに、民主主義がもっとも機能していた時代。つまりは「実力主義を実現するための“手段”」だった時代の人。 後に、民主主義は“イデオロギー”であって“手段”ではなくなった。だからこそ、機能はそのままに「衆愚政治(デマゴギア)」へと投入することになる。
@三式弾からカツサンド
@三式弾からカツサンド 2 года назад
ついにスパルタのティルモピュライの戦いのお話の続きが見れる!
@ぽん-j6y6j
@ぽん-j6y6j 2 года назад
あまりに面白くて、ここで得た知識を他の人に 「RU-vidrのいつかやるってチャンネルで面白い話しててさ!••••••」 自分の頭と口では話せない現実
@eiitirouoda
@eiitirouoda 2 года назад
副社長の説明中に言っている、「ただ、」の言い方が自分なりにツボ
@toshichika720
@toshichika720 Год назад
テミストクレス 300👍👍好き🫶最強
@sameshohei
@sameshohei 2 года назад
映画300 帝国の進撃ではテミストクレス率いるアテナイ艦隊が孤軍奮闘していたように描かれていますが、本当は既にスパルタ含むギリシア各都市は艦隊を出していたんですね。 また登場人物のアルテミシアは実在した女性ではあったものの、ペルシア海軍司令官ではなく、ペルシア側の海賊の長であり、サラミスでの決戦も反対した智将だったと言います。(ちなみにサラミスの海戦は生き延びたらしい) 今回も動画で分かりやすく面白く説明してくれてありがとうございます😊
@ynorman4076
@ynorman4076 2 года назад
この船数の差は幾ら何でも誇張。 ペルシャ陸軍500万人説も。 ヘロドトスの歴史に信憑性はあるのか?
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ 2 года назад
そもそも敵国に「正確な戦力教えてください」とヘロドトスがペルシャに行ける訳も無いでしょう? 今回の動画の戦力は、当時の両国の兵站と動員兵力からの逆算で算出したものですよ。
@KOUMORIish
@KOUMORIish 2 года назад
テミストクレス:来世は周瑜かな!今度は火攻めも混ぜてと
@宮島秀成
@宮島秀成 2 года назад
社長は元気してるのかな? 地政学の話し楽しみです!
@antecedent0425
@antecedent0425 2 года назад
プラタイアの戦いでは、スパルタ兵のみに可能と言われた伝説の戦術「重装歩兵走り」をぜひ取り上げて頂きたい。
@mahoroba6332
@mahoroba6332 2 года назад
ライバルのアテナイがスパルタの為に見せ場を身を削って作ったから勝つと誓ったでしょう。兵士の士気は上げ潮状態、しかも相手は士気が下がり勝たないといけない状態。 スパルタの指揮官はプレッシャーはかかっていたと思います。そこで勝つのは流石です。
@ys-cb4bv
@ys-cb4bv 2 года назад
待たせやがってコノヤロー!!・・・最高だぜ
@みやびと-f4j
@みやびと-f4j 2 года назад
毎回思うけど戦争って負けそうな国に絶対英雄的活躍する奴おるんよな
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ 2 года назад
逆に、英雄が現れなかった国家はどんな国家でも滅びてるのも歴史の常。
@君の名はらっちょ
@君の名はらっちょ 2 года назад
それだけで決まるわけじゃないんだろうけど、それにしてもギリシャ連合とペルシアの国土差エグい(笑)
@sogensya1965
@sogensya1965 2 года назад
テミストクレス、西の諸葛孔明ですな。
@天華寺の御坊さん
@天華寺の御坊さん 2 года назад
きたぁぁぁぁぁ!
@むーらん-v1t
@むーらん-v1t 2 года назад
なんかの漫画だかアニメだかでも言ってたの思い出した笑 1番バレない嘘のつき方は ちゃんとした真実の中に適度な嘘を組み込むことみたいな。
@窪田秀虎
@窪田秀虎 2 года назад
私はこの戦いにペルシア陣営で参加していたハリカルナッソスの アルテミシア女王の逸話が好きです。 彼女は敗北を悟ると敢えて味方の船に体当たりし、 ギリシア軍に味方であると誤認させた隙に悠々と戦場を離脱していきました。 テミストクレスは卓越した知恵者ですが、 土壇場でこういう知恵が回る人もすごいと思います。
@雷蔵-f3b
@雷蔵-f3b 2 года назад
これ観た後に300の続編観たんですが、戦術もクソも無い 男と女のアレとナニの闘いで唖然としました…
@ぺい-k3i
@ぺい-k3i 2 года назад
説明もわかりやすいし、情熱が熱いし、ほんとにおもしろいです。すばらしい!
@This.is.SP.Kuma.
@This.is.SP.Kuma. 2 года назад
テミストクレスの艦隊…… その艦隊こそが国土とは これも提督の決断
@HONEYBEE-vo4zn
@HONEYBEE-vo4zn 2 года назад
あいかわらずのヤバいくらいのクオリティ 納得するにも、ほどがある
@Zohar4Merkabah
@Zohar4Merkabah 2 года назад
今回もキレッキレでとても面白かったのですが、苦言を一言宜しいでしょうか。 本動画は音響関係が酷くてピロ助氏の声が殆ど聞こえないのが残念過ぎます。 スタンドマイクとピンマイクとミキサーバランスを考えて頂ければ幸いです。
@sinsumiemon
@sinsumiemon 2 года назад
サラミスの海戦。後に地球連邦軍艦名に、なりました。
@mariacainhurst9034
@mariacainhurst9034 Год назад
とりあえず、映画300帝国の逆襲みたいに、クセルクセスのお姉ちゃんとテミストクレスが、船でチョメチョメして「根がえりなさい♥」「断るキリ(賢者モード)」みたいなやり取りは、やっぱりなかったことはわかりました(笑)
@霧雨-t3r
@霧雨-t3r 2 года назад
やはり古代の海戦は近現代の海戦とはまた違った少なくとも近現代の海戦ではまず見られない戦列歩兵同士の戦闘のような駆け引きや戦法が見られるので結構面白いんですよね。またこのサラミスの大海戦を戦訓として各国で各々の事情に合わせた様々なタイプの艦船が登場してきますからそういった意味でもかなり重要な海戦だと思います。この動画で登場したアテナイの衝角攻撃極振りの突撃型3段櫂船・かのカルタゴの敵艦からの接舷揚陸を防ぎより多くの兵員を収容できる5段櫂船・ローマの精強な陸軍を海上で最大限利用するための揚陸橋付き艦船など上げ始めるときりがないですけどいずれも各国の軍隊事情に合わせて工夫を凝らしたものであるのでこういった艦船を見るのもまた一興ですね(^^)
@ダンテアギリターシ
@ダンテアギリターシ 2 года назад
本当ですね。アレキサンダーが5段櫂船に破城槌のっけたやつは、ヤバかった。
@ヨロズヤオジさんの携帯ひとつで世
当然なんだけどテミストクレスはスパルタのレオニダスをも交渉で引き下がらせたってことなんよね その交渉力と勇気がスゲェ
@perotica7
@perotica7 2 года назад
待ってました!こんな世界史だったらずっと勉強したくなるのになぁ。
@kuz8933
@kuz8933 2 года назад
このシリーズ待ってました!
@TheSeamew
@TheSeamew 2 года назад
このシリーズ、何時もとても楽しみにしています。講談の様に楽しくて、充実感もありますね。ありがとうございました。
@bot-qe7zg
@bot-qe7zg 2 года назад
テ"ミス"トクレスのサラ"ミス"で覚えやすかったやつだ.....教えてもらった時になかなかいやらしいって言ってたけど、確かにこれはいやらしい.....
@ChariEL-JP
@ChariEL-JP 2 года назад
何もかも思い通りになんとか進めて その通りにしてしまう・・・ 戦争の天才ですね! 語りが緊迫してて好きです!
@yoshi1917
@yoshi1917 2 года назад
途中から鳥肌が止まらない。すごい。なんなんだこの人。前回もヤバかったけど今回もすごい。
@fooljpnza3996
@fooljpnza3996 2 года назад
待ってました! 策士、策に陥らずの好例!
@通りすがり-q6d
@通りすがり-q6d 2 года назад
300の二作目ですねw確かテミストクレスが主人公のやつですね!1作目が名作過ぎて2作目が埋もれがちですが自分はこれも面白いですね!面白かったです!
@晶太郎佐藤
@晶太郎佐藤 2 года назад
待ってましたよ副社長のこの古代ロマンスペクタルシリーズ! ちょっと動画の更新に時間かかってるじゃないかってうちの加藤が文句言ってましたけど副社長が無事で良かった。
@ryutamunakata901
@ryutamunakata901 2 года назад
テミストクレス 「・・んー、あー、ちょっと暇だし、バカでけえ規模の艦隊でもつくろうかなぁ。」
@0701-k4o
@0701-k4o 2 года назад
テミストクレス劇場だなあ。 遠大過ぎて観客でも全容は把握できないけど。
Далее
ХОМЯК ВСЕХ КИНУЛ
10:23
Просмотров 635 тыс.
The Biggest Misconceptions About Historical Warfare
13:14
World War 1 (All Parts)
1:04:50
Просмотров 13 млн