Тёмный

失敗しない【エアコン】選びの基準とは?知っておきたいポイント 

まさとパパの家電チャンネル
Подписаться 84 тыс.
Просмотров 853 тыс.
50% 1

おすすめ2023年モデル
工事費込み DAIKIN 2023年 6畳用 S223ATES a.r10.to/hkfG1C
工事費込み DAIKIN 2023年 14畳用 200V S403ATEP a.r10.to/hNSwln
工事費込み 三菱電機 霧ヶ峰 2023年 6畳 MSZ-GV2223 amzn.to/4aJmvBw
工事費込み 三菱電機 霧ヶ峰 2023年 14畳用 200V MSZ-ZW4023S amzn.to/3w4EhQx
工事費込み 日立 2023年 6畳用 RAS-AJ22N amzn.to/3W4Lc73
工事費込み 日立 2023年 14畳用 200V RAS-AJ40N2 amzn.to/3JuOMjg
動画で紹介した商品を掲載しています
楽天ROOM 
room.rakuten.co.jp/room_a4fc7...
取材協力:エディオンなんば本店【公式】エディオンなんばちゃんねる
/ @user-do5oy9hg6i
動画内関連動画
【エアコン】年末年始が買い時な3つの理由(メーカーによって前後します)
• 【エアコン】年末年始が買い時な3つの理由(メ...
【サーキュレーター】扇風機との違い 使い方 おすすめ 年中快適 節電
• 最新版【サーキュレーター】扇風機との違い 使...
まさとパパのお金の話チャンネル~債務整理のお話・お金のお話・保険のお話
/ @masatopapamoney
まさとパパのギターで弾き語りたい
/ @masatopapaguitar
消費者金融歴13年、家電量販店歴10年、司法書士事務所で債務整理1年半。
業界に居るから、居たからこそわかるリアルな体験とウラ話。
その他、保険、不動産、カラオケ、ラーメン店など
普通はあんまり経験しない人生経験からみなさんに知っておいて欲しいことを伝え、
知らないことで損をしないための知識『守りの知識』を広めていきます。
情弱、情報弱者にはなって欲しくない!
0:00 オープニング
0:12 畳数の目安
2:58 冷暖房の最大能力値は3段階?
5:41 3つのサイズで比べると
8:38 エアコンの買い時
10:25 エアコンの節電
監修させてもらってるインクGメンさん
www.copyki-gmen.com/ink/
まさとパパのブログ
mastopapa.com
まさとパパのstand.fm
stand.fm/channels/63eef7c24cd...
まさとパパのnote(RU-vidについて)
note.com/masatopapa
まさとパパのLINE公式アカウント
lin.ee/g3ma5l1
まさとパパのTwitter
/ masatopapa7
まさとパパのInstagram
/ masatopapa715
まさとパパのFacebookページ
/ mastopapa
まさとパパのLINEスタンプ
line.me/S/shop/sticker/author...
まさとパパのグッズ
suzuri.jp/mastopapa
使っているカメラ
ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-1
amzn.to/39bkfWu
使っているライト
照明セット48cm外部55W 5500K調光LEDリングライト・ライトスタンド
amzn.to/399HYW6
使っているマイク
ピンマイク ワイヤレス, SYNCO G2(A2)
amzn.to/42TLRch
撮影時に使ってるBBクリーム(ニキビ消し)
amzn.to/3letr0l
ポイ活するなら ハピタス紹介プログラム
hapitas.jp/register?i=2274901...
注:まさとパパにもポイントが入ります
お仕事等のご依頼は各種SNSのDMまでお願いします。
#守りの知識 #まさとパパ #エアコン #畳数 ※こちらの概要欄にはアフィリエイトリンクが含まれています。

Опубликовано:

 

25 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 261   
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
0:00 オープニング 0:12 畳数の目安 2:58 冷暖房の最大能力値は3段階? 5:41 3つのサイズで比べると 8:38 エアコンの買い時 10:25 エアコンの節電 工事費込み DAIKIN 2022年 6畳用 S22ZTES amzn.to/3A0gbEV 工事費込み DAIKIN 2022年 14畳用 200V S40ZTEP amzn.to/3ojnBjV 工事費込み 三菱電機 霧ヶ峰 2022年 6畳 MSZ-GV2222 amzn.to/41rYgmg 工事費込み 三菱電機 霧ヶ峰 2022年 14畳用 200V MSZ-ZW4022S amzn.to/3ML4rxH 工事費込み 日立 2022年 6畳用 RAS-AJ22M amzn.to/3L1aNYB 工事費込み 日立 2022年 10畳用 RAS-AJ28M amzn.to/3KZrpjs 動画で紹介した商品を掲載しています 楽天ROOM  room.rakuten.co.jp/room_a4fc7d17f2 取材協力:エディオンなんば本店【公式】エディオンなんばちゃんねる ru-vid.com/show-UCXhnAAbF3qDnNxs9zQ1LUMg 動画内関連動画 夏に買ってはダメ【エアコン】エントリー・中級モデルは3月までが狙い目です ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-8SAMIVDvUfw.html 年中快適で節電【サーキュレーター】使い方とおすすめ、扇風機とのちがい ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-m5oFUwMB2pY.html まさとパパのお金の話チャンネル~債務整理のお話・お金のお話・保険のお話 ru-vid.com/show-UC4wrJA5IJMpKvQ7ZVB4vw4w まさとパパのギターで弾き語りたい ru-vid.com/show-UCZ4Eo-2LRweoFmuEvTppEEA
@user-vg1bi8wb6f
@user-vg1bi8wb6f 11 месяцев назад
😊
@chodaryoku
@chodaryoku Год назад
ちょうどエアコンの購入で、頭を悩ませておりました。 大変参考になりました! ありがとうございます。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 今日でもまだエアコンコーナーは空いていましたので、早めに量販店に行くのがおすすめです😀
@sudo8193
@sudo8193 Год назад
なるほど🧐 そろそろエアコンを買い替えようとしている時にすごく参考になりました🙏
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 暑い日が続くとGW中からでもエアコンコーナーが混み始めますのでお早めに😀 良いお買い物を~
@user-rx4ch6gb4i
@user-rx4ch6gb4i 11 месяцев назад
とても分かりやすい動画です!ありがとうございます!参考になりました。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 お役に立てたなら良かったです😀 後悔の無いエアコン選びをしてくださいね。
@user-bx5xh8dw4w
@user-bx5xh8dw4w Месяц назад
すごく丁寧に真面目にお伝えしたい気持ちが伝わり思わず、チャンネル登録しました〜😊 わかりやすいですー😆
@masatopapakaden
@masatopapakaden Месяц назад
コメントありがとうございます。 わかりやすいと言っていただけるのが一番うれしいです😀
@user-sg7je5gz6t
@user-sg7je5gz6t Год назад
分かりやすくて嬉しいです😂
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 そう言っていただけると、こちらもうれしいです😁
@user-ox1er6sb5f
@user-ox1er6sb5f 11 месяцев назад
10年以上になるエアコンを買い替えよう考えていたところで この記事大変参考になりました!
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 値段差が無いようなら8畳・12畳でもいいんですが、10年トータルで考えてみてくださいね😀
@nekoyama1214
@nekoyama1214 Год назад
とても勉強になります。ありがとうございます。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 お役に立てたならうれしいです😀
@togawa2601
@togawa2601 Год назад
素晴らしい解説です。エアコン購入するすべての人が観るべき動画。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 1人でも多くの方のお役に立てればうれしいです😀
@hiroshi200901
@hiroshi200901 Год назад
すばらしく勉強になりました。こんなことはいままで考えたこともなかったです。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 エアコンは平均13年に1度の買い物だそうですので、お得に買ってお得に使いたいですね😀
@user-kx3kx5bw7x
@user-kx3kx5bw7x Год назад
いつも参考になっております。 今回の動画は以前から気になっていたポイントそのものだったのでとてもすっきりしました。 ところで、エアコン関連の動画のときに、サーキュレーターの併用を勧められその通りにしています。 が、 うちの父がサーキュレーターを毎回「強」にしております。 風が体にあたりかなり寒いので、弱くしたり「弱にして」と言っても、 「動画でサーキュレーターを使って空気を循環させるといっていた、これぐらいでないと循環しない!」 と言ってまた「強」にされます。 以前他の動画で、真上に向ける場合は、「天井に風が届く程度」でいいとおっしゃっていたと思います。 これは私の認識では「届けばいい=弱でよいのでは?」とおもっていますが、誤った理解でしょうか? もし可能であればでいいので、同じような解説動画を出される際は、 「天井に届く程度の風でOK」の際に、風の強さについても言及していただけると、助かります。 最後になりますが、お体に気を付けて、これからもいろいろ知っていると得する知識を教えてください。 次回の動画も楽しみにしております。 長文、小目汚し、失礼しました。 ありがとうございました。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 サーキュレーターは動いていない空気を循環させるのが目的で使いますので、 留まっている空気が動くならば「弱」運転でも十分効果が期待できます😀 かといって「強」運転で動かすのが間違いというわけではなくて、その方が最初は淀んだ空気を一気に動かす効果があります。 ただずっと「強」だとうるさいですし、何より節電の効果が薄れてしまいますね😓 部屋の広さにもよりますが「強」運転は長くても10分程度でいいかと思います。
@aus4989
@aus4989 9 месяцев назад
わかりやすくて良かったです。 他の動画もみたくなりました。 ありがとうございました。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。 ぜひ家電の購入を検討するときは先に見てから買うようにしてくださいね😊
@atsu818
@atsu818 Год назад
昨年こちらのチャンネルを参考にエアコンを30年ぶりに買い替え、1年経ちました。本当に見て購入して良かったです。ありがとうございました! お掃除機能付なので少し不安でしたが手動でも結構細かい部分まで取り外せてすっきりきれいになり夏に備えることが出来ました。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 良いお買い物ができたようで良かったです😁 1年目からしっかりとお手入れをしておけば長持ちしてくれそうですね😀
@user-hg8dp4bu2r
@user-hg8dp4bu2r Год назад
いつもタメになる情報ありがとうございます。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 「知らないことで損しない」ための知識になればうれしいです😀
@user-dx7oc4ww1t
@user-dx7oc4ww1t 10 месяцев назад
すごく参考になりました
@masatopapakaden
@masatopapakaden 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。 ぜひエアコンを買う時の参考にしていただければ😀 値段差に見合うだけの性能差かどうかですね😵
@orangefanta3503
@orangefanta3503 6 месяцев назад
参考になります。ありがとうございます。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。 お役に立てればうれしいです😀
@Yamato-Nadeshiko
@Yamato-Nadeshiko 3 дня назад
とても分かりやすく参考になりました 日頃から大は小を兼ねると考えがちなので こういう動画はとてもありがたいです
@masatopapakaden
@masatopapakaden 2 дня назад
コメントありがとうございます。 次にエアコンを買う時の参考にしてもらえるとうれしいです😀
@user-fs9uw3df7j
@user-fs9uw3df7j Год назад
カタログを見て疑問に思っていましたがこの動画を拝見してスッキリしました。 しかし畳数の目安が半世紀ほど前の住宅事情で変更されてないとは驚きでした。 高気密住宅でサーキュレーターと併用して上手にエアコンを使えば電気代にも優しくなりそうです。 とても良い動画をありがとうございます!
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 値段差がほとんど無いのであれば6畳用→8畳用もいいんですが、値段差ほどの差があるかどうかが最終的なポイントですね😓
@user-km1sz5oe5y
@user-km1sz5oe5y Год назад
新築で何かと物入で本当に参考になりました。 2Fの3部屋は全て8畳間ですが言われるよう6畳用で検討してみます。 そこで質問ですが、例えば8畳の下位モデルと6畳の上位モデルが同じ出会った場合、8畳の予算がある場合は6畳用の上位モデルの方が良いのでしょう? 御教授おねがいします。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 8畳用と6畳用のモデル違いで値段が近いのなら6畳用の上位モデルの方がおすすめです😀 ただし、欲しい機能が追加されているか、省エネ性能は少しでも上がっているか、はチェックしてくださいね😁 要らない機能が付いてくるぐらいなら8畳用でもいい場合もあるかもしれません。
@shunichi44
@shunichi44 Год назад
分かりやすい説明ありがとうございます。2,2より大きいのが欲しい場合2,5ではなく2,8を買うべきという事ですね!
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 冷房・暖房の能力の()の中の小さく書いている数値と本体の値段を見合わせて、割に合う値段ならいいんですけどね😓 たぶんあまり割には合わないと思います。
@ear990
@ear990 Год назад
6畳用ですが十分です。在宅している本当に暑い日、本当に寒い日は年に数日しかなく扇風機併用で問題なく過ごしています。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 パワーが弱くても冷やしているわけですから、よほど外から熱が加えられないかぎりは涼しくなりますよね😀 (日当たりが良過ぎる部屋は別ですが)
@user-de3uy1zi6f
@user-de3uy1zi6f Год назад
いつも参考にさせていただいてます。 こちらのお話は、ハウスメーカー経由で購入する場合もおなじですか?
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 家電量量販店用と住宅設備用の違いはほとんどありませんので、同じです😀 一応同じシリーズの前後の大きさのモデルで能力値を比べてみるのがいいと思います。
@user-de3uy1zi6f
@user-de3uy1zi6f Год назад
@@masatopapakaden ありがとうございます😊
@user-li7wg5vb7i
@user-li7wg5vb7i Год назад
8月引っ越しだから必死でさがしています。解説ありがとうございます! 7.7帖DKと4.5と6帖の2つ和室ですが…6帖の部屋にエアコン取り付けて、6帖の部屋から扇風機併用で両部屋にしようと思っています。この場合12帖でしょうか?6帖でしょうか? エアコン一台の予定です
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 2部屋を1台のエアコンで運用する場合は、断熱性能と使用頻度によります😓 築浅の分譲マンションで最上階でなければ断熱性能が高いので、冷えるのは遅いですが6畳用でも大丈夫なこともありますし、 日当たりが良すぎる壁の薄い住宅なら10畳用でも不足があるかもしれません。 1つ言えることは、扇風機の風は遠くまで届きませんのでサーキュレーターを使った方がいいことです😀
@user-li7wg5vb7i
@user-li7wg5vb7i Год назад
@@masatopapakaden 返信していただきありがとうございます! 賃貸分譲マンションですが、築36年です 断熱性能と使用頻度次第なんですね…。日当たり良い中間階です。 サーキュレーターも買いますね、ありがとうございます( ; ; )
@rioriomuramura
@rioriomuramura Год назад
まさとパパさんいつも拝見しています。とてもわかりやすかったです。 実家長崎のエアコン購入を検討しています。 築20年の木造住宅、設置場所は東南1階6畳洋室(+洗面所1.5畳?+お風呂1.5畳?も暖めたい) お風呂上がりのヒートショック対策として冬に室温が10度切る季節に夜9時〜12時に20度くらいの暖房と たまにランドリーとして使用を想定。 再熱除湿付きのエアコンで12畳用で200Vがあるので日立 白くまくんを検討対象としてみました。 RAS-XJ22N 13万円くらい? RAS-XJ28N 15万円くらい? RAS-XJ36N2 15万円くらい? 冬に1日3時間程度しか使わない想定なので電気代はあまり変わらない?のかと想像しますが、 スペックシートと睨めっこして電動機の使用電力は100V側が小さいので温まるのであれば 6畳用にしていいのかとも思えていますが、外気が氷点下になるときに暖房を効かせることを考えると 200Vにしておいた方がいいのかなとも思たり、悩んでます。 ご教授いただけると大変助かります。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 使う時間が短いということですが、早く部屋を暖められるのはやっぱり200Vでしょう😀 本体代も予算の範囲内、電気代はそこまで変わらないということであれば即暖性で能力の最大値が高いものがいいですね。 夏に急いで買う必要がなければ、9月ぐらいからが上位モデルの狙い目です😁
@rioriomuramura
@rioriomuramura Год назад
@@masatopapakaden 後押しありがとうございます。秋ぐちまで価格をトレースしてみて安くなったら購入します!! ありがとうございます。🥰
@mirakurusunaipar
@mirakurusunaipar Год назад
築45年の実家に住んでいます。 エアコンも30年以上前のものなので、今季買い替えを決めて10畳用、14畳200V用で考えており悩んでいました。 カタログ表記の数値も当時から変わってないとの事で決断しました。 大変参考になりました。 明日業者が工事の段取りで来てもらうので、後者のエアコンを注文します。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 お役に立てたなら良かったです。 ある程度以上の大きさの部屋なら14畳200Vが省エネでいいですね😀
@koheiyamamuro2525
@koheiyamamuro2525 Год назад
いつも動画を参考にさせて頂いています。 もしよければエアコンについてアドバイス頂けないでしょうか? 新基準の長期優良住宅でc値0.8ua値0.56、南向き2階リビングで南と西に大きな窓があります。 23畳+リビング階段の条件で23畳のエアコン1台 10畳2階寝室に6畳エアコン1台 20畳一階趣味部屋に200v14畳エアコン1台 上記の選択はパワー不足だと思われますか?
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 もちろん住宅固有の条件というものがありますので、一概にお答えはしづらいところですが、 最近の住宅でならそれぐらいで大丈夫なことが多そうです😀 気になるのはリビングの西向きの窓ですね。 二重窓、もしくはカーテンなどで西日で室温が上がらないよう気を付けた方がいいと思います。 それにしても20畳趣味部屋はうらやましいです😁
@koheiyamamuro2525
@koheiyamamuro2525 Год назад
早い返信ありがとうございます! もちろんそれを前提でもご意見頂けるだけでありがたいです! 全窓アルミ樹脂複合のエピソードⅡ NEOです。 少し心許ないのでハニカムスクリーンで対応予定です。 正確には趣味部屋ではなく後に美容室で店舗兼住宅になります😊
@kkrnagoya2087
@kkrnagoya2087 Год назад
昨年正常に動いていたエアコンが7月の猛暑の時にエアコンが30分で止まる症状になり、7月の頭に買い替えました。5月に交渉した時より5月交渉した2021年モデルと7月に交渉した2022年モデルがポイント還元ですが、1万安くなるという不思議な現象でした。工事もすぐでしたので、空いていたのかな。また、別の部屋のエアコンを11月に1年前倒しでかいましたが、2021年モデルの在庫があり2022年モデルよりかなり割安だったのでこの機種に買い替えました。ちなみに価格COMの最低値と同等位でした。11畳の部屋ですので14畳用は少々オーバースペックですが、コンセントが200V、10畳用と同じ値段だったので14畳用にしました。11月の時は2022年モデル値段があまり下がってない印象でしたので、在庫が残っているのかもしれませんね。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 両方とも良いお買い物ができたようで良かったですね😀 去年は「エアコンが無い」というニュースが多すぎて、4月5月にかなり売れて6月7月はあまり売れなかった特殊な年だったようです。 確かに無いモデルもあったんですが、メーカーさんによってはけっこう在庫も残ってたらしいですね😓
@hide3734
@hide3734 6 месяцев назад
6畳用で冷房は14畳を28度設定でも涼しいのに暖房は30度でも寒く石油ファンヒーターLo設定と併用してます。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。 暑くなりにくくて寒くなりやすい部屋というのもありますね😓 となりのリビングは寒くなりにくいのに自分の部屋はスグ寒くなります😵
@sat600
@sat600 Год назад
そういえば、室外機は6畳でも8畳でもハードウェア(機械)的にも殆ど同じみたいですよね
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 そうなんです。あるメーカーさんもこの話をしてくれた時に「室外機を見たらわかる」と言ってました😀
@awabijj9331
@awabijj9331 Год назад
室外機の中にある、基盤ユニットが、タイプごとに違いが有りました。故障時に交換する時、基盤のスワップ点検とかが、全く駄目です。これは、○芝製エアコンの話しです、でも、最後まで一台はまだ現役です、18年選手。
@yasukoozaki6659
@yasukoozaki6659 11 месяцев назад
ありがとうございます🙇‍♀️ 私は今 6畳用か8畳で迷ってるので この動画に たどり着き 何度も視聴してるのですが 内容が ちょっと私には難しくて わからない感じです。結局、おっしゃってる事は 8畳用は6畳用と性能は変わらないとの事でしょうか?家電量販店では 8畳用を薦められてて、差額は一万円なのですが 電気代で チャラになるから(8畳用の方が電気代が安くなるから)と 言われてるので 迷ってますが この場合は 6畳用を購入すべきかと 迷っています。やはり あなたのおすすめは6畳用でしょうか?
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 6畳用と8畳用の性能はそこまで変わらないという話なんですが、差額が1万円なら8畳用の方がいいかもしれません😀 目安の「年間電気代」が1,000円以上違うなら10年で元が取れますし、少しの差でも冷えるのは早くなると思います。
@yasukoozaki6659
@yasukoozaki6659 11 месяцев назад
@@masatopapakaden 早速の返信ありがとうございます🙇‍♀️ やはりそうでしたか 早い返信のおかげで昨日 8畳用を購入しました。アドバイス助かりました。
@hiryu0807
@hiryu0807 2 месяца назад
基本的にウチではエアコンは冷房は元より暖房も使うので1年中稼働していますね☝️😌 暖房を使う事を考えてリビング(約16畳)のエアコンは逆に4.4kw/hから5.6kw/hへと大きくしました😅 理由としては4.4kw/hだと設定温度になかなか届かず結果的に常に全開で稼働している状態で電気代が凄い事になるので買い換え時に大きい出力の物に☝️ 結果としては出力に余裕が出た分、暖房は凄い省エネになり電気代も40%程安くなった、冷房時でも暖房ほどではないですが全開時間が減った事で20%程の省エネになっています🤒👌
@masatopapakaden
@masatopapakaden 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 出力をアップして省エネにできた良い例ですね😀 出力(カタログでいう太い文字)以外にも、最大値・最小値の差が良い結果に出たと思います😀
@tubasa650
@tubasa650 Год назад
はじめまして。 高齢両親の家のエアコンの買い替えを検討しております。 リビング14畳と隣の部屋6畳を今までシャープAC-22AW6畳(冷房能力値0.8-28、暖房能力値0.8-3.9)のエアコン一つで使ってきましたが、冬が特に温まり方が弱いようで、特に隣の部屋(襖で仕切られている)までは温まりきらずでした。 三菱の霧ヶ峰のMSZ-GE2823 10畳(冷房値0.8-3.4、暖房値0.8-4.7)とMSZ-GE12畳(冷房値0.8-3.8、暖房値0.8-4.9)のエアコンを迷っております。暖房値だけを比較すると4.7→4.9と0.2違いますが、温まり方に違いはあるのでしょうか? 大して違わないのではないかと思い、そうであれば10畳でも良いのかと思っています。 200Vがつけれれは、MSZ-GE4023S 14畳(冷房値0.8-4.3、暖房値0.8-7.3)になりますので、こちらも検討中です。 長くなり申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 比べられているモデルを見ると、12畳用になると能力と消費電力の上限が上がっているのがわかります。 それに伴ってエネルギー効率は悪くなっていますので、まさに同じエンジンでリミッターの上限が違うだけのようですね😀 本体代に価格差がほとんど無いのであれば12畳用の方が(リミッターの加減で)パワーが出せますのでいいと思いますが 今まで6畳用でもそこそこ使えていたのであれば10畳用でも今までよりは効きが良くなるでしょう。 広さとしては200Vで14畳用の方がおすすめにはなりますが、費用と効果で考えるのがいいと思います😁 あと節電にはやっぱりサーキュレーター併用です😎
@tubasa650
@tubasa650 Год назад
早々のご返信ありがとうございます。 冷房は今使っているものでも不足はないようですが、暖房は高齢者の為、不足があるようです。 暖房値の最大値が0.2だけでも違えば、多少は温まり方に違いがあるようですね。12畳用のほうがいいのかもしれないですが、差額は2万程度ですので検討してみます。 隣の部屋へ暖めた空気が行けばいいなぁと思ってますので、サーキュレーターの使い方を調べてみます。 ご丁寧なアドバイスに感謝申し上げます🙇‍♀️
@user-en6ec9ic7b
@user-en6ec9ic7b Год назад
まさとパパ様へ 大変、勉強になりました。感謝します。 質問、ベーシックモデルでどのメーカーがオススメですか? ダイキン、三菱電機、コロナを検討しています。 条件は、戸建ての木造住宅で6畳、南側の2階です。(室外機も南側)
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 個人的なおすすめになりますが、ダイキンさんが一番業者さん人気が高いようです😀 自分でできるだけ奥まで掃除をしたいなら三菱電機さんもいいですね。 南側ということですので、日当たりがキツイようなら室外機に すだれ をかけて直射日光をやわらげるといいですよ。 ウチは水の入った2Lペットボトル3本を載せて風で飛ばないようにしてます😁
@user-en6ec9ic7b
@user-en6ec9ic7b Год назад
@@masatopapakaden さま 返信、ありがとうございます。 約20年前以上に業務用エアコンの据付工事の仕事をしていた時期がありました。 やはり、ダイキンか三菱電機が据付工事業者では評判は好評でした。 6畳には6畳用が適切ですか?
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
はい、基本的には6畳用でいいと思います。 日当たりが厳しい場合は 窓もすだれ、室外機もすだれ、ですね😀
@user-en6ec9ic7b
@user-en6ec9ic7b Год назад
@@masatopapakaden さま 今回は、勉強なりました。 霧ヶ峰のGEシリーズで決めました。 まさとパパ様は、誠実な方で感謝しています。
@acoustic1123
@acoustic1123 Год назад
4月に注文してGWに取り付けて貰いました。安いし設置業者さんも余裕あるし。試運転2日目に基盤故障による初期不良がありましたが、 まだ本格的な稼働時期前でしたので、イライラせずに待てました。 冷房性能の小さな数値の違いですが、基本的にコンプレッサーは同じで放熱板等のフィンの枚数や冷媒のタンク容量の違いだったりします。 最近は最高気温38度も珍しく無くなってきたので、「外気温30度の場合」の推奨性能では快適に過ごせませんので1-2段階上のものを 選択するのが良いよねって思います。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 GWに取り付けなら初期不良があっても大丈夫ですね、いい時期に買われたと思います😀 室外機の耐熱性能もこれから年々大事になっていきそうなイメージですね😓
@Plasticsoul345
@Plasticsoul345 Год назад
扇風機を併用すれば能力低めを選んでも冷房の方はいけますかね?
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 扇風機は室温に限らず直接体温を下げるものですので、エアコンの効きが少々遅くても有効ですね😀 ただ、室温を下げていくならエアコンは時間をかけてでも頑張ってしまいますので 電気代が高めの時間が長くなり、機械の寿命も縮めてしまいます😓 室温をどこまで下げるかによるところが大きそうですね。
@Plasticsoul345
@Plasticsoul345 Год назад
@@masatopapakaden 返信ありがとうございます とても参考になりました
@mm-rn7jv
@mm-rn7jv Год назад
リビング13.7帖、洋室5.5帖の繋がった部屋を1つのエアコンで対応しようとすると何畳用のエアコンで3タイプのうちどの性能のエアコンを購入するべきでしょうか。重量鉄骨、3階建ての2階、部屋は南西向きです。 本体代金、ランニングコスト含めコスパ重視で検討しており、サーキュレーターの使用も考えてます。 大きなエアコンを1台購入するより小さなエアコンを2台購入するほうがお得であればそれも検討しています。 ちなみに洋室は在宅部屋となるためエアコンの使用時間は大きくなるかと思います。 アドバイスをお願い致します。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 断熱性能がある程度以上はあるという前提ですが、14畳用200Vのエアコン1つがいいかと思います😀 サーキュレーターで風を送ればエアコン2台を使うより時間はかかりますが、省エネで快適にできそうです。 西日が入るようでしたらカーテンで断熱するのも効果的です。 ただ、洋室に居る時間がかなり長いのであればリビングも冷やしてしまうのはもったいないので 部屋を閉めてエアコンは2台、もしくは洋室側にエアコンをつけるのもいいでしょう。
@tetsu1458
@tetsu1458 6 месяцев назад
8畳間に住んでる人は6畳用と10畳用どちらを買えばいいでしょうか?
@masatopapakaden
@masatopapakaden 6 месяцев назад
コメントありがとうございます。 条件次第です😀 最上階や日当たりが良すぎる部屋なら6畳用では不足かもしれませんし、 断熱性能が高い部屋なら6畳用で十分な場合もあります。 また、6畳用と値段差がほとんど無いのであれば8畳用を選ぶのもアリです😎
@chmiraidonsama
@chmiraidonsama Год назад
我が家のエアコンはミドルクラス6畳2台最上位クラス10畳1台最上位クラス8畳1台設置されてますが冷房時それぞれ能力あまりかわらないです。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 数字上は差があっても、能力が体感できるにはけっこうな差が必要なのかもしれませんね😀
@chmiraidonsama
@chmiraidonsama Год назад
@@masatopapakaden 若干差がでますもんね。
@picardomic307
@picardomic307 Год назад
地元で長いこと仕事をしているでんきやさんにお願いするのが1番と思います。量販店では、売る人・配達する人・工事をする人ほぼ別の方ですよね。地元のでんきやさんは、売る人・配達する人・工事する人ほぼほぼ同じ人です。(笑)自宅の間取りも・家族構成も・財布の中身までも(^^;ほぼわかっている。安心してお願いできます。何かの時にもすぐ来てくれますしね。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 地元で信頼できる業者さんがいるならそれに越したことはないですね😀 住宅設備モデルを仕入れてもらえるなら量販店より安くなるかもしれません😁
@pel6664
@pel6664 Месяц назад
6畳10畳14畳の法則は既に別の方が昔投稿されていますね。 8畳用の方が 6畳用よりも安くなったタイミングでそちらを買いました。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Месяц назад
コメントありがとうございます。 このネタは家電やエアコン関係の方がこすりまくってます(自分もその一員です)😆 結局最後は「性能差にいくらまで出すか」ですので、8畳用の方が安く買えたら大正解ですね😁
@naoto4646
@naoto4646 Год назад
ちょうど今、2005年製の三菱MSZ-Z28R-Wを買い換えようと検討しているので参考になりました。 これを10畳の和室で使用しているので、定格能力冷房2.8kW 暖房3.2kWと似たような機種を探したいと思います。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 今使っている物と同じぐらいの能力があれば安心ですね。 あとは省エネ性能も同じぐらいかできれば上がるぐらいがおすすめです😀
@wirbelwint
@wirbelwint 11 месяцев назад
自分の住宅の断熱性能を把握してる人なんて少ないから、結局広さを目安にするのが適切です。また、このスペックで大丈夫と言って売ってから全然冷えないとなった場合取返しが付かないので、余裕がある性能の製品を売るのが妥当です。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 量販店店員さんの「大きめがいいですよ」というのも間違いではないですね😀 ナンでもカンでも小さくていいというわけではないので、使う部屋の環境次第ということがわかればいいなと思います。
@user-uv7up7rj3j
@user-uv7up7rj3j 3 месяца назад
私の家で28型新品取り付けてからも少し電気代抑えたくて 25型に変更しました。電気代実際を比較したら予想通り安くなりましたね。普通に冷えます。冷房優先か暖房優先とかでエアコンのサイズ変わるみたいですね。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 3 месяца назад
コメントありがとうございます。 使うのを控えて節電すると体調が悪くなってしまったりするので、買う時に大きさを決めるのは大事ですね😀 サーキュレーターも併用して更に節電しましょう😁
@user-vf6ed3vk8f
@user-vf6ed3vk8f Год назад
家は 14畳の 居間で 2.8馬力ですけど ダイキンなら パワーは違いますよ 十分冷やせます 冷え過ぎず ちょうどいいです 200Vになると コストかかりますけど
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 ダイキンさんは空気専業と言ってるだけあって、ユーザーさんからも工事業者さんからも評価が高いですね😀 (室外機が大きいので取り付けには苦労があるそうですが😅)
@whitehawk9145
@whitehawk9145 11 месяцев назад
まさとパパさま 詳しいエアコンの選択方法をおしえていただきありがとうございます。 当方は16畳程度なのですが、2階の天井吹き抜けとなっています。 私は吹き抜けでも14畳用でも大丈夫かなとおもっていますが、18畳用も値段があまり 変らないので。18畳用でもいいかなと思っていますが、消費電力から検討した場合は 14畳用なのか18畳用なのかどちらがいいのかを悩んでいます。 冬場より夏場の能力を優先したいのです。 ご参考としてご教示いただければと。 ご教示いただいた回答でクレーム言うとかはないですので考え方をご教示ください。 無理なお願いで申し訳ありません。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 性能に差がほとんど無いとはいってもやっぱり大きめの方が強いのは間違いないです😀 なので値段があまり変わらないのであれば大きい方を買っておいた方が後々の後悔が少ないと思います。
@whitehawk9145
@whitehawk9145 11 месяцев назад
まさとパパさま 早速のご回答ありがとうございます。 踏ん切りがつきました! たすかります!
@user-cj9qo6il5c
@user-cj9qo6il5c Месяц назад
話す速さも速すぎずとても分かり易かったです。ダイキンと三菱で迷っています。三菱の日本製にも惹かれていますがダイキンは丈夫だけどルーパー?が壊れやすいとの事。オススメはどちらですか?
@masatopapakaden
@masatopapakaden Месяц назад
コメントありがとうございます。 おすすめはダイキンと三菱なので同じですね😀 エントリーモデルなら奥までそうじできる三菱 霧ヶ峰、 上位モデルなら色々とメーカーごとの特徴がありますので、欲しい機能で選ぶのがいいです😁 世界No.1ダイキン【エアコン】広さに合わせたおすすめモデル ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-0-Hq5tnDINI.html 奥までそうじできる【エアコン】三菱 霧ヶ峰 特徴とおすすめ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-j_g5WDBYxQ0.html
@user-cj9qo6il5c
@user-cj9qo6il5c Месяц назад
わざわざ返信ありがとうございます。
@218d3
@218d3 8 месяцев назад
良く6/10/14畳用しか無いと言われますが異論が有ります。 ダイキンのいわゆる12畳用の普及機を購入します。ラインナップにより10−12畳用で実は能力変わらない物と10〜15%差がある物が有り 有意差あるEシリーズにしました。10−12畳用でも霧ヶ峰と違い室外機のスペックがほぼ同じだったので室外機に余裕のある10畳用にしようかとも思いましたが、室外機能力をフルに活かせると思い、価格差ほぼ無く最低運転の能力が同じだったので12畳用にしました。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 8 месяцев назад
コメントありがとうございます。 エアコン本体の値段差がほぼ無いなら大きい方がいいですね😀 動画で出しているモデルは一例ですので、欲しいモデルに合わせて考えていただければと思います。 機能がほぼ変わらないのに本体の値段に差があるような場合は安い方がおすすめです😁
@user-jd9vc4ch2y
@user-jd9vc4ch2y Год назад
プレハブ6畳で 業務用 集塵機がエアコンの涼しい空気まで吸い込んでしまうから暑くて😢 何畳用なら大丈夫ですかね?
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 エアコンを大きな畳数にするのもいいですが、プレハブなら断熱性能はそれほど高くないと思いますので効果が小さいかと思います😥 涼しい空気を集じん機に吸われないように、サーキュレーターなどで風向きを調整してみてはいかがでしょうか。
@hana-zn2js
@hana-zn2js Год назад
買い替えの時 フィルター自動掃除付きが良いですか❓
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 エアコンクリーニング業者の値段が上がって、 ある程度の省エネ性能があれば「イヤでも」ついてくるのがフィルター自動お掃除ですが 普段のお手入れ回数が少なくて済むので悪いことばかりではありません😀 (自動掃除が無ければ月2回ぐらいはフィルター掃除が必要です) 毎日のようにエアコンを使う部屋なら省エネ性能は高い方がいいですし、フィルター自動掃除はついてくると思います。
@kokoro5979
@kokoro5979 Месяц назад
エアコンを探していて、6畳用で三菱の霧ヶ峰GVと白くまくんAJシリーズとDaikinのEシリーズだと、エアコンの強さや効きは同じくらいですか。アパートなので、コンパクトなものがいいなと思っていて白くまくんAJもいいなと思ったのですが。。。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Месяц назад
コメントありがとうございます。 そうですね、6畳用のエントリーモデルだとそこまでの差は出ないと思います😓 ただ、室外機が大きいということはそれだけ熱交換するためのフィンの表面積が広いということですので、 カタログの数値よりは差があるとは言われています。 でも強さを求めないといけないような環境(最上階・西日など)でなければ そこまで気にしなくてもいいかなと思っています😀
@user-kk2hk3up9f
@user-kk2hk3up9f Год назад
メーカーによらず、ちゃんとしたシリーズでは大容量では室外機が重くなっていますよね。 (熱交換器を追加している為)そういうのは選んで良いと思います。 エアコンの実力は最大暖房能力、特に低温暖房能力で比較すると優劣が分りやすいです。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 動画内で言っている「大きな数字」ではエアコンの能力ははかれないですね😓
@rasiraka305
@rasiraka305 Год назад
室外機の大きさは2.2~3.5kwまで同じですね。4~7kwが同じ。室外機の性能が大事ですね。
@bmw2596
@bmw2596 10 месяцев назад
低温暖房能力で選んでます。 同じ4キロワットでも安いのは氷点下で効きません。 日立ならPAMエアコン。 室外機が大きいです。 昔は知らずに購入していた。
@user-fi4cr5cv4r
@user-fi4cr5cv4r Год назад
現在8畳の部屋で200vのエアコン使用してます。エアコンを買い換える時に100vに変えるとしたら費用はいくら位なのでしょうか?
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 地域や工事内容にもよりますが、7,000円~8,000円あたりの値段が多いようです😀 無料で見積もりができるなら2ヵ所以上に聞いてみましょう。
@user-fi4cr5cv4r
@user-fi4cr5cv4r Год назад
@@masatopapakaden わかりました。ありがとうございます😊
@deathtarai
@deathtarai Год назад
エアコンの解説ありがとうございます😊 我が家は13畳のLDK、5畳の一部屋が一つにできて18畳の広さだから、18畳用にしましたが、14畳用でもあまり変わらなかったのかもしれないですね💦 しかし、余力がある方が安心なので、後悔はしてません!差額分の安心を買ったと言い聞かせています笑笑 7:40 凡例がないので、グラフの線の色で10畳用、12畳用が判断できないので、分かりづらいです。。。 とてもわかりやすい説明なので、図もわかりやすくしていただけますと幸いです♪
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 買い物は100点満点でなくても自分が満足していればそれで成功です😀 後悔が無いのが一番ですね。 グラフについての具体的なご意見ありがとうございます。 このグラフは価格.comさんの価格推移グラフで、青が平均価格・赤が最安値を表しています。 12畳用の例として使ったんですが、確かにこれだけではわかりづらいですね。次に活かすようにします😓
@miturin
@miturin 2 месяца назад
リミッターは個人で外せますか? また外してもメーカー保証に影響は無いですか?
@masatopapakaden
@masatopapakaden 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 基本的には後から変えられないようプログラムされているはずですので、ほぼ不可能だと思います😓 もし内部まで詳しくてできたとしても、メーカーの保証は受けられなくなるでしょう😵
@user-xb9pp8nx4c
@user-xb9pp8nx4c Год назад
13年が変え時は環境や使用頻度にもよるだろう。父の家のエアコンは私が中学生の時につけたものだが46年経ったいまでも良く冷えた風がでてくる。ようするに使い方や使用頻度、日頃のメンテナンスの問題だと思う。パナソニックの昭和50年代の製品は意外と優秀である。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 昭和の家電は長持ちすると言われたりもしますが、46年はすごいですね😀 日ごろからのメンテナンスが素晴らしいんだと思います。 ただ、修理になった時にはメーカーさんにも部品はありませんので、急に壊れた時の備えも考えておくのがおすすめです。
@user-ci8ld2wf3g
@user-ci8ld2wf3g Год назад
我が家の息子の部屋 6畳+6畳の続き部屋 22年前購入したクーラー6畳用一台で現在も冷えています。 きっと冷え始めは遅いと思いますが、結構キンキンに冷えてます。 リビング15.5畳+キッチン4.5畳+隣接和室8畳を扇風機等使って流し18畳用で冷えています(200v)16年物です。 健康的に暮らしたいので、クリーニング代高いですので、来年買い換えようと思います。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 とても効率よく使われてますね😀 隣の部屋まで冷気を送るのはサーキュレーターもいいですよ😁
@user-ne9hk8ec8j
@user-ne9hk8ec8j Год назад
ほとんどの家庭は、6畳用か14畳用の2択でいいと思います。 メーカーによりますが、だいたい14畳用以上で室外機の容量も上がります。 ワンランク上の強さのエアコンが欲しいなら、室外機の大きさにも注目してみるといいです。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 室外機の大きさはメーカーの担当さんもよく言ってました😀 熱交換器が大きい方が冷やすのも暖めるのも早いのは当然ですね😁
@user-if7kh1wu8i
@user-if7kh1wu8i Год назад
暖房を効かせるには6畳用のグレードの高いものを買うか、下位グレードの8畳用を買うか検討中です ただし最上級グレードを買っても真冬の朝に寒ければ結局は石油暖房と併用になるので意味がないような気もします
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 6畳用では省エネ性能で本体代の元をとるのはかなり難しそうです。 →エアコンの選び方とおすすめ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-vbXsBAxQOOI.html 暖房も効率がいいのはエアコンですが、初動が遅いのが寒い地域や時期的には不足ですね😓 6畳の部屋の初速で他の暖房器具を使うのであればエアコンはエントリーモデルか自動掃除のみモデルぐらいでいいと思います。 部屋が暖まってきたらエアコンですね😁
@takafumi320
@takafumi320 11 месяцев назад
元自営で電気工事業してました。 おっしゃってることはよくわかります。 ただ、設計士の先生にもいるのですが暖房能力はほぼ同じなので2.2でもいいですと言う方がいますねけど机上の空論です。 2.2とか入れた日にゃ16度設定強風運転して室外機フルに回りっぱなしで冷えないんやけどとよく聞かれました。 そりゃこの部屋でこの大きさのエアコンで冷えないよーって言うしかありません。 室外機がフル稼働するんですから電気代もかかりますし何しろ寿命が縮みます。 なぜリミッターを付けているのかが大事です。 暖房は厚着をする、こたつを使うなどで代りはなりますが冷房はできないんです。 冷暖房能力もそうですが故障になる使い方をしなくて長く使える用に私は選んでました。 GT-Rでハーフスロットルで120キロで走るのとノンターボの軽トラで120キロで走るのと比べたらどっちが負担かかってどっちが余裕があるかわかるのと同じです。 私の部屋は10畳ですが4.0の単相200にしました。 かんかん照りの真っ昼間に5分もすれば大きいの入れて良かったと思います。 冷暖房はその人の使い方なんですよね。 学生さんのアパート住まいで私費でエアコン入れる方なんかは2.2でいいと思う。 就職して違う地域に行くとか実家に戻る人なんかは安くて使えればいいし退去日に外して中古ショップに売るとかしますから。 取り付けにいくとこれが一番安かったからと言うのもありました。 冷えないやろうな…可愛そうに…って心で思って取り付けしました。 つける方としたら軽くていいんですけどね… 長文な上、偉そうな事言ってしまいすみませんでした。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 実際に業務に携わっていた方からのお話はとても参考になります😀 何でもカンでも小さくすればいいわけではないですし、部屋の環境とか使い方次第ですね。
@takafumi320
@takafumi320 11 месяцев назад
@@masatopapakaden 返信ありがとうございます。 売ったあとトラブル回避ということも考えてます。 設定温度27度弱風運転、窓全開襖全開で使用してガスが抜けてるんじゃないか!ってクレームが来たことありました。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
いろんな人がいますね😥
@user-vi4gw7pu1w
@user-vi4gw7pu1w Месяц назад
我が家のマルチエアコン、室外機1台に対して室内機複数台です😢故障したら、各部屋に1台にしたほうが良いですか?😅
@masatopapakaden
@masatopapakaden Месяц назад
コメントありがとうございます。 複数台をまんべんなく使うのならそのままの方がいいと思います😀 もちろん総費用次第ですが😅
@oammynhpmks
@oammynhpmks 7 месяцев назад
8畳6畳6畳の 2DKのマンションに引っ越す予定です。 エアコンを設置できる場所が1台分しかありません。 家電量販店3件に聞いたところ、14~18畳用、100ボルトのままなら12畳用で頑張るしかないと言われました。 この場合、どうすれば良いですか?
@masatopapakaden
@masatopapakaden 7 месяцев назад
コメントありがとうございます。 どの部屋も冷房を効かせたいなら14畳用は欲しいところですね😀 賃貸なら200ボルトへの変更が可能かを確認することから始めるのがいいと思います。 100ボルトのままならやっぱり12畳用になると思いますが、メーカーによっては100ボルトの14畳用もあります。 ただ、動画の内容のように能力にそこまで差が無いなら本体の値段差次第で10畳用もありえるかもしれません。 使わない部屋は閉め切って、エアコンの無い部屋にはサーキュレーターで風を送るようにしましょう。
@oammynhpmks
@oammynhpmks 7 месяцев назад
@@masatopapakaden 返信ありがとうございます。 いろいろ検討しましたが、100vのままにしたいです。 動画を見ていて、12畳 14畳を買うのは勿体なく、10畳だと心許なく思っていましたが、サーキュレーターの存在を忘れていました💦 今年の夏に大活躍したので、10畳用も候補に入れてみます。 ありがとうございました!!😃
@toshiyamano5886
@toshiyamano5886 Год назад
70歳の年寄りには、いつもわかりやすい説明で,助かります。 この度,15年働いた2.2のエアコンが,壊れたのでイオンで安いスタンダードタイプを買って取り付けでもらいましたが、作業が50分で終わりました、早かったので、ググったら大体1.5〜2時間の作業時間と買いてあったし,真空引きは15分はする,と説明でした。どこを省略したのですか?ガスが抜けがあるかもと心配になり飛行機飛ばしました。ごめんなさい。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 取り付け工事が早いのは真空引きの時間を十分にとっていない場合があるようですが、 それで冷えにくくなるなどの害が出るのは数年使ってからのこともあるようです😥 保証期間があると思いますので、様子を見ながら使ってもらって、 工事の保証期間が切れる前に販売店に言えるように動作をチェックしておきましょう。
@comet.123
@comet.123 Месяц назад
築35年、2階北側6畳に6畳用のエアコンがあるのですが、室内の冷えが悪いです。 仕事用の食品測定温度計で吹き出しをはかると13.5℃程度まで下がっています。 そこで買い替えるにあたって、8畳用ではなく、10畳用が好ましいでしょうか? それとも新しい6畳の購入がいいでしょうか?ちなみに現エアコンは20年以上前のもので3年前にガスの補充をしてもらいました
@masatopapakaden
@masatopapakaden Месяц назад
コメントありがとうございます。 もしかすると、2階の部屋のエアコンの室外機が1階にあるような状態ではないでしょうか😓 その場合はどんなエアコンでも効きは悪くなりやすいです。 20年前のエアコンの買い替えということですので、部屋がよほど特殊な環境 (天井からの熱がスゴイ・窓からの熱がスゴイなど) でなければ6畳用でも大丈夫なような気がします😀 そのエアコンがまだ新しかった時は効いていたのなら、なおさらですね。
@comet.123
@comet.123 Месяц назад
@@masatopapakaden ご丁寧な返信を下さり有り難う御座います。室外機はすぐ壁の向こうの1階の屋根置きで配管は2メートル強程でしょうか。一応屋根裏には断熱材は入っていますが真夏は室温40℃程になります。取り付けた当時はその部屋の利用がほぼなかった(倉庫的利用)のでさほどの不便は感じませんでしたがここ4年ほどは趣味部屋利用でエアコンの効きが気になっています。 おっしゃる通り特殊な環境と理解をして購入検討の参考にさせていただきたいと思います。有り難う御座いました(^^)
@三角猫のゲーム実況
ほんと、エアコンの畳数目安はアテにならないですよね。私の部屋は築30年以上&最上階&10畳ですが、6畳用で十分冷えてます。まあ、私がそんなに冷やさないほうが好きなのと、扇風機併用だから、十分だと感じているだけかもしれませんが。でも、人間が涼しさを感じるのは、気温よりも風のほうが強いらしいです。なので、扇風機併用は理に適ったことです。 冷房は間欠動作(高出力で一気に冷やして、設定温度に達したら停止する)が省エネ(省金)って言われますが、実は違いますよね。高出力運転はけっこうエネルギー効率が低い。また、停止状態から起動する時もかなり電力を食います。一方、エネルギー効率が高いのは低出力運転時です。なので実は、低出力でダラダラ冷やすほうが省エネになります。もちろん部屋の条件に依りますが、そういう傾向があります。 それに、低出力ダラダラ冷房だと「湿度戻り」を抑制できる効果もある。湿度戻りとは、エアコンが設定温度に達して停止状態にある間、エアコン内の湿気が部屋に拡散される現象のことです。冷房運転中、エアコン内は結露によって水が溜まります。それが停止状態中に蒸発するんです。すると、室温がまだ上がっていないのに湿度が上がるせいで、不快に感じます。また、湿気とともに雑菌も拡散されるので、妙な臭いがするし不健康です。そこで、低出力ダラダラ冷房をすることで、むしろ設定温度にギリギリ達しないようにする(あるいは達する頻度を減らす)と、湿度戻りをなくせる(減らせる)。どれだけ設定温度を高めにして出力を弱くしても設定温度に達してしまう場合は、ドアを開けて調節するといいです。換気ができるので感染症予防にもなります。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 部屋を冷やしすぎず、自分に風を当てるなら扇風機併用もいいですね😀 湿度戻りについての補足もありがとうございます。「低出力ダラダラ冷房」ですね😁
@tomsin235
@tomsin235 Год назад
とても理にかなってる解説です。 安物と選択肢から外していた富士通ゼネラルのエアコンが実はコストパフォーマンス最強ということで 買い替えの選択肢がガラッと変わりました
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 今の時期ならまだ2022年モデルも狙えると思います。良いお買い物を~😀
@user-dz3py1du5z
@user-dz3py1du5z 2 месяца назад
度々すみません。教えて下さい🙏 明日ダイキンのエアコンを購入しようと考えてますが、フィルターお掃除機能が弱いと言いますと、Cクラスは避けてEクラスになるでしょうか? その場合フィルター清掃は2週間間隔でしないとだめでしょうか? またEクラスは中国製聞きます。 大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします🙇‍♂️
@masatopapakaden
@masatopapakaden 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 ダイキンの今のモデルでお掃除機能無しはEシリーズとrisoraのみです😀 (寒冷地仕様でもう1つあります) お掃除機能無しの場合は、どのメーカーでも2週間に1階のフィルター掃除が推奨です。 普段はフィルターを外して掃除機で吸う程度で大丈夫です。 今国内製造を前面に宣伝しているのは三菱 霧ヶ峰だけです。 ダイキンEシリーズはエアコン取付業者さんの人気も高いのでおすすめできるモデルですね😁 広い部屋や長い時間エアコンをつける部屋なら省エネ性能が高い方がトータルでお得です😎
@user-dz3py1du5z
@user-dz3py1du5z 2 месяца назад
@@masatopapakaden 回答ありがとうございます🙇‍♂️ 大変参考になりました。 田舎の妹に購入を考えてます。 Eクラス1つ上位でお掃除機能付きはどうでしょう? 不精な方にはお掃除機能付きでしょうか? 何度もすみません🙇‍♂️
@masatopapakaden
@masatopapakaden 2 месяца назад
はい、実は明日公開の動画でも お掃除機能が欲しい方はCシリーズ(CXシリーズ)をおすすめしています😀 Eシリーズとほぼ同じ性能で自動お掃除機能がついています😁
@user-dz3py1du5z
@user-dz3py1du5z 2 месяца назад
@@masatopapakaden ありがとうございます🙇‍♂️ これから購入なので💦 動画楽しみにしてます。 本当に勉強になります。 これからも応援させて下さい。
@user-xb4eg4ru2j
@user-xb4eg4ru2j Год назад
うちはラジオとジャパで6畳用を買いました 6畳で8から10畳ほどの部屋で冷暖房大丈夫でした
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 小さい畳数のエアコンでも、冷えるまでのスピードが少し落ちるぐらいで冷えないわけではないですからね😁 サーキュレーターを併用して節電と、エアコンにかかる負荷を減らすと尚良いです😀
@nao-xg8rc
@nao-xg8rc Год назад
洗濯機のサイズ違いでも同じ事が言えますね。 見た目、寸法は一緒で洗えるキロ数と値段が違う。 補足ですが、令和3年より資源エネルギー庁が畳数表記の見直しの検討に入っているので、全く見直しされてないというのは間違いです。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 畳数表記の見直しの検討入ってるんですね。情報ありがとうございます😀 洗濯機でも1kgごとに種類があるのは商品開発的に考えたら効率悪いですね😅
@SakiYama-fv4oy
@SakiYama-fv4oy 23 дня назад
築古の36平米の2dkマンションに住んでた頃、8畳用のダイキンのエアコンで冷房は全く問題なしだった。 暖房は一番寒い時期は少し物足りなかったけど、厚着すれば済む話だし電気代節約出来るのでエアコンは安く壊れずランニングコストも低くって済む25タイプくらいで十分と思う。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 22 дня назад
コメントありがとうございます。 冷房も暖房もエアコン任せが一番電気代が安くすみますね😀 サーキュレーターも組み合わせて使うと快適度が上がります😁
@user-km8tq1ln2g
@user-km8tq1ln2g Год назад
どのメーカーでも構わないのですが去年のモデルと今年のモデルで圧倒的に電気代が違うメーカーやモデルはありますか?
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 環境省の「しんきゅうさん」でもエアコンは10年前と比べて10%しか省エネになって」いません😓 また、電気料金自体は上がっていますので、何年か前の『年間電気代』より高く表記されていることもあるかもしれません。 「しんきゅうさん」の省エネレッスンを参考にして ondankataisaku.env.go.jp/shinkyusan/product_usage/02.html サーキュレーターも併用して節電していきましょう😀 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-m5oFUwMB2pY.html
@user-tf9gk7oj9p
@user-tf9gk7oj9p Год назад
8畳間でも6畳用エアコンで全く問題ないですよ 家は8畳間が3つありますがすべて6畳用で 問題なく冷暖房効きますが 問題なのは風向きかな~ 風向きによって気温に差が出ます
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 サーキュレーターを上手く使って空気の流れをつくれば、さらに快適になります😁 年中使える使い方実践編【サーキュレーター】 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-RTBL6XK1I_0.html
@wanazuki2012
@wanazuki2012 Год назад
この辺のトリックに量販店は切り込まないのはバックがあったりするからなのかな? まあ、あらゆる業界でそいう事が行われてるとすると 知恵をつけるというのが一番の生活防衛だね
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 品ぞろえは多くしたい、けど開発費は減らしたい、というメーカーさんの意向と 売上げ単価は少しでも上げたい、という量販店側のが合致した状態ですね😎 差額がそれほどなければ8畳でも12畳でもいいんですけどね😓
@ststkg14
@ststkg14 2 месяца назад
同じ畳数対応で、カタログ表示の典型値が同じであっても、最大値が大きいのと小さいのでは、エアコンの価格がはっきり違うんですね。畳数と価格だけを参考にして通販で選んだりするとひどい目にあうかもしれませんね。最大値で選びます。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 いわゆる 太い文字 と 小さい文字 ですね😅 太字で書いてるのが同じでも、最大値と最小値が大事です😵
@user-eh7kd8zu8n
@user-eh7kd8zu8n 5 месяцев назад
なるほど!ソフトで能力を抑えてるのですね。そうすると、木造8畳の部屋に、6畳用と10畳用ではどちらがいいのでしょう…?6畳用が、8畳用と同じでもソフトで能力を抑えてるとしたら、やっぱり6畳用じゃ足りないってことなんでしょうか…でもさすがに10畳用じゃ大きすぎるし…結局8畳…?
@masatopapakaden
@masatopapakaden 5 месяцев назад
コメントありがとうございます。 8畳の部屋の断熱性能によります😀 断熱性能が高ければ6畳用でも大丈夫でしょうし、陽が差すなどの要因があれば10畳用にした方がいいこともあります。 8畳用が全くダメということはないので、6畳用との値段差が納得できる範囲なら十分アリですね😁
@user-eh7kd8zu8n
@user-eh7kd8zu8n 5 месяцев назад
@@masatopapakaden そういうことなのですね!それでしたら我が家は10畳が良さそうです。詳しいお返事をありがとうございました!
@app596
@app596 Год назад
霧ヶ峰は6畳8畳10畳と最大能力値はそれぞれ0.3ずつ上がっていきました。 どれを買えばいいのかわかりません😢 鉄筋コンクリートの3階、東向き6畳の部屋であれば、6畳用でいいのでしょうか?
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 日差しがキツすぎる、最上階、人数が多いなどの条件が無ければ目安通りでだいたいは大丈夫です😀 あと、冷暖房効率アップと節電のためにサーキュレーター併用がおすすめです😁
@app596
@app596 Год назад
返信ありがとうございます😭 6畳用と8畳用では、暖房の最大能力値は0.5上がりました。 暖房の方が冷房よりエネルギーを要するとも聞きますが、8畳用はやはり無意味でしょうか? なんとなくあげてる方が安心感があったり、他の方に聞くと10畳用でもいいとかどれが正しいかわかりません。 サーキュレーター併用試してみます🥰
@n.8550
@n.8550 Месяц назад
凄く勉強になります♪人間の耳はもう少し早めに話された方が聞きやすいし頭に入るみたいです
@masatopapakaden
@masatopapakaden Месяц назад
コメントありがとうございます。 RU-vidは1.5倍速・2倍速で見る方も多いそうなので、少しゆっくり目にお話しています😀 聞き取りやすいスピードで見てくださいね😁
@n.8550
@n.8550 Месяц назад
なるほどです ご返答ありがとうございました♪
@user-ri8vo8gz6b
@user-ri8vo8gz6b 19 дней назад
鉄筋コンクリートマンション3F住まい窓は二重のプラマード。 この環境下でうちは2.2kwダイキンエアコン1台で11畳リビング、和室6畳、洋室5畳、洋室6畳をまかなえられます。サーキュレーターで他の部屋に風を送ってますが。 すでに11年経過してますがまだ大丈夫ですね。 外気温が35度ぐらいですと30度設定で室温27度ぐらいをキープしてますし。 やはり二重窓と気密性がカギとなります。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 18 дней назад
コメントありがとうございます。 やっぱり夏も冬も窓なんですよね😀 ウチのマンションも何年後かの修繕で二重窓にならないかなぁ😅
@user-ri8vo8gz6b
@user-ri8vo8gz6b 18 дней назад
二重窓もプラマードは後づけタイプですから個人的な予算があれば取り付けは簡単ですよ。 12月の冬場は暖房無しで室温が20度ありますし、むしろ夏より冬のほうが効果が分かりやすいですね。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 18 дней назад
入居する時に考えたことがあったんですが、 ウチの部屋のつくりだとけっこう部屋を狭くしないといけなかったので諦めました😵 内壁を壊して隣の部屋と合体させることができれば、その時はまた考えようと思っています😀
@user-ri8vo8gz6b
@user-ri8vo8gz6b 18 дней назад
狭くなってしまうのは困ってしまいますね。何かいい商品が出てきたらこちらからもご連絡致しますね。 住宅設備交換をしてまして情報が入りやすので。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 18 дней назад
ありがとうございます😀
@user-xq8op1ki4s
@user-xq8op1ki4s Год назад
こんばんは。 この実質三モデルしかないという事実は、別の動画で知って愕然としてました。 私は家電製品の設計をやっていた事もありますが、さもありなんと。 うちは取り付けたい部屋が六畳間なのですが、時々隣の六畳間と合わせて十二畳で使うため、十畳用を買いました。一応業界団体のサイトで、部屋の北向きか否かなどで計算するところで諸条件を入れて計算して決めたのです。この場合何畳用が正解だったのでしょうか? パナソニックからは六畳用を二台がいいと回答ありましたが。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 使う頻度が高いのであれば6畳用を2台が正解でいいと思います😀 使う頻度がそこまでないのでしたら、普段使う方に6畳用を設置して (冷えるのに時間はかかりますが)サーキュレーターで普段使わない方に足元の風を送る使い方でもいいと思います。
@user-xq8op1ki4s
@user-xq8op1ki4s Год назад
@@masatopapakaden さま。 ご丁寧な回答をありがとうございました。
@218d3
@218d3 8 месяцев назад
もし気を悪くされたらすみません。良く参考にさせてもらっており、6/10/14畳用しか要らない動画は多いのですが細かいカタログの見方の動画も出して欲しいと思ったので
@masatopapakaden
@masatopapakaden 8 месяцев назад
コメントありがとうございます。 丁寧に事情を説明していただいている方に気を悪くすることはありません😀 これからも気付いたことは教えていただけるとこちらも参考になり助かります。
@user-dv5gn9ij6g
@user-dv5gn9ij6g Месяц назад
リビングのエアコンが、すこぶる掃除しにくい。まだまだ使えますが200V・14畳の 三菱・霧ヶ峰にしたい。最も使うので、上位機種にしたい。時期は秋が良いと考えてます。 清一色でリーチです。♦は掃除しやすい。🧹
@masatopapakaden
@masatopapakaden Месяц назад
コメントありがとうございます。 上位モデルは秋に発売されますので、買う時期はそのあたりで間違いないですね😁 年によって状況は違いますので、見に行く余裕があるなら9月に入ったぐらいから在庫状況を確認しておきましょう😀
@user-ip7kp3hp5z
@user-ip7kp3hp5z Месяц назад
昔、CD-Rドライブを分解して抵抗を一個外すと2倍速モデルが4倍速モデルとして認識される改造をしたのを思い出しました まさかエアコンもリミッターの違いでしかなかったとは… 驚きです
@masatopapakaden
@masatopapakaden Месяц назад
コメントありがとうございます。 ラインナップを揃えるという意味で、メーカーの戦略的には正しいことだと思っています😓 あとは、その値段差に納得できるかどうかですね😀
@mugimeshitaitarou
@mugimeshitaitarou День назад
6畳から10畳なら2.8kw、10畳から14畳なら4kw それ以上は畳数に応じてでいいんじゃないでしょうかね それぞれ2.5kw、3.6kwを選択するなら2.8kw、4kw、のほうがいいと思う かつての街の電器屋です🤣
@masatopapakaden
@masatopapakaden День назад
コメントありがとうございます。 販売の現場でそういうお話をしてくれる方は貴重ですね😀
@KIRISUTE33
@KIRISUTE33 11 месяцев назад
やっぱ200vよパワーこそ正義よな😊
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 同じ14畳用で両方あったとしても絶対100Vより200Vですね😎
@user-sj5dd3iz4w
@user-sj5dd3iz4w Год назад
マンションの6畳部屋に6畳用エアコンは効きすぎる
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 実は自分の部屋も6畳弱なのでよく効きます😀 自動運転なら温度を最高に設定、冷房なら29℃か29.5℃に設定でちょうどいいぐらいです😅
@user-sj5dd3iz4w
@user-sj5dd3iz4w Год назад
純正リモコン壊れて量販店で買った汎用使ってるので微風という選択肢がなくて寒いというのもあります😅 たまたまですが、このエアコン20年ものなので来週交換です。
@JKJK-ro7kr
@JKJK-ro7kr 19 дней назад
ご相談お願い致します。 築35年の木造一戸建てに住んでいます。今の家のような断熱性能はあまりありません。 6畳の部屋に置く予定なのですが、2階の南向きの西側角部屋で、午前中は南からの日差し、午後は西日が当たってとても暑いです。 この場合やはり6畳では能力不足となるのでしょうか。 となると8畳用はいらないとのことですので、10畳を買うべきなのでしょうか。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 19 дней назад
コメントありがとうございます。 基本的には今まで使っていたものがあれば、それの効き次第で考えるのがいいです😀 今回初めて取り付けるのであれば、2階ならまず 室外機を置く場所が2階で置けるのか、1階になるのかでも効き具合はけっこう違ってきます。 (もちろん近い方がいいです) 西日に関しては すだれ などを使ってできるだけ日差しをさえぎるようにするだけで、室温は上がりにくくなります。 それでも6畳用が不安であれば、値段差次第で8畳用でもいいと思います。 8畳用が絶対にダメではありませんので、 性能差に対する値段差に納得できるかどうかで判断してもらえればと思います😓
@JKJK-ro7kr
@JKJK-ro7kr 19 дней назад
@@masatopapakaden 早い返信ありがとうございます。 今回初めての設置になります。 室外機は2階のベランダに置く予定です。 値段差を見たのですが、6畳→8畳→10畳と大きくなるにつれ1万円ずつ増えて行きます。 8畳と10畳の金額差が1万円なら10畳と考えているのですが、やはりオーバースペックでしょうか。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 19 дней назад
2階のベランダに室外機が置けそうな場所があって良かったです😀 暑そうな部屋で8畳用と10畳用の値段差が1万円なら10畳用もありですね。 でも6畳用と8畳用の値段差も1万円なら8畳用でもいいかもしれません。 〇畳用というのはあくまで目安ですので、能力値の下限(小さい数字の少ない方)が同じかどうか 能力値の上限(小さい数字の大きい方)がどれぐらい違うのか、それと値段を見比べて決めてくださいね😁
@NBennKe009
@NBennKe009 11 месяцев назад
8畳の部屋に6畳用エアコンを購入しようとしたら8畳用の方が安かったので8畳用を買いました。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 もちろん値段差がほとんどないとか、安い場合は8畳用がいいですね😁
@hana-zn2js
@hana-zn2js Год назад
いつも参考にさせて頂き、解らない事 何度もご相談させて貰いました お世話になってます 去年 息子の6畳の部屋のエアコンなんですが 冷房をスタートすると 酸っぱい匂いがして 湿度が90近く迄になります 新品で取付て 現在3年目になります エアコンの掃除も業者さんにお願いしました それでも 何も変わらず メーカーの修理の方にも来て頂きしっかりと見て貰いました 何の問題もないとか 先日 冷房を運転してみると 又同じ状況でした これは 新しいエアコンを購入した方が良いですか? 長々と申し訳ありません まさとパパは我が家の 家電の 救いの神です 宜しくお願い致します
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 メーカーさんが来てもわからないのであれば原因はわかりにくそうですね😥 基本的にエアコンの臭いはカビが原因のことが多いですが、 業者にも洗浄できない部分に発生している可能性があり、設置したままの状態では除去しきれないこともあるようです。 3年目ということですので早い気がしますが、 取り外して洗浄してくれる業者さんを探すか買い換えるしかなさそうです。 (取り外しての洗浄は本当に信頼のおける業者さんが探せないようであればおすすめはできません😓)
@hana-zn2js
@hana-zn2js Год назад
いつもご親切に有難う御座います 本当に助かります まさとパパのエアコンの動画もう一度 見直し 新しく買い替えます 気持ち楽になりました 感謝です
@user-kk2hk3up9f
@user-kk2hk3up9f Год назад
@@hana-zn2js 湿度戻りの状況だと思います。最初に設定温度を下げて 湿度を取ってから設定温度を上げれば良いと思います。また湿度が上がってくれば温度を下げて下さい。再熱除湿の出来る機種に交換すれば電気代は多めになりますが温度をあまり下げずに50%くらいに湿度の維持が出来ます。
@noband_width6633
@noband_width6633 Год назад
ぶっちゃけネット価格でみれば、8畳と6畳用では大した差がないんですよね。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 モデルとタイミング次第ですが、そこまで差が無いなら8畳用でもアリですね😎
@ajk9087
@ajk9087 11 месяцев назад
除湿して外に排出される水を室外機の放熱板にかけて放熱効率を高める機種ってないのかな? そうすれば冷却能力も格段に上がるはずなんだけど。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 ほとんどのエアコンは冷房も暖房も想定していますが、冷房専用ならできるかもしれませんね😀 特許とってメーカーに営業かけましょうか😁
@user-vp1dp4es1u
@user-vp1dp4es1u 11 месяцев назад
断熱材があまり使われていないし、2階は、屋根の輻射が直に来る。しかも、エアコン壊れたまま。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 マンションでも最上階は暑くなりやすいそうです😓 残暑もまだまだ厳しそうですので、熱中症にはくれぐれもお気をつけください😥
@choiceonlymmc
@choiceonlymmc Месяц назад
余裕のあるエアコンでガ~っと温度を下げて後は低電力で温度を維持するのが一番電気代を節約する 200V/5.6Kwエアコン は真夏に帰宅して5分もたたずに快適空間になる。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Месяц назад
コメントありがとうございます。 12畳用100Vより18畳用200Vの方が、消費電力の最小値が小さいことが多いですね😀
@user-kd6bs6st4h
@user-kd6bs6st4h 10 месяцев назад
やらかした、今日、新築の家に広さ相当のエアコン買ってきてもうた
@masatopapakaden
@masatopapakaden 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。 新築おめでとうございます😀 基本は広さに合わせてで大きな間違いにはなりませんが、新しい家なら断熱性能が高い可能性が高いです。 今日ならまだ間に合うと思いますので、確認できるのであれば建築された業者さんに聞いてみるなどしてアドバイスをもらって それでも合わないようなら変更するのもいいかもしれません。
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks 10 месяцев назад
新築でも施工業者に意見なんか求めず既にエアコンを決められちゃってる事がほとんど… ハウスメーカーも監督が業者と出来上がっていて利益率の高いエアコンを施主に勧めて買わせるケースが多いので、施主さんにきちんとしたアドバイスが出来る事は滅多に無いかな…既に話が決まった後だと下手な事は言えないので、「ここにこのエアコンはあかんやろなぁ」と思っても黙って付けるし。 これから新築でエアコンも新規に購入しようと考えている方、ハウスメーカーに決めさせない方が良いですよ(ぼそ)
@masatopapakaden
@masatopapakaden 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。 なるほど、新築のエアコン購入は自分でしない場合も多いんですね😓 比べてみないと競争力が働かないので割高になってしまいそうな気がします😵
@Nullzero98
@Nullzero98 Год назад
説明時の身ぶりは最強
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 毎度のように同じような動きしかできてませんが、無いよりはいいと思ってやってます😁
@user-sj5dd3iz4w
@user-sj5dd3iz4w 11 месяцев назад
マンションの6畳に6畳用は寒すぎる😂
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 自分の部屋も6畳未満5畳強なんですが、『自動運転』なら+2℃、『冷房運転』なら29.5℃の設定で十分です😀 放っておくと足元ばっかり冷えるのでサーキュレーターも必須です😎
@yokujuju5263
@yokujuju5263 10 месяцев назад
2.5kwと3.6kwは店によっては展示していなかったり8畳用(2.5kw)より10畳用(2.8kw)の方が安いケースが多々あるため共感できる点の多い動画でした。 ちなみに10月1日から法改正により2006年9月以前に建てられた建物にエアコンを取り付ける際、アスベスト事前調査を必要とするケースが生じますが その点に関してどうお考えですか?個人的には割と面倒な案件にもかかわらず誰も騒いでいないので現状「嵐の前の静けさ」のような気分でいます。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 10 месяцев назад
コメントありがとうございます。 今は売り場に立っているわけではないので知りませんでした😓 新たに穴を開ける場合に限ってなのかどうか、どちらにしても売り場ではエアコン工事の聞き取り項目が増えそうですね😵
@user-ch3ur1fk8f
@user-ch3ur1fk8f 11 месяцев назад
エアコンは電気代が高いって言われているので出来れば電気代を節約したいですね。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 電気代上がってますからね😥 エアコンが弱いと全力運転の時間が伸びて電気代が高くなる上に機械にもダメージになるし、 強いエアコンだと冷えるまでは早いですが最低電力が高くてやっぱり電気代は高くなりがちだし、 ちょうどいいところを見つけたいですね😀
@nomikai1988
@nomikai1988 28 дней назад
電圧変更工事費は、 そんなに貰えないですね。 配電盤の切り替えとコンセント交換です。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 28 дней назад
コメントありがとうございます。 そうですね、配電盤で電圧を変えたら当然コンセントの形も変わりますね😅
@user-rq5tz1yq2d
@user-rq5tz1yq2d Год назад
暖房はファンヒータ一択で冷房しかいらない、暖房能力って必要ないんだよな。 3LDK70m^2でも、ファンヒータ1台で十分だから。 分譲集合住宅なんで賃貸よりは断熱・防音性能は高い様だが・・・ 灯油はこの冬5回購入で約9千円。
@masatopapakaden
@masatopapakaden Год назад
コメントありがとうございます。 石油ファンヒーターやガスファンヒーターは寒い地域でも通用するほど即暖性がありますね😀 燃焼系は換気が必要なことをもありますし、部屋を暖めた後はエアコンで室温キープするのも効率がいいようです。 もちろんサーキュレーターで上下の空気を循環させるのもおすすめです😎
@user-ew4pl2uj5p
@user-ew4pl2uj5p 2 месяца назад
100ボルトより、200ボルトを。自分は200ボルトです。
@masatopapakaden
@masatopapakaden 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 そうですね。14畳用でも両方あるモデルがありますので、ぜひ200Vで😀
Далее