Тёмный

学校の現実を見たら不安しかない/ 

アモチャンネル
Подписаться 8 тыс.
Просмотров 19 тыс.
50% 1

ご覧いただきありがとうございます🙇
こちらの動画は5月に撮影した物です。
時系列がずれている事をご承知頂けると幸いです🙇‍♀️
我が子は支援級、情緒クラス在籍です。
支援級に通わせているママさん達がいらっしゃいましたらお子様が通ってる支援級はどんな感じかを教えて頂けると有り難いです。
色々要望も言ってしまいますが学校には感謝も勿論しております🙏
先生も大変だもんね😭
最後まで見て頂けたら嬉しいです☺️
最新動画はこちらから👇
【緊急入院しました】
• 【ご報告】経過と状況の報告です/#主婦の日常...
【仕事辞めます】
• 【不登校児の母】辞めます。/#不登校の親 #...
【今年の帰省は最悪でした】
• 【義実家帰省】姑からの嫌味。今年の帰省は最悪...
【ママ友👩いつまで続く?】
• 👩ママ友は友達じゃない?👩程よい距離感って大...
【共働きも専業もワンオペは辛い】
• Video
【発達障害が分かるまで】
• 【発達障害】自閉症スペクトラムの我が子。認め...
🐶Instagram🐶やってます☺️
/ amoaya2021
音源はこちらからお借りしました🙇‍♀️
bgmer.net/song-list
soundeffect-lab.info/
dova-s.jp/_mobile/
maou.audio/bgm_ethnic32

Опубликовано:

 

24 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 54   
@inochinokagi
@inochinokagi 9 дней назад
支援級。。。。実際、『普通級を持たせられない先生』がいることがあるので注意ですよね。
@amoaya2021
@amoaya2021 9 дней назад
そうなんですね😱 学校は謎が多いです🏫
@rj9396
@rj9396 13 дней назад
アモさんこんばんは❣️雨の中送迎お疲れ様でした。 娘ちゃん頑張っていますね。最低限の読み書きや計算は身につけてほしいですよね。我が娘は週一の適応指導教室での1時間ほどの勉強のみで家では何もやっていませんよ😮‍💨 学校との話し合いってやっぱり大切ですよね。思っていることは言った方がいいと思います。私も教頭先生に歩み寄って話したことがありますが結局何も進展はなく今に至る感じです。やっぱりちゃんと学校に来ている生徒を見ているだけで不登校児には冷ややかな感じがします。 進路についても自分から動き出さないと学校は助けてくれないなあって実感してます。私の相談窓口は適応指導教室の先生方です。進路についてもこちらから聞いてないのにこんな学校あるよとか進路説明会のお知らせを下さったりととても親身になってもらってます。 今は金八先生のような先生っていないですよね〜 笑笑 あんな熱い先生がいたらなあってよく思ってます😅
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
rjさん おはようございます🌞 今日もコメントありがとうございます😍 そうなんです😭やっぱり私が教えるのも限界があるし教育のプロにお願いした方が学習に関しては一番なのにそれがないと、なんだかなぁって💦 娘ちゃんも週一でもしっかり通って勉強してくるのは凄いです👏 週一でもきつい時はきついと思うけどそこを乗り越えしっかり行けてるのは素晴らしい👍 最近私も適応指導教室に通わせたいと思い色々調べていたんですがうちの方はそこに通うにも先ずは地域でやってるフリースクールに通ってからじゃないと入れないらしく😭 ならばとフリースクールに申し込みするものの、学校を通して申し込みしなくちゃいけなくてそこまで行くのも一苦労で😭 学校に申し込みするとなんだかんだ理由つけられて学校に通わせようとする対応もなんだか疑問で😭 学校によって本当こんなにも違うんですね💦 金八先生のような先生って本当いないですね😱 昔は暖かい先生もそれなりに居ましたよね😭
@sorasora-jw3uw
@sorasora-jw3uw 13 дней назад
だるいから休ませようかな。な気持ち分かるー!(笑) 我が家も支援級在籍です。 入学から数年、まぁー本当に放置状態で…学校行かない。を受け入れる現実にもなりました。 管理職に支援級担任がかわり 環境も変わり学校行き出しました! 管理職、担任で支援級の環境はかなり変わると思います! あ、うちも不登校でしたがガッツリお勉強してました。だから学校行き出しても交流級での授業には余裕でついていけてます。学校行かないを受け入れかいで学校に行かせてたら学力はついてなかっただろうな。と思ってます。 学校に行かなくても学び方はたくさんあります。 いま、また子供が学校に行かない。ってなっても、じゃぁ家で勉強やってこ。って素直に言えます。 学校でしか学べない事もあるんだろうけど合わない環境にしがみついてもね。な気持ちです。
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
soraさん おはようございます🌞 コメントありがとうございます🙏 soraさんのお子様、すごい! やはり環境の力も大きいですよね💦 soraさんの最後のコメントすごく好きです! 子供が学校行かない事を選んでもじゃ家で出来る事をやっていこ!と前向きに選択し、学校でしか学べない事も理解しつつ、合わない環境にしがみついても仕方ないと思えるってかっこいいです👏 私もsoraさんのように心からそう思えたらまた違うのかもしれません。きちんと受け入れる事って大切ですね✨
@sorasora-jw3uw
@sorasora-jw3uw 12 дней назад
@@amoaya2021 学校にあたりまえに行って欲しい気持ちもありますが、心壊れたら…大変な時間を過ごしてきたからまた行かないも受け入れます。今の学校行ってますが、疲れたら休んでいい事、学校行けなくなってもママはまた一緒に勉強出来るの嫌じゃないし、嬉しい気持ちもあるから きつくなった時は本当の心を話してね。と伝えながらも、今息子の周りに居る先生達は信じて大丈夫な先生だよ。とも伝えてます。 今はいい環境だけど、来年、再来年とどんな先生にぶち当たるか分からないので あたりまえに学校に行かなくては行けない。って考えは捨ててます。 不登校の時、私も受け入れるのに時間がかかりました。担任、管理職、教育委員会、話せば話す程絶望感がますばかりで… 学校よりも楽しく学べる環境を作ろうと決めてから楽になりました。 外野はそりゃぁ…まぁ…ドン引きな眼差しでした(笑) 勉強する時間、単元に合わして旅行もかねて科学館や博物館、社会科見学で行くとこも問い合わせて行きました。 自閉症もあるので好きになった事にはとことん付き合いました。 学校行ってなくてもどんどんお出掛けしてみてください!平日最高ですよ😊 ママも軽く構えて、娘さんと笑ってください!
@nhisa-xx4pz
@nhisa-xx4pz 13 дней назад
こんばんは😊 娘ちゃん、凄い成長してますね😆 計算が早くできるのは良い事👍 アモさんの言う通り、読み書き計算は生きて行く術で絶対必要です。 学校からうるさい保護者だと思われても良いじゃないですか😊 現場にいる先生も大変なのはわかりますが、メリハリがない学校生活を送ると後々困るのは生徒本人です。 気になる事は意見として、どんどん言って良いと思います👍
@amoaya2021
@amoaya2021 13 дней назад
nhisaさん🐶 こんばんは🌆 今日もありがとうございます😊 そうなんです😭メリハリがなくダラダラ過ごすのも良くないよなぁって😭 少しでも改善してもらえたら嬉しいなと思っています🙏
@kamekame4510
@kamekame4510 13 дней назад
アモさん、今晩は✨ 今は普通級で、来年支援級検討してます。 最低限の読み書きだけは💦 わかりすぎる😂別に頭良くなって欲しいとかじゃないんですよね。 うちも学校行けてないですが、学校の進度で家勉してます😅 これが中々しんどいですよね。。 うちの学校の支援級は、情緒と知的に別れていて、情緒は普通級の進度と同じで勉強しています。1クラスに4年生と六年生が3人ずついて(クラスによりますが)、1時間の半分は4年生の授業、残りの半分は六年生の授業で、授業後は自習や読書してました。 うちの支援級も、廊下には遊び道具がたくさんあって、うちは気になるだろうからネックです😖💦 ただ、アモさんの娘さんの学校の話を伺って、授業しているだけマシなのかもと思いました💦 学校行って欲しいけど、何のための学校なのかとつらくなりますよね😭 娘さんが自分で危機感持って自習しているなんて🦫 偉すぎます😿
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
kameさん おはようございます🌞 今日も見てくださりありがとうございます🙏✨ kameさんのお子様が通われている学校の支援級の内情、教えてくださりありがとうございます! うちの子も情緒クラスなのですが、kameさんのお子様が通われてる情緒クラスは普通級と同じように学習を進めているとお聞きしてすごくいいなと思いました😭 うちの子が通う学校もそうだったらいいのになぁ😢 学校に行ってもほぼ遊びで終わった日も普通にあったので少しでも学習も教えてくれる学校だと羨ましいです🥺
@user-jq6ti2sy6v
@user-jq6ti2sy6v 13 дней назад
アモちゃん、こんばんは。 学校って不思議なこと多いよね…深く突っ込めば突っ込む程、ハァってなって残念な思いをするだけよね。 私の姉は、支援学級の先生やってるけど、何を第一優先にしてるか聞いたら、児童の安全だって。それは大前提やろ⁉︎と突っ込みたくなりました。
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
たまさん おはようございます🌞 今日もコメントありがとうございます😭♡ 本当そうです!知れば知るほど、???が頭の中に浮かんできます笑 もちろん良い先生もいらっしゃるし皆さん頑張っていらっしゃると思うんですがその差が激しい💦
@user-zn4lt7bq2g
@user-zn4lt7bq2g 13 дней назад
アモさんこんばんわ(*^^*) もー毎日毎日蒸し暑い!!湿気を全部体が吸い込んで体が重たい😅 ゆいちゃんほんと自宅学習や公文頑張ってるよね😊支援級ってそんなんなの??うちは中学から不登校やから別室ってあったけど、そこもプリントだけやったなぁ~🤔息子は完璧不登校やったから慌てて家庭教師つけたけど娘はなんにも塾もいってない。高校は2人揃って同じ定時制の高校だけど、そこは1年で中学校のおさらいから始まるから助かったし、先生に恵まれてるおかげで、兄、妹共に学年トップクラスに!!誰の子供って疑ってるよ😂来週から期末だから順位がまた楽しみだけどね😅 先生にはどんどん言っていいと思うよ🎉先生達はそれが仕事よ!!あたし達は1番の宝物!子供のことだから真剣なのよ!! 子供を守ろうよ🎉
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
あおちゃまるさん おはようございます🌞 今日も見てくださりありがとうございます😭✨ そうなんですよ😢うちの子が通ってる支援級はこんな感じで教科書すらもらえない時がありました😱 娘ちゃんと息子くん学年トップクラスだなんて凄い!!👏 それも息子くん、娘ちゃんの努力があってこそ✨ 先生にも恵まれて更に実力発揮出来たんですよ🥹 頼もしい🥰 やっぱりそうですよね!子供を守れるのは親しかいないんだから、きちんと疑問に思った事は伝えていこうと思います☺️
@saaa07070707
@saaa07070707 11 дней назад
アモさんこんにちは😊 支援級についてですが、長男の支援級転籍を検討していたときに見学させてもらったことがあります。 うちの学校は知的と情緒が混在したクラスでその年は学年で2クラスに分けている感じでした。(年などで変わるそうです) どちらのクラスも個人のレベルに合った教科書を使い、クラス内でさらにグループに分かれて学習していました。先生が2人いたのでそのような授業が可能だったのかもしれません。 算数の時間でしたが、普通級と同じように教材を使って指導していました。 教室にはおもちゃ等は見当たらなかった気がしますが、プレイルームのような支援級の子供たちがトランポリンやボールなど身体を使えるお部屋があって、そこには少しおもちゃがあったかもしれません。 私は支援級の先生はずっと支援級専門にやられている先生方なのだと思っていたのですが、実際はそういう訳ではないみたいで、現に昨年から高学年クラスを担任している先生はずっと普通級の指導してきた先生で、退職後の再就職で初めて支援級の指導にあたっているそうです。 うちの学校の支援級しか知らなかったので今回の動画をみて衝撃でした…私もかなり学校にはこれまで意見要望伝えてきちゃってるのでモンペだと思われてると思います😅が、子供のために出来ることはやっていきましょう!
@amoaya2021
@amoaya2021 11 дней назад
saaaさん こんばんは🌙 コメントありがとうございます😊 お子様の学校の支援級の様子を教えてくださりありがとうございました🙏 すごく子供達に合った指導をしてくださってるんですね🥹 娘が通う支援級とは全然違うのですごく羨ましいです😭 私も今回皆様から色々な支援級の形をお聞きして衝撃を受けたり羨ましいと感じたりですごく参考になりました! 子供の為にもしっかり伝えるべき事は伝えていかなきゃダメですね😉
@user-et5cs5zu8y
@user-et5cs5zu8y 13 дней назад
アモさん今晩わ我が家も次男小学6年生ですが小学4年生の二学期から支援級に行ってます最初の頃は親子で色々と不安でしたでも少しずつ親よりか本人の方が普通学級よりか過ごしやすいそうです我が家の学校にもおもちゃなど教室に置いてあります勉強の面では好きな教科だけはして帰りますが苦手な教科だけは全くしないで帰って来ます先生方も本人に声かけなどはしてくださるのですがそれ以上は本人にとって逆効果になりますので無理はさせませんと言われました親としては来春中学生になるので不安ですねアモさんの気持ち良く分かります先生達も大変なのは分かりますが親の意見考えを聞いてほしいかなと思います。
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
おはようございます🌞 コメントありがとうございます🙇‍♀️ お子様の支援級の内情を教えてくださりありがとうございました🙏 やはり学校によって支援級の形も色々あるのですね💦 うちの子もやはり普通級より支援級の方がリラックスしてる感じはあります! やっぱり普通級だと色々な刺激もあるから視覚や聴覚から色々な情報が入ってきてしまい疲れてしまうのかもしれませんね💦
@user-jy3oe3ob9n
@user-jy3oe3ob9n 13 дней назад
こんばんは。うちは、居ませんがなんか不安が募りますね! 私は違うことで、何度も先生や教頭先生と話し合いしてきてます。 子供守れるのは親だけですから!!わたしは、ママさん正解だと思います。 私も、どこでもしっかり言ってしまいます。
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
美穂さん おはようございます🌞 動画を見てくださりありがとうございます😊 そうですよね!子供を守れるのは親しかいませんもんね💪 きちんと伝えるべき事は伝えた方が良いですね💡
@user-jy3oe3ob9n
@user-jy3oe3ob9n 12 дней назад
@@amoaya2021 私は、伝えてます。お互い気持ちが分からないと1年、モヤモヤしますから私は、ここ数年、年度の初めに懇談会さなどでしっかり伝えてます。
@user-jw6vu9wn4i
@user-jw6vu9wn4i 13 дней назад
はじめまして。小5の娘が今年から支援級に通級で行き始めました。 情緒、知的各クラスに1名ずつ先生がいます。(情緒クラスに通っています) うちの学校でも、確かに授業内容が物足りない印象があります。 でも、通常級のように50分いっぱいいっぱいで授業をやってしまうと、うちの子は すぐに疲れ切ってしまうので、親としては歯がゆいですが、今のスローペースで見守っています。 うちも、体力面や精神的な不安などで、かなり休んでいるのですが(全体の60%しか行けてない) アモさんのお宅と同様に、自宅学習との連携で勉強を進めています。 毎日の積み上げが重要だと、先生からも指導がありました。 最終的に、必要最低限の知識はちゃんと習得して欲しいです! これから先、どんな進路になるのかも不安です。 アモさんのチャンネルをいつも楽しく拝見しています。 共感する部分がいっぱいあります! これからも配信楽しみにしています。
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
初めまして! コメントありがとうございます😊 娘さんのお話を聞かせてくださりありがとうございます😭 他校の支援級はどんな感じかすごく気になっていたのでとても参考になりました。 我が子も情緒クラス在籍なんですが確かに50分いっぱいいっぱいでの勉強はうちも疲れてしまうので時間を短縮するのは仕方ないと思いつつも、全く勉強せずに終わる事が多々あるので、必然と家でもやらないと本当にダメだよなと親の方が危機感出てしまって💦 うちもこの先、どんな進路になるのか不安ですが今出来る事をしっかりやっていきたいです🥺 ママさんも毎日お疲れ様です☕️ 休める時はご自身も労ってあげてくださいね✨ 暖かいメッセージ嬉しいです❣️
@user-jw6vu9wn4i
@user-jw6vu9wn4i 12 дней назад
丁寧なご返信ありがとうございます😊 温かいお言葉感謝いたします✨ アモさんの歯がゆいお気持ち本当によくわかります。 毎回、ウンウンって頷きながら、動画を拝見してます❗️ 支援級について私が思うのは、もっと先生の数を増やして欲しいということです。 生徒によっては、本当に手がかかる子もいるので、いつも奔走してる感じで、 なかなか一人ひとりに気を配れてない気がします。 校外活動で公園に皆んなで行ったときは、重度の障害がある子のお世話をうちの子が任されていたときがあって、これには内心びっくりしました。 授業どころか、支援ボランティアの扱い?? でも先生と対立したくないので、今のところ黙認してます😅 支援級に行きづらくなったら、もう行き場がないので…難しいですよね😔 うちの支援級にはバランスボールが置いてあって、疲れたらそれに乗ってリラックスさせてるみたいです。 部屋は通常級より広いです。うちの子は通級じゃなくて、ずっと支援級にいたいと言ってます。 でもそれじゃ勉強がどんどん遅れる😨。親は本当に悩みます😩 お互いリラックスしつつ、子育てがんばりましょう〜
@user-it6gd8kv4d
@user-it6gd8kv4d 13 дней назад
こんばんは。本当に偉いよ、ゆいちゃん。勉強して損する事は無いから、頑張って続けてね。応援してます♪
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
スヌーピーさん おはようございます🌞 いつも見てくださりありがとうございます😊 娘に暖かいメッセージ嬉しいです🥺 ありがとうございます🥰
@kaipico-lg6jk5vu2q
@kaipico-lg6jk5vu2q 13 дней назад
こんばんはー。お疲れ様です。うちの学校もおもちゃおいてありますねー。息子は週1で自分の学校内の通級に行って、普段は通常学級です。通級にもおもちゃはありますが、超不器用な息子に合う内容で遊んだりしてるようです。アイロンビーズとか。学校によって支援級って全然違うってデイのお母さんが言ってましたねー😅中学校となると勉強よりも自立の為が強かったりもあるとも言ってました。デイで保護者の勉強会があって、学校側にどんどん言っていいんですよって教育委員会にいた方が講演して下さいました。うちも、ずっと悩み中ですが学校に親身になってくれる先生がいてくれればまた状況も変わるんでしょうけどね、先生、移動していくし😅 娘ちゃん、お家で勉強してて素晴らしい👏☺️うちの息子は、、、wまた動画待ってますね
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
kaipikoさん おはようございます🌞 コメントありがとうございます😊 息子くんの学校のお話、聞かせてくださりありがとうございました😭🙏 こうして色々とお話が聞けてすごく参考になりました🥹 おもちゃでも本人の苦手な部分を克服する?ような物だったらいいですよね💡 アイロンビーズ、アクアビーズうちの子も一回だけやって持って帰ってきました笑 教育委員会の方がそう言ってくださると安心します🥹! これからも疑問に思う事は学校に伝えて行きたいです🏫
@azuma48
@azuma48 12 дней назад
バランスは大事ですよね😅僕は知的障害と自閉症がありいろんな学校の支援学級に通ってずっと1年で担任代わっていたけどよくも悪くも担任でかなり変わります😂厳しいところもあれば甘いところもあるし犯罪者の問題アリの担任やベテランの先生もいたけどどの担任も子供のことを考えてくれていることはおんなじでした。僕が一番バランスが良い配分は1時間目は支援学級だけで体育してその後は45分の授業のうち遊びの時間は15分にするのが良いのかなと思っています。農作業の授業とかも取り入れると良いかなと感じています個人的には厳しいところよりも適度にのびのびできて遊びの時間もあり勉強も全体の7割ぐらいが良いと思っています😂親としては心配になりますよね😢
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
おはようございます🌞 コメントありがとうございます😊 確かにガチガチに型にはめ込んだ学習よりも適度に息抜きする時間を作るのは大切ですね💡 子供もその方がのびのび過ごせそうですもんね😊
@sakippo5389
@sakippo5389 13 дней назад
アモさんこんばんは。 支援級ってそんな感じなんですね💦ちょっと衝撃でした😂ウチの子供の学校にも支援級ありますが、息子の友達が算数と国語の時間は支援級に行ってる〜とか娘のクラスではみんながうるさすぎて◯◯くんは支援級に行っちゃったなどと聞くので、個々にあった手厚い支援が受けられるのだと思っていました。 支援級、普通級に限らず、先生でかなり変わりますよね😂息子は1.2年生は字がとても綺麗な先生で、直しも厳しかったので、字が綺麗に書けるようになったのに、3年生になって、とても変わっている先生が担任になり、字は殴り書き、授業は適当😅 下校時間よりもかなり早く帰ってくるので、なんでか聞いたら、「先生が教室の時計を早めてるからその分早く終わる」と‼️ え。。。?それいいの?って感じでした😂 小学校って謎すぎますよね。
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
sakippoさん おはようございます🌞 コメントありがとうございます😊 sakippoさんのお子様が通う学校は普通級の子も支援級に対しての理解がありそう! 今の先生のお話、私もたまげました! 先生が時計の針を早めてる😨 それまずいだろう!ですよね💦 学校は知れば知るほど謎だらけ👻
@user-qn4nm7ux9x
@user-qn4nm7ux9x 12 дней назад
初めてコメントします! 小4男子、個別支援級在籍してます。 うちの学校は支援級在籍の人数が多いので、息子のクラスは全員同じ学年です。 その為、プチ一斉学習のような事もできるので国語はみんなで教科書を開いて授業をしてくれます😊算数は個々のペースに合わせてやっていく事が多めなのでプリント学習が増えます。 息子は担任の持ち上がりは経験がなく、毎年違う先生ですが先生によっても指導方法が全然違うように感じます。 息子の学校は校長先生が年に一度支援級の保護者と一対一の面談をして下さるので、疑問があればそこでぶつけられるので非常に助かってます! RU-vidいつも観てます😊 息抜きしながらやっていきましょう!
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
桜さん 初めまして!こんばんは🌙 コメントありがとうございます😊 うちの子も小4なので同い年の子を持つママさんですね🥰 同じ学年の子が沢山いるとは羨ましいです! それだけ居ると確かに一斉に授業が出来るし良いですね🥹 桜さんのお子様が通われている支援級はすごく手厚い感じで羨ましいです。 校長先生と面談が出来るのも保護者としては安心出来ますよね✨
@user-oh8ew9bm6p
@user-oh8ew9bm6p 13 дней назад
うちはADHDとLDがあって小学生までは1クラスの人数が23人と少なかったので普通学級で過ごし 中学校に入学するときに支援学級に籍を置いて貰いました。 だがしかし…1年生ではほぼ普通学級で授業を受け テストも普通の子と同じテストを受けていました。 字が読めないくらい書けていないのに… 色々話し合い、中2では英語と数学は支援学級で見て貰い 塾に行くこととなりました。 生まれた時に心疾患が見つかって甘やかした私が悪いのですが… 個別塾と支援学級で数学はかなり良かったです。 娘ちゃん、公文行ってて計算も出来てるし字も綺麗なので伸び代はかなりありそうです。 先の事も見据えて個別の塾か家庭教師をお願いすると良いかと思います。 子供が行っていた塾の先生が『お金払ってるんだから合わなきゃ合う人が見付かるまでどんどんかえてけばいい。』と言ってました。 合う人を見付けるには早いうちが良いのです。 学校の先生はかえることも出来ないし発達障がいの事もよく分からない先生もいるし 何より…先生も発達障がいの人がいるのですから。 良い先生に当たればラッキーな感じです。 今年度、うちの子は何とか高校に入学できました。 今のところ、毎日学校に楽しく行けてるし 今行っている高校だと手に職もつけれるし バイトのお世話も就職のお世話も全部学校がしてくれると言うし 学校でWISCが受けれるというおまけまで有るという😢 障がい者手帳もなくて普通に受験して普通の高校に行くしかなかったけど 今、行ってる高校は発達障がいの事を学んでいる先生がわりといるので良かったです。 学習障がいがあっても中学受験する子もいますし(高校受験が厳しいので少し楽な中学受験してエスカレーターで高校とか) 今から中学と高校の下調べおすすめです。
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
おはようございます🌞 コメントありがとうございます😊 すごく参考になるお話を聞かせてくださりありがとうございました🙏 最近まさに家庭教師ってどうなんだろうと考えてました💡 あとは個別指導の塾! 合う人を見つけるには早いうちが良い。 本当仰る通りだと思います🥺 お子様も毎日楽しく通われてるみたいで良かったです🥹 そして通われてる学校がまた手厚くて素晴らしいです✨ まだ先かななんて思っていましたが、ママさんが教えてくださったように今から少しずつ中学、高校の下調べしてみようと思います💪
@sM-mr8ds
@sM-mr8ds 13 дней назад
その支援学級、不登校専門の放課後等デイサービスみたい😂 娘が行ってた支援は、情緒 知的と別れて(蓋をあければ成績順みたいな😂) 支援は3クラスあり、生徒の押し付け合い😅 『私あの子面倒見れないから、あなた主任(手当つくから?)なんだからみなさいよ!』と聞いたことが‥ 支援学級の担任はかなりブラックですよ‥というか、小学校&中学校&支援学校はほぼほぼブラックです😂 高校はそんなにブラックな感じは聞かないかな😅(半ば塾に近い公立高校もあるけどね(科目α💰)) 息子が中学校の支援に5月から体験してますが、息子は賢いグループに入るらしく(全く賢くない😂) いつも、参考書説いてるそう😂 ずーっとその科目の参考書😂 楽しいの?って聞いたら『参考書解くだけで先生褒めてくれるからいいやん。通常より楽やし』って 成績は上がってません😂 そりゃあそうや😂 支援学級のほとんどの進学先は支援学校なので、そんなに勉強しなくてもね? 😅 息子はどうだろ‥😂 元夫の経営してるコンビニを継ぎたいとか 彼の会社を継ぎたいとか 小学校の教諭になりたいとか😅 家事代行業者になるとか!→これが、現実的😂 まぁ、『ママが天国に行くまでに、自立してね?』とソレだけ😂
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
sMさん おはようございます🌞 sMさんが仰っている事も分かる気がします😱 うちの娘が通ってる支援級の先生も毎年変わらず同じメンバーなんですよね🙄 あの基準は何なんだろうと毎年疑問に思います🤔 違う先生を入れたらまた流れも変わってくるんじゃないかと素人ながらに思ったりもするんですがどうなんですかね💦 私も自分が死ぬまでにきちんと娘が自立して自分で生きていけるようになってたら安心です😭
@sM-mr8ds
@sM-mr8ds 12 дней назад
@@amoaya2021 あやちゃん😁 返信ありがとうございます!😋 娘が小学校の支援学級の担任と卒業しても仲良くしてて、ほぼ毎日LINEしてるんだけど‥この担任は異例?で、関東の小学校だかの支援学級から中部地方の小学校の支援学級に転勤になり‥ 担任は、小学校&中学校&支援学校の支援学級の資格を持っているので(娘の小学校の担任はみんな同じ資格のようでした。支援学級から支援学校に転勤する先生(エリート扱いらしい)もいたり?) 担任が言うには『基本的に(中部地方は?)支援学級最適の先生を見つけたら(校長先生がいろんな小学校の支援学級に偵察?に行ってるそう)直ぐに確保して(別の先生とトレード?(笑))ある程度の基準の生徒が卒業するまでは、その適任の先生は確約される』との事で 娘の担任は多動が激しい低学年の子が高学年になり落ち着くまでずーっとその子かかりつけになり‥ 去年再婚して先月二人目を出産したそう😄 →旦那さんは、同じ小学校の支援コーディネーターです!→結婚してからは、支援コーディネーターの先生は転勤にwww 中学校の支援学級の先生方も、十年目ですよ‥ 転勤する話を聞いてないので、受け入れ先がないのか?はたまた中学校が手放さないのか? 保護者からすると、ずーっと同じ先生が支援学級のほうがいいですよ! 数年前からの受験傾向もこっそり教えてくれるし(塾みたいな) 『その高校には、うちの生徒(卒業生)がいるから安心して?』とか
@user-ng7pg9ms4w
@user-ng7pg9ms4w 12 дней назад
息子(現在24歳)が小中学校の時、支援学級に在籍していました。息子には聴覚障害があり小学校入学前はろう学校に通っていましたが、小学校は地元に戻りたいと難聴学級を作ってもらいました。 ほったらかし状態が続き…健聴児と差が出てきました。 私も何度も学校側と話をしましたがなかなか理解して貰えませんでした💦個別に学習指導して欲しくて学級作って貰ったのに、「もっと大変な子がいる」と言われて協力学級で過ごすことが多かったです。 勿体ない小中学校時代を過ごしたと思ってます。 高校は高等ろうに本人が行きたいと決めました。 今は社会人として(A型採用ですが最低賃金保証)自分で稼いでグループホームで生活しています。 私の学校側への訴え方が悪かったのかな⁉️
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
おはようございます🌞 コメントありがとうございます😊 息子さんしっかり自立されてて素晴らしいです👏 ママさんのコメント読ませて頂きましたが学校側の対応が冷たすぎて😢 ママさんが何度も訴えてきても理解しようとしない学校側🏫 辛いですよね。 学校ってやっぱり疑問しかないですよね💦その場しのぎでやり過ごす事がすごく多い気がします😢
@tkhm4948
@tkhm4948 10 дней назад
あもさん、今週お疲れ様です😉送迎大変ですし早く梅雨明けてほしいですよね🥲 息子が行ってる支援級は一人一人に合わせた個別指導やってます。 たまに息抜きで公園(交通マナー学ぶのも含め)行ったり、プールとは別に今度は水遊びみたいな感じてやってます。 最近は息子が厳しく怒られてばかりなので、大荒れしてます😓 放校長先生も話してもあまり改善されてないんですね🥲 普通級に比べたら進みは遅いから1時間でも結構重要だし、一年ってめちゃ大事だから伸ばせる所伸ばして欲しいし、教員不足だからって理由になりませんよね。 校長先生行ってもダメなら教育委員会言うとかダメなんですかね💦 難しいです😭
@amoaya2021
@amoaya2021 10 дней назад
TKさん こんばんは♪ 今週もお疲れ様でした🍻✨ 梅雨の季節は嫌ですよね😭早く明けてほしいです🌞 息子さんの学校のお話を聞かせてくださりありがとうございます🥹 娘の支援級でも水遊び、公園遊びありました! 本人はすごく楽しそうでそれは良かったです🥰 TKさんが仰るようにやはり普通級に比べたら進みは遅い分、やっぱりしっかり伸ばせる所は伸ばしてほしいです😭 子供達の一年ってすごく大きいですもんね😭
@user-ug8yy7vy7j
@user-ug8yy7vy7j 13 дней назад
支援級ではないですが、精神的な事があり、教室に行けないので、別室登校してます。別室もほぼ自習…先生が居たら聞けば教えてもらえるって感じで勉強はほぼ放置…子供も勉強面は不安で、担任に、先生から最低限教えて欲しいというたらそれは不公平になると言われたらしい。親からしたら学費を払って学校へ行ってるのに、勉強は教えて貰えない…ただ場所を与えられてるだけ。別室は教室に戻る為の場所らしく、授業は無い…どんどん勉強は遅れて、この状態で教室に戻れるとは思わないんだけど、最近はモヤモヤしっぱなし。何のために学校行ってるのかさえ分からなくなります😅
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
おはようございます🌞 コメントありがとうございます🙏 別室登校、うちの子も昨年少し通ってましたが本当にほぼ自習の子がちらほら居ました。 たまに別室登校の先生?らしき人が見回りにきて軽く勉強を見るくらいで。 子供からすると一人で自習って辛いですよね。 教室に戻れるようにと言っていてもあの現実を見てしまうと子供はきついだろうなと私も思いました😢
@ami-rx4hg
@ami-rx4hg 13 дней назад
友達の子が支援級に在籍してました。 うちの支援級はちゃんと授業やってました。 人数が少ないからマンツーマンでいいねと言ってたぐらいです。 進みはやはり交流級よりゆっくりですが、 その子は算数と国語だけ支援級で後は交流級で授業受けてました。 確かに課外活動も多いですが、 そのお母さんはちょっと授業進めて下さいともお願いしてました。 私が聞いた限りではちゃんと授業はしてましたね。 アモさんの学校はちょっとやらなさすぎですね。 何度も言って改善していきましょう。
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
amiさん おはようございます🌞 なるほど🧐やはり学校によってこんなにも差があるんですね😭 やっぱり親としては勉強やってほしくて📚 子供の今後を考えるとやはり最低限の勉強は必要ですもんね、疑問に思う事はしっかり学校側に伝えていこうと思います💪
@user-ec8it2qi8s
@user-ec8it2qi8s 13 дней назад
こんばんは〜😃 支援級って、知的と情緒に分かれてますか? うちは、知的クラスだとおもちゃが多いですが情緒は、少しだけあります。しかも頭を使うようなおもちゃ😅 アモさんとこの先生の本心はわかりませんが、まずは学校は怖くないところ、朝から最後まで学校にいれることを目標にしてるかもしれません🤔 授業をしないってのが気になるなぁ😅そんなことあるんですね😅 思ったことは、言っていいと思います😃支援級も毎年クラスのメンバーが少しかわりますし、雰囲気が変わるので来年に期待するしかないかな😅 しかし、算数を交流行けるなんて、羨ましいです😣 うちの地域では、算数国語だけは、単元数が多いから交流には、いけないルールがあります。もし、行くなら、通常級に転籍みたいです😅 アモさん、勉強教えるの大変だと思いますが嫌がらずにちゃんとやってる娘ちゃんは、もっとエライよ~!!!!宿題が多いといわれる公文を習えてるのもスゴイ😳 うちは、学校に疲れて、宿題を減らしてもらってる状態😋 私は、宿題は、無くてもいいくらい思ってるのでいいんですけどね😋 あと2年半で中学ですね! 娘ちゃんなら学習スムーズに進めそう☺️ うちの息子は、夏休みに頑張るしかない🫡 娘ちゃんのやる気をうちの息子に分けてあげて〜😭(笑)
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
アサミさん おはようございます🌞 コメントありがとうございます😊 はい!うちの子が通ってる支援級も情緒と知的に分かれています🏫 頭を使うおもちゃもありつつレゴやお人形も情緒クラスにはありました😅 あとタブレットって今一人一人に渡されているじゃないですか? それでアプリのゲームがインストールされてて、見てると普通にそれで遊んでたり💦 確かに学校は怖くないところ、一日いれることを目標に学校側は配慮してくださってるかもしれません。 ただ本当に勉強をしないんです😭 変な話、読み書き計算は自宅と公文で覚えてきた感じなんです😱 先を考えると不安もありますが今出来る事をひたすらやっていこうと思います😭 公文、宿題多いですよね💦 うちも先生がそこら辺は考慮してくれて教室でやる枚数も減らしたりしてなんとかこなせるようにやってもらってます💦
@user-cn9dq9zl4x
@user-cn9dq9zl4x 12 дней назад
学校だから,勉強教えてくれるの当たり前かと,そうでしたか,お子さんも,そんな,中、きちんとやっていて、自分判断できて,やきちんとしてますよ 学校なにやってんただ???ですね
@amoaya2021
@amoaya2021 12 дней назад
クミコさん こんにちは🌞 私もびっくりしました💦 毎日付き添いしてなければ分からない事もありますね😭
Далее
skibidi toilet 76 (part 1)
03:10
Просмотров 13 млн
skibidi toilet 76 (part 1)
03:10
Просмотров 13 млн